X



HUAWEI nova lite 3 part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:51:59.12ID:J6YK9LmD
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

前スレ
HUAWEI nova lite 3 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551695049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

HUAWEI nova lite 3 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552545234/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:31:21.11ID:fPRDQmQa
今年のゴミスマホオブザイヤーの大本命novalite3まとめ(^。^)

wifi5gなし
マイクロUSB
ジャイロなし
メモリ3G
タスクキル不具合
マイク位置逆(致命的欠陥)
急速充電非対応(フル充電に2時間)
本体プラスチック
カメラ不自然な色合(食べ物は糞まずい写真しか撮れない aiなしだとなんと800万画素)

将来Android-OS使えなくなります。
Huaweiが独自OS開発中
当然グーグルプレイストアも使用不能になります
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:14:41.06ID:sOCs6vJN
ワッチョイがない
やり直し
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:21:34.35ID:3tKqg598
iOS 12がダウンロードできない
iOS 12でGPSが正常に動作しない
iOS 12アップデート後デバイスが重い
iOS 12アップデート後アプリが強制終了
iOS 12でLINEなどの通知が来ない
一部のiPhoneでスクリーンショットが撮れない
iOS 12へのアップデートが終わらない
iOS 12アップデートに失敗して文鎮化した
iOS 12アップデート後再起動ループに陥る
iOS 12でiMessageが送信できない
iOS 12アップデート後iPhoneデータが消える
MacでiTunesがiOS 12のiPhoneを認識しない
iOS 12アップデート後アクティベートできない
iOS 12アップデート中にリンゴループに陥る
iOS 12アップデート後電池の減りが早い
App Store/iTunes Storeに接続できない
Safari:403エラー・iOSをクラッシュさせる

https://www.tenorshare.jp/ios-12/ios-problems-and-fixes.html
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:16:28.18ID:+iliAb17
このスレッドはスペックも調べられず自分に合わないエントリースマホを情弱価格で購入したうんこオブ糞主が前スレ600程なのに立てました。
新しいスレッドはまだ立てないでください。
life time: 9日 19時間 46分 56秒

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:40:31.19ID:YnEw87t7
先週の日曜日に買ったけど
電池持ちがすこぶる良くてビビる

不具合は一切なし快調
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:24:36.99ID:flkzabW5
>>7
涙ふけよw
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:51.64ID:VDj5vxLj
野薔薇3はmate20lとそんなに変わらない数字出てる
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:43.79ID:HXC7YqJB
mate20lite買うのが正解だな
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:41.37ID:6+Dmx/a+
ゲームやらなければnova3と大して変わらないからハイエンドと引けを取らないと言い続けてたけど、普段iPhoneでやってるゲームをインスコしてみたら問題なかったわ







nova lite3くっそうめぇー!
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:54:55.37ID:RqXc74tF
これもいいがp30lite見てから買う
p30liteが3万ちょいならp30lite買うわ
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:00:46.65ID:PA87JtnF
mate20liteも買ってみた
nl3は液晶のコントラストが弱いとかどっかで聞いたけどm20lと変わらないね
寧ろnl3の方がより暖色に振れて好みだな
スピーカーの音質はm20lの圧勝、m20lが良いとかじゃなくnl3が酷すぎるだけ
個人的にm20lの良い所はtype-cなのと充電の速度が早い事、ナックルジェスチャーが使えるとこかな
カメラは大差ないけどm20lはちょい派手に撮れるからあんまり好きじゃない
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:13:07.50ID:I8k67DLq
novalite3はメモリが3GBしかなくてタスクキルがアップデートでも修正されてないみたいだからおれもmate20liteを買ったわ
mate20liteの方がワンランク上の性能で今ならビックコジマで激安で買える
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:26:56.46ID:JlFy6tvS
mate20liteは重すぎて無理
最初nl3とm20lの2台持ちだったけど
nova3買ったら
画面サイズ同じなのに一回りデカくて重いm20lが不要になったわ
m20lはnova3で換えが聞くけど
nl3の軽さ、持ちやすさ、ノッチのカッコよさは
nova3では換えが聞かない
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:31:56.26ID:0iBZJMk3
キル問題はアプデで修正されたね
chromeなどの一部のアプリ以外は殆どキルされなくなった
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:36:17.08ID:frwakJQB
アプデで修正されてないからみんな困ってるんだろ
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:44:39.49ID:frwakJQB
メモリが同じ3GBの初代novaliteでさえタスクキル問題なんてなかったし、メモリ不足になるなんてほとんど無かった。
novalite3は初代より劣化してるよ。
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:56:54.53ID:aPGMstDr
タスクキルはゲームバカしか影響しないよ
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:58:04.00ID:aPGMstDr
ゲームする暇があるならセックスするわ
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:14:37.86ID:LymQosQj
アプリ5個併用しても落ちなくなったぞ
oppoは3つ以上の同時起動でキルされてたから
優秀じゃん
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:28:41.60ID:XQs+iBv2
今年のゴミスマホオブザイヤーの大本命novalite3まとめ(^。^)

wifi5gなし
マイクロUSB
ジャイロなし
メモリ3G
タスクキル不具合
マイク位置逆(致命的欠陥)
急速充電非対応(フル充電に2時間)
本体プラスチック
カメラ不自然な色合(食べ物は糞まずい写真しか撮れない aiなしだとなんと800万画素)

将来Android-OS使えなくなります。
Huaweiが独自OS開発中
当然グーグルプレイストアも使用不能になります
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:29:23.77ID:jnNgqSFM
パイってのがメモリ食うんかな。
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:20:01.25ID:vcOrCENN
YouTube見て決めた
明日この機種買いに行く!
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:33:09.72ID:rVdgsFhK
購入して使用してから一週間落としたら画面割れて草スマホはカバーとかつけないとダメだな
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:22.96ID:RePp4qUl
動画取ってる時に
バイブブルブル揺れるんだがオフに出来ないのか?
(つД`)ノ!
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:53.77ID:0bU9U4iN
コンパス起動させると針が細かく揺れて停止しないのだが初期不良?
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:13:48.58ID:v7GiPuYn
nl3のカメラ、かなり良いね
nova3とは鮮明さで流石に画素数の違いに出てるけど
輝度の高い部分も低い部分も上位機種と変わらずしっかり描写できてるし
色の自然さはnovalite3の方が好みだわ。
m2proのカメラは酷いよ
白飛びしまくり、黒は潰れ、色味が浅い
あとからコントラスト補正ガッツリ入れただけのようないかにもな安カメラだった。
m2pro買うかどうか悩んだけど、買わなくて良かったわ
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:29:37.19ID:4UGB84Cz
うあああああああああああああああああああああああ

なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!!!!!!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197

iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!

メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!

みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:46.13ID:IOuMX9Pf
ふだん5チャンに張り付いてそれしかしてないんだから、3Gあれば十分じゃん
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:07.00ID:R9wtt0gh
ファーウェイ
平日昼間しか問い合わせできねーじゃん
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:05.90ID:EHSt6L/9
>>36
これは酷いね。
HUAWEIのキャンペーンにHUAWEIの端末から応募できずにiphoneから応募するって。

メモリ3Gはタスクキル不具合の原因でもあるし、やはり致命的な欠陥だな
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:26.25ID:QNqOi/Cz
iohoneってどこの中華製スマホかとw
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:46.72ID:tYm7weHr
やっぱりメモリ3Gだと不具合連発なんだね。
その他スペックも削りまくりだし。

nl3買わなくて良かった。
m2にしといて良かった。
ほんとにそう思うよ。
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:03.69ID:lxgP6GWP
>>36
きったない手のグロ
閲覧注意

>>39
P20liteだったぞ
致命的だな
まぁあんな古い機種は買わんが
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:23.73ID:ZbNB3/io
>>39
んなもん前に使っていたアプリの残りとかで違うだろう。まさかこの機種を使う限り100%応募できないと証明されたわけてもあるまいに
まだ300回も視聴されていないマイナー動画でこの書き込み自体宣伝の疑いもあったから低評価入れといたわ
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:52:14.50ID:/weVd1Is
>>36
p20liteじゃん
そこまでしてこの機種叩きたいのか
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:52:54.69ID:SlYuo1F4
>>43
動画も見れない障害者か
それともnl3ではまともにyoutubeも見れないのか

買ったのはp20liteで応募しようとして断念したのがnovalite3な
p20liteから応募すれば普通に応募できるだろうな
古くても普通に動く機種を普通は買うからな
だからnl3は全く売れず、p20liteは今だに売れてるんだろうな
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:27.95ID:4UGB84Cz
>>46
p20liteを買った人がnovalite3で応募してるんだよ!!

「えーーー。これnovalite3だとダメだの!!じゃあiphoneで行きます!!」

これが現実です!!
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:18.86ID:jU8b1oST
>>46
お前動画の見方もわからないの?
そこまでして不具合端末novalite3の評価をあげたいの?
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:00:02.89ID:AgpFoZrB
俺もM2にしといてよかった。
novalite3だけは買わなくてほんと良かった。
そしてp30liteが出たら買うわ。
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:05.49ID:4UGB84Cz
最新のスマホ売り上げランキング

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月11日〜03月17日

1位 iphone8 au

14位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L SH-01L
16位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4

38位 Huawei Technologies P20 lite ANE-LX2J
39位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(UQ mobile)
46位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(Y!mobile)

俺たちのnovalite3が見当たらない。。。(-_-;)
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:04:16.65ID:4UGB84Cz
価格.com スマートフォン 人気ランキング
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

1位 ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー
2位 HUAWEI P20 lite SIMフリー

3位 HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ASUSの最新端末M2、そして9ヶ月前に出たスマホp20liteに完敗
_| ̄|○
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:10.52ID:lxgP6GWP
こんなキモい手の動画最後まで見るやつなんかいないだろw
そんなことも分からないから自演も下手くそなんだろうな
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:09:07.96ID:ATD4KmET
>>36
情報ありがとうございます。
購入考えてたけどちょっと保留だな。。
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:10:17.47ID:ZbNB3/io
nova lite3はMVNO専用機としてリリースされている、大半の量販店で扱われていない機種だからこの手のランキング集計では不利だわな
むしろランクインしたら驚く
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:15:33.42ID:CWIlG3h9
ここが次スレになったのか

nl3
○サイズの割に軽い 狭ベゼ極小ノッチ 電池持ち良
Xメモリ少ない、wifi5g、ジャイロ無し

m2pro
○電池持ちがかなり良い
Xカメラ最悪、wifi5g無し
https://i.imgur.com/cpPtvXT.jpg

mate20lite
○nl3の欠点を全部潰したような機種
Xクソ重い、カメラはnl3と同レベ

p20lite
○小さくてコンパクト、機能的欠点無し
X動作モッサリ、電池持ち最悪

どれも一長一短だな
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:17:40.72ID:eKdT5aLz
不具合考えたらこれの新品よりiPhone6sの中古の方が良さそうだな
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:03.31ID:CWIlG3h9
>>57
完璧を目指すなら高い金だしてもっと上位の機種を買うべきだし、
低価格帯で選ぶなら、妥協点を自分と相談して、自分用途にあった機種を選ぶべきだね。

アンチが必死にネガキャンしているように、
「○○が一番良くてnovalite3が一番駄目!!」
っていうのはない。
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:20.24ID:OkAYGUi9
>>51は家電量販店のPOSデータだから
キャリアとYmobileとUQのみだから無視していいよ
働いたことないからPOSが理解できないらしい
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:22:17.35ID:CWIlG3h9
>>58
そもそもサイズが全然違うし
あんなもっさい上下ごん太ベゼルの、今時16対9の
いかにも古臭いデザインの型落ち中古でよければ
もっといろいろ選択肢あるじゃろ

そうやってただ単にとにかく価格対性能コスパを追求するだけの
貧困根性で機種選ぶ時代ではないんだよ
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:40:53.34ID:lkdKeFSv
kirin710でもmate20liteはこんなの起こらないからな
やはりメモリ不足が深刻
結局発売したのが新しいというだけで積んでるものは4,5年前のものだからな
もう少し待ってp30lite買った方が懸命だな
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:03.27ID:SkL/Hyd8
>>61
iphone8が一番売れてるんだから古臭いというのはお前の主観でしかないんだよな
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:52:08.09ID:xJF1yjjA
たしかに全然売れてない機種の所有者が一番売れてるiphoneにたいしてダサイだの古臭いだの言ったところで説得力はないなあ。
iphoneにしたってベゼルレスのiphoneXsよりもベゼルレスの太いiphone8の方が売れてるわけだし。
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:45.48ID:QLQ0+7nn
少しでも不満あるならmate20lite買えばいいんじゃないの?
重いって程でもないしメリット多いよ
今ならビックで108円だし
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:49.95ID:8GSzvhIA
nl3購入者はいろいろ世間の感覚とはズレてるんで仕方ないですよ
もう少し温かい目で見てあげましょう
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:06:01.63ID:2EfH6DuI
iphoneが一番売れてるんだって言ってもあれってただの信仰だからなぁ
マクドナルドがハンバーガーで一番売れてるから
マクドナルドが一番うまいんだとかほざいてるのと
変わらんね
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:11:46.51ID:xEemdqAg
そもそも愛用している便利なアプリ達全てがiOSに無いので検討対象ですらない
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:16:54.86ID:8MIUS+lw
nova lite3もってるけど、今からmate9買い足してくる
やっぱ16:9比率で5.9インチの画面サイズにそそられる。
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:42.35ID:UaZjeTjW
6インチ超えも慣れたら平気だね。
横にして雑誌や漫画見るにも丁度いい。
なにより思ったほど重くないのが良い
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:45.14ID:kDsnR3Yt
これよりnova lite2の方が使いやすい
iPhoneメインでnova lite2サブで十分だな
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:18:56.84ID:8MIUS+lw
mate9はバッテリー4000mAhでkirin980だし
2年前の端末だが、まだまだ魅力的だしな。
画面サイズがデカいのが何より良いし。
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:19:58.39ID:DSAgFTNC
今年のゴミスマホオブザイヤーの大本命novalite3まとめ(^。^)

wifi5gなし
マイクロUSB
ジャイロなし
メモリ3G
タスクキル不具合
マイク位置逆(致命的欠陥)
急速充電非対応(フル充電に2時間)
本体プラスチック
カメラ不自然な色合(食べ物は糞まずい写真しか撮れない aiなしだとなんと800万画素)

将来Android-OS使えなくなります。
Huaweiが独自OS開発中
当然グーグルプレイストアも使用不能になります
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:19:59.63ID:UaZjeTjW
>>22
俺はnl3は前のnl2とそんなに使いやすさ変わんないな。
mate20liteや他の6.2インチって、明らかにでかく感じて使いにくいなって思ってたんだけど
これは横幅はnl2と殆ど変わらず上に長くなってんだよな
どうせ指届かないんだから上に伸ばせっていう思想は間違ってないのかもしれん
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:22:17.67ID:8MIUS+lw
縦長はまだまだ必要性を感じない、nova lite3が自分は初の縦長だが、横が狭すぎて駄目だな
漫画や動画なら16:9や16:10が最適だし。
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:25:08.14ID:rPqb7W9r
これ質感がnl2よりnlにそっくりだな
ディスプレイは鮮やかだねー nl2のややくすんだ感じとはひと目で違う
p20lも結構キレイだけどこっちの方が上かな?
普段使いのサクサク感はp20lよりも早く感じる。
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:28:09.34ID:kDsnR3Yt
nova lite2はタスクキル不具合なんてないのにこれはいろいろと大変なんだな
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:30:01.42ID:EpegPBb+
電話番号キタ
4月中に本体届くかな?
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:14.22ID:uUyhYVOK
kirin955のP9は今でも十分すぎるレベルで使える名機なんだが、まさか2万円以下のnl3でそれを凌駕するとは思わんかった
今までのkirin600系とは次元が違いすぎるレベルのサクサク感だわ
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:34:01.76ID:+SBxt2pe
でもこれ明らかに2より電池持ち良いな
使ってても全然減らない
時々もっさり気味だった2と比べても710になって動作3倍ぐらい早くなった
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:37:36.17ID:8C1KB+MD
食品とか派手に写るのがイマイチだけど
全体的に、その辺の1万円台の輸入スマホを軽く凌駕する良カメラだな
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:39:37.66ID:8C1KB+MD
タスクキル問題もアプデ対応でほぼ解決したし
超絶サクサク、電池持ちよし、大画面、最先端ノッチの
最高の機種になりつつある。
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:40:53.95ID:a3Ghp/iP
なんか謎の嵐がいるけど電話、メール、ブラウジング、スケジュール管理、ちょっとした写真くらいの
用途で薄くて画面でかくてサクサク便利この上ないよ
なんか細かい比較する人は高いの買えば良し
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:41:51.13ID:ho0FgsOu
今p20liteがメインだけど
手頃なサイズ感と軽さで、普段手軽に持ち歩きやすいのはp20liteなんだけど、nl3は電池持ちが凄く良い。あとロゴが前面にない。
p20liteは直ぐ電池が無くなる。前面のhuaweiのロゴも地味に目ざわり。
電池持ちを取るか、コンパクトを取るか
悩ましいところ。
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:47:17.94ID:1Fqo+YKF
ワッチョイなくなったらスゲーなw 褒め殺し状態じゃんw
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:48:12.14ID:IGYi8mqv
バッテリーもちも良く、一括購入1万円端末としてはまずまず。
カメラはやたらと派手に写るのが気に食わないが元が3万端末と考えたらこんな物だろう。
メモリ食いが多いのは気になるところだが、アプリ多重起動したり重いサイト幾重も開いたりヘヴィな使い方して今のところ重くなったり落ちたりということは全く起こらない。
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:50:58.18ID:t2L/6Dyx
店頭で触ってみてこれにした
P20Lはベゼルがあんまり薄くない上に画面下に黒いバーが出てきてて野暮ったかった
店員に聞いたらどちらもそう大して変わらないですよだってさ
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:58:56.96ID:S+e1nf5D
p20lはp30lが出る前に在庫処分したいから店も必死なんだよ
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:29.00ID:P4OUSwMQ
>>89
ワッチョイなくなったから一人で自演褒め殺ししてるだけだろうねw
現実は全然売れてないw
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:10:02.80ID:0MtyfKJV
すいません、これのnovalite3バージョンの記事を探しているんですがどこにありますか?

https://kakaku.com/article/pr/19/02_p20_lite/

HUAWEI p20lite 脅威のロングヒットを続ける理由
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:12:54.21ID:kDsnR3Yt
>>94
nova lite3は今のところ不具合ばかりで全く売れてないから特集されることはないよ。
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:17:50.38ID:J/TlO+Ck
性能いいし、カメラも良いし、ジャイロは仮想だけどそれなりに動くし、5GHzはなくても困らないし、マイクロUSBは今までのものが使えるからむしろ便利。
で、こんなに安い。
買ってよかった。
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:07.16ID:ahSpSgn0
それにしてもコスパ凄いね。
umidigiのF1が24000円でコスパ最強とかイキってたのを
同じantutu14万台で1万円台っていう
F1を軽く吹き飛ばす超絶コスパ。
F1買わなくて良かったw
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:10.81ID:90s4ec7R
p20liteより軽くて薄く感じるけど…
こんなペラペラで、耐久性大丈夫なのか‥
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:22:21.41ID:ZffoGjwi
iponeXRのサブとして購入したけど
XRは売り飛ばしても全く問題ない、ほぼ同レベルのサクサクぶり
XRはこれよりも小さいクセにくっそ重たいという扱いにくさでこっちがメインになりそう
今までのlite端末とは次元が違う
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:24:33.19ID:ZQcSLiN4
最新のスマホ売り上げランキング

