X



ASUS ZenFone 3 Part110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ af62-czZZ)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:26:56.90ID:P1XCFI2Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547038333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-w0vf)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:14:27.82ID:LTupvWuy0
マジでシャオみは凄い
安くて早い
最高!
0169SIM無しさん (ワッチョイ c658-IOl8)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:58:55.76ID:rOQQk8XK0
自分が不便に感じるかどうか、だろう
0173SIM無しさん (ワッチョイ dd3d-IOl8)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:28:32.50ID:N//7cB4Y0
>>172
スナドラ8有機ELで2マン切るのか
コスパいいけどBAND微妙?
0177SIM無しさん (ワッチョイ 821d-vys5)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:31:54.98ID:/35CKtZy0
おまけに必ず液晶が半分死ぬ仕様
調べると恐ろしい程出て来る
中あけるか後ろから押し付けるとか(笑)
おまけに保証にも入れなくなってるという
まさに地雷
0181SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-6WsE)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:47:04.77ID:gnLKmtRW0
このスレにいるオッペケって例の中国人だろ?

866 SIM無しさん (オッペケ Sr91-szlC) sage 2019/04/04(木) 13:22:14.90 ID:3ihhIQecr
日本は終わってるからそのうちみんな中華スマホになる
使うしかなくなる
0183SIM無しさん (ワッチョイ 821f-8nJK)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:22:00.40ID:dV8FLGcP0
国産スレでグロ写真の粘着し続けてる荒らしでしょ
大陸の人だろうねこの手の質の悪い荒らしはいつまでも粘着し続けるよ
0193SIM無しさん (ワッチョイ dd3d-S1E/)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:35:12.93ID:mUaIpeqz0
>>192
俺はカメラも交換する
0194SIM無しさん (ワッチョイ 6997-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:01:05.37ID:1kwTf0ow0
交換キットが奥で2000円代弱か
街の修理屋で7000円代払ってバッテリー換えたけど自分でやればよかったかな
0196SIM無しさん (ワッチョイ 8284-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:03:22.94ID:3t0SsKlg0
公式には入手できない純正バッテリーがなぜかオクでは出品されている
偽物でないのだとしたら一体どういう仕掛けなんだか
0198SIM無しさん (ワントンキン MMd2-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:24.20ID:bGdl58tyM
尼でバッテリー買って交換したが問題なく使える。
純正バッテリーが妊娠して裏蓋が剥がれたて交換した。
0199SIM無しさん (ワッチョイ 82e5-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:03:24.11ID:Te3Tv8Rp0
>>196
蛇の道は蛇かな。
0202SIM無しさん (ワッチョイ 8284-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:42:05.05ID:3t0SsKlg0
偽造ラベルなのだとしたら、そういう純正モドキ品よりも最初から互換品として売ってるやつの方がまだ信用できそうだが、玉石混交だからな
0203SIM無しさん (ワントンキン MMd2-iVXN)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:43:34.12ID:m6XnY6j9M
純正って書いてるものはほぼ中古だろ
ジャンク屋で買ってエコ包装って書いて売る。確認しようがないから儲かる
0206SIM無しさん (オッペケ Sr91-FTmq)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:56.73ID:g2Yok8YOr
まともなバッテリーが手に入るかどうかだけだからな
マジで腐ったバッテリー多すぎ
0208SIM無しさん (オッペケ Sr91-FTmq)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:11:25.83ID:g2Yok8YOr
80なら良いほうだろ
40とかあるからな普通に
0211SIM無しさん (ワッチョイ 8284-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:17:40.73ID:3t0SsKlg0
一昔前までリチウムイオン電池は世界で日本しか作れなかった
日本製でもときどき発熱や発火でリコールが出る
だからできれば純正がいいんだけど高いからね
0213SIM無しさん (ワッチョイ 82e5-6WsE)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:12:39.69ID:y5HOMSv90
街の修理屋でバッテリーだけをを買う
0224SIM無しさん (ワッチョイ eebc-ISwp)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:33:49.62ID:1+9B47r80
>>223
2年目のzenfone3のバッテリー交換自分でしようと思って不器用だからそのまま壊して買い換えよとしてたら
無事終わったけど買い換え欲が収まらないなんか6もでるみたいだしダサいけど
0226SIM無しさん (ブーイモ MM76-6WsE)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:51:58.59ID:3pT6V3ZbM
さすがに今回の730たちはZenFone6ファミリーには間に合わないよな……

