X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:37.17ID:uiiWppoc
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

オンボロイド信者の荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543173644/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548859368/

過去スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492990713/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509544367/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517581589/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525634470/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534152670/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:51.28ID:KG0i3+BE
>>578
継続よりは得だと思うけど
大抵手数料分上回るぐらいのキャッシュバックあるし
電話番号変わってもいいなら、手数料分新規の方が更に得だよ
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:54:34.16ID:VvI8x2KI
>>572
ありがとうございます
そこまで深刻にならなくても大丈夫ですかね
とりあえずインストールの時だけは注意するようにしてみます
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:19.21ID:WpdLUxof
>>575
ゲームを重視するなら絶対にiPhone一択
10万円のAndroidより5万円のiPhone7のほうがずつとなめらかに動く
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:02:03.24ID:iiiGGEJG
「ゲームやるならiPhone」「ゲームを重視するなら絶対にiPhone一択」
この風潮に待ったをかけたい
iOSはAndroidに比べて自由度が低い
例えば画面を強制横固定(or縦固定)にしてゲームをすることができず
どう考えても横固定でやった方がいいゲームでも縦固定でやるしかなく
視野が狭くAndroidなら見れる光景が永久に見られない
敵の位置が把握できなかったり、見えない方向から攻撃が飛んで来て戦いづらかったりもする
FF14やドラクエ10みたいなゲームを縦画面でやりたいですか?

あるゲームではiPhoneではこの視野だが・・・
https://review.game-apps.info/wp-content/uploads/2018/11/ins_dragalialost_10.png
Androidで画面固定アプリ使えば全体が見渡せる
https://dragalialostmatome.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/IeKV3LK.jpg
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:04:14.01ID:iiiGGEJG
性能に関してもAntutuベンチマークで15万を超える端末ならストレスなくプレイできるゲームがほとんどでしょう
iPhoneユーザーが泥ユーザーを上回る国って世界で日本ぐらいらしいけど
日本も近い内に泥が主流になるかもね
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:12:23.15ID:VjQtQ2Ht
>>583
FFRKやFGO
他大手のスマホゲームはios優先だからなぁコードとか
泥が優勢になるにはあと数年掛かりそう 鮫とか出てきたから期待
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:06:27.57ID:23BbVXt7
なんかブックマークを開くときに読み込みマークが出るようになっちゃったんだけどなにこれ…
今まではブックマークを開くときに読み込みマークなんて出なかったのに読み込みマークが出て重くなった…
ブックマークの数も少ないのに
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:10:16.69ID:2f344itA
Xperia A4です。
スマートコネクトでの音楽自動再生・停止を他のミュージックプレイヤーアプリでやりたいのですが、
自動再生は標準のミュージックアプリでしか無理なのですか?
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:10:51.01ID:2f344itA
かしこい!かわいい!
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:11:52.10ID:2f344itA
申し訳ない・・・誤爆です
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:51:15.15ID:4BVWDz/H
30秒そこらの間に一体何が
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:04:05.25ID:Ml1Rw2uV
時間的に欅の番組でも見てたか
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:27:59.13ID:MRptYyN+
ベンチマークでしか語れないって何も分かってなさそう
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:00:25.66ID:7OkBygOA
ベンチと実際の動きって結構違うからな
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:56:55.76ID:fPL0yR4w
ワイモバイルの違約金はいくらですか?
プランSで来年の3月から5月までが2年縛りの解除期間です
0594SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:34.84ID:2MQH0SaK
一万くらい
端末代残ってたらそれも
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:03:40.41ID:qaYTuHzb
>>593
俺たち、優秀な回答者を試してるんだよな?
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:54:00.13ID:fPL0yR4w
>>595
よく分かりませんが本気で悩んでます
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:37.85ID:E4gvn4R9
ちょっと調べたら9500円でした
お騒がせすみませんでした
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:48.25ID:QObX2yzC
私も9500円じゃないかな〜と思ってました
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:29.97ID:E4gvn4R9
イオンモバイルの4gb(1580円)を5月から乗り換えたいのですが3月まで使うと17,380円でした
ということは解約しない方が料金が少なくて済むというわけですか?
ちょっと混乱して質問してみました
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:10:55.83ID:2MQH0SaK
2980*11=32780
1580*11+9500=26880

転出料と事務手数料でトントンか?
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:15:08.00ID:/dknz/vS
算数も出来ないとか・・・
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:50.21ID:E4gvn4R9
>>602
あまり変わらなさそうですね
乗り換えを検討してみます
大変ありがとうございました
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:26.23ID:AFp/G3if
一意ですし
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:09.03ID:XDxVdJgI
今使っているSO-01Gの調子が悪いので買い換えを検討しています。
DOCOMOです。