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月11日〜03月17日

1位 iphone8 au

14位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L SH-01L
16位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4

38位 Huawei Technologies P20 lite ANE-LX2J
39位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(UQ mobile)
46位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(Y!mobile)

p20liteは3つも入ってるのに俺たちのnovalite3が見当たらない。。。(-_-;)
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:25:31.22ID:xEemdqAg
>>98

外人YouTubeでみたけど、曲げには注意したほうがよさそうよ。踏んづけたり
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:26:24.99ID:Ct9KlDYw
電池持ちが良いのがいいな
p20liteよりも体感で2倍以上持つ
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:27:33.68ID:Gjlh26sY
>>36
まじかよ。。。
初代novaliteからも応募できたのに。。。
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:28:46.93ID:FPUuRo2h
電池餅が良いらしいけど、さすがに4000クラスには敵わない?
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:29:28.53ID:ZcqzxSft
3400mAhでこの充電の速さは
QUICKcharger3.0並に早くて助かる
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:31:51.25ID:1dCJxhoj
>メーカー側Huawei社における商品ブランド序列
>Mate > P > honor > nova の序列
>hight  Mate Pro  P Pro/P/P Plus
>middle  nova  Mate lite
>low   P lite  nova lite

nova lite3は最低ランクなんだから仕方ないだろ
最下層らしく謙虚にいこう!
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:32:18.49ID:NWlsxEf7
ファーウェイは世界の敵だからアンチが多いのは理解出来るけど、
wifiやメモリで不便に感じる事は全然起こってないな。
先月まで使っていたp10liteと比べたら、快適性が格段に良くなったし。
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:33:29.67ID:J4iYEMv1
https://youtu.be/vAMn5Na7Cm8?t=710
12分〜
方林先生「現在売ってる端末は、、、大体wifi両対応なので、、、、
マンション住まいだったら、、、wifi5ghz対応してないと、、、、死んじゃうんで、、、
5ghz対応は絶対でしょう。。。」
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:34:53.78ID:AbsFzOE4
>>87
nl3は下ベゼルが狭く、下部にwuaweiのロゴがない
あと上左右の3辺のベゼルもp20liteよりわずかに狭いから
画面占有率はnl3のほうがかなり高くなってる
nl2やp10lに慣れた人にはやや重く感じるかも知んないけど
mate20liteとかに比べたらかなり軽いし
電池持ちもp20liteよりずっと良いから
トレードオフかな
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:16.16ID:mMyA8NzT
1年後にはp30liteが300円になってるだろうから
それまでのつなぎにnl3は丁度いいね。
どうせp30liteは半年待たないと手に入らんしな。
今1万円台でこんなブッチギリの高性能な機種他に存在しないでしょ
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:40:00.72ID:5fDv/Z/o
超絶サクサクで大満足なんだけどやっぱ画面でか過ぎるのがネック
ケツポケから半分以上はみ出ちゃう
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:40:53.50ID:BthiKshY
さくらが大杉て逆にウソくせーw
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:45:15.68ID:VJHOjGUR
>>113
ネガキャンにはポジキャンで対抗
ネガキャンくんは無視されてポジティブなことばかりかかれると
ネガキャンは焦っちゃうみたいだね
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:46:07.26ID:0gMiz4Db
wifi2.4やマイクロusbってことでの
心配してたような不都合は今のところ無いし、(そもそもモデムが5ghz対応してなかったw)
アプデ来てから不具合らしい不具合も見当たらない。
届いた時は大きすぎとも思ったけど慣れたら丁度よい。
ただ背面がギラギラで安っぽいのだけがネック
カバーで隠れるからどうでもいいが。
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:47:20.22ID:UPVkfNre
>>115
そもそも5ghzに対応してるルーターの方が少ないからな
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:04.92ID:qJkR+R4f
食い物を撮りたいときはプロモードにしてホワイトバランスを任意で調整するとかなり良くなるな
デフォルトオートだと赤っぽくなる
明るいところならオートでいい
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:25.20ID:8FY1r66R
5Ghz対応のルーター使ってるけど2.4Ghzのほうが安定してる
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:28.27ID:s3mdRuOt
不具合のないp20liteにしといて大正解だったか。
どうせp30lite買うから半年くらいつかえればいいから800円だし。
とにかく不具合が多くて充電に時間がかかって、wifi5Gも使えないnl3だけは無理だな。
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:58:29.91ID:dMGv79PM
p20liteは電池持たんすぎて駄目だなあ個人的にゴミカス
こっちは体感で2倍以上持つ。使い方によってはもっとかも
wifi5gそもそも使うところが無い
家では干渉する事がないし出先はsim回線だからね
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:17.85ID:kDsnR3Yt
>>120
nova lite3買うくらいならnova lite2買った方がいい
不具合ないからストレスがたまらない
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:35.42ID:TV4uShlZ
p20liteは電池持ちが最悪でねえ
半日持たないのは閉口
正面のロゴだっさいし
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:00:47.17ID:RMbL+BEP
Androidの利用率がiPhoneを上回り40.1%に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1809/10/news083.html

iPhoneシェア率が異常!世界と逆をいく日本のスマホ市場【2019年3月】
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%81%8E%EF%BD%9C%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%B7/
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:02:28.31ID:Mx5rrcdG
自分はHUAWEI端末初めてで、流行りの19:9縦長スマホもmate lite 3が初だけに、新鮮で気に入ってるよ
動きもサクサクで、カメラ画質もまぁまぁ良い
上位機種見たく良くもないけど突出して悪いところがない
タスクキルも改善し、十分な端末に昇格した
バッテリー持ちも超良いし、不満はビデオ撮り音声問題くらいかと。
滅多にビデオ撮りはしないから、まったりアプデ待ちだね。
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:45.94ID:E2g6Kiqt
https://streamable.com/uzfva
左novalite3、右p20lite
nl3のこのキビキビとしたレスポンス、
素晴らしいね。
p20liteはタップ応答がいちいちワンテンポ遅れてる。

多少電池持ちが悪くても機能盛り盛りでスキが無い方が良いならp20lite
必要の無い機能は割り切りで、電池持ちとキビキビさで選ぶならnovalite3かな
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:09:18.46ID:MimE993m
>>120
処理速度が多少早くてもアプリがその都度落ちるからね。
私もp20liteにしとけばよかった。
まあ安いからp30liteが出るまで我慢するよ、、、
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:09.54ID:/weVd1Is
>>127
p20liteってタッチ感度悪いなっていつも思ってたけど
この動画でも何度もタッチ不感起こしてるな。
やっぱp20liteってタッチ感度悪いよな。
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:13:13.28ID:gdwoszbh
キル問題はアプデパッチで殆ど落ちなくなったね。
これでかなーり使い心地上昇したわ
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:14:15.82ID:dhiD7L2V
キル問題も解決したし
この調子で動画のブレ補正も強化して欲しいわ
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:16:28.50ID:IsBCI1Ym
キル問題解決したし
格安でゲームするならsocにコスト割いたこの機種でもいいんじゃね? 
カメラ興味ないし
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:18:34.39ID:PGDF9qN9
初androidをnova lite 3にしようと思ってる。
ゲームしないからネットがサクサクに動けばいいんだが、問題ないかな?
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:18:56.79ID:m4B6WxYM
いまどき、電池持ちが唯一の自慢じゃ誰も買わないのもわかる。それ以外は不具合あるし、規格は古いしじゃね。
電池持つと言ってもm2には勝てないしね。
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:20:09.70ID:/weVd1Is
>>133
重い3Dゲームしないならこれで十分よ
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:20:26.44ID:h+924o7I
「キル問題」で3連投自演に草
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:21:28.24ID:hoJ2FcH5
荒野行動くらいなら3Dゲームもけっこうできる
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:24:03.68ID:PGDF9qN9
>>135
>>137
ありがとう
iphone6sからの乗り換えで、大きい画面とノッチの格好良さに惹かれたんでこれ買ってみます
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:25:59.70ID:Er2G43KF
m2は重さがね
あとノッチ隠せないのが駄目だなあ
これはデフォルトでノッチ隠しできるからね
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:27:21.88ID:Wbj4zbWR
まあひとりが自演で褒め殺ししてるだけなんだろうけど、p20liteにコンプレックス持ってるのはわかるが、あっちが爆売れなのに対してこっちは全く売れてないからね。。。
日本の2軍でも活躍できない奴がイチローはヒットしか打てない、長打は打てないとか言ってるみたいでなんか恥ずかしくなってくる。。。
両方持ってるけどトータルバランスは遥かにp20liteのほうが上だよ。
電池も普通に1日以上持つからね。
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:29:07.82ID:k41QS7/7
p20liteってバッテリー1日持たないのがなあ
半日持たない
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:29:20.09ID:ODtoz+Jd
https://streamable.com/uzfva
左novalite3、右p20lite
nl3のこのキビキビとしたレスポンス、
素晴らしいね。
p20liteはタップ応答がいちいちワンテンポ遅れてる。

多少電池持ちが悪くても機能盛り盛りでスキが無い方が良いならp20lite
必要の無い機能は割り切りで、電池持ちとキビキビさで選ぶならnovalite3かな
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:29:49.00ID:5VgYAL9I
今更褒めちぎってもこんな欠陥端末は誰も買わないぞw
まぁ頑張れw
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:30:40.68ID:mLMHzAij
タスクキル問題もアプデ対応でほぼ解決したし
超絶サクサク、電池持ちよし、大画面、最先端ノッチの
最高の機種になりつつある。
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:30:50.31ID:dlZNxLom
嘘をついてまで自分が持ってるnovalite3を誇りたいってのもわかるよ。
買って失敗したなんて認めたくないだろ。
その辺は察してやろうよ。
世の中売れないものは淘汰されるんだから、大目に見てあげようよ。
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:31:12.71ID:6NHV+1ZP
ディスプレイは鮮やかだねー nl2のややくすんだ感じとはひと目で違う
p20lも結構キレイだけどこっちの方が上かな?
普段使いのサクサク感はp20lよりも早く感じる。
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:31:39.43ID:JDT5RkNn
kirin955のP9は今でも十分すぎるレベルで使える名機なんだが、まさか2万円以下のnl3でそれを凌駕するとは思わんかった
今までのkirin600系とは次元が違いすぎるレベルのサクサク感だわ
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:32:04.46ID:egHgVvSi
これ明らかに2より電池持ち良いな
使ってても全然減らない
時々もっさり気味だった2と比べても710になって動作3倍ぐらい早くなった
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:33:16.63ID:eQkj+Dwr
バッテリーもちも良く、一括購入1万円端末としてはまずまず。
カメラはやたらと派手に写るのが気に食わないが元が3万端末と考えたらこんな物だろう。
メモリ食いが多いのは気になるところだが、アプリ多重起動したり重いサイト幾重も開いたりヘヴィな使い方して今のところ重くなったり落ちたりということは全く起こらない。
今のところ使い心地はかなり良いね。
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:34:04.29ID:MiuvWN8r
>>36
ワロタ
まだ発売されたばかりなのにメモリ不足ってwww
本当にゴミスマホだな
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:35:06.51ID:TI9I9/9Y
脅威のロングヒット端末p20lite
発売1ヶ月でそこそか売れてるM2


発売2ヶ月でも全く売れないnovalite3


現実を見せられるとツラい(T_T)
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:37:50.50ID:FL2PqO3t
これ、電池もち以外は5年前のスペック&タスクキル&マイク逆
なんだか売れるわけない
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:16.99ID:Z7QJBtiJ
性能いいし、カメラも良いし、ジャイロは仮想だけどそれなりに動くし、5GHzはなくても困らないし、マイクロUSBは今までのものが使えるからむしろ便利。
で、こんなに安い。
買ってよかった。
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:25.77ID:kSdqshPN
だいたい褒めてる内容と比較している機種が同じで分かりやすいな
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:40:00.33ID:83gjJlAo
それにしてもコスパ凄いね。
umidigiのF1が24000円でコスパ最強とかイキってたのを
同じantutu14万台で1万円も安いっていう
F1を軽く吹き飛ばす超絶コスパ。
F1買わなくて良かったぜ
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:40:38.26ID:kDsnR3Yt
これでキビキビなんならiPhone6splusの中古でも買った方がいいな
不具合ないし、カメラ上だし、背面にもダサイロゴないし。
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:41:06.06ID:ZNPD9uot
iponeXRのサブとして購入したけど
XRは売り飛ばしても全く問題ない、ほぼ同レベルのサクサクぶり
XRはこれよりも小さいクセにくっそ重たいという扱いにくさでこっちがメインになりそう
今までのlite端末とは次元が違う
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:41:43.69ID:IM5QiE5j
電池持ちが良いのがいいな
p20liteよりも体感で2倍以上持つ
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:42:11.86ID:KMR/KLWP
3400mAhでこの充電の速さは
QUICKcharger3.0並に早くて助かる
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:43:31.34ID:Z4XibTfa
キル問題もアプデパッチで殆ど落ちなくなって
これといった不具合も無くなったね。
これでかなーり使い心地上昇したわ
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:47:42.10ID:5RimpaFA
とどいたぜー!
前面が殆ど液晶でめっちゃかっこいいな!
人前に出してドヤれるカッコよさだわwww
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:48:51.59ID:a3Ghp/iP
すげぇアンチの人ってそんなにID変えられるんだな
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:49:13.32ID:luo//TNK
電池持ちが良くても充電に3時間もかかるようではね。
1時間の充電ですむp20liteの3倍
1週間のトータルではp20liteの方が充電時間が短くて済むんだな
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:28.27ID:fXiCrybQ
画面が上に広々使えるのは想像以上に快適。
文字入力時の画面の狭さに嫌気がさしてたから。
ただ、動画の再生時に5.5インチ程度の画面と同じになるのはマイナスかな
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:55:11.21ID:A45/yzOL
電池は1時間で30→90%まで回復するから十分だね。
マイクロusbだけど5v急速充電はついてるから必要十分な速さ。
あまり急速過ぎても電池の寿命早めるだけだからね。
それに元々の電池持ちが良いから、50%回復すれば1日持つ。
0169低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/24(日) 15:57:10.57ID:pNFKgQii
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:59:38.87ID:1qxA56No
novalite3所要者
「貧乏だか、それなりの生活はできているから不便はない。健康だから(電池持ちはいいから)」
 

つまり、こういうことでしょ。
上のランクの生活はできないから我慢して慎ましく生活するのも悪くない。
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:05:35.04ID:qccWh2j7
しかし、人気のp20liteに嫉妬する不人気novalite3信者の構図って見ていて虚しくなるな
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:07:34.55ID:6QMcA1zT
計測したら5.2Vだった
急速充電には対応してるぽいな
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:09:41.19ID:zESoubx+
>>57
スナドラのm2proならcamera FV-5で良い感じに撮れるようになるかも

https://ksk-h.com/camera-fv-5-lite/

画像調整でコントラスト1下げて、彩度は好み、シャープネス0〜-1
撮影時に露出だけ気を付ける

ダメ元で使ってみたら
良かったら有料版あるよ

※kirin端末は画像調整が効かないから使っても変わらない
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:14:14.97ID:jGyGE5AY
ホーム画面で下にスワイプすると出てくるHiSearchってやつ出ないようにできませんか
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:20:59.48ID:0gN2UGrl
売れるには売れる
売れないには売れない
理由がある。

その辺を謙虚に受け止めるべきだろう。
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:22:01.87ID:zdjgb3vp
1日使ってもバッテリー50%下回ったこと無いな。バッテリー持ち良すぎだろ!
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:25:03.75ID:ADEd/uUc
充電速度は先代のnova lite2より22%向上しているんだな(公式より)
また付属の充電器以外で急速充電にならないのはkrin採用のHUAWEI機の仕様
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:11.82ID:/VZg7gID
この機種かHUAWEI P20 liteを明日ヤフーショッピングあたりで買おうと思ってるんですが両機持っていてどちらが使いやすいかわかる方いますか?
こちらはiPhoneばかり使用していてスマホ経験なしですがファーウェイ安くて良いなと思って
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:27:36.97ID:u5irDGXL
確かに充電速度遅いと感じたことないし2より断然早い
電池持ちもいいしカメラも特に不満なし、ゲームも割とサクサク動く
タスク問題もほぼ解決したし最高の端末
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:29:54.02ID:tX+fOS8p
>>180
多少電池持ちが悪くても機能盛り盛りでスキが無い方が良いならp20lite
必要の無い機能は割り切りで、電池持ちとキビキビさで選ぶならnovalite3かな。

https://streamable.com/uzfva
左novalite3、右p20lite
nl3ののほうがレスポンスがキビキビとしている
p20liteはタップ応答がワンテンポ遅れ気味。気になる程ではないが
これが目に見える性能差。
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:30:10.48ID:zESoubx+
ワッチョイないと書き込み数が伸びるが、スレ乞食の温床だな
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:32:00.09ID:wjpyuyqD
>>182
p20liteってタッチ感度悪いなっていつも思ってたけど
この動画でも何度もタッチ不感起こしてるな。
やっぱp20liteってタッチ感度悪いよな。
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:32:17.12ID:23WRkukq
ワッチョイ忘れてるのに立て直さず続けてるのはナゼ?
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:33:26.47ID:/VZg7gID
>>182
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:34:53.65ID:zESoubx+
ワッチョイないとp20liteの話題が前スレの5倍ぐらい増える
ワッチョイで立て直せよ
p20liteを絡ませてくるのは例の嵐だろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:35:16.63ID:/weVd1Is
>>185
お前が自分で建てようと思わないのはナゼ?
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:21:00.93ID:L/kpIBfl
>>149
自分もP9から
元々タスクキルは3G同士で同じようなもんだったし不便なレベルではない
こんなサクサクで良いのかと思う
写真の仕上がりはP9がやっぱり好きだけど、野薔薇2や3の手軽にサクサク撮れる感じはP9より良い
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:24:26.24ID:79ewzUfa
野薔薇3は不遇だよね
ちょうどHuawei叩きニュース最中に発売だったからスタートが伸びなくて今までのP20lのような口コミが口コミを呼ぶって売れ方に乗れない
ミドル-ライト層には凄いバランスいいわ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:26:06.34ID:L/kpIBfl
>>190
こっちはこのままネガキャン対ポジキャンで終わるだろうからね 埋め立て工事しとくわ
サンキュ
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:55:21.68ID:qaMhU/aE
>>176
価格コムのクチコミに同じ質問出てる
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:24:12.44ID:L/kpIBfl
NGワード設定であぼーんしかないんだが
P20lからそんなに嫉妬する事無いはずなんだがなぁ
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:03:29.76ID:PvE4EtvL
>>97
端末のみなら 1万円台ではないだろ?
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:21:48.07ID:PvE4EtvL
今日のこのスレ、ざっと見てると過去のコピペばっかりやん。
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:25:55.04ID:8MIUS+lw
>>204
楽天スパホなら年間維持費も普通に給料貰ってる者なら安いもんだし
低速モードで制限なく使えるメリット考えたら安い買いもんでも有るわな〜
携帯代月3万 年間36万払って来た俺からみれば
ただ同然だわ。
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:28:08.99ID:8MIUS+lw
初MVNOで感動しまくりだよ、こんなに安い維持費で
浮いた金で他に買いもの出きるし。
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:50:34.41ID:MsxFII4d
p20liteの尿液晶は恥ずかしくて人に見せられない!
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:14.67ID:GIDFcaYU
比較するなら通常選ぼうよ
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:33:48.18ID:tcNQ+pLY
nl3は鮮明だと寒色すぎるから11時方向に最大に振って使ってる
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:54:18.52ID:wbAarPn0
>>214
視力保護のことを言っているなら
効果が出ている間は電池の左に目のマークが出るよ
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 06:06:55.08ID:iJ8X6OWQ
なんでp20liteの機能説明をこんなとこでやってんだよ
スレチ消えろカス
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:03:36.13ID:FxyzAo23
ラギットアーマー買った人はフィルムはガラスフィルムとペラペラフィルムどっち使ってる?楽天か尼で買う予定です
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:42:14.65ID:yvCoYGed
楽天モバイル版と普通のsimフリー版はROMや仕様は同じ?
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:50:17.21ID:YnQ7mKUg
同じでしょ。ただ楽天で契約すると余計なアプリが入ってくるんで初期化してから使った方がいいと思う
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:56:12.95ID:yvCoYGed
ありがとう
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:20.03ID:XNBbChou
おいちょっと待て
初期化するな

