X



docomo arrows Be F-04K Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:01:08.69ID:0c3CULGZ
>>757
とっくにAQUOSsense2が実現してたレベルじゃない?
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:25:14.58ID:BYeA1d6M
>>762
そこ重要?
AQUOSsense2はこれから値引きが始まるし半年後には3が発売される
なかなか厳しいな
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:45:36.43ID:4tJbY2ha
04Kの問題は幅広と指紋の精度が背面時より低いぐらいだったからいいかも

下の3つのシステムキーが下に来すぎるのは嫌だな
液晶そんなに大きくなくて良いわ
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:53:48.81ID:sOFDm26A
>>746
マイドコモで確認するとカウントされてないのが分かる
端末側ではカウントフリーか識別しないから、差違がでる
それが嫌な人はWi-Fi下でDLだね

これ在庫復活する?
白ロムも球数無くて、高値になった
次機はwith無いから4万コースだしなあ
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:57:40.08ID:yFy1lpvj
Android9にしたけどフォントが見にくい
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:13.46ID:M6Q58Owz
>>765
ありがとうございます
マイドコモで確認したら昨日の300Mのままでした
お騒がせしました
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:40:25.52ID:Af420Jja
>>761
sense2は製造中華じゃん
これは国内製造で3万なのが凄い
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:05:17.96ID:q/ym8dkr
最早日本は人件費高くないし日本で売るだけなら日本で作った方が安上がりなのかもね
韓国ですら最低賃金800〜900円とかになってる時代だし
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:17:06.95ID:6obtFJ8/
昔富士通の工場で携帯作るバイトしてたけど
大体時給1200円〜1800円位
一日平均2時間残業してその分は25%増し

割が良いから外国人と貧乏学生の短期バイトとして人気あった
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:51:30.35ID:ljPeGwle
Xperia丸パクリの糞デザインだったのにマシになったな
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:19:13.60ID:VjT0daRv
去年FCNT社長のインタビューで価格競争するには国内製造は厳しいと言っていたから海外で製造した方が安いのは今でも変わらないらしい
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:05:47.43ID:lAaI6oEd
そういえば富士通ってガラケー時代にも
背面の指紋センサーで画面スクロールできる機能つけてたね。
Be3見て思い出した。
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:10.44ID:UPFIxTkg
>>748
マジか
これで迷い無く新機種に機種変更出来るじゃん
でもまだ発表されたばかりだから変更あるかもな
来月までぬか喜びしないでおこう