おサイフケータイ、充電の時にカバーを開けなくていいタイプ、SDカード使用可能。
以上が譲れない点です。

ワイヤレス充電、内部メモリ128GB。
可能ならこの二つも満たしたい。

音質やカメラはこだわりません。

おすすめありませんか。
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:35.46ID:9Ge7NWNm
全く自分で探そうとしない人の脳ってどうなってるのだろうか?
人をこき使え教にでも入ってるのだろうか?
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:10.76ID:F7qrv2aF
Xperia 1と10って後継はXperia 2と11なのかな
それともXperia 2と20なのかな
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:42.80ID:dF8Sy7Oc
>>591
自由度の低さも指摘されてるのに「ベンチマークでしか」とか言っちゃうほど悔しかったのかw
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:49:51.82ID:RdOLbzT0
ダメだ…
ブックマークを開くときに読み込みマークが出るのが直らん…
数日前にChromeをアプデした辺りからこうなったなあ
仕様が変わったのかな
ブクマに登録してるのは50ぐらいだし少ないのになあ
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:06:52.03ID:j3VKarM9
グーグルフォトってデータ通信量かかりますか?
それならフォトに入ってる画像や動画をスマホやiPad proに移したいんですが、どうしたらいいでしょうか?
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:07:07.43ID:+tkHaf/A
>>606
ドコモで探せばいいんじゃない
そこまでの機能のスマホとかキャリアしかないんだしね
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:35:20.15ID:EY8VxwIG
>>615
通信してるんだからもちろんかかる
家にWi-Fiないなら外出先のコンビニ等でできるじゃない

個人的にデータのコピーは頻繁にやるもんじゃないし
2週間や1ヶ月ごとでいいと思う
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:05:23.44ID:qVH8UmEa
田植えと関係あるのかな
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:44.21ID:pHgvpRHZ
>>505
スピーカーが得意な機種
有線イヤホンが得意な機種あるからね
BTはコーデックと接続の安定性があるから難しい
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:15:45.62ID:pHgvpRHZ
>>615
禿、ワイモバユーザー、Y!プレミア会員なら
Y!簡単バックアップ使うのが手っ取り早い
容量無制限で動画や音楽もいけるからな
勿論他のクラウドや自分のPCでもいけるが

公衆WIFI有るところならコンビニでもカフェでも駅でも
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:09:54.01ID:+tkHaf/A
>>621
動画もFHD以下の解像度なら無制限に入れられるよ
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:37:42.66ID:ofQB5x3R
androidスマホで差し込み口(マイクロbタイプ)がむき出しで防水の面が心配です
ケースではなく差し込み口の箇所のみを守る蓋をするアイテムって存在しますか?
もしあったらその名前を教えてください
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:52:09.05ID:MtFSQ/ZZ
>>623
「USBキャップ」 「USBキャップ microB」
で検索

簡易的にマスキングテープ(端を折る)を貼っておくのもいい
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:57:09.36ID:KqdzwQvG
>>623
防水テストで問題ないのに心配しすぎ。湯船に何度も落としたが大丈夫だよ。
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:37:44.88ID:vLEBN+zw
まあ家中のコンセントに蓋をしてる人なんだと思うよ
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:45:16.85ID:ht/Fuulb
>>623
むき出しで耐性チェックされてるから
心配すんな。大丈夫だよ。
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:30.12ID:VHtKFYa4
テレビのリモコンが壊れたのですがどこで買えます?
 →テレビ側面にチャンネル切り替え有るよ
 →俺だったら分解して直すけどね


アイテム名を聞いてるのに
防水テストされてるから大丈夫とか
全く見当違いの回答をして滑稽
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:01:01.83ID:icHUwTGX
>>629
リモコンの話が上の流れと全然対応してない気がするんだけど
そのたとえ話丸ごと要らなくない?
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:18.34ID:/fbHY07W
馬鹿なんだから許してやれ
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:44.91ID:1LQqm4TF
泥端末でwindowsキーボード(製品スペック欄に対応OSがwindowsしかない)は使えますでしょうか
一通りググったのですがあまりにも基本的なことであるせいなのか、明確に「使える」と明言してるところがありませんでした

