X



SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ラクッペ MM23-+N+m)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:45:42.61ID:THvnf6agM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0603SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-g1bz)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:53:57.17ID:vx8m6FTf0
取説読んだ?
風呂場で使えますと謳ってるけど、条件厳しいぞ
あれ読めば、普通なら風呂云々思わなくなるけどな
夏場の炎天下でのエアコン噴出し口ホルダ―とかは、注意している

>>602
そういう手には乗りませんw
0606SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-o2Aw)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:51:21.75ID:3//09ZlL0
驚異の糞端末・SH-M03スレから幾つか抜粋w
533 SIM無しさん (アメ MM35-Ej7K) sage 2017/07/14(金) 23:43:26.62 ID:gUUtnoLnM
SHARPの防水は信じちゃいかんよ
防滴くらいに思ってた方がいい
同じエッジストシリーズが水かかっただけで壊れた(取説には水洗いOKの表記)
でも水濡れは例外なく保証対象外
腹たって裏蓋の両面テープはがしてみたら、ビニールを強力両面テープで貼ってるだけの防水で、ゴムパッキンなど存在しなかった
https://i.imgur.com/h4cDNii.jpg
https://i.imgur.com/nVjEhcQ.jpg

まあ流石にM07は熱暴走で裏蓋剥がれるなんて事起きないだろうけど
全く関係ない要因で防水が損なわれる危険性とチャチな防水構造、
水漏れは全端末例外なく保証対象外である事を知った上で
壊れてもokなら風呂場で使うといいよ
0607SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-o2Aw)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:59:43.23ID:3//09ZlL0
>>604
ちなみに富士通arrowsの防水は認めざるを得ないな
洗濯機に放り込んでもokな事をTVCMでアピールしてるぐらいだから
ただまあ、完全な防水付けてるが故に全体的にスペック低めらしいが
0615SIM無しさん (ブーイモ MM93-pqrx)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:12:27.19ID:vg4JunX+M
185 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6244-hn2J) sage 2019/05/04(土) 21:52:27.02 ID:macXTH4X0
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?

186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/5E4w9hD.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
0617SIM無しさん (ブーイモ MM3e-VrjD)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:50.49ID:2lqi2Bj0M
そろそろメモリ4GBにしてくれ
0621SIM無しさん (ワッチョイ 7fc9-ml8k)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:55:46.01ID:Ak57lSFw0
耐えられる事と苦手なことは別だからな
お前も常に呼吸の苦しい低酸素状態でも死にはしないけど、避けてくださいって言いたくなるだろ
0625SIM無しさん (ラクッペ MMaf-o2Aw)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:47:32.44ID:1cJcZqkWM
okグーグルの方が使えるしな

エモパーメモとか果たして使ってる人いるんだろうか
非効率なだけならいいけど、sharpの音声認識って精度低いからなぁ
こっちの言ってる事を正確に聞き取れるならいいんだけど
過去に音声ランチャーという、どうしようもないゴミアプリ作ってるから
0627SIM無しさん (ワッチョイ 2f11-6+zQ)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:50:16.84ID:MYzCcyQN0
ユーチューブ見てたらボロクソ言ってるユーチューバ―がいた
戻るボタンが効かないだの指紋センサーをナビゲーションバーに設定すると戻るボタンが表示されなくなるだの
あげくはシャープはもう買わないファーウェイ最高
使い方をろくに調べず文句ばかり
こんなユーザーが多いのかね
0628SIM無しさん (ワッチョイ f76b-ml8k)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:16.69ID:LF0RyF380
アプリのレビューもそんなんばかりじゃん。
英語がわからないから☆も付けたくないとかさ。
アップデートが多すぎてパケットが減ります!いい加減にしてください!>< なんかも見る。
0629SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:29.54ID:nPs0awJMa
>>627
その動画は観たことないけど間違った指摘ではないと思う。
たぶん戻るボタンの反応エリアが独特なんだな。
個人的にもこれほど押しづらい機種は初めてだ。
0633SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:22.91ID:nPs0awJMa
>>631
イライラしすぎて禿げそうになったので、俺も指紋センサーにスイッチした。
今はandroidがバージョンアップして指紋センサーが使えなくなることを心配してる。
0636SIM無しさん (ワッチョイ 6f8b-ml8k)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:37:11.28ID:ZBkB6CuF0
>>624
そうなんだ
ハーイエモパー連呼してしまった