withまだの人は、今月中に機種変しといた方がいい
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:52:48.65ID:KYSJ2cUS
>>774
むしろまだ知らない奴いたのかよ
今でも定価なら対象外機種を買ってもwith継続だし
6月以降もプラン変えない限りは新機種買っても継続
おかえしプログラムも使える
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:05:29.08ID:mqFCe2Z/
4月にこの機種に換えたけどウェルカムスマホ割は新プランにしても継続されるよね?
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:36:34.85ID:ZslEfRJb
Pieにしてマルチユーザー関係がどこで操作できるのかわからなくなってしまいした…
ユーザーの追加とかゲストモードとか
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:43:09.39ID:ZslEfRJb
>>777
自己解決しました、すみません。
システム、複数ユーザー、ユーザーの追加
見落としてました。
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:45.24ID:6/vwLSWa
9にアップしたらドコモの電話アプリがクソ使いにくく…
よく使う連絡先、大きめのタイル表示でワンタップで即通話に入るとか誤爆しまくりやんか
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:52:50.64ID:BYeA1d6M
>>779
ドコモの電話アプリのアップデートで治るよ
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:01:52.88ID:lAQ4rSRm
>>779
さっそく昨日間違えて通話してしまったw
焦ったわ
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:53.27ID:yLbvKd2Y
>>780
アップデートあったっけ、最近
同じように使いづらさ感じてるから聞きたい
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:03.27ID:hWyuxI2p
今日モック触って来たけど思ってたより小さく感じた
手のデカい俺には背面Exliderの位置がしっくりこなかった
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:15.45ID:U99p9dVS
おれも背面より横で親指の方がいいわ
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:28:17.22ID:kqD4XqUC
もともと側面認証はソニーのあと追いだから来年のモデルでは側面に戻ってると予想
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:58.05ID:DSu73YUg
一年使ったけど電池保ち変わらず良いな
上限85%機能が効いてるんだろうか
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:07:39.42ID:pLjqNN5c
>>787
電池持ちが凄くよくて、頑丈さもあるので外出持ち出しやアウトドアに最適だよ。
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:36.35ID:EAuhlMcF
これかsense2迷ってるんだけど
こっちの方がいいよってメリットありますか?
動画やネットくらいでゲームとかはしないんだけど
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:04.22ID:Bq+FxrJE
頑丈
ワンセグ
純国産
バッテリーもちがいい
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:05:26.20ID:EsCF+E9a
>>789
sense2より優れてる点は
耐久性、洗える、電池持ち、カメラの手ぶれ補正&暗所に(sense2よりは)強い&レンズが出っ張っていない、Exlider、ワンセグ、ストラップホール
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:16:59.62ID:EAuhlMcF
>>790
>>791
ありがとう
電池持ち良く丈夫、カメラは拘らないけど昨年の地震でワンセグ役に立ったし明日これに機種変する事にします
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:17:07.62ID:R+JGppu8
>>792
ウルトラスーパーATOK、痒いところに孫の手w
これまじで、sense12持ちだが間違いないw
まだ在庫あるの?
f-02lは?調べてたら欲しくなった
次は、f-02l買おうかな
しかし、パイになってもカスタム機能切らないんだな、ちょっと感動したわ
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:19:01.06ID:e6qUjNyL
ぶっちゃけsense2の良い所はディスプレイの大きさと美麗さぐらいなんで、そこにこだわりなければこっちのがいい
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:20:15.16ID:DSu73YUg
あとSuper ATOK ULTIAS

何気に地味にこっちはSDカードが400GBまでしか対応してない
買った当初は256GBでも高過ぎて買う気が全く起こらなかったが
たかだか一年で随分安くなったもんだ
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:30:40.33ID:8EdtBjud
>>789
頑丈でバッテリーがの持ちが優秀
大きさが片手持ちにはちょうど収まりが良い
気になるのはサイドにある指紋認証のとこ
俺も修理に出したけど不具合が何件か報告されている
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:21.66ID:USBi9c+O
皆さんありがとう
arrows愛が伝わって来ました(笑)
>>793
>>795
ピンクと黒あるみたい
今SH-01F使ってるけど大きさあまり変わらないのはいいかも
入力不便感じてたのでスーパーATOKは魅力的だね
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:04.21ID:zQgnh/UW
>>789
メリット
洗える、頑丈

デメリット
音が小さい、悪い
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:12:39.33ID:Z6BDGqej
アクオスsense2は、5.5インチだから大きいんだよね
手がそれほど大きくないから画面5インチが限界
最初はsense買おうと思ってたんだけど、買いたい時にはもう無くて
これを買った

