X



小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:08:07.34ID:H+vHGFSl
裏面は絶対に黒の方がデザイン良いのだが、白しか在庫ないな
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:40:17.05ID:K27k2/Cv
黒のガラスフィルム貼ってケース付けたら白い所が指紋とセンサーの所だけになったよ
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:39:32.11ID:9xoQSAEN
これなら怪しまれずに撮影できるな鳥を
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:41:22.46ID:TC70HH5j
鳩だと思ったらパンツでした!
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:19.77ID:1rxTMbnF
>>248
すげぇな。
ここまでのズームは使わないないにしても、ズームがあると撮影の自由度は確実に良くなる。

写真好きの奥さんに見せたらメッチャ反応して、その後、値段見せたら沈黙したわ(笑)
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:56.15ID:aBVpMyrN
純正ケースがあまりにも着脱しづらいから別のTPUのを買って
さっき付け替えようと手にとった本体を思いっきり床に落としてめっちゃ焦ったわ
幸い画面割れたりとかなくてホッとして純正外してたら
落下の衝撃か外すときの力が入りすぎたのか
ケースの下の方にヒビが入ってた
もう使わないけどちょっと残念
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:23:36.14ID:uqrG1DhU
スクショ撮って、右上のプレビュー押してスクロールを押したらサイト全体の縦長スクショが撮れるはずなんだけど、なんかうまくいかないのは自分だけ?
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:13.09ID:n6aoiXOf
>>253
純正ブラウザじゃないと出来なかったはず
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:26:01.13ID:4I4Fz7nF
最近OSかChromeアップデートしてから上手く機能しなくなった気がするな>縦長スクロールスクショ
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:34:34.16ID:uqrG1DhU
>>254
なるほどありがとう
Chromeで使わせて欲しいなあ……
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:29:39.50ID:eeFds0wA
スクショとは違うけどChromeでも
共有→印刷→pdf保存ならできるよ
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:27:19.22ID:Ta136wWm
>>170
遅くなりました。
一週間ほど並行して利用しました。
あくまでも主観ですが参考になれば。

・晴天の屋外であれば極端に画質の差は発生しない
・光学ズームはどちらも画質の劣化感が少なく十分利用可能
・ポートレートモードは両方とも基本的にいい感じだが、奥行きのあるものを撮影したときにmix2sはボケなくて良い所がボケる(dxoではボケのエラーと書いてありました)
・少し暗いところでは、P20 PROで被写体ブレが若干目立ちました。mix2sは割とiso上げてシャッタースピードを稼ぐタイプの様で、使いやすい
・夜間の暗所性能はP20 PROがずば抜けて良い
・動画性能はあまり差を感じなかった

値段を考えたらmix2sは非常に優秀だと思います。今だと直輸入で32000円ほどのようなので、かなりお買い得ではないかと。


https://i.imgur.com/OGpLvqZ.jpg
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:47:46.99ID:gkqn45r6
bgのメールで2S 白 6/64が315$
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:16:58.69ID:MqfnHGnq
MIX4はセラミックユニボディ、下側パンチホール フルスクリーンで出して欲しい
指紋認証も裏でいいよ、デザインアクセントになるし、認証速いし
スライドのMIX3は重過ぎる
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:54:09.61ID:8zwsLon6
>>259
黒なら即買いなんだけどなーーーーー
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:09:11.91ID:dYDfNhA+
paypalにLINEpayカード登録して、geekbuyingでポチってみた
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:49:54.66ID:agsdqcgw
写真にmix2s撮影ってデータが残らないようにする方法ある?
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:52:33.11ID:agsdqcgw
画像ファイルのプロパティ→詳細→カメラのモデル、カメラの製造元なんだけど。
デバイスの透かしはOFFにしている
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:28:57.55ID:dYDfNhA+
>>264
paypalに1000円くらい持ってかれてるはず
>>268
今回の要件だとなるはずだからやってみた
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:34:23.40ID:OYfwralV
>>263
なるほど確証があるわけではないのね
上の方でali直接だとダメだったとあったので諦めてたけどpaypalは盲点だった
駄目だったときの手数料はイヤだけど俺も試してみようかな
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:37:20.54ID:/T86hHV4
>>265
それはExif情報削除してくれるアプリ使わないと。
一旦フォトとかで画像編集すれば消えると思う
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:30:38.19ID:umRyAx2v
>>273
paypalのは理解してるけどlinepayの方で手数料4%ってのなかったっけ?
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:49:36.09ID:1ytOxvvu
auSIMで3G通話が出来ないとのことだけどVoLTEは出来るの?それとも通話全体ダメな感じ?
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:54:58.63ID:YPJl5cvv
Paypalから先は海外か日本か追えないとすると国内決済扱いになるんかね?