今、楽天電話のアプリがgoogleの規約変更で劣化して着信履歴にアクセスできなくなってる
プリインストール版なら問題ないが、一旦消して後からgoogle playでダウンロードしようとしても劣化版しか手に入らんぞ
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:46.33ID:20VUu1U4
初期化前にapk作成しといたら?
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:55.84ID:WtxBBq/O
>>224
初めから楽天アプリなんて1つも入ってなかったし
楽天電話アプリもGoogle playから落として使ってるけど
履歴や履歴からの電話もできてるけどね
履歴から相手に掛け直す場合、頭に追加番号つけて発信も選べるようになってるね
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:02:52.43ID:WtxBBq/O
掛かってきた相手に掛け直す場合
こんなテロップが出るから選択できる
せっかく10分無料なんだし使わないと損になる。
https://i.imgur.com/qcAI5zZ.jpg
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:33:05.44ID:WtxBBq/O
今のスパホで高速は廃止で低速だけで最低1Mbpsだったのを3Mbpsくらいにupして
勿論無料10分通話はそのままで
今の3倍だしても契約したいな、三木谷様
名付けてウルトラ低速スーパー放題を出して頂きたいw
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:35:19.74ID:WtxBBq/O
ネットなんて最大3Mbps維持できたら不自由する事なんてないんだからな。
時代は速さを強調してるが、実際出もしない数値だし。
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:36:03.51ID:yKh81sc0
nova launcherを使ったら消費電力酷くなりますかね?
デフォルトホームアプリを変える時に脅し文句が出てきたのでビビってます。(TT)
ドックが2つ欲しいのです。。
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:07:20.73ID:sKd/fI3T
>>231
ノバラン使ってるけど、
グラフ1時間毎更新のbatteryMIXの方が消費電力でかいレベル
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:45:40.90ID:IhMGZwjI
>>231

不具合も無いし、電力も1%未満よ

デフォルト使ってほしいだけのメッセージと思われる

下からスワイプのグラフィックが好きでデフォルト使いたかったけど、カスタマイズの幅が狭くて断念した
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:23:29.14ID:yKh81sc0
>>232-234
な、なんと嬉しい
今デフォルトに慣れようと頑張っているのですが、やはりドックが2つ欲しいのでさっそくnovalauncher入れます。
ありがとうございます。
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:25:07.67ID:ANX7VeJz
検索で出てきた店のホームページに電話番号載ってるよね
あれにタップしたらいきなり掛かるんだけど
あれどうにかならんかな?楽天電話アプリからじゃないからか通話料掛かるし
端末のデフォルトの電話アプリ無効化できないじゃん
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:27:38.72ID:ANX7VeJz
>>235
ノバランチャー使い初めて10年?くらいかな
タブレット&スマホ全てノバランチャーだよ
デフォルトのランチャーなんてうっとうしくて使えないね
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:32:56.68ID:XKshQ+UA
>>237
10年前の端末って何や?
androidあったか?
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:49.35ID:pd4c/hjS
149 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 15:31:39.43 ID:JDT5RkNn
まさか2万円以下のnl3でそれを凌駕するとは思わんかった
今までのkirin600系とは次元が違いすぎるレベルのサクサク感だわ

197 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 17:21:00.93 ID:L/kpIBfl [2/5]
>>149
元々タスクキルは3G同士で同じようなもんだったし不便なレベルではない
こんなサクサクで良いのかと思う

  _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_

【 アプデ後 】 空きメモリ500Mでもタスクキル!!【 全対策不能 】
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22557527/#tab

開発者向け〜の中にある実行中のサービスでメモリの占有具合を見てみても
まだ余裕があるように見えるのですがLINEやChrome等を開いてしまうと粗確実に
どちらかが終了されてしまいます。
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:08:36.01ID:pd4c/hjS
657 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-qe0f)[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 16:42:22.77
>>652
P20lはコンパクトで良いけどcpu/osでnl3推奨

 _/\/\/\/\/\/\/\\/\/\/\/\/|_

 アップデート後もアプリが落ちます2019/03/19 11:05
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22542876/#tab

タスクキルが酷すぎてアップデートに期待してたのですが、
私の端末は効果がありませんでした。
ポケモンGOをやりながら調べ物をしたくてChromeを使うとポケモンGOが落ちます。
Chromeは勿論落ちます。問題解決した方が羨ましいです。

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:11:03.41ID:pd4c/hjS
877 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-jSx9)[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 00:37:07.90
>>874
2万円以下でこれ以上性能良いのは無いから

880 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Pjzk)[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 00:58:37.05
ツムツム結果
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22506303/

nova lite と比べて、ツムツムに関しては残念な結果でした。
nova lite の時よりシンデレラでの得点がだいぶ低くなりました。他のツムでは、
使用感は変わらないのですが、特に早い処理が必要なシンデレラでは、
画面の表示が追い付かなくて一瞬止まるように見えます。

     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____  
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    / 
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/ヌルポ :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:14:27.78ID:pd4c/hjS
https://i.imgur.com/73FPmP3.jpg
端末内操作やアップデートなどで
改善がみられる情報が入りましたら
追ってご連絡させていただきます

 _/\/\/\/|_

  全対策 不能!!

 有効なタスクキル対策など存在しない!!
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:22.56ID:w2YXfuwx
>>236
誤発信防止アプリを入れるしかないみたいだね。
誤ってタップしてしまった時にかけるかどうかの確認画面が出て、発信を阻止できる。
アプリ常駐になっちゃうけど
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:52:05.14ID:flGDGSRb
これで問題無い
とかかいてたの?
はずかしくて死んじゃう
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:45:15.37ID:TiVMBLZz
>>236
試しに数軒チェックしてみたけど
どこもアプリ選択できるみたいなんだけど
https://i.imgur.com/crzzVj6.jpg
選択できない店があるならチェックしてみるから教えて
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:49:46.81ID:0GSIpdfM
なぜこんなことが起きるのか?

 どうしてこういう現象が起きてしまったのでしょうか。Twitterでの反応を見ると、「黄色すぎる」「青い」というどちらの報告も多数寄せられていますので、個体差があるようです。

 これは私の推測の域を出ませんが、おそらくAppleは色温度の高い個体・デバイスでTrue Toneのチューニングを行っているのでしょう。
色温度が高いデバイス=画面が青っぽいデバイスが基準となっているため、元から色温度が低めの有機ELディスプレイを搭載した個体でTrue Toneの色温度調節処理が入ると、色温度があまりにも低くなりすぎてしまい、色彩が異常になるというわけです。

https://smhn.info/201711-how-to-fix-yellow-display-iphone-x-oled
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:10:41.79ID:uFg8ESpA
どうしてこんなゴミ買ってしまったんだろう(;_:)
毎日自戒してる_| ̄|○
タスクキルでまともにゲームもできないし(TOT)
メモリ不足で固まるし(-_-)
こんなことならp20liteを買うんだった(`;ω;´)
完全に失敗だ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:36:53.42ID:E9p7Qwz4
124 SIM無しさん (ブーイモ MM76-5yAT) 2019/03/25(月) 20:13:31.18 ID:sYJ7PgpIM
これ面白かったからこっちにも貼っとく
発売された時点ですでにメモリ不足なnovalite3www

36 SIM無しさん 2019/03/24(日) 11:29:37.19 ID:4UGB84Cz
うあああああああああああああああああああああああ

なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!!!!!!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197

iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!

メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!

みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:46:37.82ID:nd03/tlc
いまの所不満は0買って正解 いいスマホだわ(^^)v
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 03:29:06.08ID:u3zXQIwe
テーマってアプリから壁紙がダウンロード出来ない。。
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:53:11.00ID:bju84tpW
>>253
規約に同意しないと駄目みたいだよ。
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:11.81ID:bju84tpW
まともにGoogleplayからだとAmazonショッピングアプリすら検索から削除され出てこないし
裏技でも有るんだろうね
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:01:21.57ID:yMYp7Xwy
>>260
めっちゃ普通にできてスクリーン動画も撮ったが動画うpの方法がわからねぇ
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:11:10.51ID:hB7K8ILP
自演バレてんのに何言ってんのこいつ
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:26:00.70ID:u3zXQIwe
>>256
(・д・。)
な、なんと
ありがとう
別のから入れるしかない
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:33:48.13ID:bju84tpW
>>261
普通にGoogle playからは無理じゃん
動画up希望したいね…
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:40:41.59ID:uvXaU8ZF
いや、257はgoogle playから入れたんだけど
お前の端末ぶっ壊れてるんじゃないのw
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:46:39.61ID:l3yp7W96
>>265
無理なんだけど、個体差なのか?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:49:14.04ID:l3yp7W96
ブラウザからのAmazonショッピングサイトからなら
使えるが
アプリの方が便利だから入れたいんだが、非対応端末と出てしまうぞ。
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:52:15.08ID:l3yp7W96
自分はHUAWEI初がnova lite3なんだわ、kirinとか独自SoCだから弾かれるんだろ
昔SoCにatomを使った端末でflashが非対応だからゲーム出来ないと騒ぎ有ったのと同じで
Androidではスナップドラゴンが一番無難だな。
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:48:26.08ID:l3yp7W96
Amazonショッピングアプリのタブレット版なら
他からダウンロードできたよ。
ついでにややこしいルールで同意はしたくなかったが、テーマも使えるように登録したよ
HUAWEIスマホの壁紙(テーマ)をダウンロードしてつかうにはHUAWEI IDとか面倒だけど
あれってHUAWEIスマホのバックドアってのに使われるのか?
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:51:10.27ID:l3yp7W96
前々からHUAWEI製にはバックドアを仕掛けてるって噂で
このメーカーのスマホは危なくないのか心配だったが
楽天モバイル契約で安くついでに購入してしまった
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:52:42.40ID:l3yp7W96
まあ バックドア云々言ってしまうと
Google playからアプリを落とせなくなるから
あれも同意するって事でアプリ毎にバックドア付いてるんだしな。
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:17:09.04ID:XD0Dv8L6
自分の端末だけかもしれないが
アプリ履歴で下にゴミ箱が出るだろ
あれ押したら全ての履歴が落ちるんじゃないの?
押したあとで履歴にタップしたら、落ち切れてないアプリが残るんだけど
他のスマホでは有り得ないバグなんじゃないか
あの下に出るゴミ箱は全ての履歴をクリアする機能じゃないのか?
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:23:49.37ID:MZ4MyByg
>>274
どうせロック入ってるんだろ
無意識でロック掛けたんだろ
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:27:38.19ID:l3yp7W96
>>276
タブレット版で良ければ価格掲示板にヒントが有ったわ
nova lite2でAmazonショッピングアプリ非対応ってのが有り
そこにヒントがありタブレット版だが落とせたぞ
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:29:04.09ID:l3yp7W96
スマホの初期化なんて面倒な事できんからな
元の状態に戻すのに偉い暇掛かるだろ
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:35:15.88ID:uvXaU8ZF
いや、タブレット版も何も普通にスマホ版が落とせるし
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:56:01.46ID:RHdvi7zL
無駄に写真編集に凝るやーつ
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:12.34ID:CFp9Hhk+
>>284
見た目の質感も大差ないように見えるんだけど
どうせ買い足すなら中途半端な値段帯じゃなく
mateクラスにしないと所有感満たしてくれないからな
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:01:28.88ID:CFp9Hhk+
今まとまった金額出せなかったとしても
カード払いで夏のボーナス1括払いとか可能だしな
買うならmate30proクラスだろ
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:04:28.74ID:CFp9Hhk+
>>284
どうせ荒らしにくるならHUAWEIで一番高価なスマホ買って出直さないとw
折り畳みの29万円クラスのを買って、どうだ〜良いだろう、羨ましいだろ〜ってな具合でなw
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:47:09.19ID:D25sdP4Y
この端末の液晶解像度で省エネ用と
フルHD+の違いって分かる人居る?
解像度を落とし省エネ用と書いてるが
差が殆ど分からないレベルなんだけど。
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:58:40.84ID:eq7va/My
>>288
どの機種もHD+とFHD+の差は肉眼だとほとんど分からんと思う
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:08:10.97ID:pK8suEN7
>>288
>>289
俺は結構違うと思うよ
特に活字
5chmateとかFHDからHDに落とすと
違和感を覚えるほど滲んで見える
慣れたら別に気にならんけどな
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:15:33.07ID:eq7va/My
>>290
やっぱ結構違うのか
自分老眼だから分からんだけかも
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:31:20.35ID:x2cXWH3i
>>290
自分の言ってるのはスマートってのです
フルHD+とスマートの差って解りますか?
一応省エネ用らしいからスマートにしてるんだけど。
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:06:39.07ID:Nf2a22/h
>>293
スマートは状況によって変化させるモードでしょ?確認してる状況ではFHD+から変化してないんじゃないの
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:02:09.08ID:9MSWOJnk
>>294
一応省エネと書いてるのでスマートにしている
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:53:30.44ID:cHEuaXv+
22 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/03/23(土) 18:56:54.53 ID:aPGMstDr [1/2]
タスクキルはゲームバカしか影響しないよ

ギャラリーがまともに動かない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22562325/#tab

写真やビデオを撮影後、デフォルトでインストールされているギャラリーアプリから
確認をしようとするとフリーズしてしまい、まともに見れない状況です。
皆さんの機種はいかがでしょうか。

スレ主さんと同じ現象かわかりませんが、
私はギャラリーに入って、写真なら大丈夫ですが、「アルバム」を選ぶとフリーズします。

┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:56:16.99ID:cHEuaXv+
149 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 15:31:39.43 ID:JDT5RkNn
まさか2万円以下のnl3でそれを凌駕するとは思わんかった
今までのkirin600系とは次元が違いすぎるレベルのサクサク感だわ


Twitterの動画が止まります2019/03/27 17:56
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22562150/#tab

Twitterの正規アプリ(?)の動画を再生していると必ず途中で止まります。
キャッシュを削除したり、アプリを再インストールしてもだめです。
youtubeなどはちゃんと再生されるので、電波状態の問題でも無いと思います。
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁー
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:18:37.88ID:VfklepKN
文句垂れる奴は定価5万以上のスマホ推薦する
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:38:08.30ID:oRzj3miQ
ポケットモードの不具合も
対策不能なの?
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:56.98ID:wESoLGMw
スレの勢い無くなりましたな…
まぁ安くコスパ最強だから書き込む事も無くなったからね
タスクキルも改善したし、あとはビデオ撮りの音声逆問題くらいだし。
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:39.60ID:raOL/cgN
タスクキルは改善してない
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:43:20.42ID:Wt9U29m4
改善したさ
あとは3G並の「普通の」使い方してれば問題無い
>>299
それって不具合なの?
大音量困るならマナーモードにしとけばいいじゃん
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:56:22.22ID:B3xDRq+w
>>301
なんのアプリが改善しないの?
言ってみろよ検証してやるから。
お前ら言い逃げアンチって
なんのアプリがどう駄目なのかとか具体的なこと一切出さないで
「不具合ガー」「タスキルガー」とか単発で連呼して去るだけだよな
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:02:03.18ID:B3xDRq+w
>>301
IDコロ換えして逃げんなよな
「改善してない」と言い切るからには
お前がこの端末持ってて自分のnl3で検証やったんだろ?
そしたらIDコロ換えせず証明できはずだよな?
なんのアプリが駄目だったのか
そのIDで言ってみろや
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:51:55.23ID:gqhYGtSz
お断りされてよっぽど悔しかったんだろうな
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:06:36.84ID:4lvDilJX
【速報】金券500円分タダでもらえる
 
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 

Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード B1FwPo
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:54:41.57ID:lRqROwW1
タスクキルは改善してないのにそんなに必死なの?
不思議で仕方ない。
俺は次のアップデートに期待しとるけど
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 04:06:32.73ID:GSIF70BU
>>309
だーかーらー
なんのアプリが改善しないの?
検証してやるからアプリ名言ってみて。

具体的になんのアプリがどう駄目なのか一切出さないで
「不具合ガー」「タスキルガー」とか単発で言い逃げして逃げるのやめようよ、端末もってないクセに
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:11:15.77ID:Wt9U29m4
価格comでもランキング圏外ぷぎゃーしてるからどれだけ酷いかと思って見に行ったら、普通にレビューはP20lの4.44より上の4.46でクチコミも大して荒れてなかった
ポケットモードは修正予定あるみたいだし
何の問題も無いな
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:10:56.95ID:m5NotP6T
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2y34HwVAAAPo4u.jpg   
   
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録  
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 

コードを入力した方に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
  
数分で出来るので是非ご利用下さい   
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:37:49.35ID:c8HOzqi9
最新スマートフォン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年03月18日〜03月24日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

1位 アップル iPhone 8 64GB(au) iPhone 8 64GB(au)

19位 Huawei Technologies P20 lite ANE-LX2J
33位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(UQ mobile)

38位 ASUS ZenFone Live (L1) ZA550KL

48位 Huawei Technologies nova lite 2 nova lite 2


不具合てんこ盛り・超絶不人気端末nova lite3は今週もランク外であります('◇')ゞ
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:10:05.54ID:mvfxaPZo
画面大きい割に軽くて最高だなこれ
タスクキルもアプデでほぼ起きなくなったし
電池もかなり持つ
カメラが結構よかったのも良いな
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:40.34ID:u2sc66Fh
>>312
本当だったwww  
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:20.36ID:AFvac1Gj
>>314
nova lite3は一般には単品売りされないMVNO専用機だからランキング集計には入らない定期
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:30:14.88ID:NnAvjwlP
47位とか50位でバカにされてたじゃん
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:22.81ID:P9I9BuSL
>>318
それは家電量販店のPOSデータだから
キャリアとYモバとUQのみだよ
荒らしに触らないように
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:28:34.69
>>312
今日までか
まあ500円はありがたい   
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:44:48.71ID:asQzgxsH
>>308
>>312
マルウェア入り
インストールするとウイルスに感染し個人情報抜き取られます
注意
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:14.40ID:/yB4Wwut
電源入れたら、クローンフォーンが立ち上がって設定する様になってるんだけど…
確かにP20liteも使ってるけど。
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:59.05ID:9Fx2OAQz
ギフト券もう売り切れてんな
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:11:56.96ID:0Ozlq+Q5
>>325
親切心からだろうね
mate20lも立ち上げの初期設定の説明のうちに入ってた気がする
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:02:52.73ID:RMAAGpbD
>>318
シムフリーのアクオスセンス2も入ってるような
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:26.60ID:PT52TtcH
更新きましたよ、ビデオ音声逆が改善するんだろうね
コレで完璧なスマホにやっと完成されるかもな
一応写真の画質向上らしい、今更新中だわ。
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:07.75ID:UYdiOeB6
過去ログをBCNで検索