これはFHDじゃないから躊躇してたけど満足してるよ
Exliderも初めて使って便利だと思ったし
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:34:41.44ID:6GNqmvm7
俺も初めはsense買おうとしたけどワンセグが無かったのでこっちにした(・∀・)
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:47:52.46ID:9cIdg6d9
国産言うならメモリも国産にしてよー(´д`)
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:52.54ID:8g82lmBd
Android9ってアプリの対応状況どうなんだ?
上げた人レポよろ
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:44:35.22ID:Rg6JAK4N
>>780
ドコモ謹製アプリ最新になってて、アプデ出来ないよ
電話は使いにくくなった
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:44:56.31ID:erLHoLkC
今まで使ってた電話帳Rが泥システムから「こいつパイに対応できてねー可能性があんよ」と警告出たけど、純正のドコモの電話アプリがクソ化したから無視して使ってるわ
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:03:20.35ID:oU+vxKBH
>>601
今夏のガラホは富士通とシャープから出たが、搭載OSがAndroid8.1のGoEditionベースだそうだ。
ガラホとはいえ日本でもGoEdition端末が出たな。
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:16:57.84ID:fczee8cz
>>805
32bitビルドってだけだろ
そもそも公式AndroidでもないのにGoEd.といえるわけがない
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:02:22.39ID:h7QwANxi
>>799
あくまでも縦長で5.5だから横幅的には5インチと変わらないよ
割とコンパクトな部類
アス費違うのにインチ数だけで表記するからややこしいよね
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:28.71ID:ZcScnr5s
>>799
FHDでないから、更に電池持ちが良いと思うよ。重くてかさばるバッテリーを持ち歩かないから、電池持ちが大事。電池切れたらただの固まり。
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:43:34.94ID:i8YhhT2Q
次は電池持ち特化で4000mAhくらい頼む
必然的に充電回数も少なくなるからセルの寿命も伸びるしね
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:38:54.91ID:ZVRl6Htu
アップデートして時計変わった?
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:46.01ID:pcyMRaEY
senseを買おうと思ってたけど、こっちの方が良さそうだね
でも、docomoオンラインショップで売り切れてるわ…
月末までにはもう入荷しないんだろうなぁ困ったわ
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:11.10ID:KdgVUryi
>>812
senseは、ひ弱じゃねえか?
昔、Zeta使ってた時、アウトドアで破損したりしてひ弱だったイメージが残っているけど。
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:12.63ID:erLHoLkC
自宅で結構落としまくってるけど、
フレームの縁が立ってるおかげで画面割れは避けれてるわ。
縁が結構ボコってるからiphoneのマネして2.5Dカバーガラスと縁の継ぎ目なく曲面のフレームにしてる他の機種なら割れてたんやろなぁ
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:18.48ID:pcyMRaEY
>>813
docomoオンラインショップ以外じゃ高くない?
探せば安い所あるのかしら

>>814
そう、まさにさっきこの機種のページ見てて頑丈で洗えるって所に牽かれたんだよね
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:07.91ID:US6tyEJF
>>815
エッジスワイプがやりにくくなるデメリットはあるけど結構割れ耐性上がるよねあれ
ペリアも縁立たせてた時代はかなり割れにくかった
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:17:42.01ID:MekFQBX2
泡ハンドソープ限定だけど洗剤付けてじゃぶじゃぶ洗えるのは気持ち良いよ
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:05.26ID:TkLsn+2x
普通にキレイキレイで洗えるの?
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:02.84ID:X1O2rMkt
指紋ハードウェアが使用できません
になっちゃったけど!?
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:00.66ID:Na4YXkb1
>>819
洗える
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:18.68ID:OJB2fd8e
ボディソープや石鹸で洗ったら駄目なのる
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:19.36ID:NrkkvLMN
ダメになるかどうかは知らんけど
石鹸カスがミゾに溜まる
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:35:36.39ID:OJB2fd8e
なるほど
そういうことね
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:39.97ID:Ly3mMJ/5
今まではメガネふきふきでガラス拭いていたから助かる
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:57.53ID:MzBNITyP
9にアップデートしたけど特に問題なさそう。
電話アプリケーションがゴミカスだけど。
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:52.92ID:5Fq9wiFy
機種変したばっかでまだほとんど触ってないんだけど
皆は画面とかカメラレンズの保護フィルム貼ってる?
どうしようか悩んでる
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:12:25.26ID:gQwUOVb5
背面はアクリルだからガラスよりかは割れにくいけど、傷は付きやすいから安物のシート貼ってるわ
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:13:52.46ID:MekFQBX2
>>828
自分で貼ると細かいズレや気泡が気になるから
DSで純正品買って店員に貼って貰った

