X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:37.17ID:uiiWppoc
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

オンボロイド信者の荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543173644/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548859368/

過去スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492990713/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509544367/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517581589/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525634470/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534152670/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:09.06ID:mfNBvScR
>>812
前は俺スマホ6年使ったわ
バッテリーを変えまくれば10年だって使える
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:38:49.36ID:mfNBvScR
>>814
でも80%じゃすぐに電池がなくなるから充電回数がめっちゃ多くなっちゃうんだよなあ
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:57:56.51ID:+xe6oSFW
20歳の女だけど、iphoneよりXperiaのほうが印象いいですかね?
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:05:51.71ID:WYSaE0js
>>817
あいぽんバカ女と一線引きたいデキる女を演じたいなら国産よりもGalaxyとかを選んだ方がいいと思うよ
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:09:24.40ID:fD/IaQIf
スマホの機種によって態度を変えるようなヤツこそが一番性格アレなので、それによって端末選ぶより、そういう人を避ける方が大事だよ
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:10:16.22ID:GQ3fuuch
>>817
俺らみたいなスマホバカが、おってなるからiphoneにしといた方が平和
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:17:33.06ID:fEue6EPD
GALAXYをいじってる女を見ると
バカチョンに騙されてる馬鹿と思ってしまう
Xperia使いは出来る女
iPhone使用者より偏差値10 上に見える
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:20:03.18ID:MydGeAnk
日本製スマホは日常使用上なぁ…
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:02:34.59ID:mrVhYdS0
>>814
>>816
ありがとう。
そうだよね、さすがに10パー以下ではないだろうと思ってる…
けど換装したことなくて不安で。

端子不良に陥って充電できなくなっちゃった子の充電代わりにしたいなと。
だから買って数パーだと悲しすぎる。
LINEの引き継ぎ、カメラフォルダ以外の写真バックアップくらい20パーもあればゆっくりできるんだがなぁ。

ちなみにパソコンは85パーで止めてる。
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:08:46.05ID:Nbsqm/2T
なんとここにも国産信仰バカがいたかwww
今どき国産ガーとか言ってる奴はiPhone持ちと同等レベルだよ
隣にいる女が国産扱い出したら理由があってiPhone持てないのか
リベラルに物事を見れないネトウヨ気質かと思って遠ざかりたくなる
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:11:11.91ID:BXSqz6xq
どこに国産がーと言ってるヤツおる?
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:19:12.25ID:nr4ocV67
>>817
俺的にはAndroid使ってるほうが好感持てる
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:59.72ID:4mC9pH5M
>>812
うぅ…もう休ませてあげるよ(´;ω;`)
ここに書き込むときもなんかソフトウェアエラーとか表示されたし色々限界くさいし
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:27:26.21ID:EnuJKJX1
電車でAndroid使ってる人見ると機種当てゲームやプロファイリングが捗って楽しい
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:34:52.55ID:0LTBlwH4
>>828
それがいいかもね
なんか大事に扱ったら10年はもつとか言ってるバカもいるけど、
ハード大丈夫でもソフトが追いつかないと使い物にならないしね
OSとか最終アプデから5年以上経つとほとんどアプリが非対応になるよ
次に買い直す時は最新OSが乗っててアップデートも複数回は約束されてるような
そんな端末を選ぶと思っている以上に端末を長く使うことも可能だと思うよ
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:37:22.53ID:IIxzS5As
>>816
普段使いの通勤時は80充電で止めておき。
出張や外出時は満タン充電にする。
車の半分給油のノリだな、常に満タン給油だと燃費が悪いわけさ。
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:38:10.81ID:iWNkaBWP
コルセンにいると、買ったものを
壊れてないのに!とキレる方が多くて困る。
830氏のような理解がなくて、xpだったり、
Android2.3を使うと強硬。
今日なんてさっきゲオで買ってきたんだから
古くない!と言いはるGALAXY2で手を焼いた。
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:51:42.92ID:yqeEzoPO
アプリのアイコンのサイズを変更したいのですが、Android7.0からしか出来ないのでしょうか?
以前6.0出来たような気がしたので。
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:16:11.95ID:iWNkaBWP
>>833
ホームアプリ名や端末名を書かないとつかめない
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:48:02.45ID:5az/pHXE
すまない、どなたか>>789の回答求む
宜しくお願いします
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:33:34.17ID:WYXU4tbw
保護フィルムって貼った方がいいの?
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:44:32.50ID:8x2VhSEe
>>837
ガラスがよい。
 画面に傷が付かないし画面落下時に割れて守る。
デメリットは、
タッチ感が悪くなり、タッチ反応も悪くなる。
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:59:56.39ID:YboQWNk6
俺は安いスマホしか買わないから貼らないな
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:34:59.40ID:WYXU4tbw
俺もV30+ってセールで648円で売ってた安物使ってるから貼らなくていいかな
ガラスは高いだろうから最初から選択肢になかった 100均のフィルムならいいかな、と
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:39:53.76ID:VAMajxmY
100円か200円のガラス貼ってます。
タブレットには900円位かな。
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:45:57.37ID:5az/pHXE
>>836
レス有難うございます
3G通話ではなく、VoLTE通話になるようで安心しました
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:54.17ID:7q1e4F7A
24時間以上前の書き込みに・・・
よっぽど悔しかったんだろうなww
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:54:26.99ID:LMoDRoS2
アンドロイドタブレットっでクレカ使ってアマゾンなどの通販利用してもセキュリティ上特に問題はありませんか?
変なアプリインストールしたり変なサイト行ったりしなければ。
ウィルス対策アプリとか必要なんでしょうか?
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:56:55.92ID:vTldXVj0
クレカ使って決済はフリーwifiに繋げた状態でやるのは危険
野良apkと変な権限要求するアプリをインストールしなければ安全
ウイルス対策ソフトは基本要らない
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:36:34.96ID:rwAeMTXp
ドコモのXiプラス割りというとっくに新規受け付けも終わっている契約をしたままだったことが発覚。今月末までに解約するつもりです。
代表回線であるガラケーの契約はそのままで、プラス割り対象のデータ通信専用プランの方だけを解約するつもりなのですが、
ただ解約するより何かお得な使い道とかありますかね
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:20.70ID:AV39ZKvm
Android使っててときどきLINEのプッシュ通知がちゃんと来なくて遅れて届くことってある?

