X



docomo P20 Pro HW-01K ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 720a-1yqE)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:11:39.71ID:hmA6bEQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を2行以上にしてスレ立て

Huawei P20 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
ドコモがカスタマイズした部分以外の話題は本スレでお願いします

■P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/
■スペック表
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546565145/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0415SIM無しさん (スップ Sd43-ZzY0)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:07:12.33ID:f/MV8Lvld
結局ゴールデンウィーク前にパイ来なかったか…
ギャラクシーS8ですら来てるのに何やってんだドコモは
0418SIM無しさん (ワッチョイ 8d02-ZzY0)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:57:02.77ID:fY+zI5lJ0
パイが来ないのはドコモが駄目なのか、それともハーウェイが駄目なのか。

一部機能削除やらのドコモ向け魔改造に手間取ってるのかもね。
0423SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:05.02ID:Jbu8jBlo0
先週購入しました。
1時間で1.5〜2%くらいバッテリーが減っていく。
開発者サービスの入れ直しとか初期化しても変わらん。
数十分に一度メールチェックしたり、設定画面を確認する程度。
不良品なのかね?それとも普通?
0429SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-tXAt)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:26:38.14ID:jzkfGhXX0
パーセントの精度は修正されるけど容量は増えないよ
結局規定の電圧まで充電して下限に達するまで放電するようにしてるから
バッテリーを残量多めでしか使わずに劣化してくると高電圧時の電圧低下が早まるからすぐ減るように見える
実際は緩やかに電圧が下降してて低いパーセントのまま長時間動くことになる
トータルで見たときの使用時間は変わらない
0436SIM無しさん (ラクペッ MM91-ZzY0)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:43:28.56ID:TVEimW1LM
もしかして基地局排除の件でドコモでHUAWEI端末扱わなくなるとかあるのか?P30もほしいから頼むぞドコモ。HUAWEIがシムフリでおサイフ付けてくれればドコモイラネなんだけどな。
0438SIM無しさん (スプッッ Sd03-ZzY0)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:56:16.05ID:ckWa74TWd
>>436
ちなみに日本政府は排除しないと定例会見で菅官房長官が言ってたけどね。
それ以降は一部のウヨ系報道機関のミスリードは無くなった感はある。
0439SIM無しさん (オッペケ Sr01-dJou)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:33:09.93ID:mNEGDMPMr
サービスセンターで超急速充電器買ってきた。メーカーで純正品買うのが安心だわ
GW中に営業しているのは助かる
0441SIM無しさん (ワッチョイ 23bd-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:55.43ID:wplQxF740
安くならんのかー!やっと更新月がくるっていうのに…
内部ストレージこれが一番あると思うからこれにしたいんだよー
0449SIM無しさん (ワッチョイ 2312-ZzY0)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:23:19.17ID:B3+iYtvD0
まぁ人それぞれだからな。
俺は新品の時に売っぱらってグロ版購入が1番合っていたかもな。
魔改造とはよく言ったもんだ
0450SIM無しさん (スッップ Sd43-0zdg)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:47:30.25ID:vaim9fgwd
まぁまぁ スマホに何を求めるかじゃない?
別にドコモ版でも普通に通話できるし
アプリも使えるよ
グローバル版の方がというのは
それは理解できるけれども
0454SIM無しさん (ワッチョイ e3f3-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:22:14.82ID:OElFlc2F0
既出かもしれなけどオサイフ開くと
対応uimカードusimカードが未挿入もしくはロック中などのためuimカードusimカード上のサービスを利用できません[0723]
って表示が出るんだけどどうやったら消えるの?
ちなみに他は使ってないから知らないけどIDは使える
0460SIM無しさん (スッップ Sd43-ZzY0)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:59:00.69ID:xlRmO/9Vd
>>458
んーとね…
わかんない(AA)
>>459
だからなんですねISO60、20秒露光で撮ったものよりもISO1600で13秒程度露光させた写真のほうがきれいに取れてます
0461SIM無しさん (ワッチョイ 2373-ZzY0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:55:49.34ID:9RkrWsCx0
>>454
現状では何やっても消えない。
おサイフの機能は全部生きてる。
アプリかソフトウェアのアップデートで消えるかもしれないから待て。

と、ドコモショップでみてもらった結果言われた。
0463SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-ZzY0)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:27.47ID:rBvfk5CG0
そんなに広角じゃないから長時間露光すると星が流れちゃうんだよね
mate20proの超広角だったら30秒でも流れないで撮れるかなぁ?
0464SIM無しさん (ワッチョイ 2373-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:12:53.89ID:UNDqWUWp0
>>462
セキュリティアプリは入れてない。
セーフモードの他にも考えられる事はドコモショップの店員と一緒にその場で試した。
SIMカードの再発行もね。
0465SIM無しさん (ワッチョイ 2373-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:15:30.24ID:UNDqWUWp0
ドコモショップの店員もどこかに電話して指示もらいながら色々試してくれたけど、結果解決しなかった。 
機能的には問題ないから別に良いかと思ってるわ。
0474SIM無しさん (スップ Sd03-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:47:04.16ID:AxamRi9Hd
TYPE-Cケーブルや変換アダプターいくつか試してるけど純正のケーブルみたいにカチッと気持ちよくキッチリ挿さる奴無いなぁ
汎用品でお勧めありますか?
0480SIM無しさん (オッペケ Sr01-U5bs)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:51:20.39ID:vw+fFQabr
カメラレンズに傷が入っちゃったんだけどどのくらいの影響があるの?
トリプルレンズだから補正してくれたりするんかな
0483SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:31.26ID:eagJ9SH30
俺は買ってすぐにレンズ用のガラスフィルム貼ったわ
傷は逆光とか特定の条件では写りに影響しそうだね。
0487SIM無しさん (ワッチョイ e5f3-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:56:52.59ID:SqwBslRp0
【芸能】葉加瀬マイ、芸能界最速“令和婚” 3歳年上外科医と交際10カ月「この日に決めていた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556659159/
2019年05月01日 05:30芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/kiji/20190501s00041000023000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/jpeg/20190501s00041000022000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/jpeg/20190501s00041000020000p_view.jpg
0495SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-+XuZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:33:39.25ID:/6CkhvYj0
安物のガラスフイルムの角が欠けたから剥がしたら最初から張ってあるフィルムも剥がれた
純正フィルム、結構厚いんだね
なんか、透明感が増してスッキリしたわ
0506SIM無しさん (ワッチョイ cb58-BSyv)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:25:46.74ID:cNc4GZ9L0
>>500
そう、貼ってあるの知らなくてその上からガラス貼ってた
あとで気づいたけど、サブ機だからどうでも良くてそのままにしてた
昔使ってたXperia arcは簡単には剥がせない極薄フィルムが貼ってあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況