2019年02月04日〜02月10日
50位 nova lite3

2019年03月04日〜03月10日
47位 nova lite3

MVNO専用だからランキングに入らないってのは嘘
ただ単に50位以下なだけ
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:30:04.75ID:DsaYOZdj
>>331
なんで過去のランキングには入ってたの?
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:50:11.98ID:hdkVSehU
>>332
Yモバで取り扱ってるから
新しいものは安くなってないから数が出てないんだろうね
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:57:50.93ID:sHs+SNba
nova lite 3がYモバ取り扱い?
へ〜ほ〜〜ふ〜ん
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:27:49.89ID:uIK82irU
>>331
AQUOSSENSE2のsh-m08ってキャリアやUQ、Ymobileで取り扱ってないのになぜ上位なのか説明よろしく
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:19.16ID:4GWaD63b
>>336
じゃあイオンも入ってるね
最近は家電量販店で楽天も販売してるから楽天も入っていると思うけど
楽天選ぶ人は通販慣れしてるから実店舗の売上にはあまり影響しないと思う
POSデータっていうのはPOSレジっていう専用のレジを通した時点で売上管理できるっていうシステムで
それなりに費用がかかるから品目数が多いとか支店数が多い量販店とかチェーン店で使われてる
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:04:26.01ID:Hdt1Gwc/
質問です。
この機種、カメラの静止画のアスペスト比が、19.5:9 または 4:3しか選べないようですね。
パソコンのデスクプレイや、テレビで表示するには、16:9が最適ですが、16:9で静止画を
撮影することはできないのでしょうか?
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:34:53.08ID:JYiiMNc8
つまりあまり売れてないってことね
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:38:18.24ID:mcN/+8Ek
カカクコムで売上2位なんだね
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:32:20.44ID:rocDSsL0
>>336
>>322の説明が間違っている
POSデータの売上ランキングに含まれるのは(Amazon等の仮想店舗も含め)店頭で販売されている端末の集計。だからその範囲はキャリアやUQ、ワイモバ等に限定されず楽天など他のMVNOのセット販売やメーカーの直販も含まれる

ところがMVNO専用機としてリリースされているnova lite3の販路はMVNOとのセット売りだけ。これがMVNOとメーカー直販の二重の販売ラインを持つSHM-08との大きな違い

また量販店が扱うMVNOのセット販売はだいたいUQ等の大手しかないから集計上は不利だが、実際は(3月現在)11社ものMVNO事業者から販売されているからランキングに関わらずこれだけユーザーが多くスレも伸びているわけよ
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:11.06ID:QfIbUz1I
7位 P20 lite ANE-LX2J
26位 P20 lite(UQ mobile)

少なくともUQのなかでは
P20lite >>> nova lite3
が確定してるな
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:45:45.41ID:Rp434HWg
そりゃあp30l出たら産廃になるp20lの在庫処分の為に
uqの中の人も必死だろ
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:02:23.33ID:CxED03Cl
在庫処分とか関係なく発売してからずっと売れてるんですけどねP20 lite
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:32.13ID:T4HHS+ui
>>346
売れてる売れてないとか関係ないよな、小学生かよw
楽天契約時新製品で安かったからnl3を選択しただけなのに。
自慢したいならHUAWEI折り畳み29万円のでも買ってろと。
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:55:10.80ID:rzTtwNWx
売上数ぐらいしかnl3より上回るものないんだろうね
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:42.84ID:6Fkijzq4
p20liteはコンパクトで写真写り自然
nl3は写真が派手だけど夜めっちゃ明るく取れるし電池持ちすごい良い
特徴違うけどどっちも良い機種だよ
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:12.51ID:nMbU5Cxp
なんでずっと対立煽りし続けてんのか不思議
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:34.56ID:nMbU5Cxp
>>349
俺は薄暗いとこで撮ること多いから明るく撮れるのがすごく嬉しい
スマホで正確さ求めて写真撮ることないからそれなりに見栄えよければいい
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:28:08.27ID:6Fkijzq4
そもそも販路の量が全然違うんだから売上違うのは当たり前
p20liteはロングセラーのp10liteの後継だからってだけで売れてる面もある
だからp30liteも当然売れるのは分かりきってる
端末の良さは売上数の量では計れない
priori2っていう壮絶なゴミがあったが
宣伝しまくっただけでその年のシムフリースマホで一番売れたんやぞ
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:10.55ID:Dd5HS6ET
いやいや、粘着してる荒らしが最初p20liteで書き込みしてp20liteあげしてたから
そこからの流れな訳でマジレスされても困るわ
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:29:02.99ID:9m0pOjsO
なぜ他端末の話題がチョロチョロでるのか知らんが
売り上げとか、売り上げランキングとか
そもそもどうでも良くないのか(`ε´)
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:58:00.84ID:cJW/XjJ1
カメラは確かに少しでも暗いとノイズひどいね
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:16:36.00ID:BuzCCZbA
>>356
少しでも暗い??
不良品じゃないかな
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:51.01ID:wD0ariMr
ここは
>>356みたいなウソつきのデマは
すぐ反証されるね
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:01:49.30ID:+xt0FF6b
いまいちよく分かってないんだけど
写真取るときはアバーチャはどんな写真と取りたいときに選択する機能なの?
風景や飛び出してきたネコや釣り上げた写真を撮るときはいつも写真にしてる
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:10:14.27ID:+NqUEg3U
>>362
カタカナも読めないなら使わなくていいよ
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:33:35.95ID:oPkQTKZz
>>358
ドアラww
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:36:10.16ID:jfuTmuQj
何もないのにバイブするのがよくあってイライラする
何なんだよこれ
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:20:37.46ID:HQa2C+2F
|           ,. ゝ┴'- 、
      / __ 、 , __',
     ,l  ヽ,・ノ,. -ヽ・l
     l.    /_____> 
     ヽ  ヽ、___  バカ〜
       〉、_ ヽ──ノ
   _,. ‐''゛j    ̄ ̄ ヽ ヽ、
  /  _,ノ        个''‐ヽ
. (,,r''"" l         l
     ヽ.        丿
       `'‐ir--ir'''"  <\   ,/>
..二二二二二个...个二二二二//二!
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:45:14.58ID:Hmtv3qpF
>>367
それは心の病だよ
とりあえずGoogleで調べてみ
ゴーストなんとかっていう、すまん忘れた。
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:09.34ID:h6FIe+i1
>>369
SNS中毒の中高生がかかる奴だろ?んなもん知ってるよ
実際バイブしてるから困ってるんだよ
早い話バグだろ。以前のスレに似たようなこと言ってる人複数居たし
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:40:18.24ID:YbSNLbYU
>>370
通知表示はしないでもバイブで通知する設定が入ってる
どのアプリかは分からんけど
隈無く調べてみな
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:52:25.00ID:Hmtv3qpF
本人はバイブしてると信じてる
他人のアドバイスには耳を貸さない
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:54:28.05ID:ZYvThrRt
そりゃ的外れなアドバイスには誰も耳貸さんわな
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:56:16.86ID:HYCQYQUu
実際この機種あるんだよなぁ
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:13.25ID:thoB00/b
huawei suggestionsじゃないかな
通知に一瞬現れて履歴に残らず消える
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:32:57.75ID:2q3U7/nl
Huaweiがなんで俺のフルネーム知ってるの?
俺の名前(漢字)で検索してるよね?
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:53.63ID:IRExyY+s
>>376
googleのアカウントは氏名については公開情報だけど
本名登録してない?
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:30:43.49ID:thoB00/b
>>378
ごめんアプリ名HwSmartSuggestionだったわ
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:04:53.88ID:qOF1D0VS
バーコードリーダーって、何処に有りますか?
P20lIteは、下にスワイプしたとこの上の検索欄左側の小さい所に有りましたけど…
これは無いね。
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:16.84ID:koZghX05
最初からの保護フィルムって、端の隙間がかなり有るね。
ハードケース付けたら、かなり目立つな。
やっぱり張り替えかな‥
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:55:51.70ID:i1q1tXae
純正よりスキマの無い良いフィルムなんてあるのか
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:33:56.08ID:W3pQqb8A
こないだ落として保護ガラスヒビ入ったんで、取り敢えずこれ買って貼ってる
黒縁無しだけど横は浮いてない
んで本当に2枚入ってた

https://i.imgur.com/hcDg4Uh.jpg
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:43:44.20ID:oAfJkU0T
PDA工房ってとこの奴買ったけど上下左右かなり隙間なく貼れて良かった
逆にその分貼る難易度高くて一度失敗したけど
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:51:46.89ID:XNkU4mm7
wifiが不安定なんだか、情弱のワシになんか助言よろ
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:08:06.51ID:aHPlmwm8
ソフトウェア更新来てないか?

カメラ写真の品質を改善し
より自然で実物に近い色味にする!

更新したら何か変わったのか?

_(┐「ε:)_色味自然になったのかな?
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:43.70ID:94OizcRO
バッテリーがやばいくらいもつな
レスポンスもさくさく
P9lからの買い換えだが満足だわ
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:48:40.07ID:4+QY49BM
まったく一緒の乗り換え方だわ
今日届くから楽しみ過ぎる
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:33:24.60ID:vmVpdNxq
最近購入して遊んでたんだけどカメラの挙動がおかしいんだ
オマ環かもしれんけどこんな症状出る人居る?

アウトカメラで写真モードでAIオン、ズームしてカメラマークを1秒で2回位の連打気味にタップすると
1枚目だけ撮影できてその後はカメラマークをタップしてもシャッター切れなくなる
処理が付いてきてないのかと思って30秒くらい待ってタップしても反応無し
更に放置してタップするとカメラアプリ再起動の状態でタップでカメラを再起動するとシャッターは切れるのだけど
カメラマークを2,3回連打するとすぐ同じ症状が出る
AIのせいかと思ってAIを切っても同じ事は発生した

?と思ってインカメラで同じ条件で試したらタップ連打に追従してタップした回数撮影できてる
nova3で似たような話は価格.comで確認したのだけどnl3もあったのかな
俺のが初期不良か外れなんだろうか(´・ω・`)
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:43:04.64ID:nZiujZtL
一人称の時はオレ環
二人称の時はオマ環
使い分けろ
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:03:04.81ID:yDZIjcvT
ケツの穴の小さいバカが細かい事いってるな
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:27:11.30ID:UpFGVdSQ
連写は長押しなのに連打とかしておいて
初期不良とかホントにバカが細かい事言ってるな
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:37.16ID:q3eZPAb0
AIモードでは長押し連写できないのでは?
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:21.65ID:mlyp6Eec
>>395
アプリ詳細でデータ削除
あと、SDカード保存なら書き込み速度が速いものに変える
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:11:08.34ID:AbzvWj7l
頭ごなしに否定するのはちょっとなぁ
一回試してみたらどうよ
俺は再現しなかった画像保管はSDカード
シャッターが切れるタイミングが若干遅くなっただけ
AIが処理してる最中みたいな印象
あとnova3は価格にズームがらみで
シャッター切れない書き込みあった
>>395はこの話を言ったのかな?
ズーム使ってると発生するみたい
スレチだけどnova3のリンク張っとくわ
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22387705/
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:16:25.66ID:X0DfcdAa
フリーwi-fiに接続できなくなった
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:24:56.79ID:+R1Nap6+
>>395
そもそもAIモードではズーム出来ないんだが
持ってないだろ?
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:20:54.53ID:6HODno97
最新のバージョンにしたら
ベンチマークアプリ途中で止まって計測不可能にw
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー!
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:22:53.39ID:XeW/Fg8k
Android9でもFOMAシム使える?
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:46:26.23ID:wkYQkU8i
>>407
データsimが必要
俺はスロット1にfomasimで通話、スロット2にocn通話simでデータ通信にしている。全く問題なく使えてる。
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:17:10.71ID:vQ6zrtYp
楽天2回線目新規で1円やりますね

昨年novalite2の時に
契約した回線が5月末で縛り無くなるから
頼もうかな
最悪端末売却すれば
1年間維持費安くなるし
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:57:46.43ID:QmYF4F9T
これnovalite3の値段があがってるよね?
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:35:00.83ID:poa7qZ3x
nova3とlite3のどっち卸そうか迷ってる
どっちもDSDV、庭sim対応と乞食スペックは満たしてる

NOVA3はantutu数値もすごいし卸せば間違いなく数年使える算段
だが未開封なのでドナが高く、本当に卸してしまっていいのか悩む

lite3は売っても安いしメモリ3GBなところが我慢できればこっち
今使ってるzenfone3が同じくメモリ3GBでよく落ちるから…
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:17:41.99ID:uNUbtWqM
>>410
「抽選で100名のみ」
ゴミ情報もってくんな
死ねよ
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:02:40.00ID:A8Tne6e4
zenfone3からnovalite3に変えるメリットはあんまないと思う
性能が上がるぐらい
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:25:48.63ID:CFWx8kHS
>>416
性能が上がるだなんて思いっきりメリットじゃないかw
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:56:59.35ID:SGbGor5V
少し前のスマホならともかく
現代のこなれてきたスマホなら
画面がでかくて解像度がそこそこあって電池が持てば
殆どの人にとって後はどうでも良さそう
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:05.91ID:QwzdE79L
最近になってアプリが落ちまくるなぁ。
ずっと良かったのに。
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:16:51.57ID:Fi/ggP1g
>>419
俺もそれなったけど
2ヶ月ぶりに本体再起動したら全然キル起きなくなったな
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:04:03.36ID:w1VEWJdo
この機種の良いとこってバランスがいいんだと思うだよね
性能悪くない
電池持ちすごい良い
価格安い
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:05:19.30ID:oTi+jmLT
楽天で買ったけどこれの付属ケースってp20liteのみたいに指紋べったべたになる?
としたら別のTPUケース買っとこうと思うんだけど
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:43:58.66ID:7ucArgHy
nova 3持ってるなら、それを使うでしょ。
より高スペックの方を体感すべし
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:48:15.23ID:045zy5ZL
p20のケースは知らないけどこれはベッタベタになる
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:39.40ID:8ZAE83HD
HUAWEI の付属の透明ケースは
どの機種でも基本は指紋でベタベタでしょ
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:05:06.36ID:oTi+jmLT
ありがとうやっぱりそうか
非光沢フィルムとケースぽちっとく
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:57.36ID:7ucArgHy
OCN は通信遅すぎるな。
低速になると全く使えないレベル。
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:47.92ID:OkOHLaEb
キャリアに慣れてると使い物にならないって思うだろうね
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:31:26.68ID:qAiW7/CL
iijもだ。スピードテストしてるサイトなんか信用できないな。高速にしても混んでる時間帯は遅い。最近、特に遅くて苛つく。まあ、パケ代が安いから許せるが。
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:20:58.96ID:7ucArgHy
前はDMM で低速でもかなり使えたから。
OCN は、高速でも昼間とか夕方ダメだし。
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:23.13ID:pIsTY7vW
>>429
どこが良いのでしょうか?
契約しよと思って色々と迷ってて、
なんとなくUQモバイルにしようかな思ってます…。
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:12.54ID:YrukHkJY
>>436
ふざけんなよまたいちいち撮り直して上げろっていうのかよ面倒くせえ

他にも落ちるって報告出てるんだからいい加減信じろよ
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:57:55.53ID:Vy50yk9B
多分どんな事しても信じない人達は信じないと思うよ
こういう奴等に構うだけ無駄
周りの友人若しくはTwitterのフォロワー同士で
話した方が気持ちがスッキリする
Twitterの方がバズった時のダメージが大きいしHuawei側も何か反応するかもしれんぞ
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:03:00.58ID:YrukHkJY
>>440
テーマ変えてるからアイコンが違うだけ
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:33.87ID:+c7Zaqht
>>441
そうなんだ
設定画面が違うのもテーマ?
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:44.68ID:YrukHkJY
>>442
設定画面が違うってなんだよ、お前と同じ写り方にしろっていうのか?
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:09:50.17ID:2MAqLt2X
とりあえずアドガード落ちるなんて嘘だ自演だと言ってたやつは謝ろうな
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:11:20.87ID:YrukHkJY
>>446
BatteryMix入れてないときから落ちる現象はあった

もう面倒だからいいわ
本当に落ちるのか嘘なのかの判断はご勝手に
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:12:55.61ID:2MAqLt2X
>>448


個体差があるんだろうな
俺のも落ちたり落ちなかったりするし
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:16:44.30ID:KYqcZPcF
まじでアドガの動作は謎の個体差あるな
twitterと2chmateは落ちるけどカメラ使って切らずにスクリーン録画しながらyoutubeバックグラウンドで流しつつゲーム起動させてもアドガは生きてる
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:24:44.99ID:ocm8RyIZ
どうせ違う端末でやったんだろうな
ここまでしてネガキャンするとかほんと気持ち悪いわ
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:25:38.86ID:ocm8RyIZ
カメラアプリでAdguard落ちるわけないじゃん
なんか小細工したんだろどうせ
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:29:14.39ID:CPAPZv18
今まで散々アドガ落ちる報告あったのに「嘘だ!」の一点張りで証拠が出たら「小細工だ!」ってもうさ
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:55.60ID:RyTtXv5I
はいはいあなたの端末はタスクキルされるのね、だったら違う端末使えば?スクショまで録画して必死かよ
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:27:18.85ID:oak7xftj
スキルの差(笑)個体差でしかないんだが
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:22:05.53ID:2mjifRQF
>>456
膿デジF1公認不具合
・製品の発火、爆発報告多数
https://i.imgur.com/rImVT8G.jpg
https://i.imgur.com/L1aDGSl.jpg
・着信音を好みの設定にしてもデフォルトに戻ってしまう
・スリープ中のLINEの通知が来ない。
・端子が壊れやすい(報告多数)
・LINEの音が設定できない(UMIDIGI F1のデフォルトに戻ってしまう)
・テザリングが使えない(5Ghzwifiのみ可能。しかもブツブツ途切れやすい)(というかそもそも屋外で5Ghz設定で使用すると電波法違反でお縄なので結局使えない)
・simの相性激しい。不安定。3gしか繋がらないsim多数
・再起動するとAPN設定がリセットされてしまう(膿デジ端末の伝統芸)
・写真の色味がおかしい(アップデート後も変。WB狂ってて昭和の写真みたいな写り。赤い物の輪郭に不自然な光の帯が発生する)
・スマートウォッチなど接続が不安定。再起動してやっと繋がる程度


novalite3くらいでギャアギャア喚いてるユーザーが膿デジF1なんか使ったら
発狂して死んでしまうんやない?
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:39:49.94ID:AV2JC7dO
爆発するスマホいやだなあ
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:44:29.41ID:nWFiJc7T
なんだ、落ちない動画を出されて黙りか
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:47:59.43ID:JMG3ukZx
10000台試してわかったのは
落ちるのもある、落ちないのもある
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:55:01.66ID:5eSI6f7s
中華の製品や部品は個々の精度のバラつきが激しいからな
君のがなんともないからって他の人のも大丈夫とは限らないんだよ
むしろ大丈夫じゃない人の方が大杉なんじゃね?www
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:10:42.33ID:ok7g/9BX
しばらく見なかったら、尼で27,800円かよ!
21,800円の時に買えば良かった