指紋センサーをホームにだけ変えたけど戻るボタンに違和感全く無いよ
明るさ自動がいまいちなんで切ったけど
0637SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:15.27ID:nPs0awJMa
明るさ自動も評判悪いね。
それについては全く気にならない俺。

あと不満っていうとスピーカーかな。
音の出所やボリュームがちょっと・・・。
0638SIM無しさん (ワッチョイ 17c7-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:20.20ID:C4bCkxOZ0
明るさに関しては個人の差が結構あるだろうからね
てかどの機種でも満足ってとこまで行ってるのは無いからなー、全く役に立ってねぇ!むしろうぜぇ!!
ってレベルのもあるけど・・・まぁ以前(SH-06E)使ってたモノよりはいい
0639SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-JWpt)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:00.60ID:FD0yXyvZ0
>>627
思い出した
新製品の情報漁りにYouTube見るけど
実機も無くて、PCに表示した公式スペックにウンチク垂れてるやつ
あれなんなの?
ああいうの、出入り禁止にする方法ないんかね?邪魔過ぎて
0641SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:39.02ID:TXeJnPvia
いつもバッテリーのヘタリが早いので学習したい。
充電回数は少ない方がいい(満充電→残量数%→満充電)って意見と、
20%〜80%くらいの残量を維持するように充電すべきって意見が
あるけど、どっちの方がバッテリーに優しいの?
0644SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-o2Aw)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:42.85ID:+VcRdocf0
というか、バッテリーのヘタリは
どちらかというと使い方の問題
充電中は触るな使うなゲームするな
これ守れるなら確実に改善する
0645SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:46:33.12ID:3ZF1FSLVa
使用しながらの充電と高温環境下は避けるという前提で、もっともバッテリー寿命が長そうな使い方を教えてくれたまえ
0647SIM無しさん (ワッチョイ 4ea5-ml8k)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:29:29.24ID:0jybwVgY0
実際シャープ機って故障や初期不良が多いのは何でだろう?
主にセンサーと防水周りに難がある気がする
フラッグシップに近いR2やR2Compactも初期不良祭りだし
0648SIM無しさん (ラクッペ MMaf-o2Aw)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:51:38.53ID:a53SfjSVM
>>645
極論を言うなら
電源切れまで一切充電しない、
電源切れるまで使ったら「電源offのまま充電」、終わるまで電源入れない
ランプが緑になったら充電止めて電源入れるサイクルを繰り返す、かな
quick charge3.0による充電ok(くれぐれも粗悪な充電器でやらない様に)
それだと2時間掛からないからサブ機代用する事で十分に運用可だとは思う
0650SIM無しさん (ラクッペ MM5b-o2Aw)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:27.59ID:aPeLvVLTM
0%=残量0じゃないからいいんだよ、今の端末は
制御OSが起動する程度のバッテリー残量は残ってる訳だから
やっちゃいけないのは電源切れ後すぐに充電せずに数時間以上放置
0651SIM無しさん (ラクッペ MM5b-o2Aw)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:37:07.92ID:aPeLvVLTM
携帯使ってた頃を思い出せば分かるが
あの頃は電源切れまで使うと充電始めても
3〜5分待たないと電源つかなかったりした、あれが残量0
今のスマホは0%で電源切れても充電始めたら即座に画面点灯するからな
それだけの残量は残ってるけど時間が経てば流石に無くなるから
0652SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:25:48.30ID:+y1Fdi7La
やっぱ意見が割れるよな。
エンジニアの説明でさえ人によって違うくらいだから、そりゃそうか・・・。

よく聞くバッテリー劣化の目安、充電500回ってのも謎でしょ。
ある人は単純に充電した回数だと言うし、またある人は容量(この機種だと3100mAh)の500倍分という意味だから充電した回数は関係ないと言う。
どっちなんだよ、まったくw
0653SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:15.83ID:+y1Fdi7La
そういや、HUAWEIのは残り数%になると電源が落ちて起動できなくなるけど、こいつはギリギリまで動いてるな。
設計的にどうなんだろう?
0654SIM無しさん (ラクッペ MM5b-o2Aw)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:45:19.40ID:aPeLvVLTM
HUAWEIの端末の急速充電は独自の仕様らしいけど
故に制御系統の調整も色々と違うんだろうな

