X



小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:38:18.01ID:D9jl/5rG
GoogleログインしたらLG NEXUS4とか言われたんだけど
なんでなんだぜ
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:42:15.16ID:TQGalZWT
31日に注文したのが出荷された
到着予定13日〜だわ
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:06:32.32ID:wz7v0HeQ
>>32
おめでとうバッチリ、グローバル版だね
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:44:20.84ID:b0UFvywX
これってまだTWS Plusのアップデート来てないよね?
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:08:28.65ID:/x1ZFewN
>>42
TWSはまだSD855機種しか対応してるのなさそうだね。
mix2sでmpow T5っていうTWS対応のを使ってるけど、TWSな動作にはなってないね。
対応アプデあればホントに嬉しいんだけども。
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:09:29.97ID:/x1ZFewN
>>43
TWS plusな動作に、の間違いだった。
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:47:19.44ID:HEAG4hyk
TWS Plusってなんなん?
って思ってググったらいいな
現状困ってないから小米から割安なの出たら買うわ
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:40:28.89ID:UYZiQ4rP
146gの6インチスマホ頼む5万なら買う
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:35.16ID:zfdC00Bo
セルスタンバイ問題解決したいのだが良い方法ない?
優先ネットワークはとりあえず見直したが10数パー食ってしまってる
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:51:02.02ID:UzcPFfqk
さっき確認したらMIUI10.3.2のアップデートきてた。
セキュリティパッチは2019/3
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:55:49.17ID:ezwE9bgm
>>43
そのイヤホン安価でQCC3026搭載してて気になってたけど、やっぱまだmix2sは対応してないんだね
情報ありがとうございます
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:35:56.19ID:8CJerrjA
>>47
VoLTE有効化かパッチでも当てれば?
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:07:44.75ID:AG8kdhER
Xiaomiサービスフレームワークがバッテリー消費しているんですが、設定で改善できますか??
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:10:34.97ID:53TrZpah
>>55
miアカウントの同期をオフ、mi関連のアプリを停止。
それらを普段使ってるなら仕方ないんじゃないかな
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:12:07.53ID:qNlrmYPD
mpow T5買ってみたんだけど、ペア設定したデバイスの所で[apt-X]って表示になる
これってaptXHDでは繋がんないって事なんでしょうかね?
開発者向けオプションは 
AVRCP→1.4、オーディオコーデック→ペアリング時apt-x(手動で変更できますが、意味なさそう)
なお、XAでMIUI10.3.2.0です。
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:42:11.54ID:EYdEcyKj
>>57
そもそもaptx HDに対応してないのでは?
対応してるという情報見当たらないけど
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:20.34ID:qOJWpppO
なんか顔がぷるぷるしてるけど、前からだったっけ
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:59:07.56ID:fMZvMb66
アプデ10.3.2.0降ってきたね
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:09.48ID:FTexbN6e
今買うならaliで探すしかない系?
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:54:39.57ID:gKSvQilC
10.3.2.0のスクリーンレコーダーにシステム音声があるかどうかだけ教えてくれませんか?

アプデのたびに毎回あったりなかったり
個人的にとても重要なので、どなかたよろしくお願いします
https://i.imgur.com/pLLLpA3.png
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:37.24ID:gKSvQilC
>>72
フリガナ振ってくれないと読めないっす、、
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:27:32.86ID:uEPcTIHT
社外品塩ビケース付きの状態で今日アスファルトに落とした
運良く背面角部からの落下で塩ビケースが分厚いやつだから傷はケースだけで本体は無傷だった
純正付属品のケースで落下させた人っていませんか?
さっき捨てた分厚い塩ビケースは色違いがストックしてあるから、また塩ビケースでもいいんだけど
イマイチ小米无线充电器の反応が悪いから純正ケースでも落下に耐えられるなら純正ケースを使用したい
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:39.50ID:uEPcTIHT
なんか文字化けしてるのは
小米の純正置くだけ充電器です
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:08.75ID:nu3BKVwv
アプデ以降アプリによっては通知が保持されない
どうにか出来んかな
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:14:09.34ID:kGBvyaes
今から買っても良い?
mix3と迷ってる
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:16.14ID:pQRuwr/L
>>79
俺は先日のAliのセールで2s買ったよ。
mix3はサイズ更にデカい、価格が割高、性能は同等で自分にはメリット少なかった。
海外出張が多いから対応バンド数の少ないmi9も対象外だった。

