X



小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:25:40.43ID:lR3GkDAv
横からであれだけど、俺はラベル通知オンになってっけど通知されないしアプリバッジオンだけど表示されてない
0292288
垢版 |
2019/04/23(火) 13:31:44.93ID:Ptqy+X81
有り難うございます。>>290の設定を見つけたときは、これだっ!って
思ったんですが、動作しませんでした。。orz

サイレントだと確かにブッと一瞬動作します。
でも音出したら動作せず。まぁでもこれだと、>>289の通り気付かないかなーって
気もしますね。。惜しいなぁ。

>>291
通知については、下を参考に、デフォルトのgmailを一旦削除してplaystoreから
入れ直したら上手く動作しました。バッジはnovaの有償を買ったら表示されました。
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:54.24ID:mr3je9sz
解決してよかったけど原因わからずか。
特に何もしてないけどバッジも通知も来る
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:24.43ID:Ptqy+X81
すません。解決はしていないんですが、gmail着信時のバイブって動作してますか?
音出している状態で。
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:17:12.45ID:bfFUQxkh
AntutuとPUBGが途中で止まるのだけどみんなは大丈夫?
端末初期化してもダメだった…

AntutuはGPUテストの海岸手前の読み込みで落ちる
PUBGはタイトル画面後のローディングで落ちる

アプリ最新にしてもだめだった
解決策わかるかたご助言ください
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:19.80ID:o+sNlesk
瀑熱窒息ケースに入れて熱暴走じゃね?
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:56.45ID:0CzKSZTE
>>294
euの10.2.2.0 stableだけど音もバイブも鳴るよ
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:41:11.88ID:tfNR3gL2
>>297
こんな機種買うヤツの大多数はベンチまわしてるだろうから
完走できなかったら大騒ぎになってる
それがないってことはその個体だけの問題ってことだろ
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:10:47.93ID:zqRotwOj
>>301
euROMなんてものがあるんですね。興味出てきました。
euROMにした方が特に不具合もなく良い感じですか?
通知後との音も選択出来るようになったりします?
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:43:20.84ID:xrMvJrCY
>>302
やはりそういことになりますかね…
GEEKBUYINGで買ったんだけど、交換とかしてくれるかな
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:47:48.92ID:ja0blvAh
>>306
初期化直後にAntutuやPUBGだけ入れた状態でも発生するの?環境整えた後なら他のアプリが悪さしてるのかもよ。
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:15:42.16ID:2UGO+4Fp
mi band 買うとかで逃げてみては
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:54:15.70ID:xrMvJrCY
>>307
初期化直後でまっさらな状態からでもなります
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:59:03.33ID:ja0blvAh
>>309
そうなると、OSのアプデやカスROMに最後の望みをかけるしかないかな。
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:03:34.08ID:golSISbn
>>309
OSは最新なのかな(グローバルで焼かないならmiui 10.3.2 安定版が最新)
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:11.11ID:xrMvJrCY
みんな優しくて感動

>>311
おお、これかも?
MIUI 10.2.2.0 安定版でした
しかしアプデ確認すると「利用可能なアップデートはありません」になります。うーん?
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:20.01ID:nPJutimx
>>312
ざんねんだが俺の10.2.2.0でPUBGもantutuも大丈夫だ
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:21:56.61ID:ZIthuLuH
>>312
設定→モデル名だかmiuiバージョンを10回タップ→戻ってデバイス情報からシステムアップデート確認の右上設定から強制アップ確認出来る
とりあえず焼かないならOSアップデートで変化する可能性にかけてみるのが一番じゃないかな

https://i.imgur.com/pN9Lvhd.jpg
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:16:11.89ID:EoVJFiZy
>>315
ありがとう
「最新のアップデート確認」からアップデート→再起動したけど症状かわらずでした…ちーん
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:05.58ID:l6jaoPmG
これeuROM焼くのに取り敢えず標準のブートローダアンロックするためには
360時間待つ。という認識でOKですか?