完全にタイミングを逃した
また、安売りしてくれるのか?
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:13:40.83ID:VfvqPYdc
売れればコスト下がるんだけどねぇ
売れないからコスト上がりまくりwww
もうコスパ端末とは言えない状態www
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:15:33.71ID:OffZIs4q
落ちる動画はバックグラウンド設定を動作させないにすれば簡単に作れるね
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:33:17.04ID:VfvqPYdc
証拠とか検証とかどうでもいいから将来アップデートで直るのか直らないのか?それだけ教えてくれよ
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:39:08.71ID:yDhnJkUJ
w連呼してるようなキチガイ餓鬼が何言ったって説得力皆無
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:23.51ID:eiLaVLyb
え〜これってなおらないの?
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:30.20ID:rxVo+Akk
もう直ってる
キチガイだけが騒いでる
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:13:43.60ID:x0hekT77
まだ直ってない
キチガイだけが直ったと騒いでる
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:00.21ID:4biJnI4Z
アマゾン取扱分が売り切れたのか、マケプレ業者が値段を上げにかかってるな。

キャリアやMVNOが取り扱ってる分には特に値上げする様子は見られない。
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:04:33.37ID:E9zNDG6N
nova lite3が27800円!?
よほど僻地の田舎者でも無い限りビックカメラで画面もバッテリーもメモリもでかくてイラつかせる可能性の低いmate20lite買うわな
6GB×12ヶ月付いて2万円だし
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:14:25.86ID:sxiBkiLI
どれが一番よい?
nl3
nova3
p20liteの順
https://i.imgur.com/HejWAhC.jpg
https://i.imgur.com/eJ9VKJt.jpg
https://i.imgur.com/98Kjz8p.jpg

https://i.imgur.com/iTjNPJb.jpg
https://i.imgur.com/IzsxWsw.jpg
https://i.imgur.com/m3iKzLj.jpg

https://i.imgur.com/OvcNSAL.jpg
https://i.imgur.com/VQQW4lN.jpg
https://i.imgur.com/VtrdAWI.jpg

https://i.imgur.com/cq2gyeo.jpg
https://i.imgur.com/V1L3Xa5.jpg
https://i.imgur.com/kCwMdCw.jpg
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:17:33.92ID:68LxJR82
>>474
nl3がシーンを影響されにくく安定してるね
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:44.18ID:rzON+4Vd
この端末使ってる人がわざわざネガキャンになる動画出さないでしょ?タスクキルはまだ完全に治ってないことを信者もいい加減認めようよ
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:24:00.33ID:H/l0Bl3n
本当にnova lite3に深刻なレベルの不治のタスクキルが残っているならColor OSに悩むOPPOの統合スレのように住人も自虐的に認めてネタとして語り合ってるよ

だがnova lite3のはそうではなくこうした粘着工作スレ荒らししか騒いでいないレベルだから認める認めない以前の問題
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:34:16.42ID:kEdGnob8
カメラ起動しただけで落ちるのはあり得ない
それに対して嘘と言ってる
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:35:05.98ID:kEdGnob8
早くワッチョイの新スレ立ち上げろ
ここは荒らしが立てたスレ
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:41:16.29ID:lihw7xO4
ワッチョイあっても変わらんだろ
むしろアンチ呼び出してるのは信者
連休前は静かだったろ?連休で工作員アルバイト来たらまた元通りじゃん
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:41:36.77ID:kEdGnob8
>>480
設定画面を撮してない
バックグラウンド動作を許可しないにしてたら簡単に落とすことができる
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:45:21.34ID:gg76ow3a
>>482
細かな設定しないと落ちること自体がこの端末の不具合なのでは?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:28.97ID:w4m+yuYi
>>483
「そのあと」じゃ何の意味もないじゃん
馬鹿だからわからんの?
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:05:29.37ID:68LxJR82
ブラックアウトの捏造した奴と同一人物だから信用できないわ
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:06:22.10ID:kdTWbdiU
俺は1円で買った端末でおまえらが必死に喧嘩してるのが滑稽だ
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:52.78ID:uh1Z0/P3
カメラはメモリ食うからなぁ
てかカメラ使うときは他のアプリ切っとけよ
0489434
垢版 |
2019/05/02(木) 14:36:46.67ID:4n9IzSHT
「カメラでアドガが落ちるわけない。落ちる証拠を出せ」って言われたから出しただけで別にこの端末を否定してるわけではないぞ

バックグラウンド設定などが動画内で映ってないのは撮り終えてからそこも載せろとレスがついたから

あと毎回カメラを起動するとアドガが落ちるわけではなくて稀に起こる現象だからな

落ちる落ちないは個体差だろうから自分の端末は平気だから有り得ないって考えはやめたほうがいいぞ
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:40:30.19ID:Pq0ol90V
>>489
はやく落ちる証拠をちゃんと出せよ
アプリ設定の項目とアドガの設定の項目もしっかり載せて不正動画作ってない証拠をな
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:03.00ID:Lw0Xv9O2
カメラアプリが落ちるなんて一言も言ってないじゃんガイジなのおまえ
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:45.93ID:68LxJR82
捏造する奴は何度も嘘をつく
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:50.26ID://xZg119
アンチも大概だが信者もほんと頭おかしいな
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:35:17.27ID:1jjJUviw
また捏造連呼してる側が負けたんか…
最初にタスクキルが発覚した時も同じ流れだったよな
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:56:49.03ID:uh1Z0/P3
アドガードはGoogle謹製アプリじゃねえから何が起きても自己責任だわな
0502434
垢版 |
2019/05/02(木) 15:58:36.43ID:gge0yXGn
>>501
まあ野良アプリだしね
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:08:37.36ID:Vk1cSnMW
単純にメモリ不足が原因だろうなこれ
Android9でメモリ3GBじゃカツカツということだ
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:14:53.87ID:hSWhaJEO
>>496
意味わからん
有効にしてたのが無効になったって事?
これ最初から無効に設定してたんじゃないの?
としか見えん
お前が悪意あるなしじゃなく
この動画では「最初から無効にしてたんだろ」って言えちゃう以上
なんの証拠にもならん
0505434
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:01.09ID:gge0yXGn
>>504
動画の最初から通知バーにアドガの盾とVPNの鍵マーク出てるでしょ
無効にしてたらこれ出ないから
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:34:46.50ID:0Sjem4rH
>>505
だーかーらー
落ちる時はカメラでも他の負荷でも同じように落ちるわけだろ?
この動画では、カメラきっかけじゃなく
動画取る前にカメラ以外の負荷のかかること、例えば前の捏造野郎みたく
chromeの窓無限に開いて落としてから
動画撮影したってわかんねーだろ
って言ってんだよ
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:39:57.47ID:QX8AQuH2
お前ら、いつまでやってるんだよwww
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:41:02.58ID:khL/lZ9+
マックやイオン等の無料Wi-Fiに繋がらなくなったのは何故??
マジ困ります!
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:41:16.96ID:Vk1cSnMW
いくら証拠を出しても認めないから言うだけ無駄
いい端末なのに信者がキチガイなのが欠点だわ
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:44:15.45ID:khL/lZ9+
もしかしてHuaweiの端末だけ弾くように設定されてるってこと??
無印novaliteも前は繋がってたのが今は駄目だし
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:45:22.83ID:0Sjem4rH
>>507
動画途切れてたら意味ないじゃん・・・

>>510
信者とか関係なく、証拠なんでしょ?
証拠として出すなら
証拠の意味を成さないものだしたってしょうがなくね?
違うの?
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:46:19.63ID:E2ItGkoI
無料Wifiが繋がらない理由は間違いなくHUAWEIだからって訳じゃないはず
再起動してもダメならどういう風に繋がらないか教えて
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:53:41.89ID:Vk1cSnMW
>>512
証拠になってるじゃん
カメラ起動前はAdguard有効を示すアイコンが通知に表示されてる
カメラ起動後そのアイコンが消える
ってことはカメラ起動前は機能してたってことじゃん
録画前に既に負荷をかけていたと言うのなら録画時点でアイコンが消えてないとおかしいだろ
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:02:33.01ID:wQn4iVcj
>>513
Huawei関係ないならスレチだろ
教えたがりは他に行けよ
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:08:20.76ID:4biJnI4Z
nova lite 3 のタスクキルの専スレ立ってるから、そっち使えよ。
150ちょっとしか伸びてないぞ。
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:08:24.00ID:vTPM0+t7
IDのみスレに移動してから急激にスレ伸びまくってワロタw
さっさとワッチョイ有りスレ建てろよ
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:19:56.25ID:nX2MEZrt
タスクキルとは別のことだけど、AdGuardぐらいライセンス買えよ
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:34:00.42ID:MupwKxiD
>>514
諦めなよ。
何言っても認めたくないみたいだよ。
どうしてもってなら、相手が出す条件を全部揃えた動画を撮るしかないよ。
落ちない時もあるし、落ちる事もあるって言ってるだけなのにね。

自分の普段使いではなんら問題は無いから、この端末になんら目クジラを立てることは無い。
でも、元々使ってるP10無印をpieにあげたら、前よりメモリをモリモリ食ってるようなので、それよりも少ないメモリを乗せてるこの端末なら、メモリ不足でアプリが落ちる事はあるだろうなって想像はしてるよ、俺は。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:23.69ID:EJZ+U/3d
>>521
こいつの出してる動画そのものが捏造なんだけど?
Android9はメモリ3GBで事足りてるし純正カメラアプリ立ち上げるだけで他のアプリが落ちるなんて絶対に有り得ないから
スクショ動画を編集して落ちてるように見せかけてるだけだろどうせ
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:59:25.79ID:EJZ+U/3d
ネガキャンしたいが為に動画を編集してまでタスクキルしてるように見せかけるってほんと悪質だわ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:00:08.32ID:EJZ+U/3d
どれだけアプリ起動させてもアドガードは落ちねえよバーカ
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:04:50.24ID:SuxbBj3U
うちのもどんなに頑張ってメモリ使ってもadguadは落ちないな
まあ入れてるアプリ数も違うだろうし、人によるとしか言えんな
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:17.18ID:zad7YM8L
あのさ、HUAWEIの端末使った事が無いアホがタスクキルとか言ってんだろ
honor9やnova lite 2、P20 liteでも有るわ

何を今頃騒いでる?

くだらん
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:44.49ID:bqaPdrN4
>>526
HUAWEIの端末は初代nova lite〜3、honor10と持ってるけど一度もタスクキルなんてされたことないけど?
お前の使い方がおかしいだけだろ
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:24:37.93ID:bqaPdrN4
どうせストレージもメモリ容量も空きがまったくない、バックグラウンド設定許可にしまくった詰め込みまくった端末にした状態で動画にしたんだろ
そんなことすりゃ落ちるに決まってんだろバカか
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:08.13ID:bqaPdrN4
ガイジな使い方しといて「アプリが落ちる」とか笑わせんなよ死ね
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:34:07.76ID:bqaPdrN4
もし仮にキルされるのが本当だとしてもほぼ全員が問題なく使えてるんだからいちいち騒がず黙っとけよ
まあどうせタスクキルしてるように見せかけてるだけの無価値な検証だわな
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:16:41.44ID:ZFC/54vR
>>528
タスクキルなんて前から有る
今頃何を騒いでるんだ?
この機種に、限った事では無い

鼻息荒いが、何いってるんだ?

カス
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:45:23.88ID:PkPlVBJJ
>>530
お前が騒がず黙ってろよw
不満を便所の落書きでしか解消できないカス
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:30:37.31ID:UJ1MZKQJ
他の機種でも起きてる事なのにこの機種だけは起きないとほざくのかw
脳ミソ湧いてんじゃねwww
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:03:46.98ID:D/pJipOw
これとても1円とは思えない良い端末だね
とくにAIカメラが好み
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:18:22.48ID:UnWbrxLr
iPhoneSEから来たけど、めちゃクソ快適だね
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:18:35.66ID:3diwqFfp
タスクキル粘着荒らしの自作自演まみれだなくそうぜえ
荒らし野郎はその調子で自分の連休全部潰してこの荒らしスレとっとと埋めろ
これはおまえの義務だ逃げるな
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:23:48.61ID:UJ1MZKQJ
アンチを煽ってるお前らが本当の荒らしだけどな
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:42.83ID:G3jjAuXv
オマエモナーはもっと大切にするべき言葉だと思う
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:41:23.38ID:047yNJe/
静かになったのでおk
まあ再開してもNGして放置するだけだが
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:21:14.90ID:5vE/YjU9
QRコードが読み込めない丸亀のQRコードとか小さいQRコードだとピントが合わない
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:48.30ID:ERybP8GH
それは使ってるアプリがしょぼいのではないか
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:43.27ID:ERybP8GH
>>541
改善報告まだかよ。アプリ変えたら使えただろ
「公式QRコードリーダー"Q"」とかお勧めだぞ。カメラ移動中だってのに読み取り完了するのであっけなさすぎてつまらんほどw
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:15.43ID:DSxX8uJS
>>543
使ってみたけど丸亀のレシートは読めなかったけどアプリは入れておくよ
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:31:17.25ID:57by/Xey
レシートとカメラの間に百均の虫眼鏡でも挟んだらどうだ
というか、その店で印刷されたQRコードは「誤り訂正レベル」の設定値やモジュールの大きさがおかしいのかもな
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:23:33.99ID:z3zdC+PS
アラームなって止める時スマホ半分から上の方つかんでスマホ開くと
操作できない云々メッセージでたわ
朝だからぼんやり見えただけだが
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:48.61ID:UCE6jd16
センサーふさぐと何やらでるね
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:30:01.97ID:LIu4Z6FJ
ポケットに突っ込んだ時などの誤動作防止用では
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:15:30.43ID:I0JrbbpU
ジップロックに入れて風呂に入ってもその表示が出るときあるな
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:50:12.58ID:CkctUO6S
今でもFOMA sim DSDS出来るの?穴塞がれた?
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:57.02ID:22f83e7Q
今後考えるとファーウェイ以外にするのがいいのかもしれないけど、ファーウェイ使いやすいからできれば変えたくない
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:32:03.90ID:i4HU8abr
>>552
ファーウェイの現行ユーザーのGoogleアプリ・サービス利用やそのアップデートは継続される事がソースに記載されているから慌てて乗り換える必要まではないよ
OSのアップデートは止まるかもしれないけれど
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:39:18.73ID:tEnbY0Sd
本当迷惑な話、疑惑ならLenovoの方が上、因みに俺のノートもLenovo
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:08.99ID:bChJYuR8
HUAWEI以外となると
値段高いけどpixelか
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:57.10ID:eLVZd1hh
楽天よぉ詐欺じゃないのかよぉ
こんなスマホを売ってよぉ
AX7と迷ったんだよぉ
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:33:49.28ID:/UQqt6rD
AIカメラが優秀だからどうでもいいんだよ
どうせ1円で買ったしな
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:12:55.80ID:e14TpdXs
ここで手厚いアフターサービスすれば逆に世間は評価すると思うんだけどな。
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:27.93ID:XEnsS6sO
ファーウエイの製品が好きだから
乗りきって欲しいな
次も買いたいし
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:06:37.14ID:rUMZsRE+
言うていきなりハイ全部停止とかにはならんでしょ
多分きっとおそらく
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:26.78ID:1uAtozkh
これとか既に販売済みのものは契約があるからサービスは提供され続けるだろうし、とりあえずふつーに使ってりゃいいだろ
大変なのはこれから後に新発表される機種だな
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:37:26.34ID:9toRZXIL
ファーウェイ製品を発売延期

 ソフトバンクとKDDI(au)は22日、予定していた華為技術(ファーウェイ)製品の発売を延期すると発表した。


キャリアだからってわからなくなってきたな…
切るときはバッサリいくと思う
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:32.79ID:AlBJ2wh4
軽く他を見たところ、OCNや楽天やNifmoなどMVNO各社のP30 liteの販売予定はまだ変更はないね(iiJやLINEは元々取り扱っていなかったが)
ガジェヲタとしては既出のリスクは乗り越えられるので2日後に予定通り販売して欲しく思う
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:57:38.08ID:Tqq/5AGm
はやくアメリカに謝れ
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:51:01.63ID:iZQpVQ0x
アマゾンでHuawei商品が買えない
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:00:55.98ID:HPraLk7D
わいのnova lite 3 どうなんの?