iPhoneとAndroidをそれぞれ5台ずつくらいいろいろ使ってきたけど、
iPhoneではそんなこと一回もないのにAndroidだと端末を問わず3日に一度くらい通知来なくて困ること経験してるから
Android特有の不具合なのかと思って
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:10:09.98ID:O5Eglf3X
>>852
端末のストレージがパンパンだとなることはあった
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:17.55ID:4ywc+i1/
スマホに感染するウイルスって実際あるんですかね
あんまり実例を聞いたことがないので
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:18:39.67ID:AV39ZKvm
>>853
ストレージは空いてるんだけどなあ
今使ってて通知来ないことある端末はAQUOS R2 compact
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:49.78ID:QFfT6uF9
>>855
Androidは野良アプリに多い
iPhoneならixintpwnだけ聞いたことある
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:05:13.47ID:hymDpcTa
PCみたいなウィルスは無いだろ
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:44:55.22ID:TpyciVcl
気づいてないだけでフォロアー勝手にしたりするスパイウエアは多いだろ
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:15:08.39ID:4FDeTay3
Androidのウイルスの例として、勝手にroot化して個人情報とかを送信するタイプがある
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:51:26.17ID:ufCWTdkT
いつもルート化に手こずる俺にはちょうどいい。
おまけにそのスマホでやることは中華違法コピーエロ動画サイト巡りと海外からの転売用品購入byキャッシュカードだし。
もちろんプライバシー丸出し上等な訳で。
感染早くしてー。
0862SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:51:31.98ID:QE2S+Tne
Youtubeアプリについてです
さっきまで後でインストールと今すぐインストールだったのが後者のみの表示になりました
ミスでインストールの方押して更新画面にいったのが原因だと思います
更新せずにyoutube アプリを使用するにはどうしたらいいでしょうか?
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:03:33.77ID:bh1N4k1f
>>861
勝手にroot化されてるからいつも手こずってんじゃね
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:29:50.25ID:+2er/Zd1
再起動ってしたほうがいいのかしないほうがいいのかわからん
頻繁に再起動するとバッテリーが劣化しやすくなっちゃうという話も聞くし…
0865807
垢版 |
2019/05/29(水) 12:33:19.19ID:p/vVjK89
誰の参考にもならんだろうけど
P10liteのバッテリーをrowaのに交換したら66%入ってた。
これだけあればラインとかアプリとかスクショのんびりバックアップできてよかった。

