ASUS ZenFone 3 Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ af62-czZZ)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:26:56.90ID:P1XCFI2Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547038333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006SIM無しさん (ワントンキン MM3a-czZZ)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:15:58.58ID:UCLBM2LLM
>>前スレ998
サンクス
3は明るい場面では全体的に暗い感じだね
でも夜景では4や5よりも良い感じなので夜景多い人は6まで待った方が良さそう
そうじゃない人は5無印か前スレ991かな
0010SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-hhVJ)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:57:57.73ID:SN3rxqfY0
やっぱりシャオミが正義
0014SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-hhVJ)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:34:11.18ID:SN3rxqfY0
安い!早い!美味い!シャオミ最強!
0016SIM無しさん (ワッチョイ ca0d-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:20:47.78ID:ytYSYB0F0
Zenfone3からMax pro M2に乗り換えることにした
とは言えまだまだ使えるから家族にあげるのでこれからも大事にしたい
今までの携帯・スマホで一番買って良かったと思った機種だった
0017SIM無しさん (ワントンキン MM3a-JZep)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:54:18.62ID:MNQXz4EVM
OSのメジャーアップデートしたら動画撮影が出来なくなった件、ちゃんと今月末に来るのかな?
延期なったりしてないよな
待ちくたびれるわ

247 SIM無しさん (ワッチョイ a9dc-cvQc) sage 2019/02/08(金) 18:30:57.17 ID:4A2o+A8O0
>>242
電話してみたら3月末の再アップデートで直る予定らしい
0021SIM無しさん (オッペケ Sr03-rm1b)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:55.38ID:UNtbVjByr
もう安売りはないの?
0022SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-czZZ)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:37:09.37ID:BbzzvvCe0
ROM焼きスレ落ちてるので、こっちで聞いてもok?

minmin guard入れると、純正カバーの丸窓がリング(バッテリー残)だけで、他表示がされない。

何とかならないもんでしょうか?
0023SIM無しさん (ワッチョイ 6358-B+2m)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:43:24.19ID:eKTWpR+t0
https://jp.reuters.com/article/asus-cyber-idJPKCN1R628D?feedType=RSS&;feedName=special20

テクノロジー
2019年3月25日 / 19:17 / 1時間前更新
ハッカー、台湾エイスースのユーザー100万人攻撃か=情報会社
Reuters Staff

[25日 ロイター]
エイスースのユーザー100万人強が昨年、悪意あるソフトウエアのアップデートを通じてハッカー攻撃を受けた可能性のあることが、ロシアの情報セキュリティー会社、カスペルスキー研究所などの話で25日分かった。

攻撃が行われたのは昨年の6月から11月までの間。
何者かがソフトウエアアップデートシステムを乗っ取り、悪意のあるソフト(マルウエア)を送ることが可能な状態にあった。感染した機械にハッカーがアクセスできるよう「バックドア(裏口)」が設けられていたという。

セキュリティーソフト大手の米シマンテック(SYMC.O)の広報担当者は、エイスーステックのユーザーを狙った攻撃を特定できたと話した。

エイスーステックは、26日に声明を出す方針を示した。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-hhVJ)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:43:55.37ID:uIBAkxkw0
シャオーミ買おう
0029SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-hhVJ)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:58.64ID:uIBAkxkw0
シャオミ使ってるような日本人はカスタム焼いてるんじゃ?
0031SIM無しさん (アウアウクー MM43-rm1b)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:52:08.27ID:AKlMZfl9M
サムスン駄目ならほとんどのスマホ買えないな
中身サムスンだらけだからな
0034SIM無しさん (オッペケ Sr03-rpc4)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:48:08.21ID:mdCNS8Oir
「サムスンは韓国だから駄目だ、でも部品ならサムスンOK!」