pocoの128GB版も持ってるから容量は64GBで十分。
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:24:48.04ID:E86jle4W
3は有機elがメリットでもデメリットでもあるからな
長く使うなら焼き付かない2sのがええと思う
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:14:26.44ID:BghzBuBR
てか今のサイズ感でペンタイルFHDだと文字が粗いんだよなあ
有機EL使うならWQHD欲しい
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:04:19.07ID:tMjANRfG
アプデとか考えたら3でもいいかもね
ぶっちゃけゲームしないなら2sじゃなくて在庫あれば2でも困らんきはする
スナドラ835って十分過ぎる
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:07:19.71ID:51IzYJZT
>>81
pocoも持ってる人がここにもいるとは
まあ自分のは64Gだけど

年明けくらいからゲーム用の端末が欲しくなってmix 2sいいなと思ってたんだけど迷ってて
その後pocoの安さに惹かれて買ったもののつい先日Aliの30ドルクーポン使えたから買ってしまった
結果poco買った時より安くなってるしorz

>>79
価格とスペックとカメラのギミック的に自分は3はいらないなと思った
スナドラ845なら当分困らないと思うし買っちゃいなよ
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:11:41.61ID:tjweDQQb
カメラを立ち上げてしばらく(2,3秒?長いと5秒とか)ピントが動かない事が多いんだけどこんなもんなのかな?
前はそうでも無かった気もするけど

グロステロムで標準のカメラでもGcamでもなる
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:34:39.98ID:TGX8YusV
SMS付きなんだけどほとんどスマホに触らないとセルスタンバイの使用率が相対的にあがったりする?
008881
垢版 |
2019/04/07(日) 11:57:32.67ID:+MM7he47
>>85
結構似た考え方ですな。
自分の場合もPocoの方が高く買ってるよ。半年ずれてるから価格は仕方ないかな?

海外でテザリング機になるタブレット代わりにMi Max2を買ったんだけど、ゲームを快適に遊べる高性能モデルが欲しくてPocoを買い足し、バンド数が欲しくてMix2sに至った。

メインはiPhone6sだけど、Mix2sに移行してしまうかを迷い中。
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:13:04.69ID:QeimvCek
2はグローバル版でなくても対応バンドは共通なんでしたっけ
2sはバンド確認でややこしいし
どれ買ってもプラチナバンド掴む2も良さそうね
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:38:43.92ID:wv/997a8
>>85
poco128持ってるよ〜
値段の安さでpocoが初xiaomiだったが、bandのひろさや、今年に入っての値下がりで2S買い増しした
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:41:57.82ID:EqznIwwC
>>91
俺も仲間!初XiaomiでPoco64買った。けどノッチがどうにも気に入らなくて(通知が出ない)Mix3ポチッとなしてしまった。明後日届く。
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:09:13.15ID:6/g6T0Ci
MIX2 Special editionのセラミックユニボディからだと、どの後継機も外見デグレードに見えて次が選べない
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:14:25.49ID:wv/997a8
>>93
そりゃ特別版で、見たことないけど側面までセラミックのユニボディと、比較するのが無理!
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:54:20.12ID:19osk2tU
mi5 128GB セラミックカバー → MIX 256 GB セラミックボディ→ MIX2 Special edition セラミックユニボディ と乗り換えて来てたから
MIX3の宮殿博物館版は、ちょっとはずかしくて…
MIX3 5GかMIX4のSpecial版に期待してる
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:07:40.52ID:Zds4yAUv
>>85だけどやたら仲間多いな

2S本体は昨日やっと届いていろいろ触ってみたけど
デフォルトのホームはpoco launcherの方が使いやすいと思った
あとやっぱ重い
けどいざという時にバンド気にしなくていいしノッチはない方がいいし
今の価格差なら在庫ある限りは2Sがオススメかな