USB変換アダプターは使えるとわかったら買うつもりです。あとはBluetoothなど無線モノは遅延が嫌なので除外しております
よろしくお願いします
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:43.60ID:ht/Fuulb
>>633
経験談ですが、三つ目にして使えるのに
出会いました。まあ、残りもパソコンに使えてるので
損はありません。
だから可否はある。ちなみにBTも使ってるけど遅延無いからストレスフリー。
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:42.92ID:1LQqm4TF
>>634
ありがとうございます
3つ目にして、ということは販売サイトに対応OSがwindowsしか書かれていなくても、おそらくメーカーサイドでandroidでも使えるように作られてはいた
ということでしょね
すべての周辺機器が対応できているわけではないとわかったので、メーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:41.71ID:D23cysGx
>>635
いえいえ、がんばってください。

ちなみに、うちの時は結果使えたメーカーも
明言してくれませんでした。
あくまでも動作保証はWindowsだ、と念押しで
責任がとれないからだと思われます。

良い方向に進むことを非力ながらお祈りしております。
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:14:46.23ID:gQfsF1Z0
基本どっちでも使えるんだよね
キーの配列…表記と言った方がいいのかな?、がどっち対応かってだけでね
泥と窓って微妙に違うんだよね
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:41:20.83ID:C4il5zjh
ファーウェイのキャンペーン商品券がまだ届かんのやが、
もう届いた奴おるけ?
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:23.04ID:W91MmdAW
面倒だろうけど適当な店舗行って話すなり試させて貰うなりすればいいのに
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:30:23.36ID:LFZYApyO
今手元に全てdocomo版のiPhone 5s、SE、6sがあります

このうち一台に通話専用SIM(キャリアのカケホーダイ)を入れて、それ以外は売却しようと思っており、ネット用(スマホ/タブでゲームはせず、ブラウジングと5ch、スマートニュース等)端末は別で用意し、二台持ちでいこうと思っています
去年秋頃にdocomo社長が2020年代半ばに3Gを停波するというニュースがありましたが
実際にいつ3Gが停波するかは別にして、3Gが停波されたら通話のみだとしても、上記3機種のうちどれが通話できなくなりますでしょうか?
宜しくお願い致します
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:56.92ID:LYViPHIi
クイズですか?
ネットで調べてもOK?
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:17:16.68ID:etLCAZiP
WiMAXとガラケーとアイパッドを持ち歩いてます。通信費が安くて良いのですが、荷物を一つ減らせないでしょうか?良い案は教えて下さいませ!

1.ガラケーのシムをタブレットに入れる。
2.WiMAXのシムをタブレットに入れる。
その他の合体とかデュアルとか。
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:25:51.06ID:Y9sYSwnu
>>641
5sはVolte非対応で3G停波したら通話不可

>>643
1は通話出来ないから無し
2試して通信出来るなら2だけどIMEI制限で使用出来ないかも

WiMAX更新月に解約して民泊系SoftBankデータSIM契約
ipadに使用か、DSDSスマホ買ってガラケーSIMとデータSIMの2枚差すのすすめとく
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:31:27.96ID:B0zm1l6Y
>>644
俺もそれだなぁ
タブはDSDSスマホからのテザでいいし
通話SIMは700〜カケホ2700円
レンタル通信SIMは50GB2500円〜1TB6000円
最安で運用するなら3200円税抜ってところかな
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:01:12.05ID:ePQIe0sg
>>641
3G無くなったら5Sは通話出来なくなるけど
ドコモ、SBは端末寿命より早く停波出来ないと思うよ
VoLTEに互換性の問題が有って
iPhoneとマイナーメーカー使い以外の来日外国人は現状では3Gでしか通話出来ないからね
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:40:30.74ID:8XpUznF/
5G端末がでるのは来年?
キャリアの割引が終わる今年中に買い替えたいんだけど
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:42:23.19ID:A880tn53
5Gに完全移行なんて7〜10年先だろ
きにすんな、ほしいの買え
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:11.62ID:U99fmZUt
スマホでURLをタッチすると、PDFがダウンロードされる事があって
余計な通信量使って困ってる
ダウン前に確認メッセージが出るとか、ダウン出来ないようにとか
設定ないかな?
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:36:00.96ID:30sogcR9
>>644
>>645
ご親切にありがとうございます、板違いな質問で誠にすみませんでした。
dsdsなWiMAXルーターとかdsdsなアイパッドプロとかdsdsなガラケーの様な物はありますでしょうか?
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:53:56.59ID:MBwrKH2H
>>644
>>646