充電回数というか、
トータル充電時間を極力短くする意図で648の結論に至った
車のエンジンの回転数を抑えて燃費を良くするみたいな
0656SIM無しさん (ラクッペ MM5b-ml8k)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:25:29.21ID:GApJbN4CM
>>652
5%〜75%ぐらいじゃね?。あくまでも500回とかの回数は0〜100%の回数であってちょこまか回数の事ではない。
100%も0%もダメ。0%が本当の0%じゃないから大丈夫というのは根拠が乏しい。
急速充電が80%までなのはそれ以上では劣化が早まるからなのでその一歩手前で止めておけばよりベター。
0667SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-o2Aw)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:11:37.13ID:hxQLBi100
>>665
ん?今のスマホは充電しっぱなしだと
100%で自動で電力の供給止まるぞ
制御チップが勝手にやってくれる
100%でいいならアプリに頼らんでも
今はバッテリーにも充電器にも
果ては急速充電器の場合ケーブルにまで制御チップ付いてて
過充電&過放電防いでるからの
0670SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ml8k)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:46.75ID:eZIqeDIK0
>>669
90%とか100%の意味を考えるとなんとも言えないよね。
バッテリの規格としては3000mAhだとしても実際に3000充電したら100%と表示してる訳ではないでしょ?
例えば90%で充電やめたら2700充電したことになるの?

結局sense2の説明にあるようにバッテリの発熱に応じて充電電圧下げるとかそう言うことに意味があると思う
0671SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:39:07.92ID:B9kX/qO3a
>>670
ちょっと話を整理しよう。
QCとか〇V充電とか、そういうのは置いといて。

満充電はバッテリーに良くないからアプリで制御できればいいな、って話なんだよね。
通知は来る(音やバイブで知らせてくれる)が、充電が止まるわけじゃないので。
0675SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-o2Aw)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:15:17.73ID:hxQLBi100
>>670
まあ100%ってのも実際はバッテリーの健康状態における充電可能上限で
=100%じゃないからなぁ、ヘタってくれば当然値も意味合いも変わってくる

市販の3A充電器(ちなみに同梱されてるのは1Aの充電器、
充電終わるまで2時間半と遅いよ)使えばフル充電に1時間57分、
90%って事はそれより15〜20分程度早く充電を終えればいい訳だけど
正直90%でも100%でもそれほど大差無い様な気がするけど
0676SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:38:29.35ID:B9kX/qO3a
これの設計容量って3,100mAhだけど、俺のは購入当初から推定2,900くらいなんだよね。
公称の94%前後。
こういうのも個体差ってあるのかな?
0682SIM無しさん (ブーイモ MM3e-Lmrn)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:58.91ID:BBENt8JEM
推定容量って電源管理アプリが推計するんでしょ?

あれって常駐して何十回、何百回とデータを蓄積していくから参考になるのでは?
0683SIM無しさん (JP 0H9e-ml8k)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:58:43.87ID:Qa9/3P+3H
>>676
俺のは半年前に買った時は3200ぐらいで今は3100ぐらい。因みに充電はほとんど80以下で1日に何度も充電する日もある。
0686658 (ワッチョイ 06cf-9thC)
垢版 |
2019/05/08(水) 03:11:16.38ID:HzvCS90g0
>>660,661
ありがとう
機能無くなったのか
スマホ2台目で前のは確か出来た気がして聞いてみた
0687SIM無しさん (ブーイモ MM3e-ml8k)
垢版 |
2019/05/08(水) 06:03:57.92ID:WhZlscmCM
バッテリーの容量は電圧から算出してるのも知らないのがこんなに多いのか
メーカーがこのバッテリーは電圧がいくらになったら充電完了と設定してあんだよ
安全性の面でもな
劣化し始めると電圧はすぐに上がるようになる
駄目になった部分以外に無理に充電する訳だ
だが充電できる部分が少なくなったのだから、容量が少ない電池と同じで以前のようには保たない
しかも無理に押し込んでるから、元気な部分も更に劣化が進む
劣化を遅らせるなら、満充電にはしない
さらに急速充電の類いも使わない
低速充電でゆっくりやる
0688SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:17:42.71ID:futvw6cha
>>687の書いてることは教科書的な一般論に過ぎないので補足しとく。