前々世代Zen4で660、Zen5で636だけど、ASUSはSD7xx系を搭載するつもりあるのかしらん?
XiaomiとOPPOに取られて受注できないだけかもしれんけど。
0232SIM無しさん (ワンミングク MMd3-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:53:35.57ID:dGjKK3gDM
5Gの機種発売まで使うかな。

2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR
0236SIM無しさん (ワッチョイ 2997-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:06.10ID:JlfSQ0DF0
未だにzen3の本体カラーをゴールドにしなかったことを後悔している
濃いブルーも綺麗だけどいかんせん色が濃すぎて6割くらい黒に見える
0239SIM無しさん (ワッチョイ 295a-LUN+)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:12:20.44ID:ktdpMMH10
そろそろ2年使って来たけど、
いつ壊れるか不安。

買いたかったZenfone4 660はもうないし、
Zenfone5 は劣化してて絶対嫌。
早く次を出してくれ。すぐに買うつもり。
0246SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-y4fW)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:50:33.02ID:ec2YDjKVM
>>244
いや、その認識で正しいよ
単に不人気機種で売れ残って叩き売られてるから
それを買った層が自画自賛してるだけ
Android Pへのアプデリストからも外れてるしな
0248SIM無しさん (アウアウクー MM05-AFQQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:02:32.95ID:WxxqoZSeM
3にカスロム入れるのが一番良いだろ
4、5はカスロム無いし
0250SIM無しさん (ブーイモ MMcb-V/GH)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:28:32.92ID:3gApagydM
3から4に替えた組だけど、今からなら、OSアプデを考えるとあまりおすすめできないね。
oreoでギリギリまで頑張るならアリ。メモリ6Gはやはり凄いわ。
0256SIM無しさん (アウアウクー MM05-AFQQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:56:47.11ID:Nx1CPGmNM
メモリ2GのGalaxy S5がpieでサクサク、ストレス無いが
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCL23/9/DR
0257SIM無しさん (シャチーク 0C4d-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:08:23.81ID:JghgbQo+C
zenfone6がいつ来るか知らんけど、
zen3ずっと使ってるやつ的にはちょっと違う感じじゃないの?
たぶんハイエンド、日本円にしたら確実に6万は超えてくるよね
ミドルレンジでちゃんと出し続けないとユーザーが離れてくぞ

バッテリーの劣化が最近顕著だから買い替えないとだけど
(みんなそういう感じだよね多分)
pixel 3a待ちのやついる?
0258SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-AgLk)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:09:17.76ID:uXBRNPxh0
>>257
ASUSの次期フラッグシップスマホ「ZenFone 6」シリーズの上位モデルと見られる「ZS630KL」がEEC認証通過!6.3インチディスプレイ搭載に。5月16日に正式発表へ

http://s-max.jp/archives/1769355.html
0259SIM無しさん (ワッチョイ 2906-jEkt)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:27.19ID:o3IN8OzH0
5無印を修理に出てたから3を出してきて使用中。電話とlineと5ちゃんと電子書籍しか使わないから3でも、むしろノッチがない分3の方が快適かもしれない。
0265SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-y4fW)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:56:56.15ID:lu5aMVmoM
あのな…乞食が自画自賛したい気持ちは
わかるけど、無理だから…
他のスレならともかく、Zengone3スレ
では経緯を見てるからな

Zenfone4は一気に高価格化させた割に
イマイチだったせいで不人気
Zenfone5はその辺り反省して、ノッチやら取り入れつつ値段を抑えて成功
売れ残って叩き売られたのを買った乞食
に礼賛されること自体失敗の証なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況