2000円でデータ吸えてよかったわ。
んで当然のようにポートは復活せず。
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:05.28ID:je018qzR
アンドロイド、ラクッペです。
5ちゃんのスレが見れなくなりました。
リンクを踏んだりブックマークをポチると、ケータイ用の5ちゃんTOP(itest.5ch)に
飛ばされます。
専用ブラウザではなく、標準付属のブラウザでPC用のURLで見ていました。
この文章はパソコンで書き込んでいます。

規制の類でしょうか?
あと、itest.5chの板案内に入っていない板があるのですが、
こういうのはどこに報告すればいいでしょうか?
0867866
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:02.69ID:nr7QeAQo
解決しました。
PC用のURLをスマホで見る時の仕様がいろいろと変わったみたい。
その変更に1〜2日かかったらしい。今は見れる。
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:15:50.11ID:f2NerVOD
中古購入相談ってここでいい?
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:27:19.75ID:f2NerVOD
SIMフリーの中古泥機、必須なのはNFC/フェリカ が使えること(実際使うのはEDY)です
で、なるベル安くなるべくOSが新しめの物何かいいものありますか?
SIM刺す気も持ち歩く気もないのでその他性能は特にこだわりはありませんが
調べた感じ、富士通アローズがOS4で一万以下くらいではあるのですが
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:33:51.44ID:GAOo/59f
なるべくとかバカみたいな言い方しないで、予算の限度言えばいいのに
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:42:07.67ID:f2NerVOD
では9000円以下のOS5以上で
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:10:57.68ID:zpY0L8Ya
【ピンク液晶】au Xperia Z3 SOL26 Black
アップデートでAndroid 5.0.2
イオシス中古4,980円
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:47.94ID:pOeb8IPx
端からSIM挿さないならネットワーク制限✕のジャンク漁ってみたら?
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:49.22ID:pOeb8IPx
文字化け
ネットワーク制限×のジャンク漁ってみたら?
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:06.84ID:f2NerVOD
田舎なのでジャンクとかないです

>>873
ありがとうそれポチりました
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:19:31.60ID:Zd8GRBjw
質問です

新しくスマホを買った際に、
一度最新版までアップデートを当ててから
ダルビッシュ?をクリアすると安定すると言われたのですが
方法を教えて下さい
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:10:26.91ID:KI6joU/u
紗栄子はもう知らんでしょ
山本聖子に聞かないと
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:18:34.12ID:t6Xw1dG4
指紋認証の設定でパターンとPINとパスワードの内どれか選べと出てくるんですが、それぞれのメリットとデメリットって何でしょうか?
どれ選んでも指紋認証で早く立ち上がるので最初の設定だけで実際は余り関係が無いんでしょうか?
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:32:16.74ID:dETCgfWd
>>880
指紋認証で認識されなかった時の二次的なパスワードだから
自分で忘れないようなやつだったらなんでもいいんじゃないの?
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:35:33.88ID:la5ynCtC
レスどうも
以前パスワードだと忘れた事があるので、パスワード以外で設定になりました
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:37:13.64ID:5D9hQGDW
その場限りになりそうとか、めったに使わないとこのパスワードとか忘れた事まったく無いですか?
セキュリティの為にそれぞれ違うパスワードにすると忘れた事が一、二度あったので 
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:56:11.17ID:TfbGgZic
>>884
ねぇよ
せいぜい4桁の数字とかだろ?
本人か嫁かカーチャンの誕生日にでもすりゃええやん
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:38:17.58ID:E8D2CKd5
SIM変換アダプタで標準サイズに変換して昔使ってたガラケーに刺してみたら音声通話はできるみたいなんで驚いた。
いつまで使えるんだろ?
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:43:43.10ID:8kvvkaub
>>888
・解約するまで
・停波するまで
・人類が滅びるまで
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:52:08.49ID:ZvyqxqtZ
月額26000円払うから
YouTube動画を好きなだけ無制限で見れるスマホ
って無いのか?
50000円までなら出すわ。
使い放題で工事要らずのYouTube見放題で永久にスピードが落ちない定額制のキャリアって無いかな。
docomoスマホで動きが遅くなったからってギガバイトを1000円課金し続けたら4月、60000円になっちまったわ・・・まぁ、高い授業料を払ったなぁと。
怖いな、これ。
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:59:03.03ID:9w1zYjxG
>>890
君がもう少し情強だったら
端末代+月額1000円以下で無制限試聴出来るのに・・・(´Д`)
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:16:54.45ID:B5NyJstt
>>887
どっかのマイナー通販サイトとか含めてログインをする必要性がありパスワードが必要なとこ全てについてですよ
ある程度大人になってからネット歴20年とかなら結構な数になりますからね
4桁以上何て幾らでもあります 
ご丁寧に12桁ぐらいからやっとパスワード強度が高くなるから云々言うてくる所とかも割とありますよ
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:21:26.96ID:S0xmN2dt
一方ロシアでは紙と鉛筆でパスワードを残した
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:26:20.22ID:6OY6JnfI
>>893
複雑なパスワード全部記憶不可能だから
パスワード管理ソフト使って管理ソフトのマスターパスワードだけ記憶しとく
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:39:02.92ID:K6TUpy3I
中古でおサイフ機能付で最新のOSにアップデート可能な機種のお勧め教えて。
なるべくなら2万円までで
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:58:50.32ID:uwbWGxGO
>>886
海は死にますか