先ず、大前提。
電圧は温度の影響を受けるから、それだけで劣化のサインにはなりえない。
負荷電流の影響も受けるので、電圧から容量を算出したのでは精度が低すぎる。
というわけで、色々と工夫されてるわけだ。

残量ってのは要するに設計容量比からみた相対的なものでしょ。
スマホみたいな電子デバイスは電圧以外にも色々と計測できるわけ。
温度であったり充電回数であったり、製造時期も記録されてるだろうし。
バッテリーに流れ込んだ電流と流れ出した電流を積算するチップも載ってるよね。
そういったデータ+学習の繰り返しで誤差数パーセント以内の精度を保ってる。

以上です。
0695SIM無しさん (ブーイモ MM02-ml8k)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:03:08.40ID:cYSDLe3xM
>>688
電圧だけで劣化がわかるなんて一言も書いてないが?
また、端末内での電池の寿命判断に温度や充電回数、製造年月日が利用されているという根拠は?
端末自身は劣化してるかどうかなんて自分じゃわからない
もっと言えば電池の容量すら把握していない
あくまでメーカーが設定したフル充電の電圧とそこから下降して見た目上の0%とする電圧に至るまでの過程から算出してるだけ
ただ、電圧の降下率とバッテリーの消耗率は比例関係じゃない
降下率は電池の劣化により変化するから、随時計算式を修正している
時々電池を完全に使い切ってから、フル充電まで放置しろというのはこの計算に使うパラメータをより正確に得る為
0696SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:27:42.92ID:futvw6cha
>>695

>電圧だけで劣化がわかるなんて一言も書いてないが?
正確には、その一言しか書いてないよね。
劣化し始めると電圧はすぐに上がるようになる←これだけ

>端末内での電池の寿命判断に温度や充電回数、製造年月日が利用されているという根拠は?
根拠も何も、リチウムイオンを使う今どきの機器はそういう設計なんだよ。
充電した電流と放電した電流もカウントされてる。

電圧のことしか言わない人って、20年前くらい前から知識のアップデートが止まってるんじゃないかい?
0697SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:36:32.96ID:futvw6cha
>>695

↑ついでに言うと、某T社のチップのようにバッテリー特性をメモリに仕込んで
四六時中モニタリングしていれば、電圧低下が一時的なものなのかバッテリーの
劣化が原因なのかまで自立的に判断できる。
0698SIM無しさん (ブーイモ MM93-Lmrn)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:57:23.29ID:mr8nYWnFM
ソニーのインフォリチウムですら20年以上も前に登場してるのに、いまだに単純な電圧測定方式が主流だと思ってる人がいることに驚く・・・
0699SIM無しさん (ラクッペ MM5b-o2Aw)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:22.45ID:D960L/wrM
まあぶっちゃけ全てチップ制御で過充電・過放電や極端な負荷は掛からない様に設定されてるから
やれ90%だの80%だの素人は気にしないでガンガン充電しろって事よ
その方が買ってからの積算充電時間が結果として少なくて済む

あと単に過負荷を掛けて速く充電する急速充電と
最適化された充電による高速充電と言われるもの、quick chargeやUSB-PD、
iPhoneの高速充電やHUAWEI独自の高速充電等を一緒にするなよ
今は後者の充電方式を標準にスマホが作られてる訳で
それ自体はバッテリーの劣化を招く様なものじゃないから
0701SIM無しさん (ブーイモ MM02-Lmrn)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:19:10.30ID:0sNbF6dCM
ハードウエアが制御してるから安心ってことでしょ。

それはともかく、正直、何がバッテリーに優しいのか未だに分からない。

0-100%と20-80%のどちらのサイクルで充放電した方がバッテリー寿命は延びるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況