SEか6sに通話専用カケホSIMを挿したいと思います
悩んでいたので本当に助かりました
有難うございました
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:11.44ID:ePQIe0sg
>>648
5Gが一般ユーザーの役にたつようになるのは5年はかかる
固定回線代わりにするなら
少しは事情が変わるけど
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:49.44ID:8XpUznF/
>>653
今よりダウンロードが早くなったり低遅延で通信できるだけで十分なんですけど?
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:30.29ID:Fif79rMH
ズバリ質問です。
購入者=戦前生まれ母親(ガラケーソニエリG9からの乗り換え画面が大きいのがいいみたい)
メルカリとかネット閲覧、プライムビデオ、連絡等で使用。mac使ってる時速度が遅いと少しだけ文句を言います。
iphone XR
pixel 3 XL
razer phone 2
どれが幸せになれますか?
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:41:17.38ID:oS3gUWwx
>>655
初めてのスマホでPURE Androidなんて難しいよ
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:44:26.49ID:oS3gUWwx
>>659
ダウンロードって何をダウンロードするのか知らないが
通信容量使うだろ

家に固定回線があればそっち使うし
5Gなんて周波数的に窓際しか入らないぞ
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:47:24.48ID:Fif79rMH
>>665です。
みなさんありがとうございます。
ピュアアンドロイドは難しいのですね。
ちなみにこの3機種に限定しない場合は
他におすすめあったりしますか?
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:50:31.52ID:Z76RBbWC
>>661
屋外で急遽ダウンロードしたいときだってあるんですよ??
常にWi-fiが使える環境にいるとは限らないし
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:28.51ID:/99/iVT6
auの契約内容について質問です
機種変しようと思っているのですが現在の割引が毎月割なのかアップデートプログラムなのか忘れてしまぅて確認するにはどこを見ればいいんでしょうか?
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:59:52.74ID:oS3gUWwx
>>662
Apple,sumsung,HUAWEI,らくらくスマホ

Appleは制限がキツい=分岐点が少なくて分かり易い
他はメーカーが簡単モード(ガラケーに近いUI)を作ってるから
移るのに戸惑いがない

Macを使ってるって携帯に関係あるの?
今のスマホならミドルスペック以上ならその用途で不満はないでしょ?
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:05:12.42ID:oS3gUWwx
>>664
my au→スマートフォン、携帯電話→料金割引サービス
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:06:49.75ID:oS3gUWwx
>>663
動画とか一発で規制になりかねない
無制限プランならいいが
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:27:43.70ID:/99/iVT6
>>666
割引サービスを確認したところ2年契約でLTEフラットに入っているのですがこれは毎月割と見てもいいのでしょうか?
ちなみにその2つ下の項目のアップグレードプログラムには12ヵ月特典付きとあって適用期間も書いてあるのですがこれは毎月割ではなくアップグレードプログラムで契約してるという事なんですかね?
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 04:06:05.23ID:QAZlJst6
>>650
PDFってWEBサイトと比べて特段ファイルサイズが重いことないと思うけど
普通のサイト見るのと同じじゃない?
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:33:47.62ID:gGta6OAh
内蔵電池の充電能力が低下しています(50%未満)という表示が出てるからもうダメなのかなあと思ってたけど、
それから数ヶ月が経過してもまだ問題なく使えてるし電池の持ちも別に普通っちゃ普通だしなんなんだろ?
詐欺表示的なやつなのかなあ?
それか表示がめっちゃ適当だとか…
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:33:09.00ID:oS3gUWwx
>>669
料金欄の詳細で毎月割で引かれてるかどうか
今どのプランで契約してるかわからないとな
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:54.57ID:Y3m7zsBq
つい最近楽天モバイルを契約し、購入したスマホは使わずにドコモブランドのD-01J(ロック未解除)にSIMを挿して使っています。
今後MNO化に伴い配付されるとかいう楽天の自社回線SIMに交換した場合、そのSIMではD-01Jは使えなくなると思いますが
交換しない場合はMVNOのSIMで使い続けることは可能なんですかね
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:39:32.36ID:83HRClyX
>>673
期限わからないけどMVNOのSIMで使い続けることは可能
D-01Jは利用制限×以外なら誰でもSIMロック解除出来るけど
楽天の回線は主にauのローミングだから、バンド合わないD-01Jで楽天回線使うのはおすすめしない
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:50:08.77ID:rFcS+Ncm
>>672
利用料金内訳に毎月割の項目があって引かれてました
毎月割で安心しました
ありがとうございました
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:27:28.11ID:zRtGZj7q
スマホ修理や電池交換の際は
ドコモならドコモコピーで一旦
代替え機にデータいれて
また戻ったスマホに入れ直す作業が必要?
とくにidやらおサイフ携帯が面倒なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況