X



小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:02:24.44ID:CzsjQsxn
>>864
RRの前はLineage使ってたけど顏認証は動いていないようで動いている
純正MIUI ROMみたいに顏認証でスパッとホーム画面が出てこなくてロック画面をスワイプする手間がめんどくさいよね
これはedXposed入れてGravityBoxから設定してやるとロック画面の回避はできるぞ
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:47:33.58ID:A2cE+syB
>>861
niilkinのペットフィルム(マット)もすごくいいよ
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:03.90ID:SWPCTOHq
ハイドロゲルフィルム届きました
手触り悪すぎて、批評対象ですらないですw
これは買っちゃだめだぁ
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:16:54.40ID:3NNWTH6V
保護ガラス何使ってる?
aliでフロントガラスギリギリまで覆う奴買ったら縦幅ギリギリ過ぎて端が浮きまくるわ
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:58:05.20ID:NhWZsdg7
Aliで買ったのは表示横幅ぎりぎりサイズの奴(1ドル前後)。ケース使ってると画面ちょうどは干渉して浮いてしまったので小さいサイズにした
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:42:09.45ID:CzsjQsxn
>>871
このページの製品は枠付きだよ
枠も液晶ガラス面にあるオリジナルの色枠に被る形になるので表示面積を圧迫することもないし違和感もない
インカメラの穴にぴったり合わせないといけないので貼り付け時に気を使うがその後は良好
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:59:39.04ID:b5/+uKBz
ガラス張りは風呂場で慎重にやれば埃一つも入らんよ
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:30.43ID:zIZp6IuV
>>872
画面の色(特に白)は損なわれないですか?
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:10:51.66ID:zIZp6IuV
>>874
と心配で聞きながらも210円だからポチった
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:23:34.80ID:m6fHzLrA
>>872
枠だけが貼り付いて表示領域は貼り付かないタイプだよね?開口位置によっては後からホコリ入ったり、空気層が出来て視認性が落ちたりあんまりいい思い出無かったんだけど今のは優秀なのかな
とりあえず買ってみるわ〜
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:37:50.69ID:CzsjQsxn
>874
俺は白モデルだけど貼る前と後が分からないくらい違和感はないよ

>876
枠だけ張り付くのではなくガラス減り付け面全面に薄いシリコンオイルみたいなものがなじませてあってそれで吸着する形になる
寸法はぴったりなのでインカメラを製品穴の中心に合わせれば位置決めもうまくいくと思う
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:38:26.29ID:0l6fr4Du
はえ〜今のは進化してるんだなあ
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:39:12.62ID:/siL8Ej8
安いやつだと色付いてる縁だけ粘着になっててダメダメなんだよね。
こいつは俗に言う全面吸着タイプだからタッチ精度も良好
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:49:51.77ID:bkjhS0SM
全面にドットみたいなのが見えて失敗した
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:46:44.09ID:7017fXeM
やったぜ注文から5日半で出荷連絡がキタ!
しかし最初にリモートエリア料金を払ったら送るよって連絡あってまだ支払先の情報すら貰ってないのにいいのかこれ…
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:08:06.77ID:9+HxJ6Xa
セカンドスペースの有用な使い方ないかしら
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:49.68ID:cvzgKKq5
geekで頼んだけど中抜きされてたー。
PayPalでよかったわ。すぐPayPalとgeekへクレーム入れた
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:09:51.37ID:uzX9CURs
中抜きってなに?
GlobalRomだったってこと?
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:21:29.67ID:tk7kYxRM
国際郵便で外箱だけ届いたんだろ
ケチってDHLを使わないから…ご愁傷様
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:18.33ID:Yq46rziG
俺も別端末でEMSでJDで2月にやられたよ。1ヶ月ぐらいで返金される。
おかげでmix2sに出会えたからまあいい思い出になってるけど。
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:25:09.17ID:cvzgKKq5
>>889
動画は撮ってない。出先で家族に空けてもらった。まさかスマホだとは思わなかったし。川崎郵便局が袋の破損の証明を入れてくれてたし、PayPal経由だから返金はされるだろうからまあいいんだけど。
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:26:12.72ID:cvzgKKq5
中抜きって言ったのは、明細は入ってるのに中身は頼んでもいない変換プラグ一つしか入っていなかったから。
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:33:23.47ID:txwtK1vQ
それ、家族が抜いてますよ
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:42:38.13ID:YjPaEszy
>>891
変換プラグショップのサービス品だろうね。
やっぱ、変換プラグの要らない国の人間の犯行か。
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:41.14ID:Ahk6KYvN
中国版送るショップ死なねえかな
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:57:10.89ID:3HNSnpkL
>>885
購入した(はずの)ものはグロロムの白でしたよ。届かなかったので本当のところはわからんけど。
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:22:33.45ID:QxP6yYeK
>>895
そんなあからさまな事が起こるんだね
今までの数回が無事だったから気を抜いてたけど勉強させて頂きました…
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:31:37.96ID:B5zxJFlf
mix2sパクっても大した金にならないと思うんだがなあ
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:37:04.78ID:4ERIxtND
mi band3のカロリー表示って
キロカロリーじゃなくてcalなの?
そんな訳無いよね
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:29:25.55ID:bChEGRet
>>898
数字見ればキロか否かなんてわかるだろ?
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:47:13.02ID:k1EG/ba2
>>895
御愁傷様。
トラブルが起こると面倒くさいよね。
同じくgeekで白を買って、emsで時間はかかったが無事に届いた。バージョンはグローバル版。
端末もいまのところはトラブルなし、
出来は思ったよりも更によくて満足感が高い。ただ、若干重い、握力も鍛えられそう
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:43:17.09ID:hGOVecNV
mix2sでSuperBeamというWifiDirect使ったファイルの送受信アプリが使えない
ネットワーク関連の設定でこうしてみたら的なのがあったら教えてほしい
アプリの権限は全て通してる

