X



SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-yExI)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:31:03.45ID:iv8Z2PEI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい

公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm08/index.html

【サイズ・重量】 約148×71×8.4mm / 約155g
【OS】 Android 8.1 (Oreo)
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 450 (SDM450) 1.8GHz オクタコア
【内蔵メモリ】 RAM:3GB / ROM:32GB
【外部メモリ】 microSDXC (最大512GB)
【ディスプレイ】 約5.5インチ IGZO フルHD+ (2160×1080ドット)
【アウトカメラ】 約1200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0 ハイスピードAF
【インカメラ】 約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
【バッテリー容量】 2700mAh
【充電時間】 約180分 (本体電源OFFで同梱のACアダプタSH-AC04使用時)
【連続通話時間】 VoLTE:約1920分 / 3G:約1480分 / GSM:約790分
【連続待受時間】 LTE:約620時間 / 3G:約690時間 / GSM:約630時間
【通信速度】 受信時最大150Mbps / 送信時最大50Mbps
【LTE対応バンド】 1/3/5/8/12/17/19/26/41
【3G対応バンド】 1/5/6/8/19
【GSM対応周波数】 850/900/1800/1900MHz
【Wi-Fi】 IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 Ver.4.2
【テザリング】 Wi-Fi10台、Bluetooth4台、USB1台
【MU-MIMO】 対応
【GPS】 GPS、GLONASS、BeiDou / オートGPS対応
【防水】 IPX5/IPX8 (お風呂対応)
【防塵】 IP6X
【SIMカード】 nanoSIM (1スロット)
【外部端子】 USB Type-C、イヤホンマイク端子 (3.5φ)
【エモパー】 Ver.9.0 (ロボクル対応)
【対応サービス】 指紋認証、顔認証、おサイフケータイ、NFC、Jアラート対応緊急警報、
              簡易留守録、国際ローミング、ハイレゾ、OSV
【本体カラー】 ホワイトシルバー / ニュアンスブラック / アッシュイエロー / アーバンブルー
【発売日】 2018年12月27日

前スレ
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552035614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372SIM無しさん (ワッチョイ 0958-XGoc)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:55.09ID:kJKa0XW40
月払いのATOK PassportとSuper ATOK ULTIASでも違いがあって悶える。
括弧をペアで入力するとカーソルが内側に移動するのに慣れてしまって…
0376SIM無しさん (ラクペッ MM59-XGoc)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:00:02.48ID:apZDkLFvM
前M04を使ってたけどあれは充電するとLEDがホァーンとホタルみたいなひかり方で生き物感があったんだけど
この機種はなんかそっけないね
0392SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-XGoc)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:49:50.16ID:YHsU82g5M
セキュリティ更新は当然なんだけど、
きちんとやり続けてくれるメーカ/機種はほとんど無い。
ほんと、今のシャープは素晴らしい。
0393SIM無しさん (ワッチョイ 2256-EHqF)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:25:08.63ID:RqIBEB/d0
本当にセキュリティの更新だといいんだけどね
Windows の更新を見ているとメーカーの恣意的な意思が随所に見え隠れするから
0398SIM無しさん (ワッチョイ edbe-4JSn)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:27:37.60ID:3HhhevsH0
>>395
スマホスタンドからだと駄目だな
多分、センサーで90度かなと
持ち上げしながら、手前や奥に回転させて持つと、行けるかな?ぐらい
手で掴んで、そのまま肩まで回すのが確率上がって一番やり易いかな
最近は面倒だからセンサータッチしてるけどね
0400SIM無しさん (US 0H56-NpG+)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:16:48.62ID:BG2GL+8yH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3pIh4hUYAAi_cE.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]  
     