http://xn--kckza7ioa.com/?p=311

↑このサイトの手順でeuROMを持ってくれば良いですか?
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:56:04.38ID:qW5fOE9z
ゲームすると変な縦筋が出ると思ってなぞったらブースターアプリが出てきたわ
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:59.95ID:hggWU7cm
再起動後のロック解除に指紋認証使えるようにできないのかな
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:58:17.80ID:PqDtcyML
2sこないだ買いました!
システムアップデートするとデータって消えてしまいますか?
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:33:18.78ID:PqDtcyML
>>321
うわー早速の返信ありがとうございます!
やってみます!
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:44:05.84ID:nUGcSh7A
アップデートの度にデータが消えてたら、面倒くさ過ぎるわ
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:59:48.18ID:HAyTTe1M
勝手には消えないけど、メジャーバージョンアップしたら、ファクトリーリセットはした方がいいよ
Xiaomiはアップデートで不可解な現象になるのが多い気がする
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:01:08.78ID:h8SHgE+C
Geekbuyingが最安ですがAliexpressも結構安いな
Aliならアカウントがあるからそっちで買おうかな
どうですかね?黒狙ってます
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:23:00.02ID:SKDQ9GCz
>>325
黒は何処もないね(カラーセレクトで出てこない)
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:38:26.52ID:h8SHgE+C
>>326
見てるページが違うのかな
Aliの方だけど普通に選べる
本体が323.99$
でも集荷先をアメリカから日本に変えるとDHLしか選べなくて23$追加
何でや
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:45:57.62ID:+PHoUo0T
選べるけど怪しすぎてポチる勇気ないわこれ
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:42.60ID:W6j9Ee/g
色々悩んだけどポチったわ
2週間後位からよろしくな
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:02:58.03ID:4x67lC2E
全画面表示のときに片手モードってできないのかな
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:56:55.94ID:OK7UGD3n
>>331
クイックボールって機能があって、そこからメニュー出すと片手モードに出来る(わかりづらい)

操作は画面外から中へスワイプ→クイックボール出現→片手モード
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:19:49.28ID:V+DFYeOf
今一番安く買えるのは geek ですか?
白です。
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:18:39.14ID:A57TGSsX
mix2s使って、今まで全く後悔はなかったんだが、メルペイのiD紐づけができないから、お祭りに参加できないのが悲しい。
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:50:10.11ID:hYVn+JPR
>>334
geekの今の残りはHKシッピングなので安心かもな
Alliで黒もあるがありゃ中華版をBLULしてグロROM焼いたやつだな
最後まで商品ページを読んでいかないとわからないがな
ぽちったやつはご愁傷様パターン
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:28:49.21ID:mLtNjKFh
>>336
Aliで買おうかとポッチ寸前まで行ったが
Paypalで決済できないのでやめて
Geek見てたら速い便が512円だったんでポチッとな
今思うと正解だったかツイてたかも
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:49:02.99ID:hYVn+JPR
>>337
正解だな
クーポン使ったか?
適用で今なら$315.99になる
DHLの速便代がちゃらになってまだお釣りが残る
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:15:03.15ID:H2Q6aw0X
去年の11/11にGeekで2S買って発送までえらい時間かかったんだが
今は大丈夫なのかな
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:26:11.96ID:G1OT8ph0
もうすぐ$300わらないかなぁ。
最終セールはきっとあるはず。
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:18.10ID:3BJXFMBf
goldwayの$300割ってるんだけどこれは違うんかな?
画像上はxa
euプラグだけど
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:02:29.63ID:FxLHdS6B
>>343
多分正解
$30クーポン除いて、まともなとこで$300未満
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:19:43.52ID:G1OT8ph0
>343ありがとう。
global version と global rom という2つの
モデルがあるけど、この2つ何が違うんだろう。
どちらを買うのが正解なのだろう。
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:08.07ID:1JniUNVv
>>345
AlliのGoldwayで売っている2Sは適用バンドを見ればグロ版のXAでは無いことがわかる
global version とHPに書いて global romに焼き直した中華用を平然と売っているショップも多い
商品の対応バンドを見てWCDMAのB6とLTEのB19を含んでいれば正しいglobal version
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:44:23.53ID:foG8qOhT
型番もバンドもどれも間違ってる場合あるから見極めは難しい
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:57:51.56ID:qWF1Qq/z
未開封に見えても違ってることあるからな
届いたらよく確認
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:11:12.87ID:jCqXK+ko
>>346
レビューの写真見るとXAなんだけどね
時と場合によるのかな?
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:02.20ID:woBDrg1G
>>351
確かにユーザーレビューの画像は英語プリントの保護フィルムなのでXAだろうね
ただ商品ページのスペックを見るとXAじゃない
中華改造版が届いてクレーム付けても商品スペックに書いてあるじゃんかで終わり
Goldwayでももう白64GBしか残っていないしまぁショップはお好みでいいかもね
値段はGoldwayが$2安いだけなので俺なら商品ページでのバンド表記がしっかりしているGeekにするな
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:51:12.77ID:Ugb956K9
適用バンドってか画像や商品説明なんかはよく使いまわしてるよ