Paypalで海外扱いだったら2重に手数料取られるぞ…
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:06:28.05ID:YPJl5cvv
GB上でドル決済→Paypalで通過換算(手数料4%)→ラインペイ→国内扱い

GBドル決済→Paypalでドル決済→ラインペイで通過換算(4%)→国外扱い?

GB上で円決済(5%?)→Paypalで円決済→ラインペイ→国内?

これであってる?
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:06:29.92ID:Aq2oyYpw
Paypal側で日本円にしてもらって決済したって事かな?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:17:28.50ID:VSZEASg2
たぶん後日請求で手数料上がってくるよ
調整だかなんだかの名目で
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:33:11.05ID:mekzAC+o
まあ前例があまり無いからやってみた方はぜひ結果を教えてほしいですね。
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:43:55.69ID:c4Hn4DPL
>>141
ドコモsimだけどテザリング出来た、調べる時間省けたよありがとう
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:31:59.57ID:Ptqy+X81
最近mix2s使い始めたんだけど、gmail着信時のバイブがならない。
設定色々見たけどONになっているし、動いている人いますか?
電話着信でバイブが正常に動くのは確認してます。
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:17:51.36ID:6KbtV+bQ
>>288
サイレント設定にしてみるとか
そもそもバイブ鳴動時間短過ぎるんだよな
ブッとしか鳴らない
オマエやる気あるのかとそんなん気付かんぞと
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:25:40.43ID:lR3GkDAv
横からであれだけど、俺はラベル通知オンになってっけど通知されないしアプリバッジオンだけど表示されてない
0292288
垢版 |
2019/04/23(火) 13:31:44.93ID:Ptqy+X81
有り難うございます。>>290の設定を見つけたときは、これだっ!って
思ったんですが、動作しませんでした。。orz

サイレントだと確かにブッと一瞬動作します。
でも音出したら動作せず。まぁでもこれだと、>>289の通り気付かないかなーって
気もしますね。。惜しいなぁ。

>>291
通知については、下を参考に、デフォルトのgmailを一旦削除してplaystoreから
入れ直したら上手く動作しました。バッジはnovaの有償を買ったら表示されました。
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:54.24ID:mr3je9sz
解決してよかったけど原因わからずか。
特に何もしてないけどバッジも通知も来る
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:24.43ID:Ptqy+X81
すません。解決はしていないんですが、gmail着信時のバイブって動作してますか?
音出している状態で。
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:17:12.45ID:bfFUQxkh
AntutuとPUBGが途中で止まるのだけどみんなは大丈夫?
端末初期化してもダメだった…

AntutuはGPUテストの海岸手前の読み込みで落ちる
PUBGはタイトル画面後のローディングで落ちる

アプリ最新にしてもだめだった
解決策わかるかたご助言ください
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:19.80ID:o+sNlesk
瀑熱窒息ケースに入れて熱暴走じゃね?
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:56.45ID:0CzKSZTE
>>294
euの10.2.2.0 stableだけど音もバイブも鳴るよ
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:41:11.88ID:tfNR3gL2
>>297
こんな機種買うヤツの大多数はベンチまわしてるだろうから
完走できなかったら大騒ぎになってる
それがないってことはその個体だけの問題ってことだろ
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:10:47.93ID:zqRotwOj
>>301
euROMなんてものがあるんですね。興味出てきました。
euROMにした方が特に不具合もなく良い感じですか?
通知後との音も選択出来るようになったりします?
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:43:20.84ID:xrMvJrCY
>>302
やはりそういことになりますかね…
GEEKBUYINGで買ったんだけど、交換とかしてくれるかな
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:47:48.92ID:ja0blvAh
>>306
初期化直後にAntutuやPUBGだけ入れた状態でも発生するの?環境整えた後なら他のアプリが悪さしてるのかもよ。
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:15:42.16ID:2UGO+4Fp
mi band 買うとかで逃げてみては
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:54:15.70ID:xrMvJrCY
>>307
初期化直後でまっさらな状態からでもなります
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:59:03.33ID:ja0blvAh
>>309
そうなると、OSのアプデやカスROMに最後の望みをかけるしかないかな。
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:03:34.08ID:golSISbn
>>309
OSは最新なのかな(グローバルで焼かないならmiui 10.3.2 安定版が最新)
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:11.11ID:xrMvJrCY
みんな優しくて感動