今まで使ってたandoroidスマホでは機能するのだが、なんかセキュリティが強化されてるのかね?
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:03:07.61ID:mHDZlnQn
superbeamは使ったことないけどxenderは普通に使えてる
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:10:28.42ID:Nl0DK7h6
>>902
他で使えてるなら、アップデート不具合かもね
アプリアンインストールして、WiFi、APN設定も削除、再設定、再インストール
それでもダメならファクトリーリセット
特にファクトリーリセットに抵抗ないなら、最初からこっちでやった方が手早い
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:07:49.34ID:3IOR+MBX
>>589で白の128を24日に注文したが今成田で通関中。
昨日からで二回目。少し嫌な予感。(関税かからないか)
しかしもう在庫も順調に減って白は無くなったね。
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:14:41.28ID:GCaI/gra
指紋認証はやいけど、再起動して最初の一回目は指紋じゃ開かないのな
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:30:06.38ID:qAsAqMQP
>>906
iPhoneとか他のスマホもそう。セキュリティ上しかたない
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:55:07.06ID:zNVXhCLm
再起動とかしょっちゅうやるもんでもなかろう
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:25:07.87ID:mjeTiX1A
購入して待ってたら発送期限が過ぎたんだけど
どうなるのこれ

翻訳でアピールがどうのとか出てる
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:49.85ID:rzi2WZXT
復帰時とか、特に何もやってなくてもCPU温度が65度とかなんだけどこんなもん?
一回リセットかけたほうが良いかな
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:15:38.05ID:02K9eQ7i
ブートローダーのアンロックって申請してから半月とかかかるんだっけ
特に入れたいカスロムがあるわけでもないけど
いつでもアンロックできるように申請だけしといたほうがいいんかな
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:47:38.90ID:1SahMh5s
コントラストを自動にすると、太陽下で異様に赤っぽくなるから自動を切ろうとすると
今度は通常時の色調を変えられなくなるのね。なんだかなあ···
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:05:34.08ID:6lM0S7c2
>>912
カスロム?環境書かないとなんともだけど、標準なら起動時に熱くなることは無いです
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:11:31.60ID:xEK0Ddct
geekも500〜600ドルとかになってるな。
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:53:36.76ID:qXioRAVl
GOLDWAYの方で買っても問題ない?
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:58:06.01ID:YQTVoDc/
>>911
発送期限過ぎたら自動キャンセルじゃないの?
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:14:13.50ID:2pZ512uv
ゴールドとドレミの違いってなんなんやろ。グロ報告あって速いのはドレミ?
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:30:27.15ID:7Vw1Yjie
>>913
この前申請して3日待てと言われて待機中だわ
電話番号の登録は必須になったみたい
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:21:05.77ID:02K9eQ7i
>>921
今申請したら72時間待てってなったわ
SIMアクチに失敗しまくるから見てみたら、Miアカウントの電話番号欄が空だった
RN3Pのときは入力しなくてもSMS送ってたのになぁ
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:39:51.59ID:ldP3IhaF
>>917
やっすー
軒並み500ドルオーバーだったから何が起きてるんかと思ったわ
でもnova3で一応満足できてるから迷うな〜
オクで売れば約3マン差額1万ちょいか…
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:26:03.90ID:zjv2cAYc
>>909
905じゃないけと今DHLから連絡きてセラーの書類添付忘れによって税関で止まってたわw