ただ純正カバーはpocoのと違って着脱しんどすぎる本体削りそう
もっと柔らかいやつを買わないと
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:59:18.29ID:LhsNQSff
バンド気にするような時なんかねーだろ
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:07:26.64ID:XMq8c4tW
>>96

poco launcher使ってるよ〜
あとケースは、nilkin のTPU、プラケースと試したが、
保護を重視して今はMofiのこれ使ってる

https://m.aliexpress.com/item/32867836293.html
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:13:13.05ID:7YNC1ay5
俺も嫁用に買ったが、デフォルトのランチャーというかMIUIはどうも好きになれない。blulしてlineageOSでも入れたら良かったかな。
0101949
垢版 |
2019/04/09(火) 12:57:15.37ID:bvQk4F7u
novaでも好きなもの入れればよろし
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:17.52ID:ECxynMfs
基本ホームにこだわりないんでどの端末でもデフォルト(複数あれば1番しっくりくるやつ)使うんだけどさすがに今回は変えようかな
poco launcherなら相性よさげだし

他にも些細な困り事ならちょくちょくあるね
96のカバーのこと以外にも
例えばSIM入れてAPN設定しても全然繋がらなくてちょっと焦ったけど
困ったときの再起動で無事通信できたとか

あとカメラ
まだ使う機会がないんでアウトの方はレンズのシールすらはがしてないんだが
インカメラの位置が今までのと違うんで画面OFFだと端末上下逆に持ってしまって戻すとかw

レンズといえばアクセサリー探しの時に保護ガラスいくつか見かけたけどあった方がいいのかな?
TPUカバーつけるつもりだから段差とかは気にしなくていいと思うけど
つけてる人がいたらどんな感じか教えてほしい
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:14:46.13ID:g+w/MW43
>>102
レンズカバーガラスはケースのオマケに付いてきたけど使わなかったよ、写り悪くなるし
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:45:19.20ID:totmnZGJ
先月アリで買った2s届いたからproduct authenticationって言うのやってみようと思ったんだけど20桁のセキュリティコードってどこにある?
ツベとか見ると箱に貼られてるみたいだけど見当たらない…
IMEI入力する方のverify your phone purchaseってのは確認できたから大丈夫だとは思うけど不安なんで教えてください
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:23:23.82ID:39qHPR06
質問です。

mi a2を持っているのですがa2より若干小さいmix2sの購入を考えております。スペックだけみるとa2の方が背面カメラ、前面カメラともに画素数は多いのですがmix2sの方が背面カメラは綺麗ですか?

ゲームというよりはカメラメインで考えています。
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:06:48.75ID:87X/Zhb6
uqのsimを挿してもネットワークに繋がりません…
設定教えていただけるとありがたいです
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:12:09.77ID:f8RZd7U2
>>106
APN見直し、それでUQ以外のAPNは全削除してみて
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:18:58.31ID:9rgToH4d
>>106
2Sスレでなく、MixシリーズスレでUQで検索すれば色々出て来る
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:30:33.67ID:87X/Zhb6
ありがとうございます。
どうやらマルチsimじゃないとダメなんですね
nanosimだから繋がらないようでした
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:34:42.15ID:2R2o06K/
>>105
自分で海外レビューサイトとかみた方が良いよ。A2持ってるなら分かるよね。