貼り方は完璧で気分良かったけど純正品の保護フィルム自体の質が少し残念
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:27.13ID:gQwUOVb5
こういうときXperiaみたくドコモとは別にメーカー製の電話アプリがあれば…
ARROWSも昔はあったと記憶してるけど、コスト削減かいつの間にかドコモ提供の電話アプリしかプリインしなくなったんだよな。
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:14.77ID:aLNUImv9
予備でもう一台欲しいぐらいお気に入り端末だわ。
今月中に新規一括ゼロとか1円とかない?
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:55.93ID:hvaaZtiS
>>831
画面は、有無、ガラスかフィルムかで分かれるけど
レンズのフィルムなんてあるの?
ガラケーはあったけど、そんなの貼ったらフォーカスできるのか?
前面は誤動作起こすし
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:04.05ID:MekFQBX2
>>853
レンズは貼ってないよ
自分の場合前画面の話
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:48:32.99ID:e0TV+onc
>>831
DSの店員保護フィルム貼ってくれたんだ。
俺が行きつけのとこは、前は貼ってたとの事だけど、端末を購入した昨年末当時の時点ではお断りされた。
ガラスフィルムを自分で貼ったけど少し気泡が入ってしまった。
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:43.65ID:aVH/fg4a
アプデしたら変に文字でかくなってキレそう
フォントサイズも表示サイズも変わってないしなんじゃこりゃ
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:18.32ID:J+j/DoTj
>>838
これ何で誰も指摘しないの?
この不具合あまりいないのかな?
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:43:29.12ID:X1O2rMkt
指紋が効かなくなる方が問題だろ
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:48:36.33ID:J+j/DoTj
>>840
ドコモショップで無償交換だろうからいいだろ
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:04:03.49ID:wd7HE3V0
これの後継機はいつ発売ですか?
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:04:51.49ID:tWudkxhr
6月中に発売か?
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:30.61ID:nE5wv2R5
>>838
何か弄ってたんじゃないの?
普通に元のままだったけど
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:57.40ID:0rrYsNlF
>>846
逆になんで有料なの?
何か過失あるの?
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:40.02ID:We5O+9rb
確かに通知は使いにくくなったけど、パイの仕様なんでしょ、それ
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:57:51.61ID:5Fq9wiFy
>>831
カメラレンズには貼ってないみたいね
実はディスプレイ用の保護フィルムは既に買ってあるんだけど、調べたらカメラレンズ用の保護フィルムもあるらしくそっちは必要なのかなぁって思って
それでついでに保護フィルム自体みんなはどうしてるのかなと聞いてみたわけです
まぁ頻繁に写真撮るわけでもないしディスプレイのだけ気を付けて貼っときます
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:19.36ID:x9JhZ8Y4
>>811
時計の文字が小さくなったのは良いんだけど、位置が下に下がったよね。

愛猫の写真を待ち受けにしてるんだけど、時計の文字が猫の目ん玉に被ってしまった。
この機種って時計の位置ズラせないよね。。。
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:39.73ID:noWu+y7F
アプデ後、バッテリーが長持ちするようになった
モッサリとしてた動作も軽くなった
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:45:11.39ID:SbSuGZMa
>>831
風呂場で換気扇回しながら
シャワーで漂ってる誇り落として
パンツ一丁で貼るんだよ

貼る前に位置合わせして
それを仮止め用のテープで固定
仮止めしたら端から貼っていく
硬めのフィルムだったら、勝手に気泡が抜けてくれるから簡単なはず
誇り入ったら、セロテープでくっつけて取ればいい

何回かやればうまくなるから、最初は2枚入りの安い奴をアマゾンとかで買ってやればいい
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:51:54.42ID:SbSuGZMa
>>852
カメラ用のフィルムは、付いてくるよね
一度も貼ったことないけど
カメラ用は貼らなくていいんじゃないかな
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:02:44.86ID:5fG+lMxR
>>848
「無償交換ということは……」と苦笑されたぞ
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:21:50.37ID:Dvfe3SEn
789だけどさっき白に機種変してきました
次に来たおばちゃんピンク欲しかったみたいだけど品切れだとか
色々設定してるけど慣れるまで少しかかりそう
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:49:49.36ID:rfDabkUp
>>857
やはり来たか。fireタブみたいになっちゃうのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況