馬鹿じゃねーの
0038SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-hhVJ)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:55:45.23ID:aPSJa1jP0
お前ら何と戦ってんの?w
0041SIM無しさん (ワッチョイ 079b-loCg)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:23:48.53ID:jCsKSM0J0
リカバリーイメージってどうすればいいの?
0042SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:00:56.03ID:NFiduYUW0
どなたか教えてください
oreoへのアップデートをしたんですが、
開始から1時間経つのに画面が真っ暗なままです
実は、うっかりスリープ設定を解除しないまま更新を始めてしまいました
(たぶん5〜10分くらいでスリープになる設定)
電源ボタンを長押しすると「電源を切る 再起動 機内モード 緊急通報」の表示が出るので
電源は入っているみたいですが
これはもう更新が終わってるんでしょうか?
なにか確かめる方法はありますか?
004342 (ワッチョイ 06cf-20m2)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:47.69ID:NFiduYUW0
自己解決です
思い切って再起動してみたら更新されてました
更に更新の通知が来たのでスリープ解除して残りの更新も行いました
スレ汚し失礼しました
0046SIM無しさん (ワッチョイ abb1-bg7F)
垢版 |
2019/03/28(木) 10:12:09.90ID:67/XL5qc0
これに移行した
最高!
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Redmi Note 5/9/LR
0047SIM無しさん (オッペケ Sr4f-cPJU)
垢版 |
2019/03/28(木) 10:53:33.25ID:EGsDnYiwr
>>46
GJ
やはり時代はXiaomiだ
0048SIM無しさん (ワッチョイ ef91-qf2E)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:49:19.81ID:Wt8aVIRJ0
だから他でやれって。
どうせXiaomiして失敗したからみんな道連れにしようとしてここでアピールしてるんだろ。
もう来なくていいよ。
0049SIM無しさん (オッペケ Sr4f-cPJU)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:54:12.67ID:EGsDnYiwr
Xiaomi Redmi Note5は名機だからそれは無い
0051SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:48:22.94ID:aIcgcQKj0
たまに懐中電灯やカメラのフラッシュが付かなくなることがあるけど
再起動すればなおるんだけど原因なんだろう?
0053SIM無しさん (ワントンキン MMbf-LfNs)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:25:05.43ID:mVcByjTQM
ぶっちゃけXiaomiのスマホは性能的には悪くないよ
ただ対応BANDの問題もあるし
何か仕込まれているかもしれないしね
MiMaxも使っているけど
田舎に行くと通信が悪くなるのは常用にはキツいよ
0055SIM無しさん (オッペケ Sr4f-cPJU)
垢版 |
2019/03/28(木) 20:44:30.76ID:oBy8FJkNr
XperiaもBaidu仕込んでたからな
0057SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:39:19.70ID:1jHDt4z60
>>52
>>56
初期化で治った情報ありがとうございます。
初期化面倒くさくて一回もやってないから一度初期化するのも必要ですね。
面倒くさいからこのまま我慢します
0058SIM無しさん (ワッチョイ abb1-bg7F)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:30:25.69ID:cTpCwwZf0
初期化とか面倒くさいんだわ
もうあれ買えよ
シャ オ ミ

2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Redmi Note 5/9/LR
0060SIM無しさん (オッペケ Sr4f-cPJU)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:53:15.34ID:0EHZYPrKr
社長ではない
処分済み
0063SIM無しさん (ラクッペ MM4f-+pOU)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:09:22.67ID:bkUvtbczM
月末を眉唾と思いつつも期待してましたが、LiveUpdateのセキュリティ問題と、MaxPro m2のバンド問題で何やら慌ただしそうなご様子・・・
ピンぼけ他の一切の不具合なかっただけに、引き続きasusで行きたいと思ってますので、頑張っていただい。
0064SIM無しさん (アウアウクー MM4f-k22k)
垢版 |
2019/03/31(日) 03:09:50.14ID:MT1YlCBJM
m2の問題ありえないだろ
Huaweiならしっかりサポートしてるしな
ASUS酷すぎ
潰れるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況