死んでしまいますかぁー
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:57:08.11ID:YHHQDt12
>>870
EdyならFeliCaいらんやん
NFC経由でチャージできるし
時計のバンドに内蔵されてるEdyもあるからね
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:05:51.35ID:kF326YXw
>>893
頭使ってパスワード決めれば忘れることはないよ
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:17:17.82ID:YHHQDt12
パスワードはSafeInCloud利用
買い取りの有料だが、PCとか他のスマホやタブで 同期できるから便利
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:51:53.47ID:DZfD3C4F
Androidスマートフォンに標準である機能「ナイトモード」について

ONにするとPCメガネをかけたときと同じような色味に見えるのですが実際のブルーライトカット性能についてはどうなんでしょう?

PCメガネかけたり外したりが面倒になってきたのでナイトモードでもカットできるのなら手軽でいいなとおもったりしたのですが
調べたところによると科学的データがないのか検証されていないのでまだよくわかっていないみたいな情報があったもので
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:56:32.00ID:C4fQOsQx
>>890
工事無しならwimax2しか選択の余地ないのでは?
2.6万円なら6台は契約出来ますねぇ
4台で1日毎に交代ならHD動画流しっぱなしでもピークアワーの速度制限無しで行けるはず
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:08:44.32ID:C4fQOsQx
>>890
ピークアワーに規制かかると1Mbps
標準画質でいいなら1台で十分
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:38:58.99ID:DX68HFMt
>>903
メーカーどこ?
docomoにはアッタマ来たからキャリア変えも考えてる。
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:56:08.37ID:gijtl9sK
次に買う機種についての相談です。
Android、DSDS、液晶(有機ELでも)、背面に指紋認証、カメラに光学の望遠、Qi、Band19。
これをすべてクリアしてる端末ってありますか?
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:47:10.76ID:4YuoMl1+
>>890
レンタルSIMでいいかもよ
最近は500GBや1TB使えるプランあるしね
それくらいあれば無制限じゃなくても足りるやろ
大体月額4000〜6000円ちょいってとこ
気になったらググればいいよ
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:40:57.92ID:rj5GHQ0B
>>890
youtubeアプリはモバイル接続では標準画質(360p)がデフォ、どんなに回線速くても
ずっと標準画質で観ていてそれで満足していたなら、
規制時1Mbps出て標準画質可のやつなら何でもヨシ
新プランのギガホ、楽天とか
標準画質再生なら制限なしのBIGLOBEエンタメフリー
モバイルWi-fiルータWimax2+
色々あるわいな
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:32:51.49ID:oCa9ScJQ
せっかく二万とか出せるんだから、wimax4台回しとかして欲しいw
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:18:32.73ID:1s8m9yc7
wimax2は3日間10GB超で翌日19:00〜2:00が1Mbpsに規制、その他の時間は規制なし
オフライン再生対応のストリーミングサービス(youtubeプレミアム、dtvやらほとんど)はその時にDLしとけばいいんよ
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:33:42.81ID:1s8m9yc7
wimax2なら3500円で1番自由度高いんじゃねーの?
ドコモやめるにしても月サポ終わり、違約金なんて頭に無いだろ、多分
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:30.22ID:1s8m9yc7
それと、ギガホにすると月サポ終了、購サポ解除料、with終了なんて知らんだろーな
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:12:47.70ID:cNkRJDbB
約6年使ったiPhone5sからiPhoneXSかGalaxy s10に買い替えようと思うのだけど
どっちがいいのかな?使用用途はネット検索と動画閲覧くらいなんだけど。
あとPixel3て上2つと比べてどうなの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況