置物??
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:22:38.78ID:+8HVHf8z
一応まだ使えるけど将来的に置物確定コースになってしまっただけやで・・・
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:43:52.01ID:acnGyP46
P30P30lite
楽天とOCNも止まった
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:47:03.40ID:W8cavhbJ
>>568
品物ってキャリアや楽天,ocnはHuaweiから買い取り済みなのかな。死蔵在庫にするなら安く流してください
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:25.12ID:w6RNiaRi
>>569
箱にシール貼ったり、楽天なんかは独自アプリ入れたりしてるから買いきってんじゃね?
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:19:21.37ID:xbf3N3G6
結局バックドアやめたら済む話?
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:13:19.12ID:OKIKPYe1
>>571
盗むもサーバーに保存も似たようなものGoogleは大陸毎にデータ保存 docomoだってSuicaだって勝手に情報集めてるし、LINEだって
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:02:30.66ID:c3tlV2I9
マイナンバー国民総背番号制度と携帯のデータが結びついて利用されるようになったら秘密もへったくれもないなw
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:21:00.36ID:z4tOpd+t
既存のp20liteとかnova lite3は志村販売してるんだな
新しい端末だからどうなんだって扱いで延期なのか
グロでは発売済みなんだから大丈夫のような気もするが
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:58:05.38ID:doGL31ld
ある意味こんな貴重な体験出来る機会はそうないからな
今後何年もの推移含めて楽しみになってきたわw
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:02:01.78ID:WNSiX9Kt
後年、スマホ戦争と呼ばれる事になる。

バラ戦争
アヘン戦争
TOYOTA戦争の流れだな。

君は、星の涙を見る。
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:13:37.38ID:qzz1SCZ7
一台は持ってたほうがいいぞ
どうなるか体験できる
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:31.98ID:c8kTfs28
基地局もファーウェイならどうにもならないね
交換に一年くらいかかるのかな
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:49:28.52ID:MvCGwGp6
メモリ3GBな点を除けばほぼ最安のDSDVのうえにFOMAsimも刺さる。
特に6月以降、ドコモの新料金プランで
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:50:45.38ID:MvCGwGp6
途中で書いてしまった
新料金プランの影響でFOMA化しなきゃいけない奴とかには重宝するんじゃないか?
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:44:22.71ID:wXJDjwLS
尼で20000円切ったぞ。
お前ら急げ!
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:12.32ID:ZlDKB4J/
もういいって
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:00.41ID:0ZB8Sfjo
文鎮化記念真紀子
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:50:04.11ID:ZEwrFFVS
今後のHuawei製品はmicroSDカードやSDカードが使用不可能になる可能性


最後simすら刺さんなくなるんちゃうか!?
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:00.15ID:mdGHxOCW
>>585
今でもHUAWEIのハイエンド製品の外部ストレージは独自のNMカードを採用しているし、既存製品のSDカードが使えなくなる事はないともソースで明言されているからそこは意外に心配なさそう
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:26:29.42ID:ByAFeNxI
OCN って、解約するのにお客様コールセンターみたいなとこからでも出来るのかな?
マイページから打ち込むの面倒臭いから電話で済ませたいんだけど。
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:33:43.74ID:toDL6KBl
スレチだし、そもそもその程度は公式見りゃわかるだろ。どんだけ常識ないんだよw
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:43:05.40ID:cJpgTQmY
新品買取価格が半分の9000円にまで下がってるじゃないか。。。
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:45.59ID:xfj2HqsZ
18,000円で買い取るとこなんかあったのか・・・
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:23:50.31ID:CpMCkS88
3月はじゃんぱらで18000で買い取ってくれたわ
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:35:21.77ID:JRg6qXWK
>>592
メルカリに15000円で出して見たら?未使用なら
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:08:16.08ID:sss1hZdh
ファーウェイの最新スマホ「P30 Pro」、下取り価格は1万4000円未満
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:41:14.97ID:lAuQfqMO
オクとかメルカリで2万くらいで拾えないかな?PRO
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:59:21.32ID:d2nvbBNY
>>595
p30無印が今日買取55000なのにproの方が低いとは_
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:42:08.92ID:1gcFHVVR
本体のアプデしたらアプリのアイコン四角くなった
NOVAランチャーだからかね
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:47:31.89ID:tn98ih40
あー、またアプデ来てたのか。901178.頻度高すぎて少しだけ鬱陶しいな
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 04:30:17.33ID:uYcXxuk+
心配ならやらなきゃいいだろ。聞くくらいなら様子見して人柱が騒がないのを見極めてからやっとけ
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:40:04.45ID:TOqLi+us
いよいよ始まった。もうファームウェアアップデートはしない方がいいよ。
エロ・闇サイトを見ない限り、セキュリティアップデートなんて必要無し。
そもそもスマホは、全てハッキングされている前提で使うべし。

Huaweiスマホのロック画面に突然“Booking.com”の広告が……?
https://www.excite.co.jp/news/article/Qetic_319629/
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:31:29.49ID:VPys2cBs
>>604
164 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-+yQ2) [sage] :2019/06/15(土) 22:54:15.43 ID:OyUFWnlbM
>>142
既にファーウェイのサーバーからは取り除かれたみたいだよ(23時間前の記事)
https://www.androidpolice.com/2019/06/14/huawei-apparently-decides-it-needs-more-bad-press-puts-ads-on-phone-lock-screens/

Huawei reached out to XDA Developers to confirm the wallpapers have been removed from the company's servers, and should no longer be visible to device owners.
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:23.66ID:SboIQ6bL
>>604
今更かよノロマw
お前の情報3日遅れてんな
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:27:09.04ID:SS/3xwWQ
今日、注文したから嬉しくて、はじめてこのスレ見たけど、めっちゃ変な人しか使ってなくて萎える。
因みにtryuqで触り倒して納得して買った。
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:58.33ID:rkP4orQy
納得してるならいいじゃん。
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:46:16.01ID:mOZdyUWz
>>607
おまえは世界の全てが5ちゃんなのか
変なのがユーザーになって萎えるわ
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:08:07.52ID:DyCAI65z
5チャンネラーに変な奴が多いって事だろ
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:10:48.18ID:LGM4t/Wq
>>607
普通のことは普通過ぎて書こうと思わないだろ
結果的に変な書き込みが多くなるんだ。解れよ
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:36:44.32ID:hfHASKtk
まともな人は荒れたスレには寄り付かんしな
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:04:08.00ID:k7emDqGn
この端末着信音量最小にしても、鞄に入れてると爆音になり
鞄から取り出しても爆音のまんま、設定も見あたらず
どうにかならんかな?
他の端末なら設定項目が有るんだけど、こいつには設定項目がマジ見当たらない
糞仕様なのか?
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:07:34.77ID:k7emDqGn
因みに鞄に入れず試したが、着信音量最小でも明るい部屋で爆音でなる
マナー設定にしないと怖くて使えないじゃん、会議中やら静かな場所に居る時など。
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:23.50ID:mL5YSZDj
会議中っていうか、外にいるのにマナーモードにしてない>>614に驚きだ
自分の家以外で音を鳴らすなんて考えたことも無いわw

んで、デフォでポケットモードはONになってるな。どうでもいいけど
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:59:19.46ID:Kj2zYiy2
海外製端末にはワンボタンで全音量がマナーモードになる設定はない
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:04:20.42ID:k7emDqGn
>>616
そんな項目どこに有るの(ポケットモード)
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:10:39.67ID:k7emDqGn
>>616
価格掲示板で以下の回答が有りますね
全く糞仕様にもほどが有る
同じ内容で困っていてHuaweiに問い合わせした結果、現在の仕様ではポケットモードが標準仕様で仕様変更は出来ませんとの事でした。アップデートで改善を要望しましたが対応してもらえるかはわかりませんが気長に待ちます。
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:33:07.21ID:tfSjmk00
>>619
字も読めない、検索もできないなら
キャリアを使いましょう
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:27:09.67ID:k7emDqGn
>>620
調べたがポケットモードは解除不可みたいだな
音が嫌ならサイレントモードかマナーモードしか無いみたいで糞すぎる
キャリアならソフトバンクとドコモ ワイモバ使ってるけど
ポケットモードは格安とかキャリアは関係ない話だわな
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:20.27ID:tfSjmk00
>>621
いや、自分でやり方が調べられないなら
ショップでやってくれるところで買おうねって意味
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:38:14.28ID:k7emDqGn
>>622
ポケットモードがデフォルトで解除不可能なのに
バカなの?お前大丈夫か頭。
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:21:49.11ID:mL5YSZDj
いやいやいやw OFFにするスイッチボタンがあるぞ。ちゃんと読めよ
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:31.22ID:k7emDqGn
>>624
端末にはなく電話アプリ内の設定項目からポケットモードをOFFるんだな
普通は端末自体に有るんだが、HUAWEI端末を初めて使ったが糞仕様には変わりない。
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:56:51.63ID:WeFwxujd
>>625
糞なのはお前だろ、手首切るブス
>>615に書いてるのにちゃんと読まずに喚きやがって
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:27:58.05ID:tfSjmk00
>>625
だからキャリア使っとけ
二度と来るなよ
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:30:06.39ID:36hUpyfp
Android9からはnovaランチャーで画面オフしても指紋でロック解除できるみたいだけど、この端末も対応してますか?
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:33:16.47ID:s1edwKd9
ふつーに指こすっただけで解除してるぞ
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:40:38.22ID:36hUpyfp
ありがとうございます。それならこの端末買うことにします!
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:57:03.09ID:XbfeVic9
ふつーに指こすっただけで射精してるぞ
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:20:33.76ID:Cw1TKxg+
今日から使ってるけど、ダウンロード中に↓が出ないのと、ロングスクリーンショットが融通きかないこと以外は快適。
SIMフリー端末はASUSしか使った事なかったけど、Huaweiアリだなと思った。
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:15.61ID:dK703cpT
端末のバージョン最新にしてから、2画面表示機能使った末、マルチタスクボタン(アプリ使用履歴)画面が何も表示されなくなった。
再起動とかしたけど改善しないし、初期化しかないのかな。
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:12:10.78ID:KrMVXliY
3回再起動したら治りました。すみません。
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:46.88ID:KrMVXliY
いや、でも、設定で何もいじってないのに、今まで普通にタスク終了出来てたアプリが、鍵付きになってる。
どうなってるんだ…。
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:25:37.56ID:J/i8kdvP
novaランチャー使ってないか
ファーウェイと相性悪いよ
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:01:51.05ID:JF8Kjn5V
novaランチャー使ってます(汗)。
そうなんですか、ランチャー変えてみます。ありがとうございます。
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:30:02.73ID:WmdokpEP
アプリタッチして使うだけのスマホにランチャーとか面倒くせー事するんだなw
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:32:23.44ID:nsGX2cfF
電源、音量+長押し、バイブなったら電源のみ離すやつで、キャッシュクリアしようと思ったけど項目がない。
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:12.34ID:5YpYzzWg
カスタマイズ性の高いAndroidなのにホームアプリ変えると不具合起きたり、HUAWEI純正の各アプリは例外なく、情報収集に同意しないと使えないし、
唯一マトモに使える純正ホームはそれ以外のページからアプリ開くと、メインページに戻れないし、テーマからしかアイコンも変えられない。

あと、ナビバーもジェスチャーに変えると、YouTube見ながら何かマルチウィンドウで開こうなら再生止まるし、Google日本語入力だと下段でミスタップ誘発する。
Android9のナビバーは選べもしない。
不便だぁ。ホント不便だぁ。
価格以上の操作感と快適な動作は嬉しいけど、カスタマイズ出来ないならiPhone買う方が幸せだとさえ思ってしまう。
ホント勝って損した。
まぁ、今はホーム画面とかカスタマイズする人も減ってるし、こういうものなのかな。
更に云うと、ホームをドロワータイプにすると、ドロワーアイコン移動さえ出来ないとかもう、泣きたいわ。
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:17.17ID:5YpYzzWg
「純正ホームはそれ以外のページからアプリ開くと、メインページに戻れない」
ってのは、個人的に、アプリ使った後、ホームに戻ったらメインページでないと操作が増えて不快という意味です。
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:04.07ID:5YpYzzWg
しかも、純正ホームはアイコンサイズサイズも変えられなくないですか?
らばフォンみたいな巨大なアイコンが嫌すぎる。
ドロワー開いたときの右にでる平仮名達のデカさもおかしいだろ。
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:36.79ID:5YpYzzWg
ミスタップしないために買ってから何年も使ってなかったATOK使う羽目になりました。
ATOKは入力欄を上下出来るのでね。
https://i.imgur.com/wuQmwFU.jpg
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:37:05.75ID:5YpYzzWg
あと、ホームアプリ変えて起きた不具合は、純正ホームを強制終了する事で改善はする。だがしかし、不具合起きたときの操作をすればまた繰り返す。
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:39:48.41ID:5YpYzzWg
らばフォンは楽々フォンの間違いです。
申し訳ありませんでした。
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:05.61ID:5YpYzzWg
あと、もう一個だけ言わせて。
AppAssistantももちろん情報収集されてるわけで、パケット通信速度制限されたら起動が遅いこと。
しかも、あれって、設定したらどんな時も適応されるわけではなく、AppAssistantを開いて、そこからアプリを起動しないといけない。これ注意な。
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:16.39ID:msw+jZGZ
情弱怒りの火病7連投ww
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:36:12.88ID:5YpYzzWg
ホントに情弱だと思う。
失敗した。
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:32:39.55ID:Mmi4Tzmc
要らん事せんで、デフォルトのままで、使ことけばええねん!
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:58:26.01ID:LBXV8fzz
>>646
グーグル日本語入力を使ってるが上下左右に移動できる
むしろジェスチャー使うならグーグル日本語入力一択
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:04:07.77ID:9Zcwal3T
片手モードでないと上下は無理じゃね?
片手モードは外観崩すから使いたくないし、ATOKならサイズ関係なく上下も移動出来る。
画面大きいから、そもそも片手で文字打たないし、そうなると、片手モードだと文字盤小さくて打ちづらいのよな。
人それぞれだけど。
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:08:35.09ID:tCKLh5e5
SD カードが破損してる可能性が有りますとか、たまに出るんだけど…
ただの接触不良なのかな。
再起動したら治る。
一度取り出して差しなおしたけど。
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:16:05.74ID:9Zcwal3T
>>656
SDカードが破損しているって解釈で間違いないと思うけど、もし、新品のSDカードでもそのメッセージが出るなら、端末側の問題かもしれないな。
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:48:04.22ID:63czP7b/
普通のセオリーで言うと、フォーマットしなおしたらあっさり直るパターンじゃね
それでだめなら、別のPC等でチェックだな
メモリーやディスクの類は怪しくなった時点で潔く捨てたほうが精神に良い
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:15:25.47ID:Gjozd/MW
↑そうだね
nova2だが2回壊れていますメッセージでた
再フォーマットで直った
nova2二台持ってるが↑こっちは振ると
simかsdcardがカチャカチャ音がする
もう一台は問題なし
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:06:16.86ID:wl0Nby7Y
フォーマットしたらなおるってのは、つまり破損してるんじゃないの。一度エラー出たsdカードは買い替えるけどな。
気持ちの問題もあるし。
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:29:41.91ID:wl0Nby7Y
予測変換が俺の方が貧乏人みたいになってるが、気にしないでほしい。
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:37:46.33ID:XaVreDro
>>664
左下長押しの設定でキーボードレイアウトは微調整出来るよ
全画面キーボードでも少し上にずらせるよ
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:18:36.20ID:kymSSYy7
キーボードの自由度が高くてびっくりしたなぁ
いじりすぎてデフォの状態忘れたくらいw
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:50.79ID:QSAbudHL
スナドラ450、RAM2GB、アンツツ50000代の端末から乗り換えだけど、アプリの起動が速い以外何もかも糞。
前端末と同じアプリしか入れてないのにゲームとかするとマトモに動かない(前端末では快適だった)。
個人的に必要だが、使ってたホームアプリ、tasker等、常駐するアプリは諦めてアンスコしたが、ダメだ。
まだ買ってないけど検討してる人に言いたい。
あと10000円出してASUS買うべき。
ASUSは故障しまくりだけど、バッテリー妊娠でも無償修理してくれるし、何より、普通に使えるぞ。
買って損したナンバーワンやぁ(泣)。
こんな端末がコスパ良いとか言われてるのは、umidigiみたいにレビュー操作してるからだと実感した。中華端末はもう買わん。
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:27.65ID:VDTFKab8
nl3のカメラ、かなり良いね
nova3とは鮮明さで流石に画素数の違いに出てるけど
輝度の高い部分も低い部分も上位機種と変わらずしっかり描写できてるし
色の自然さはnovalite3の方が好みだわ。
m2proのカメラは酷いよ
白飛びしまくり、黒は潰れ、色味が浅い
あとからコントラスト補正ガッツリ入れただけのようないかにもな安カメラだった。
m2pro買うかどうか悩んだけど、買わなくて良かったわ
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:04:50.52ID:QSAbudHL
>>669
うん、君が良ければそれでいい。
俺はスマホの、それも二万円台のスマホのカメラなんて使わないから、この端末所有する喜びを感じない。
イライラさせちゃったのは謝る。
ただ、カスタマイズも出来ないAndroid端末って意味あるのかな。
zenfone6出たら買うからいいけど、この端末はサブにもならない。ホント金をドブに捨てた気分。
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:02:01.24ID:5kltyQ5g
>>670
うんそうだね君の言う通りだね
だからもうこのスレにも用はなかろ?
単発で後悔した愚痴を言うぐらいならいいが他のユーザーにまで絡むなよ
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:50:40.77ID:QGpzEPU0
zen6とこの端末比べるってのもなかなかトリッキーな話すね。
あと、SD450のantutuが50000点台ってのもなかなか摩訶不思議な話すね。
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:56:42.12ID:8j5kWoIY
画面が上に広々使えるのは想像以上に快適。
動作もpubgがサクサク動くしこの値段でこれだけの性能のスマホが買えるなんてオドロキ。
ただ、動画の再生時に5.5インチ程度の画面と同じになるのはイマイチかな
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:20:52.04ID:PycannXD
>>672
端末はアクオスエバー。
調べたら出てくるよ。
で、なんでzen6と比べてると思ったのかわからん。
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:18:07.13ID:PycannXD
>>668
今調べたら、スナドラ420でベンチマーク40000代だったわ。
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:41:46.89ID:IbLb8nwO
こんなにスレに粘着するほど後悔したのならとっとと売り払って他機種に買い換えればいいのに
それができないから徹底的に愚痴り続けてこのスレを俺の日記帳にしてやるってか
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:10:31.21ID:kVfnQqYI
自分のやってたゲームが動かないからヒステリー起こしてるってのがみっともねぇなぁw >>668
たぶん原因はアプデが済んでないとか別にあるだろ

そもそも通話契約とセットなら1円〜3000円くらいで手に入るのに、追加で一万円も出せるかっつーのw
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:06.13ID:JXM3sjvy
>>677
ゲームはzen5でやってるから問題ない。
超低スペのサブ機の買い替えで痛い目見ましたよって話。
あと、君のお財布事情とか知らないし、絶対買えと言ってるわけでもない。
これから買う人への注意喚起だよ。
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:51.64ID:HfveCrMS
いや
>ゲームとかするとマトモに動かない
こういう話だったんじゃないの???
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:57.25ID:JXM3sjvy
>>679
頭悪いんか。
スナドラ420だかで、RAM2GBの端末よりダメだって話だろ。
こんなもん説明しないと分からないかね。腹立つわ。使えない奴だな。
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:53.69ID:aQWRlzhg
あるから
ちなバイブったら音量プラス押しっぱなしだよ。
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:51.78ID:JXM3sjvy
100MBくらいのアプデ適応したら普通に使えるようになったわ。
毎日アプデ確認してたから、今日来たやつかな。
この端末、価格以上には使えるな。
買って良かったわ。
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:23:24.27ID:IkMAtY8d
>>682
酷い自己完結を見たw
久々にワラッタ。絡まれた人はお疲れ様。それとも釣りだったのかも?