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:37.82ID:XoSSkUBy
>>919
キャンセルになってるみたいだけど
いつ返金されるのかな
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:33:41.60ID:wuvHBZ06
>>905
同じく24日に白頼んだが、今日届いた。

aliでdhl初めて頼んだけどめちゃくちゃ早いね、びっくりだわ。
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:17:18.00ID:Q7ZWsfab
300ドルのものが15ドル相当とか偽装して発送するとかこれもう犯罪だろ
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:40:44.99ID:JAfpFQys
もしかして書類不備ってそういう事だったのかな…?
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:31:09.25ID:Ap0/7WQF
一つ教えて下さい。

novaランチャーを使用してますが、ロック画面の設定をnovaランチャー上で行っても反映されません。

端末の画面設定からのみ設定可能なのでしょうか?またその場合端末の画面設定に画像を追加する方法ってあるんでしょうか?
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:58:13.65ID:2d1dELxV
書き込んでしまった
あとクレカのドル払いしかできないですよね?
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:14:39.97ID:ExjqXFN6
グロ版でクレカの日本円で支払い出来る
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:55:20.45ID:7uotSAnv
今持ってるnova3が4GRAMでどうやってもアプリバンバカ落ちるけど、2Sの6GBも同じ?
つかさすがに古いしQのアプデまでは無いよね?
なんかそわそわしてきた………
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:03:36.79ID:Axfy9FHY
一世代前のMIX2にもPが配信されてるしこれもQは来るでしょ
Xiaomi自体がベータテスト参加したりアプデ面で有利になってるし尚更

しかもXiaomiの845世代はPocoF1っていう顧客層が厳しいスマホオタクな目玉機種もあるから
サポート面で蔑ろに出来ない
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:47:57.82ID:l8l+BQKo
MIUI pieだけど電池持ち悪いな待ち受けで2~3%/時くらい減ってくけどそんなもん?
カスROM入れたら変わるのかな
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:41:20.27ID:yszMMpuP
MIUI Betaだけど待受は0.5%/時くらいだな

通知の為に自動起動オンにしたりバッテリーセーバー切ったりしまくってるから追い込めばもっと良くなると思うけど
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:03:44.46ID:l8l+BQKo
>>938
なんと0.5%とはうらやましい
バッテリーセーバーはアプリを勝手にキルするので頻繁に使えないんだよね
アンビエント表示もオフにして気を使っているんだけど伸びてこない
バッテリードレインの元を見つけないといけないな
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:29:57.55ID:gmUZ5mke
BTやNFCは気を使って都度切ってそうな感じだけど

何故かGPSがトグル上でオフにしても「バッテリー節約(WiFiや基地局利用のみで位置を検出)」で動作許可の状態になってるから
その辺もチェックしてみるといいかも

トグルアイコン長押しで詳細設定にすぐ飛べるからそこでモード変えるなり完全オフにするなり出来る
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:49:22.82ID:4EbHwUvd
付属のセキュリティアプリにあるゲームブースターにメモリ例外って機能あるけどこれオンにするとバックに回っても落とされないのかな?
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:41:49.90ID:l8l+BQKo
>>940
ありがとう参考になる
NFCは使ってないがBTは車に乗ってハンズフリーを使うために常時ONにしてる
その辺も疑ってみる
GPSはロガーアプリを使う以外は常にOFFだけど切る時はしっかり切らないとね
BLはアンロック済みなのでMIUIでうまくいかなかったらカスROMやカーネルをとっかえひっかえ試してみます
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:35:38.49ID:0Ex6jhEw
>>939
セルスタンバイじゃない?
Huaweiと比べると、この辺りがまだお粗末
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:31:35.21ID:L9KM7qHr
本体熱かったので

