X



Huawei P20 lite Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492SIM無しさん (ワッチョイ 4de3-AgjU)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:34:54.06ID:pfHfcQzQ0
>>491
ここを参考にしたのですが?
みんな、これでID取得出来たの?
0503SIM無しさん (ワッチョイ a176-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:33:09.59ID:zULBCw+X0
>>471
やっぱりそうだったのか
下のはなんかちがってそうな気もしたので、念入れて両方同じメアド登録して、そのメアドを申請したわ

ところで、hicareの自撮り棒ってbluetooth付きのやつか
無線でない棒なら残念だな
0505SIM無しさん (ワッチョイ a176-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:40:30.92ID:zULBCw+X0
PCからキャッシュバック申請するなら、ブラウザのuser agentを変更してやったほうがいいと思う
スキャナで読み取った綺麗な画像をPCのフォルダから直接アップできるんで画像でコケることはない
俺は別のスマホからやった
で、申請した後に写真撮影がボケてないかと不安になったから、電話入れてちゃんと受理されたか確認の折返し電話を掛けてもらうようにお願いしといた
0510SIM無しさん (ワッチョイ eedc-TYhg)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:36:12.44ID:x1q2EMMP0
>>509
俺にとっては幅がネックだな、70mmくらいの機種がやっぱ持ちやすい
2万以下で買える(た)機種で、幅が小さめの機種だと最強だとは思う
0513SIM無しさん (ワッチョイ 5135-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:14:37.58ID:+9maJA6j0
>>511
そそ、最初に登録した時に

Huawei IDのメールアドレスを確認 っていう題名で

Huawei IDとして XXX****@gmail.com が選択されています。
これが自分のメールアドレスであることを確認するには、
下のリンクをクリックしてHuawei IDとパスワードを使用して
ログインしてください。

ってメールが登録したメールアドレス(俺の場合はgmail)
に来てて、メールアドレスがHuawei IDとして登録されてることを
確認できるはずだけど
0516SIM無しさん (ワッチョイ 69e7-fBaP)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:34:34.04ID:yMohvSXj0
お前ら揃いも揃ってどこ見てんだよ

キャンペーン応募に必要な情報
※HUAWEI IDは「メールアドレス」もしくは
「電話番号」より登録可能です。
0518SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:48:39.41ID:T8Q0QONv0
いやhw_〜_01が電話番号やメアドから機械的に作ったIDってことで
_01も要るんじゃない
同じ電話番号で2つも3つも作って応募しようとしたら_02や_03が付いてハネられる仕組みw
0523SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-nwht)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:02:50.64ID:lPZJJ44u0
キャンペーン要項確認しに行ったんだけど、個人情報が写らないようにレシート撮影してくれって書いてあったな
思いっきり住所氏名消しておくの忘れてたわw
0525SIM無しさん (ワッチョイ 026e-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:31:24.94ID:L6zQVjt/0
このキャンペーンは端末と客の個人情報を紐づけするためのものだから
お金はくれるよ
個人情報もらえるなら安いもんなんだろう
0532SIM無しさん (アウアウウー Sac5-TYhg)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:15:01.17ID:SurtqYhia
ポイント乞食の話題で盛り上がってるとこすまんが車載Bluetoothトランスミッターの接続が出来んのだが誰か解決法知らぬか
もちろんスマホ側で認識はされてる、メーカー対応表も適合してる

何か設定あるのだろうか?🤔
0536SIM無しさん (ワッチョイ 7e7e-cJRJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:53.99ID:efltqyD60
ファーウェイはシェアでトップになりたいからあまり客に印象悪い事はしないと思うけどね
おそらく公式キャンペーンはIMEIと製造番号が合っていればOKで、他が間違っていたら人力でレシートをチェック
重複登録は転売されたものとみなしてアウトじゃねえかな