それくらいできないなら国内で買える機種買うべし。HUAWEIとかゲームより写真向きだし。
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:50:36.24ID:DZOVKqs9
ファーウェイなんてカメラに力入れてるとしても高すぎるけどなmix2s並みのカメラの機種いくらするんだよってなるから
適当に何も考えず2s買え
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:53:34.46ID:twSwUJj4
>>105
A2の方が解像度は高いけどセンササイズがMIX2SのIMX363の方が大きく暗所撮影に強い、サイズが大きいので光が多く取り込める≒ダイナミックレンジがひろい、など差があります。
あとカメラUIにも差があるようで2SにはAI判定や夜景撮影専用モードがあります
解像度いこーる画質では無いのでレビューみまくるのがいいかな、好みの色や温度傾向とかもあるし
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:23:51.62ID:NuvNfWbI
>>105
未だに勘違いしてる奴たまにいるけど画素数が大きい=写真が綺麗ではないからな
A2とMIX2Sならカメラ性能は2Sの方が上
スマホ全体の中でもかなり上位の性能だぞ
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:38:41.28ID:hFakjNK2
昨日AliExpressのXiaomi Retail Storeから届いたんで、実際に触ってみて
気づいたこと。
・セット注文できたガラスフィルムは横幅が液晶パネルより狭い。
 別の商品を注文した方がいい
・初期ROMはOreoだった。Googleバックアップを使って別端末からのデータ
 移行をしようとすると、元端末がPieだと復元元として選べない。
 試してないが、Pie(MIUI 10.2)にアップデート後に初期化すれば復元
 できると思う。
・Amazonアプリストアでアプリがインストールできない。開発者向けオプ
 ションで「MIUIの最適化をオンにする」をオフにすることで解決
・VoLTEを有効にするにはダイヤルパッドで*#*#86583#*#*
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:53:07.66ID:48SN9hVD
なんか見たことあると思ったら秋葉原から上野方面にむかう道だな
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:36:58.88ID:lrJtEz5P
Mi Payってなんだよ
勝手に入れてくんなや
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:02:48.97ID:WlbobuD2
nova3を回線維持費込みで実質2.5万くらいで買ったけど、ゲームやるなら売っ払ってmix2sの方が良さげ…

これは!と思ったらMicroSDのスロットがない。
何故つけてくれなかったんだ…
ポコもいいなと思ったらバンド狭いしなあ
mix 2sが実際使えるROM容量ってどれくらい?
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:28:38.42ID:v0gqeI6W
>>125
eu rom入れてシステムストレージで7.6GB食ってる

970はSD835相当だしkirinは最適化の問題もあるから
ゲームなら格段にmix2sの方が上だぞ
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:39:57.27ID:EOZEeY7r
この機種ってスリープ時のwifi設定どこにありますか?
それともMIUIだと変更不可?
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:17:07.61ID:yQX3MjYd
>>125
NOVA3 OCN祭りで予備に入手したが、socの比較だとRed MI NOTE 7 proあたりじゃないの〜

OCN祭りはあの値段だから、それは良いけど
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:48:49.97ID:LGFEI/A8
通関保留になってちょっと焦ったけど予定どおり到着した
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:33.76ID:7tVzlLsR
この機種ってダイアルで隠しコマンドみたいなの打ってバンド確認する機能ない?
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:13:56.79ID:DEhfgu9E
三星のスマホも迷走しだしてんなあ
mix2sはまともな正当進化の最終系かもしれん
大事に使お
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:46:24.88ID:vOjPkop4
中古買おうかと思うんだけど、グローバル版とROM焼いたのって区別つく?
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:11.16ID:jcqOMd0N
型番の末尾がXAかXEか
箱のロゴがMiロゴがMIXロゴか
配送用初期フィルムがアルファベットか漢字か
付属チャージャーのプラグの形
辺りで分かる
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:25:25.08ID:WBH85hDv
もう気になっちゃって
ガラスフィルム剥がしたんだけど、
なんかすっきりした。
何より画面の発色がキレイ。

画面傷つくかもだけど、それも味ってことで
使っていくことにするよ
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:41:01.10ID:vOjPkop4
>>134
とても詳しくありがとう
助かりました!
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:06:05.48ID:r3ugk3rN
中古ならIMEIかSNで調べたほうが早いような
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:12.98ID:Rg1aUYm/
dualsimで使ってるんだが毎回システムアップデートしたら3G4Gと片側3Gになるんだが自分だけなのかな。
毎回直すのに良くわからなくて適当に弄ると4Gに戻るんだけど不便だわ
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:23.23ID:WDicxq8z
>>124
こっちはMipay、MiStore、Bookingが勝手に入ってきたよ
Mi関連ならまだしもBookingは入れんなよって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況