NFC
指紋
GPS
Wifi

を一度全部切って再起動したら治まった

その後、指紋とWifiをONにしても温度上昇はないからGPSかNFC
多分、GPS
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:36:39.49ID:D/FGUnue
>>945
切らずに再起動しても多分収まったと思う
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:49:57.72ID:6GA3vEup
明日か明後日には届いてXiaomiデビューできそうなんだけど今は公式で日本語対応してるからカスロムは焼かなくてもいいんでしょうか?
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:10:16.53ID:obj1WhKm
中国に情報取られそうとか気にしなければ公式で全然問題ないと思う
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:17:31.04ID:WrjFPdvp
>>947
カスロムなんて自己満
miuiでなんも困らないよ
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:21:07.37ID:VhaeY7yc
純正で満足。
ふつうに使いやすいし。
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:52:33.76ID:kdavIp0S
なるほどありがとうございます。
情報取られるの気にしてたら中華端末は買ってませんw
とりあえずアンロックの手続きだけしといて暫くはそのまま使ってみることにします
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:11:28.67ID:7uotSAnv
>>935
常にタブ15枚前後開いてるのがダメなんかね?
Chromeロックしても落ちる

>>936
Qじゃなきゃ嫌って訳じゃ無いけど、やっぱ最新のアプデが出来るって安心感があるのと無いのでは大違いだからねぇ
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:15:35.21ID:iihzhxZk
euROMにして良かったと思えるのは
アプリ毎の通知音の変更
gcam
60fpsでの動画撮影?(使う機会がない)

位かなぁ。LINEの音変更をどうしてもしたかったので満足。
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:17.44ID:l8l+BQKo
>>944
セルスタの可能性はなきにしもあらずだけどMVNOとはいえ通話SIMなんだよね
BTはちょっと怪しい感じがしてきた
OFFにすると電池の消耗が落ち着いてきたのでちょっと様子をみているところ
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:42:57.97ID:VhaeY7yc
TWS plusが使えるromとか流石にないっすか?
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:47:35.38ID:cfKVBjo1
>>952
多分、6GBや8GBになったところで落ちないのは最初だけだよ。メモリーが増えたら結局、20とか30タブを開いとくようになると思う。
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:01:59.89ID:4EbHwUvd
ゲームブースターのメモリ例外入れたら裏に回したアプリ、全然落ちないわ。一応ロックもかけてるのでどっちが効いてるかよくわからないが、カメラアプリ起動しても大丈夫だった。
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:18:11.92ID:T7+SW2hl
先週から使い始めて楽しんでる
標準カメラがイマイチだからgcamをって聞いてたけど個人的には充分かな
むしろgcamは動画だと手ブレ補正効かないのね
apkによるのかな?
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:27:40.61ID:Dv+HeULp
ネットで調べたらLDAC未対応って事だったけど、対応してるじゃない、やるじゃねーか。
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:52:18.47ID:4EbHwUvd
>>960
遅延と性能考えるとAAC(120ms)は要らない、Aptx(70ms)が使えればいい
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:59:32.23ID:VhaeY7yc
>>961
aac対応だけだと安くて選択肢が多い。
apt/x対応だと値段上がって選択肢も狭くなってくる。
LDAC対応だと値段とかもだけどソースもハイレゾ対応にしとく必要が。

そんな自分はspotifyがハイレゾ対応したらLDACにしてやる、と思ってたけどあの話どこいったんや!
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:07:27.76ID:ZWR7nt1o
Gcamはポートレートのボケが、人にしか使えないのが残念だ
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:19:07.75ID:l9oz6hLV
ベータバージョンならAACも使えるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況