とにかく印象を良くして次もファーウェイ製品買ってもらうようにして覇権を狙ってんのよw
0540SIM無しさん (バッミングク MM81-SNow)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:11:51.76ID:tfJxLNJ0M
Huaweiカスタマーに電話したけど片言の訳わかんない人が対応するんだろうかとドキドキしてたがとても丁寧な対応の人で気が抜けたわ
たまたまかも知れないがそこらのカスタマーより対応丁寧だった
ID聞かれたけどメルアドでしたっけ?って聞いたらそうですと言ってたよ
まあでも商品券来るまで不安だな
0541SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:24:53.99ID:+bcHnmpp0
俺も自分用と家族用の二つ買って、二つとも同じHuaweiIDでいいかサポートに聞いたら
いいよと言ってたが、片方は領収書が家族の名前だったんで家族の名前と自分のHuaweiIDで登録したけど
それで良かったのか不安
0550SIM無しさん (ワッチョイ 828a-XGxK)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:38:32.56ID:UwJfx7yG0
お前らのお気に入りケース教えれ
0551SIM無しさん (ワッチョイ 5107-YufY)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:43:35.20ID:AcAYufCs0
この機種安く買えるってあるけど、あほで意味わからん・・
違約金払ってもそっちのお得ってことなんだろうけど端末代タダになるわけないと思うんだけど
0553SIM無しさん (ワッチョイ 861f-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:46:43.32ID:IcRCgfCZ0
尼で売れてる安いケース使ってるけどケースよりフィルムが迷う
金かけたくないから100均で済ますけど指紋目立つし白くなるし変だわ
旧スマホも100均だが綺麗なのに・・種類の違いか流行のガラスっての買えばいいのか
それとも手帳型でも買ってフィルムなしがいいのかなぁ
付けなくても全然気にしねーよみたいな性格が欲しい
0555SIM無しさん (ワッチョイ 828a-XGxK)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:14:44.73ID:UwJfx7yG0
カードねじ込みたいからクリアはちょっと
0561SIM無しさん (ワッチョイ 0602-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:01.29ID:MiO5lT0x0
ワイはフィルムはいつも100均のA4サイズのフリーの買ってきて型紙適当に作って貼ってるわww
画面保護できればいいだけだから気泡もあんまり気にしないしけど、もう何回も貼って練習積んだからプロ並みに貼れるw
なにより汚れたり傷いってもすぐ張替えられるので気楽
0570SIM無しさん (ワッチョイ 4de3-AgjU)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:03:03.83ID:5kFsx1ni0
Huawei ID取得でSMSコードが届き「次へ」をタップし、次の画面(Huawei IDを確認)
まで出て「後で確認」をタップし終わりましたが、Huaweiからのメールが届きませんが
時間が掛かりますか?
0571SIM無しさん (ワッチョイ 0958-TYhg)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:11:55.23ID:58AYvXA00
手間考えたらaliで買ったほうがいいけど、ガラス貼っても微妙な隙間からホコリが侵入するからノーガラスで使ってる
2,3000円程度のスマホだし予備1台あるし
0572SIM無しさん (ワッチョイ 7e7e-cJRJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:26:36.55ID:efltqyD60
>>571
全面保護タイプの使ってね?
外枠が黒とか色がついててそこに粘着剤が付いてるタイプ

画面より少し小さくなるタイプのなら埃は入らんよ
そのかわり多少端が浮いたりする事もあるけどね
0573SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-SLrR)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:25.07ID:qMYEXpZM0
これの保護はseriaのiPhone XR用のガラスフィルムで十分だわ
ノッチ部の空きが多少大きいけど問題ないだろう
0574SIM無しさん (ワッチョイ 85a1-xNN4)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:45:47.34ID:mksvfyN10
>>525
こんなん書かれたら心配になるわ。
自分のIMEIと住所氏名を紐づけられたらマズイの?

まあ大丈夫だろうと思って応募したけど。
0577SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-Tv7O)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:41:36.28ID:5zpIO8Kb0
ok google無効にするの手間取ったわ

無効にしてないやついっぱいいるだろうし、滅茶苦茶データベース化されてんだろうな
0578SIM無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:43:15.11ID:mJbYeeA3M
上部に表示されるアイコンの通知を
中身を見ずに消すのはどうすればいいの?
イチイチ中身確認しないと駄目なん?
0584SIM無しさん (ワッチョイ 69e8-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:59:19.63ID:r3CBzmcQ0
関税かかったことありますか
0585SIM無しさん (ワッチョイ a176-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:57.13ID:r93F91Kl0
>>583
言いつけるって、紛争ボタンを押して申請した時点でアリに言いつけたのも同じ
写真撮ってUPしてモデル違いで全額返金要求すれば通るよ
俺は偽造品の選択項目を選んで申請したら、偽造品というのは取り消してくれ、
モデル違いで全額返金する、返品もしなくてもよいとの提案がアリを通して
来たんで了承して返金してもらったことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況