>>311
おお、これかも?
MIUI 10.2.2.0 安定版でした
しかしアプデ確認すると「利用可能なアップデートはありません」になります。うーん?
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:20.01ID:nPJutimx
>>312
ざんねんだが俺の10.2.2.0でPUBGもantutuも大丈夫だ
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:21:56.61ID:ZIthuLuH
>>312
設定→モデル名だかmiuiバージョンを10回タップ→戻ってデバイス情報からシステムアップデート確認の右上設定から強制アップ確認出来る
とりあえず焼かないならOSアップデートで変化する可能性にかけてみるのが一番じゃないかな

https://i.imgur.com/pN9Lvhd.jpg
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:16:11.89ID:EoVJFiZy
>>315
ありがとう
「最新のアップデート確認」からアップデート→再起動したけど症状かわらずでした…ちーん
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:05.58ID:l6jaoPmG
これeuROM焼くのに取り敢えず標準のブートローダアンロックするためには
360時間待つ。という認識でOKですか?

http://xn--kckza7ioa.com/?p=311

↑このサイトの手順でeuROMを持ってくれば良いですか?
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:56:04.38ID:qW5fOE9z
ゲームすると変な縦筋が出ると思ってなぞったらブースターアプリが出てきたわ
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:59.95ID:hggWU7cm
再起動後のロック解除に指紋認証使えるようにできないのかな
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:58:17.80ID:PqDtcyML
2sこないだ買いました!
システムアップデートするとデータって消えてしまいますか?
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:33:18.78ID:PqDtcyML
>>321
うわー早速の返信ありがとうございます!
やってみます!
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:44:05.84ID:nUGcSh7A
アップデートの度にデータが消えてたら、面倒くさ過ぎるわ
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:59:48.18ID:HAyTTe1M
勝手には消えないけど、メジャーバージョンアップしたら、ファクトリーリセットはした方がいいよ
Xiaomiはアップデートで不可解な現象になるのが多い気がする
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:01:08.78ID:h8SHgE+C
Geekbuyingが最安ですがAliexpressも結構安いな
Aliならアカウントがあるからそっちで買おうかな
どうですかね?黒狙ってます
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:23:00.02ID:SKDQ9GCz
>>325
黒は何処もないね(カラーセレクトで出てこない)
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:38:26.52ID:h8SHgE+C
>>326
見てるページが違うのかな
Aliの方だけど普通に選べる
本体が323.99$
でも集荷先をアメリカから日本に変えるとDHLしか選べなくて23$追加
何でや
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:45:57.62ID:+PHoUo0T
選べるけど怪しすぎてポチる勇気ないわこれ
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:42.60ID:W6j9Ee/g
色々悩んだけどポチったわ
2週間後位からよろしくな
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:02:58.03ID:4x67lC2E
全画面表示のときに片手モードってできないのかな
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:56:55.94ID:OK7UGD3n
>>331
クイックボールって機能があって、そこからメニュー出すと片手モードに出来る(わかりづらい)

操作は画面外から中へスワイプ→クイックボール出現→片手モード
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:19:49.28ID:V+DFYeOf
今一番安く買えるのは geek ですか?
白です。
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:18:39.14ID:A57TGSsX
mix2s使って、今まで全く後悔はなかったんだが、メルペイのiD紐づけができないから、お祭りに参加できないのが悲しい。
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:50:10.11ID:hYVn+JPR
>>334
geekの今の残りはHKシッピングなので安心かもな
Alliで黒もあるがありゃ中華版をBLULしてグロROM焼いたやつだな
最後まで商品ページを読んでいかないとわからないがな
ぽちったやつはご愁傷様パターン
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:28:49.21ID:mLtNjKFh
>>336
Aliで買おうかとポッチ寸前まで行ったが
Paypalで決済できないのでやめて
Geek見てたら速い便が512円だったんでポチッとな
今思うと正解だったかツイてたかも
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:49:02.99ID:hYVn+JPR
>>337
正解だな
クーポン使ったか?
適用で今なら$315.99になる
DHLの速便代がちゃらになってまだお釣りが残る
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:15:03.15ID:H2Q6aw0X
去年の11/11にGeekで2S買って発送までえらい時間かかったんだが
今は大丈夫なのかな
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:26:11.96ID:G1OT8ph0
もうすぐ$300わらないかなぁ。
最終セールはきっとあるはず。
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:18.10ID:3BJXFMBf
goldwayの$300割ってるんだけどこれは違うんかな?
画像上はxa
euプラグだけど
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:02:29.63ID:FxLHdS6B
>>343
多分正解
$30クーポン除いて、まともなとこで$300未満
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:19:43.52ID:G1OT8ph0
>343ありがとう。
global version と global rom という2つの
モデルがあるけど、この2つ何が違うんだろう。
どちらを買うのが正解なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況