まぁ期待して買い替えて新しいモノの方がダメで、反動で凄く焦ってイラつく気持ちは分かる。
でもそれって大抵自分の勘違いだからw
次は一息ついて何か忘れてないか、思い違いがないか、確認するといいよ。
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:27:35.44ID:JXM3sjvy
>>683
いや、違う。
私が譲歩したのだ。
浮かれるなクズ。
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:30:57.83ID:JXM3sjvy
なぁ、どう思う?こんな奴にバカにされて遊ばれて、どう思う?
こんな使えないエフェクトより、背面ぼかし的な奴をマトモに使えるレベルで仕上げてこいって思うわ。
https://i.imgur.com/kazWnFj.jpg
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:11.58ID:JXM3sjvy
あのよう、そんな事より、こんなホーム画面使ってます!とか、こんな写真撮れましたとかそういうのがあっても良くないか?
余裕持って自己主張、見る人へ奉仕しようや。
なぁ?そうだろ。
そのアプリなんですか?とか、オートで撮ったんですか?とか、膨らむだろ。
なんなんだよこの過疎っぷり。
https://i.imgur.com/6PJ5JmW.jpg
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:01:59.75ID:JXM3sjvy
暇だから誰か絡んでこないかと期待したのに、これですわ。
もう寝ます。
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:03:27.77ID:13g534qW
タスクキル問題もアプデ対応でほぼ解決したし
超絶サクサク、電池持ちよし、
画面が上に広々使えるのは想像以上に快適。
動作もpubgがサクサク動くしこの値段でこれだけの性能のスマホが買えるなんてオドロキ。
ただ、動画の再生時に5.5インチ程度の画面と同じになるのはイマイチかな
nl3のカメラ、かなり良いね
nova3とは鮮明さで流石に画素数の違いに出てるけど
輝度の高い部分も低い部分も上位機種と変わらずしっかり描写できてるし
色の自然さはnovalite3の方が好みだわ。
m2proのカメラは酷いよ
白飛びしまくり、黒は潰れ、色味が浅い
あとからコントラスト補正ガッツリ入れただけのようないかにもな安カメラだった。
m2pro買うかどうか悩んだけど、買わなくて良かった
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:37:45.06ID:RyNjoHpD
イカついフラグシップも悪くないが
これくらいカジュアルな方が普段使いに丁度良い
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:37:58.67ID:O3gPTxif
P10 liteを使っててメールやLINEの通知が全然来ないことがよくあって困ってますが(ネットに書かれてる設定は全部見直してます)、nova lite3に変えたら幸せになれますか?
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:35:18.17ID:sujlwACJ
>>691
通知はちゃんと来るが、最底辺端末から最底辺端末に乗り換える人生は終えるべき。
そのままだとずっと負け犬ですよ。
安物買いの銭失い。それは、慢性化します。
サブとして考えているなら悪くはないです。
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:20.03ID:RSgtNxbe
物なんて所詮は消耗品だから無駄に高いのはいらないだろ
一生使える土地ならわかるけど
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:26:50.14ID:sujlwACJ
根本的に間違ってるよ。
安物から安物へと渡り歩くのは、それしか選択肢がないからで、それ以外のものでもない。
マトモな生活出来る人なら、少なくとも、今Huaweiは選ばないと思わないか。
それも、激安でもなく、格安という訳あり品を。
私もそうだ。
来月車検だし、保険の更新だし、金がいるからこんな物を買った。
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:31:08.34ID:sujlwACJ
金持ちは一円さえケチるが、安物は買わない。
難しいかもしれないけど、心理だ。
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:08.56ID:QwLQ9BjV
金持ちに憧れとるうちは貧乏人やねんで
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:58:28.56ID:KuZjjDsu
電話とchMate さえ出来れば、スマホは1円でも安い奴でええわ
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:58.61ID:pXVHZjvG
金持ちに憧れはない。
そんなん、異世界転生して勇者として崇拝され、美少女に慕われたいってレベルの考えじゃん。
無理やで、この端末使ってる時点で無理やで。
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:08.90ID:pXVHZjvG
しかし、Wi-Fiの掴みは抜群に良い。
スピードとか分からんが、普通にストレスなく使える。
貧乏人だからコンビニWi-Fiを車の中から使ってるが、この端末は、他の端末では使い物にならないか、接続さえ出来なかったセブンスポットが快適に使える。
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:00.93ID:uetyPX6e
>>691
HUAWEIをやめるべきだと思う。
電源管理の関係で、ディープスリープ時に通知を出さない、もしくはメールとか自体受信していない感じになる。
画面ONした瞬間にメールとかライン着信することが多すぎる。もちろん設定とかはちゃんと弄ってある。
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:55:20.98ID:bFabtA+A
それな、キャリアか格安かで違うんや
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:10.92ID:XYxpz9kV
>>703
すみません、それはちょっと言えません。
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:36.35ID:/RDmISrT
OCN のお昼休みは使えないな。
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:23.00ID:VosNX7Gh
つーかMVNO全般で、お昼まともに使えるとこ出会ったことないわ
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:13:29.94ID:v8S9wlAi
DMM もまだマシだった。
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:37.86ID:VosNX7Gh
>>708
UQとかYをそこらのMVNO枠に入れるのは反則だろう?
サブブランドというか、準キャリアみたいなもんだし

タケノコみたいに乱立してるドコモ回線MVNOでランチタイムまともな回線ってある?
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:44.14ID:VosNX7Gh
DMM今はマシなのか?
ちなみにオレが使ってたので酷かったのはocn、DMM、ロケットモバイル、楽天、bモバイル、0sim…

なかでも0simはホント酷かった
マジでパケット止まってんじゃねーか?と思うくらい流れて来なかった
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:29:54.41ID:PzEAQhPh
0シムはタダだから文句ない
ちょっとネットするくらいなら問題なく使えるし
雑誌の付録でもう3年も5回線分タダで使わせて貰ってるから頭が上がらん
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:28.62ID:VosNX7Gh
>>712
まーね
雑誌の付録だったしタダなのは事実だから文句はなかった
文句というより衝撃の方が強かった

そしていくらタダでもここまで遅いんじゃマジで使い物にならなかったので解約したよ
タダでも使いたくないくらい酷いレベルだった
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:45:56.45ID:6IBwPrL9
>>711
ロケットモバイルは良いだろ
そこのバーストは神掛かってるだろ
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:25.20ID:DNkG+AYI
0SIMは深夜以外は全然使えないもんな
正午やゴールデンタイムなんて軽いサイトですら開けないので諦めた
サービス開始当初は四回くらい 1600円(税抜き)までお布施してやったんだけどなぁ
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:15:24.12ID:AjznaslG
>>710
0sim<DMM<楽天モバイル(ベーシック)=UQ(低速)<楽天モバイルスーパーホーダイ(低速)<楽天モバイルスーパーホーダイ(高速)<<UQ高速モード
遅い           普通                                                      速い

手持ちではこんな感じ。
最近のdocomo系低速モードは使い物にならない。昼休みはUQですら高速にしたくなるレベル。
あと楽天スーパーホーダイは何故か高速モードが妙に速くない。遅くはないけど2Mくらいしか出ない。おま環かもしれないが。。。
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:17:10.84ID:AjznaslG
>>712
俺も解約かんがえたけど、月に1回引退したスマホに電源入れてデータ通信するだけで維持できるから維持してる。
実際MVNO乗り換えの微妙な契約途切れタイミングで役に立ってる。
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:19.92ID:7Sm/WMTG
この画面で、先週まではワイプキャッシュなんたらって項目があったのに、なくなってる。
この期間に端末のアプデとかしてないし、なんでだ?
https://i.imgur.com/POHIvMh.jpg
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:47:05.93ID:LBOK3ZwW
ああ、充電器に繋いでるとワイプキャッシュ出なくて、充電器外すと出てくるわ。Huaweiルールなのかな。
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:57.27ID:v/cXl8yN
うわぁ、もう、なんか知らんけど通知もないのにバイブ止まらない。
もう、ホントこの端末嫌だ。
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:35.54ID:8w8Q1NoT
騒いでるのはお前だけだ
そもそもなんで英字メニューなんだ。慣れてないならちゃんと日本語化したところから買えよ
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:55.01ID:YkkjZQwr
>>722
この画面が日本語のAndroid端末ってあるの?シャープとかソニーでも英語だったと記憶してるが。
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:50:10.84ID:c/0uYGFG
P10liteは日本語だけどなー
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:55:51.68ID:YkkjZQwr
まず、大きな勘違いがあると思う。
本当にあの画面日本語なの?
普通に日本仕様の新品買ってるけど、俺のは写真の通り。
流石にHuaweiもそこまで日本語化してなさそうだけど、Huaweiはそうなのかな。
どうでもいいけど。
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:13:31.25ID:Hhv3imaf
自分の狭い体験だけで勘違いとか口にするなよ、けっこうそれ嫌われるぞ

楽天モバイルで買った NOVA Lite3 は何から何まで日本語だったぞ
もちろん画像にある EMUI もだ。ただし微妙に異なり、リセットやリブートその他はメニューのもっと浅い階層に日本語で書いてある
( HUWAY ID 登録とやらでHUWAYに直接データを抜かれそうなアプリは一切使ってないので、そのあたりは未確認)
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:53:57.19ID:YkkjZQwr
話が違うとこ行ってると思うんだけど。
電源オフの状態で、電源+音量上同時押し、ロゴが出たら音量上のみ押しっぱなしにしたら出てくる画面の話してるんだけど、どうも、設定画面の話してるように感じる。
俺の人としての云々とか言われる筋合いも無ければ、言う意味も無いと知れ。アホらしい。
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:36:43.14ID:Vh4Ck4S3
>>727
子汚い画像と「この」「あの」としか言えないお前のアホさを呪うがいい
起動時のファクトリーリセットと説明すれば済んだ話
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:40:40.11ID:YkkjZQwr
>>728
起動時のファクトリーリセットなんてないし、あの画面の名前知らないから、それなりだけど、分かりやすく説明してると思うんだけど。
前後に人を馬鹿にするような言葉付けないと喋れない病気なのかな。
がんばれ!
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:46:01.21ID:YkkjZQwr
起動時のファクトリーリセットがないってのは、通常起動時の事を言っているのであって、あの、とかこの、では文脈から何も見えない人の立場から言いました。

何か言われるはずなので弁明します。
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:37:30.92ID:j6NpGcBV
結構な恥かいてるし間違いも認めてるから許してやってくれ
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:49.85ID:dIhA2gBq
>>726
うちのUQ版nova lite3も日本語画面だったわ
いきなり英語出すような奴、もとい質問者様のは正規の販売品ではないのでは
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:53:33.02ID:fYzc0wia
>>721
俺もだ。データ移行cloneに頼ったからなのかな?初期化めんどくさいしな
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:22:00.37ID:snHE7roh
予備機としてocnのセールで買い足すかすごく迷ってる
こんな金額でこの性能のスマホが買えることなんてもうないよね
誰か背中を押して
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:51.40ID:wI3vGh58
メモリ3Gじゃ高くない?
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:46:13.81ID:8be2+Gjy
RAM4GBのAX7よりサクサクだけどね。
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:31:09.25ID:lMaH7PlM
RAM3G だと早くなるとでも思ってんの?
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:53:54.31ID:83fU2O+g
>>735
オレも迷ってる、どの機種がいいかねぇ〜野薔薇3ならクオカード4000円だね
なんか総務省が端末安売りセット販売に文句つけてるらしく
次あるか怪しいらしいね
だから余計あせるw
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:56:06.85ID:83fU2O+g
あ、価格の話で正規ならセキュアパックなどオプション契約で3000円割引だね、併用はできない模様
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:10.93ID:snHE7roh
北朝鮮に関わったの今知った
もう駄目か
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:42:13.84ID:+D8vd+ZS
ocnモバイルなら数百円の差で
zen fone max m2の選択肢がある。
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:24.95ID:zPuDj8ok
>>734
clone使ってて、ゴーストバイブ頻発してたけど、今日初期化して、改善したっぽい。
ただ、初期化したらWi-Fiでも4Gでもplayストアでの更新やダウンロードが出来ず、マジでHuawei終了かと思ったが、悪戦苦闘した挙げ句、ファクトリーリセットで治った。
ただ、ファクトリーリセット時に、エラーメッセージが出て、何度やっても実行できないんだけど、諦めて再起動したらリセットされてた。
あと、Hitouchが電波なくて使えない的なメッセージ出て使えなかったが、初期化後も改善してない。
初期不良引いたのかも。
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:56.31ID:zPuDj8ok
ああ、ダメだこれ。
初期化後、Wi-FiやBluetoothが勝手にオンになるようになった。
おかしな端末やで。
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:14.51ID:5Z1l8wWy
>>741
かなりイメージダウンになるかもね、気にしない奴は気にしないだろうけど
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:28:31.55ID:Cu4Z2xjN
>>746
俺もそう思う。
ゴーストバイブも再発生してるし、セーフモードで使うと、何故か端末のイコライザー設定がいじれない。

あと、Twitterに上げると、ロングスクリーンショットの画質が劣化するからちょっと勘弁やけどテストさせてな。
https://i.imgur.com/Vm3p5mv.jpg
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:09.66ID:lH4ovQzQ
ゴーストバイブの件だけど、ダウンロードマネージャーが、何度も同じ通知出してるっぽい。
画像の通知は、18時頃にダウンロードしたやつ。それなのにこんな時間に再通知してる。ステータスバーには通知もなく。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evanhe.nhfree
ゴーストバイブある人は上のアプリで監視すると良い。
とりあえずダウンロードマネージャーの通知オフにしたけど、改善するかな。
https://i.imgur.com/EXB7oT9.jpg
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:51:48.13ID:goH1ar3d
あぁ、ははぁ、ダウンロードマネージャーの通知オフにしてから約24時間経つけど、ゴーストバイブないないなーい!
改善したよのしたよのぉ!
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:26:05.74ID:xC8RmsZc
>>748
個体差だろ、俺のはそんなゴーストバイブなんて経験ないんだが。
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:43:05.09ID:goH1ar3d
>>750
個体差でも、この端末でのゴーストバイブの報告ってネット上にあるし、有益かなと思って書きました。
因みに価格.comの投稿を参照して改善に至りました。
感謝です。
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:06:21.60ID:xC8RmsZc
nl3この端末は色々言われてきたが、自分的には不満の無い端末だけど
プラス割で1円だったoppoAX7はマジでイマイチな感じだけど
AX7ならシャープのなんやらにしとけば良かったと後悔、防水 お財布対応だったし。
シャープにしなかった理由は1円ではなく4980円で液晶サイズが小さすぎる
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:14:24.76ID:cDqtRTag
P20Lで全く不満無く快適だったからついNL3もポチってしまったけど
不具合多かったの?
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:00:01.86ID:hYdcG6JA
志村もM2PROくらいしかほしいのないけど、買ってもこれと大差ないしなぁ
はやくP30lite販売してくれ…
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:11.06ID:OtOBTzSd
>>756
p30liteが欲しいならmoto g7plusの方が良いだろ
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:40.91ID:bCR5QTsF
>>756
ノイズだらけのボケボケ広角レンズ要らなければ
mate20lite買っとけ 
性能ほぼ一緒だぞ
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:27:14.55ID:kYF60bZK
motoはDSDSなのがちょっとなぁ
でも調べたら実はDSDVっていう記事とやはりDSDSって諸説あってどっちかわからん
DSDVなら光学補正もあるしmotoもいいよね
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:36:09.68ID:f6Jw7qN8
>>758

moto g7plus

ステレオスピーカー,ドルビーステレオ
カメラはone plus6Tと同じで高画質
スナドラでCamera2 API 対応でgoogleカメラも使える
27W超急速充電
IPS高画質液晶
USB type-C


p30lite

カメラはオムニビジョセンサーで画質はイマイチ
googleカメラは使えない
モノラルスピーカー
急速充電
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:49:47.83ID:kYF60bZK
>>762
ありがとう。
値段の割にはantutuイマイチだしP30liteの方に傾いてたけどDSDVならありかもね

ただクレクレですまんが4Gデュアルのピクト表示のスクショとかあげてくれたらもっと嬉しかった
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:18:10.33ID:ot6HuQYN
mateの方がgps衛星BeiDou対応、バッテリー持ち良いまである
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:35:04.65ID:kYF60bZK
>>765
5chでスレちでここまでやってくれるなんて少し感動している
ホントにありがとう
マジで選択肢に加わったわー
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:07:08.25ID:hEGr5ajv
画面バッキバキに割れてるやん
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:40:20.48ID:yQ92wB80
R15neoとこれ比べてるけどどっちもサクサクで違いが分からないな
ゲームをしない一般人にはもうどれでも良さそうね
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:16:16.09ID:fFXdJ21F
>>752
電話端末に自動チャージされる財布がほしいとか、平和ボケしたガラパゴスのバカなんだよ
バカだから日本にしかないんだけど
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:22:56.31ID:fFXdJ21F
ICはICカード持ってろよ
スマホにくっつけないでさ
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:18:09.87ID:I8EC1l5r
楽天エディはお財布スマホじゃないと使えないからね
楽天payならお財布機能は無くても使えるけど
エディもバーコード読み込みにすればな。
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:50:16.88ID:mN2JOjjx
nova lite3で縦持ちでYou Tubeを見ると画面上の角の丸みにYou Tube画面がミクロで削られてるのが気になるな
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:03:52.24ID:puiqEu7t
アナログのブラウン管TVを使ったら気が狂いそうだな >>775
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:59.59ID:b8JIJIA+
俺もノッチ付き端末をはじめて使った時は、楕円じゃなくて角張ってるから気になったし、不良品じゃないかと問い合わせもした。
カメラ周りで出来てるのに、なんであそこだけ角度付けたのか謎すぎる。
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:37:19.88ID:HpauxLoa
>>777上部の通知スペースがもう少し広ければね丸みにかからなくて済むのにさ
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:18:03.08ID:8v1SnPmY
市販の画面保護ガラスってどれがおすすめ?
アンチグレアで透過率高くてブルーライトカットも出来ると良いんだけど
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:59:46.54ID:Aocx1IdT
使い出して半年になり、最近出始めたんだけど
画面ロック中のデータ量とか今まで無かったんだけど
最新アプデで追加された機能なのか?
HUAWEIは北朝鮮と繋がってるとニュース有ったりで
俗に言うバックドアって奴でデータ抜かれてるんかね?多い時は10MBとか有ったし。
https://i.imgur.com/73R6FAt.jpg
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:13:45.53ID:UKWZJHuk
>>780
スマホの画面ロック中のデータの送受信はあって元々あるのが当たり前だから。
そうでなければスマホの未使用中にメールの送受信やSNSやアカウントの同期を取る事もできないし。
画面ロック中のデータ使用量の表示機能はHUAWEIかGoogleのアップデートの新機能だと思うが、ロック中のデータの送受信の自体は恐れる事ではないよ。
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:17:39.86ID:cRfhGGju
お前のデータを抜いてもなんの得にもならんし、
そもそもそういうの調べるのが好きな奴らがいるからすぐバレるわなw
なんか同期の設定でも変えたんだろ。心配なら自分で調べろよ
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:29:16.14ID:NVZPW3Bj
>>780
例えば今はGoogleの基本機能のGoogleバックアップトランスポートだけでも日によって数十K〜数十Mと多くのデータを「送信」しているからその辺じゃないかな
気になるなら設定の「ユーザーとアカウント」の「Google」を開いて不要な同期を切るだけでも節約できるよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:49:59.21ID:M4WriRNS
>>781
それは分かりますが、今まで通知バーに○みたいなマークが出ていなかったので気になり質問したんですよ
皆さんのnl3も急に出始めましたか?
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:57:22.43ID:M4WriRNS
>>781
多分HUAWEI特有な機能でしょうね、他のスマホはロック中に○○MBデータ通信が有りましたとか出ないから。
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:31:00.88ID:iJINhoMj
ダイソーに6.2インチ保護フィルムあったから買ってきた
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:47.97ID:WvrI5/le
>>787
最初にメーカーが親戚に貼り付けてる奴で十分じゃん
勿体ないね…
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:03:21.39ID:1uTauBlB
あの滑りが悪くて指紋もベッタリ付く輸送保護用フィルムをよく使ってられると思うわ
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:46.39ID:/m9QwiZb
輸送中の保護目的のフィルム剥がさないとかどうかしてる。
なんか、最初から保護フィルム貼られてるラッキー的なレビュー見るけど、いや、世間一般の保護フィルムと、これに貼られてる保護フィルムは違うからって思っちゃう。
Galaxyとか買うと、なんかやたらと文字や絵が印刷されたフィルム貼られてるけど、あれを常用するようなもの。