自分のはグロ版表記なのに説明が大陸版と同じだったけどちゃんとXA来たしB18掴んでるし
要はグローバルverの表記があるかじゃないかな
それでXEなら返品理由にもなるし
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:51.35ID:79G/TEBS
そんなに気になるならcontactすりゃいいやん
0355おおる
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:38.71ID:r+lT1k7W
USB端子 ストレージ認識しなくなった
QCチャージしなくなった 5V 0.5Aのみ
中途半端に壊れたorz
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:38:35.60ID:VGSiMkRc
中華サイトからの買い物は安いんだからリスクを負うのも楽しみのうちみたいに考えなきゃいかん
リスク管理してうまくいけばもうけもんでハズレを引いたら運が無かったとあきらめる
泣き寝入りするには$300は安くはない金額だがモノが届かない詐欺でもないしね
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:07.94ID:tOM980V9
w6g64gをgeekで購入、
注文から到着まではEMSで14日は掛かったが、スマホの機能とデザインは満足だな。
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:53.96ID:AX6aAVbZ
>>357
ホワイトいいよね。特に背面のデザインたまらんわ。普段ケースつけてるけど・・・
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:36.11ID:JKduLYc7
デザイン考えると背面のセンサ隠れるようなケースって無いんかな
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:51:44.74ID:vSj/rsbz
>>358
たしかに特に背面の質感は良かったですね。
白だからフロントカメラの目立ち具合を心配してましたが、
カメラは下にあるから使うときは指で隠れるし、そのまま露出にしてもさほど気になることもなかった。
自分としてはこのmi mix2シリーズの
デザインも一つの系統としてこれからも続いてほしいな、
ノッチデザインとかの画面欠けのデザインは慣れそうにないから。
スライドタイプも良いと思うですが重さがネックになりそう。
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:57.85ID:Nxe+EySq
全画面モードでGoogleアシスタント呼ぶにはどうしたらいい?
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:36.25ID:z/CgIV0l
俺は、設定で電源ボタン短く押したときに起動するようにしてる。
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:53:52.62ID:Kc52Q2gA
スマートランチャーでデュアルアプリ起動しようとすると
システムで許可されてないってエラー出すんだけどどこの設定を変えたらいいでしょうか?
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:11:45.97ID:E46i0IKs
>>362
電源ボタンの長押しに設定すればいい。
それかブラウザ(Chrome)から検索したい文字列をダブルタップ
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:08:38.37ID:E46i0IKs
>>318
miアプリのセキュリティってやつの中にゲームブースター設定があってオンなら出る。
CPUと通信優先設定やメモリクリーン外とか通知オフとか。
これらは追加設定したゲームのみ縦線出る、以前は斜め二本線だったような
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:20:49.01ID:Cg6rPWC/
>>362
アシスタントのアプリを上書きインストールしてショートカット置いてる
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:01:10.06ID:yrGbV5B+
geekに白2Sをオーダーしました
注文の2日後にshippingされてさらに2日後にinvoiceが発行されました
HPでは香港在庫のはずだけどinvoiceでは中国深センの出荷になってるしトラッキングナンバーはシンガポールの番号
まぁ細かいことは気にせずにまともなGrobal Versionが届くことを期待します
スマホの輸入消費税は総額の6割の8%だけどその6割が1万円以下だと無税ですよね
invoiceの記載価格がやたらに安いんだけどこれは喜ぶべきことかな
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:45:08.32ID:yrGbV5B+
>>370
その後invoiceを隅々まで読んでみたら金額だけでなくけっこう販売側は技を効かしてくれていることがわかりました
他の購入者に影響があるといけないので金額その他は伏せますが売る側も考えているんだなと思いました
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:32.38ID:xNYWWzHc
真面目か
海外通販なんか届いたら勝ちくらいに思っとけ
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:51:48.54ID:nWYMHJcV
mix2にAOSiPを焼いて使ってたんだけど、最近調子が悪くなったもんで、fastbootで焼き直したら "ERROR: This package requires firmware from MIUI9.2.15 developer build or newer. Please upgrade firmware and retry!" とのエラーが出るようになりました。
polaris_global_images_9.4.26_20190427.0000.00_9.0_global を焼き直して再度やってみても同じ結果です。
MIUIは問題無く焼けるんですが....。 
これはどう手当てしたら良いのでしょうか?
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:24:47.28ID:6oh/H8Ow
>>92