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。    
0405SIM無しさん (ワンミングク MMd2-k/uA)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:49:57.07ID:8vDwdVUuM
>>404
NOVAは、この端末で大きな不具合ないですか?プチバグなら問題無し
画面タッチでオン、画面タッチでオフ
みたいな機能ありますか?
それがある場合、エモパーとの相性とかわかりますか?
0406SIM無しさん (ワッチョイ 8d20-JnTO)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:29:55.22ID:J/8GQsCm0
>>405
不具合はまだ経験していません。
画面ダブルタップでONは可能だと思います。
自分は(この端末の)デフォの機能である指紋認証でONにしてます。
画面オフはnovaで画面ダブルタップなどいろいろなアクションで設定できます。
自分は、ホームボタン(デフォのページのみで)で画面オフ設定にしています。
すみませんが、エモパーはオフにしており、分かりません。
0407SIM無しさん (ワッチョイ 8220-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:04:05.17ID:kMm4A8RV0
with回線目的で買うのなら分かるがSIMフリー版をわざわざ買う理由がわからん
おさいふも防水も林檎でいいだろ
0409SIM無しさん (ラクペッ MM59-EHqF)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:19:00.89ID:8EGjcboSM
標準の壁紙と言うか認証前の写真とかとても綺麗でいいんだけど、
時計とか日付とかもう少し大きくならないかな?
特に日付は時々確認することがあるんでもう少し大きい表示の方が助かるんだけど
0415SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-k9gu)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:02:32.36ID:bb2VvOnN0
OSから値段も倍近く違う物を比較対象で並べるのもなぁ
メイン機がiphoneで仕事用にこの機種買ったけど
日本人向けガラケーの正当進化だと思うわ
この路線の選択肢が各社から増えるといいんだが
0419SIM無しさん (ワッチョイ 469e-4KSf)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:39:33.66ID:8iMOhXFV0
格安SIMによくある、帯域制限モードで使い放題ってやつ、ドコモもやってくれんかな

絶対無いだろうなw
0423SIM無しさん (ラクッペ MM01-EHqF)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:49:07.10ID:p1Vve6P1M
黒地に紋様みたいなバグの画面ってみんなどれくらいの頻度で発生してるの?
オレ10日で2回ぐらいあったかな?それもほんの一瞬表示されて勝手に消えた
0424SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-k9gu)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:55:28.78ID:bb2VvOnN0
>>418
アップルペイは支払い時に都度認証がいる
特にx以降は指紋認証もなくなったから
おサイフに比べたら直観的ではないな
0425SIM無しさん (ワッチョイ d205-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:58:20.91ID:oPwNQEYv0
>>423
白地に黒紋バージョンもあるで
0427SIM無しさん (JP 0Hd2-EHqF)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:15:35.27ID:YFykop2vH
>>418
例えばiDとかQUICPayの場合、

■Android
スリープ状態のまま店頭のリーダーにかざすだけで決済完了

■iPhone
スリープ状態のままだと決済できない
ロック解除して端末立ち上げてからアプリを起動して、
さらにアプリ内でTouch ID認証をするとやっと支払い画面になるので
それから店頭のリーダーにかざす
0429SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-k9gu)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:36:07.78ID:bb2VvOnN0
iphoneはホームボタンかサイドボタンのダブルクリックで
スリープ状態でも他のタスク上からでもウォレット画面飛ぶから
実際そこまでタイムラグないけどな
それ以上に使えるカードにVISAがなかったりする方がネックだわ
0433SIM無しさん (ワッチョイ 69bb-EHqF)
垢版 |
2019/04/10(水) 02:36:01.34ID:mZVQt5780
M05の時は0.5Mbps程度しか出なかったBluetoothテザリングが、
M08では1.5Mbps程度出るようになって快適。
まあ、やっと普通になっただけだけど。
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:01:23.09ID:osbuTlE50
>>435
どこても安いと思うぞ機種代2万円台のあり得ない機種だからなこれ
それでXperiaXZ1より性能が良い
日本で一番売れてるスマホどけある
0437SIM無しさん (ワッチョイ 2e63-TpC8)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:00:16.87ID:2YCHTgkm0
このくらいの値段がいいよねスマホって
持ち歩くものだからあんまり高いと壊したり故障した時の精神的負担が大きくて雑に扱えない
この機種くらいなら雑に扱って壊れたら買い換えればいいやってくらいの感じで使える