> >>91
> 俺も仲間!初XiaomiでPoco64買った。けどノッチがどうにも気に入らなくて(通知が出ない)Mix3ポチッとなしてしまった。明後日届く。
いいね


JaneStyle 2.1.0/Xiaomi/Mi MIX 3/9
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:56:31.71ID:VxKkHaVr
goldway値上がりしてんね
在庫数増えてるのに値上がりとか 相変わらずよく分からん値動き
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:54:30.34ID:r57UhkHE
>>375
黒64GBも選べられるようになったけどDreamiと一緒で怪しすぎ
XEの焼き直し版感満載
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:05.78ID:ppw2CgZh
黒欲しいけど諦めた。
中華版来るとか怖すぎ…
次のペイ得で買うで!!クレカ対応頼むで!
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:50:43.67ID:QAarnnMx
あれ?また安くなった?
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:34.79ID:QAarnnMx
geekまた売れ始めたね。
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:21:46.85ID:S/N9s4jP
ポートレートで撮影すると、人物の輪郭が下手糞が切り抜き加工したみたいに
なるときがあるんだけどこの手の機能ついたスマホはどれでも一緒?
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:10:47.58ID:S9zBLrw4
>>380
P20 PROだと大丈夫なものでも、mix2sだと輪郭が変になることが有る。
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:37.87ID:ObRpPhW0
Goldwayの奴ってグローバル版じゃないよね
怖すぎて買えんわ
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:55:38.38ID:lX6DX96c
なんかある日突然気づいたら撮った写真の拡張子がjpgじゃなくてjifになってるんだけど俺だけ?
ファイル自体は同じなんだけどPCに持ってきたときに拡張子変えてやらないと読み込めないソフトがあって
微妙に困ってる
MiMix2Sのグロ版、ROMは純正のままMIUIの10.2
いつからこんなことになったんだろう
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:41:06.55ID:nETAQ+H8
>>386
ギャラリーから写真えらんでタップ、右下の…マークから詳細みると現在の拡張子がわかる。
たぶん変わったのはPCに取り込んだときじゃないの?
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:49:41.73ID:nETAQ+H8
>>388
電話は指定された時間使用されておらず、ロック解除できません。

その画像をギャラリーでモノクロ化、トリミング、Google翻訳アプリ使って画像から抽出してみたよ
https://i.imgur.com/0NmJeir.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況