6年くらいiphone一筋だったけど近年のあまりの値上がりに嫌気がさして泥でやり直す事にした
アプリもリンゴで結構買い揃えちゃったけど、今後もそのアプリ使っていくには割高なiphoneに買い替え続けなきゃいけないんだと思うとなんだかなぁって気になってきた
0439SIM無しさん (ワッチョイ d27e-6WsE)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:39:49.24ID:KYa0lPdi0
UQで実質無料になるまで待ってるんだが、まだ月1000円ふんだくる状態。p20 liteは実質無料になったんだから早くしてくれよ。
0441SIM無しさん (ブーイモ MM8d-EHqF)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:30:18.56ID:yH2VLOwjM
これ売れたんならクソノッチクソ6インチから脱却してくれよな
毎年出そうとするからデザインでごまかさざるを得ないんだろうけど
0442SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:41:34.99ID:zxshbZlB0
>>435
3月までOCNモバイルSIM新規契約(MNP含む)セットで6,264円
すぐ解約できるかけほ+安心パック入ればさらに5000円引きだった
初期手数料3,600円くらいかかるし最低利用期間6か月だけどね
SIM付きでもよかったならちょっと出遅れたね
0450SIM無しさん (ラクッペ MM01-EHqF)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:57:16.93ID:3C4sg/q0M
>>447
よくわからない…
古いM04の方がまだ音が良かったので アップデート後、
設定を削除して再度ペアリングしたら 差をあまり感じなくなった
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:46:11.73ID:rSsD3fgR0
やっぱりガラスフィルムにした方が感度いいわこの機種
ビニールだと粘りつく
0458SIM無しさん (ワンミングク MMd3-o2Iz)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:55:00.81ID:vp1PV+dhM
>>456
故障抜きにすれば、だいたいは勘違いか、押し損ないだと思ってる
色々検証したけど、ちゃんとやれば100%反応した
タッチペンやツメ、ズラしてとか色々テストした
設定→開発→タップ視覚という項目あるから試してみれば
親指つけ根に近いからね、自分も片手だとよくミスる、人間の限界だろうな
0462SIM無しさん (ワッチョイ b173-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:07:04.11ID:m3tdBZkX0
>>458
戻るボタンの反応が悪いって言ってる人、
持ってる手で親指操作なのか、左手で持って右手で操作してる感じなのか書いてほしいね

手の別の部分が画面の下縁に触れた状態で戻るボタンが効かないのは仕様だからね
0464SIM無しさん (ワッチョイ d317-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:20:42.29ID:Fvtt7FPn0
P20とm08とm07持ってるけど戻るボタンの反応はやっぱ08は鈍い
p20はアバウトに押すとすぐ反応、m07は戻るボタンを意識して押すと反応、m08は意識してマークの中心をしっかり押さないと反応しない
あとよく言われてるもっさり具合はp20とm07はパッパッって感じなのに対してm08はんパッんパッって操作してから一瞬遅れてついてくる感じ
0465SIM無しさん (ワッチョイ 516f-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:21:38.91ID:rdLltC5U0
しかしコレは名機だよなぁ

これは世界で戦えるスペックだとおもんだが

シャープはなんで世界で戦おうとしないんだろうな
0466SIM無しさん (ワッチョイ d317-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:30:44.01ID:Fvtt7FPn0
手頃な値段でお手軽な用途にスマホを使いたい人には丁度いいスペックだからね
お財布機能付いてたりスマホでゲームするつもりない日本人には使い勝手良いけど
世界で戦うには流石にこの低スぺ機で太刀打ちは無理だわw
0467SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-huT0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:42:56.38ID:XhOs4fIC0
日本くらいだろ
スマホでゲームなんて窮屈な環境でこんなに熱中してるの
0469SIM無しさん (ワッチョイ 9952-NlSl)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:05:14.59ID:u3ANPBUj0
この機種根本的にタッチセンサーがクソなんだよ。クソだから戻るボタンの反応を悪く「せざるを得ない」仕様にしてるんだよ。
0470SIM無しさん (ワンミングク MMd3-H+TQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:05:55.17ID:joSH/5ULM
>>467
むしろ日本は遅れてるイメージあるわ
Razer Phoneなんかも売ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況