で、常用すると、このフィルムは熱によって糊が溶け出すのかは知らないが、剥がしづらくなる。
つまり、開封後は速やかに剥がす物。
メーカーの説明からも、常用する物でないのは明白。
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:30:20.46ID:/m9QwiZb
ああ、まぁ、私は、一月位貼ったままにしてたから剥がすのに苦労した者です。
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:02:14.03ID:qAnNTnXf
速攻でフィルム剥がして、裸で使ってる!
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:44.95ID:Z3MDWMPP
3.07GBのアプデきたけど、システム丸ごと入れ替えられちゃうサイズだな。
怖くてアプデできん。
アプデしたらHuaweiのOSになってたら泣くわ。
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:42.23ID:f3ixjKQa
>>794
Huaweiなんて何がおきてもおかしくないとかリスク覚悟の上で使ってないとやってられんぞ
だがこの値段でここまでの端末もないし、他が糞だし、割りきって使ってくしかない
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:22.63ID:Z3MDWMPP
アプデ内容はこういう事らしいが、これで3GBな訳ないよなぁ。
誰かアプデしてみてくれないかな。
確かに楽しみではあるけど現時点ではやりたくないわ。
https://i.imgur.com/3A9up60.jpg
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:04.82ID:lfF7FKUD
>>799
降ってきたら即試してみたいが、降ってこねーわ
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:55.05ID:bpXiGu6n
9.0.1.189にまだしてなかったので慌てて更新しておく
今後は様子見にします
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:27:26.83ID:PIZX3S+p
更新したけど、特に不具合とか変わった感はない。
ただ、購入したテーマが上手く反映されなくなったのと、アプリ一覧にSIMツールキット出現。
アプリ開けるわけでもないけど、これってSIM2枚刺してる人はこのアイコンタップで切り替えられそうな予感(片方はタップするとSIMが入ってないって出て、片方はツールキットのメニューなしって出る)。

https://i.imgur.com/7XWASH8.jpg
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:33:02.24ID:3laR8Xcw
最新アプデ中々降ってこないな、首を長〜くして待つしかないのか。
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:51.45ID:D88Pz8IF
えっ?マジで俺だけターゲットにしたアプデなの?
ネット上にもこのアプデについては何も見つからないし、俺何されちゃうの?
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:20.89ID:tzW1D6ty
カメラのシャッターって音量ボタンできれたんだな
知らんかったー
プチ便利
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:29:05.23ID:AzX5cbJ0
どんなにググっても最新アプデ無しなんですが
因みに自分のは楽天モバイルから買った物で
UQ版やグローバル版でもアプデは違うんだろう?
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:09:55.28ID:JK43ad+m
価格コムとかでも質問したが、やっぱりこれ、俺にだけ与えられたアプデっぽい。
Huaweiに何かしらの実験体として選ばれし者です。
よろしく!
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:12:28.59ID:JK43ad+m
>>808
いや、マジでroot化とかしてないし、そのスキルもないし、日本正規品だし、Huaweiに選ばれし者です!
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:32:17.35ID:wb6sdbH6
>>809
なんとも羨ましいです、最新アプデ降って来ないかな…オイラも選ばれたい(笑)
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:33:20.62ID:wb6sdbH6
因みにnl3はOS10は来ますかね?9止まりなんだろうか
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:54:40.39ID:/gTxV7Rm
アプデしたら緊急sosってのあったけど前からかな?
電源5回押したら緊急連絡先に設定した相手にメッセージおくられるってやつ
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:10.97ID:qzMZV5F4
へぇー、気が利いてる機能だな
慌てて五回を通り過ぎて押し過ぎたらスカるとかだったら笑うw
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:41:51.20ID:LmtbI1Mg
拉致られた時に便利だね
居場所も送信してくれるのかな
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:12:48.05ID:qzMZV5F4
これから一人暮らしのお年寄りが増えるんだから
こういう機能は日本のスマホにも付けるべきだな

あと、各種センサーやGPSやリストバンド型心拍計と連動して、数値に有意な変化がなかったら自動的に通報するサービスも
・・・一か月経って発見されるとか減らせるだろう
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:12:56.63ID:/gTxV7Rm
あとロック解除するときの画面が文字全体的に下に下がった気がする
他はダウンロード済みのpdfファイルが通知欄にダウンロードしましたって出てきてた
こんくらいかな
ちなみに更新データ3Gって出てた
着信の画面動画選択云々と設定画面が簡素化云々、で、いつものセキュリティ
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:07.83ID:uwDJFi0H
まじでアプデは最新と出るわ、どうなってるんかな?
大阪梅田のHUAWEIサービスセンターに電話するか
明日仕事帰りに寄ってきて聞いてこよう。
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:47:33.27ID:PxKh3Iwv
カメラの画質が凄い上がってる。
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:59.66ID:PxKh3Iwv
カメラに詳しくないから説明出来ないけど、前までは中の下だったのが上に感じてる。
特に感じるのは、リアリティのない写真から、リアルな、ありのままの写真になったと思う。
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:15:36.87ID:PxKh3Iwv
因みに、蛍光灯下で、その蛍光灯の二本の内一本死んでる状況下で、フラッシュオフで、これだけ撮れる。
以前だとこうはいかなかったんだけど、伝わらんよな。まだアプデしてない人は写真撮っておいて、アプデ後と比較してほしい。
https://i.imgur.com/yIgRKQ0.jpg
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:25:30.30ID:ScILrVTC
さっぱりわからない(笑)
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:28:53.65ID:PxKh3Iwv
>>822
せやねん、だからこそ、アプデ前に、同じ写真を、同じ状況下で撮影出来るように準備して、私に「やっぱりね」って言わせてね。お願い。
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:12:29.07ID:uwDJFi0H
しかしなぜキミのみアプデ降ってきたんだろ?
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:13:37.53ID:astOT2rC
被写体が酷くて画質がわかんねーよ
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:50:42.11ID:cwQiSWoL
最初から暗いところに強かったぞ
一眼ならF値1.6くらいのレンズって感じで

アプデ君は夢でも見てるんじゃね?しつこいし
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:00:09.62ID:T4KwoP7h
>>827
色が黄色くて画質はイマイチだから画質アップしてる可能性はあるぞ
現状の画質で満足してる奴なんていないだろ
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:39:14.82ID:jv3f/yfm
HongMeng OS、入れられるならギャグでこれに1回いれたいwww
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:51.55ID:m4xyjXDz
P11個体とP2個体有るのな
P2個体はFOMAシムが使えない、と来た
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:48.00ID:7EkBuBvp
普通にhony os のアプデきて、スクショ撮らないでアプデしちゃったから、あれしたけど、実際に今、使ってるよ。

あと、本当のアプデ画面は、確か、「本アップデートはテスト版であり、このアップデートを適用した事によるいかなる不具合も保証対象外となります。
また、本osのスクリーンショット、概要(osの使用感も含む)のSNS、インターネット上へのアップロード、発言はいかなる場合も許可されません」。

的な事が書いてあった。

で、上記には、8/17頃の一斉配信まではと書いてあったことを知らせておく。

何も言えないが、この端末で、普通にplayストア、Google製アプリは使えてる。

osの事じゃなくて、端末の話。

どうも、Huaweiに選ばれし者です。

因みに、何故かハイケアアプリから通知が来て、規約に同意させられ、普通のアップロードではなく、ブラウザ上でファイルをダウンロードして、リカバリーモードから自分でインストールさせられた。
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:17.33ID:7EkBuBvp
あの、すみません、全部嘘っす。
絶対に信じないで下さい。お願いします。
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:33:57.81ID:MOnPkYcr
スレを荒らしてた自称選ばれしドアホは
自らベータテスターになった上に紛らわしい話を吹聴したゴミクズ人間ということか
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:07:09.57ID:A3dJl+L+
息するように嘘を吐く虚言癖の病人だろ
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:29:09.69ID:eIbV5UjO
この端末って販売会社によって微妙に仕様が異なったりすることってある?
OCNのドコモ回線からUQのau回線に移行したいんだけど問題ないだろうか
VoLTEは不要
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:32:14.22ID:wMGcmDIg
au VoLTEは使える
docomo,Softbank VoLTEはハードとしては対応してるが、実際接続出来るか不明
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:12:46.67ID:puDH5kwo
偉い容量だけど、流石に時間掛かってる
3.07GBって半端ない容量だけど、大丈夫なのかな?
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:38:13.95ID:XZp0WjZo
nl3のタスクキルで仕事にならないからprom2志村で買ったのにいつの間にかnl3のタスクキル治ってるし…

そしてprom2がタスクキルになってるし…

UQ mobileのSIMが悪いんか?
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:44.92ID:AeKrgZLQ
容量デカいアプデだったけど、何か良くなったとか体感しないな
画面が綺麗に滑らかになったらしいが、差がわからんし。
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:44:21.01ID:AeKrgZLQ
アプデは楽天モバイル版なんだけど、UQ版にも来てるんだろ?
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:32.21ID:S2/CJHX3
楽天からUQにsim変えたら左上に表示されるアンテナマークが4本のうち2本くらいしか表示されないんだけどなぜだろうか?
都会じゃないけど県庁所在地の街中だからエリア的には問題ないし、本家auの知人は同じ場所で4本表示される
田舎の山奥に行っても通信できるから受信性能が弱いってわけでは無さそう

楽天の時は問題なかったからUQとnova lite3の相性?
通信自体はできるから設定は問題ないと思うんだけど受信状態に影響するような設定項目ってあるのかな
端末のシステムは最新の9.0.1.189
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:11.40ID:GY3iG7Tx
docomoネットワーク→auネットワーク
当然かと
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:40:47.65ID:XQ7O5Yak
ディズニー抽選アプリ使うとこの動画は再生されませんって出て動画が止まるんだけどなんでだろう
止まるポイントが毎度違うのもよく分からない

https://i.imgur.com/evqetXg.jpg
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:24.69ID:z3LN24Dq
急にドロワーの画面にお勧めのアプリが表示されるようになったんだけど消せませんかね?
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:19.40ID:JemYzBkF
>>860
デフォルトのランチャーは使わないからか
俺のにはそのような症状無いですね
0862SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:13:16.93ID:rFo9NZ2m
今更ながら9.1にあげたけど、アプリのアイコン気に入らねーな…
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:29:33.48ID:/W742wf0
楽天だけど9.1なんて降って来ないけど!
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:30:58.88ID:/W742wf0
つい最近楽天仕様のに3.07GB大容量アプデ有ったけど
OS9.1にはなってないし!
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:46:14.27ID:RU0bYnIY
UIが9.1でしょ
Android9には9.1は無い
9.0→10.0だし
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:52:07.39ID:vgS7c/fP
こっちのスレは死んでますね
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:41.78ID:X6jeY//t
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。


既存製品も11月17日以降はアップデートできないみたいだね
ドコモの社長もファーウェイ製品を売ると顧客に迷惑かけると言ってがこのことだったんだろうな
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:20:55.75ID:hBrmx/4s
>>867
価格コムのうっきーはOSバージョンアップは問題無い、とやたら書き込みしてるけど
さて、どう言い訳するかな
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:02.00ID:kM/PyxtF
>>867
ドコモはP30Proの発売延期してたが結局今月発売予定で予約も受け付けてるのがな
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:30:41.37ID:gygvZo7W
ドイツで発表されたマイナーチェンジ版の新P30 Proは最初からAndroid10を搭載しているというから、ハード的に同一のドコモ版も11月末の暫定ライセンス期間内に駆け込みで10にアップデートされる可能性はあるっしょ

それ以降も(信頼できるかどうかはさておき)HUAWEIが独自にセキュリティーアップデートを続ける可能性はあるし、前回のように暫定ライセンスが延長される可能性もないではない
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:23:36.12ID:0htfRyq1
11月17日をもってグーグルプレイも使えなくなるってこの記事しか報道してないんだけどw
何か勘違いしてねえかここの記者は
GoogleスマホがGoogleアプリ使えないとか不良品じゃん
費用はファーウェイとGoogle折半で返金か他のAndroidスマホへの交換の対応しないとな
消費者はトランプとファーウェイのバトルなんぞ知ったことじゃねえし
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:16:29.69ID:5cyYQLeH
記事書く人次第で伝わる事は違ってくるから

120か130の米企業からファーウェイとの取引申請がされているとの記事が出てたが
一方は申請されているにも関わらず1つも許可していない=今後ファーウェイは使えない
もう一方は明確な排除する根拠も示さないし許可も却下もしない不可解な状態になっていて申請している側から批判が出ている
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:03:15.63ID:fyqGYTRA
>>871
GWもお盆も朝から晩まで価格に張り付いてた気持ち悪いおっさん
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:03:01.46ID:OT9Srj61
ちなumidigi F1

wifi 5ghz対応
USB Cタイプ
ジャイロ有り
メモリ4G
ストレージ128GB
タスクキル不具合→無し
マイク位置正常
急速充電 対応
5150mah
gps glonass、BDS、みちびき完全対応
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:30:56.10ID:ooMuUlsZ
>>875
興味なくて知らんかったけど良さそうね
何かマイナス要素ないの?
そのへんはもうスレチ?
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:19:43.88ID:n3W5MNv7
信頼性の問題くらいじゃね?
0878971
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:52.45ID:dZPqDlpk
悪くなさそうなんでF1スレも見てきたけど読むとどちらにしようか悩ましい
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:10:18.46ID:y/gWuSVH
>>876
Amazonのレビュー読むといい
ガジェオタ達がいいとこ悪いとこ細かくレビューしてくれてるから
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:01.47ID:PQJAwryL
Android10来るかね?
既にHUAWEIの実質猶予は8/19で終わって保証されてるのセキュリティパッチだけだろ
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:26:09.18ID:OCBx4Q+Z
3ヶ月延長とかだったような
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:04.97ID:6RBvPzwf
ブラックモードとか興味ないから、Android10来なくてもええわ!別に来たらアップデートするけど
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:26.94ID:CzHhz1pm
>>875
ポンコツをよくそこまでごまかしたねw
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:34.09ID:CzHhz1pm
>>867
アホ発見
なぜこういう嘘ついて煽るんだろ
大手キャリアが新機種出してるのに
あほなのか?
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:14:38.29ID:HnGaYp6r
さて、1円でゲットしてくるかな
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:47:58.47ID:s55JW04c
Bluetoothを自動でオフにするアプリいれたら警告ダイアログが出て結局手動になるっていう。
ファーウェイ独自の仕様らしい。ルート化を試みた人ってここにいる?
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:51:47.18ID:YVjZYkma
自動でOFFの需要がなさそうだ。それを監視してるだけのアプリのほうがバッテリー喰いそうだし
そういや、アクセスポイントは場所を移動すると自動で切れるな。そこにフックすればいいのか
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:29.57ID:DPq4F9VU
そもそも何のためにBluetoothいちいちoffにしないと駄目なんだ?
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:59:30.65ID:TBjEVZ9T
ドラゴンクエストウォーク、nova lite3で快適にできます?
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:11.03ID:IJKpmnzj
この機種でできないゲームなんて商売として成り立たないんじゃね?w
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:53:31.29ID:IiWM0c51
ドラクエできてるよ
快適かはしらんが
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:51:32.16ID:L8haNmm7
RPGはスーファミ並のドット絵の軽いのが良い
圏外でも関係なく、お手軽に暇つぶせるし
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:14:24.81ID:TBjEVZ9T
>>892
まだnova lite3は購入前なので
ジャイロなしでドラゴンクエストウォークが
できるのかが疑問だった
プレイできてる人がいるなら大丈夫ですね
ありがとう!
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:10:23.94ID:Xgn5BTp/
デレステはこの機種だとできないですね。
遊べるけどグラフィックが低解像度のガタガタ表示になる。
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:32.95ID:xCE/QGAT
>>893
おっさんにもなって5chかよ
人生おわってるな
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:43:34.17ID:sCrutwF0
仮想ジャイロはVR動画を見る人以外は問題ないな
逆に言うとVRエロ動画の世界を知ってしまうとこの機種は選択肢から外れる
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:18:24.61ID:cuw2DIho
>>895
補足するとミリシタは多少カクツクけど画面は大丈夫。
デレステは同じKirin710のMate 20 liteでも未対応なのでジャギー酷い。
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:09:38.06ID:gBoF2hdx
    /⌒Y⌒\
   /ミ ))(( 彡\
   / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
  ||== ==||
  | ノ )( ヽ ||
    (Y (_ノ ヽ_) Y)
   ノ|   (..)  |人
  彡|  ノ_ヽ  |ミ
  /|  ノ⌒ヽ  |\
  | ヽ ヽ__ノ ノ |
  ||      ||
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:52:04.70ID:pJsdzCSX
価格.com見にくくなったのな
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:27:16.07ID:6eJYJkLh
買って半年だが、価格の割にずいぶん高性能で満足している
PCにUSBでつないで充電と管理を兼用しているんだが、HiSuiteの更新間隔が頻繁過ぎるのがすこーしだけうっとうしいw
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:11:40.90ID:SH2Er4mr
価格コム確かに見辛くなった
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:36:17.34ID:+MkOi7/9
    /⌒Y⌒\
   /ミ ))(( 彡\
   / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
  ||== ==||
  ||ノ )( ヽ ||
    (Y (_ノ ヽ_) Y)
   ノ|   (..)    |人
   彡|  ノ_ヽ  |ミ
   /|  ノ⌒ヽ  |\
  | ヽ ヽ__ノ ノ |
  ||       |
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:37:56.17ID:+MkOi7/9
    /⌒Y⌒\
   /ミ ))(( 彡\
   / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
  ||== ==||
  ||ノ )( ヽ ||
    (Y (_ノ ヽ_) Y)
   ノ|   (..)    |人
   彡|  ノ_ヽ  |ミ
   /|  ノ⌒ヽ  |\
  | ヽ ヽ__ノ ノ |
  ||       |
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:42:36.10ID:prftCqf4
アプデ完了
特定のエラーメッセージなんとか修正て
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:09:39.70ID:j0wDJtSb
Android10きて欲しいんだけど
Google play無しになるなら躊躇してしまうな

これからどうなるんだろう?
既存端末は大丈夫なのかな
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:22.28ID:j0wDJtSb
>>906
700MBくらいある大きなサイズでしたね

前回は100MB未満
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:44:03.46ID:Zdf762mR
それ更新したけど何回も
更新しました端末の再起動後に完了しめす。再起動しますか?の通知くるんたが
最新版で再起動もしたのに。
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:46:51.05ID:F20e4Gzh
この機種の海外版のP Smart 2019にはAndroid10がリリースされる事が公式に発表されているからnova lite3にAndroid10が来る可能性もないではない

HUAWEI JAPANのやる気次第だが、今のところ「日本版nova lite3には絶対に出さない」と言う否定情報もないから出ないで確定というのは誤り
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:06.91ID:46pvlWqU
契約上10は出せないことが決定している
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:52:28.65ID:FvO4ttFk
どっちもソース出さない時点で与太話レベルだからどうでもいい
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:02:34.91ID:8AzjKSKg
googleとの契約問題ニュース溢れてる気がするが
詳細知らないやつおおい?
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:29:39.63ID:t8/kCGNo
ヴァージョンアップはないんでしょ。仮にあったとしても10からはGooglePlayにアクセスできなくなるんじゃないの。
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:35.91ID:gj1HR/BW
発売時期によるが、最近の機種は10を提供できないはず
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:53:47.81ID:QZ4sG1Vx
>>919
こいつは発売時期もわからないのか?
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:28:55.49ID:1hkT5oEB
アップグレード対象外な機種になっただけなのが判らん阿呆がいると聞いて。
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:10:32.75ID:wXbwCXBm
低価格機種スレになると貧乏な知恵遅れが溢れて嘘情報が溢れるのはよくあること
英語も読めないんだと思うよ
解説してやるつもりはない
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:14:52.36ID:YYFDQGY5
格好の炎上荒らしネタになってアンチさん浮き浮きだな
結果は早くても来年第2四半期だから逃亡も容易だし
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:16:21.37ID:mOuKl32D
>>926
10が来ないのそんなにくやしいの?
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:42:42.65ID:ixHaJxhB
俺なんか4.1と5.0の二台持ちだぜ。
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:42:43.66ID:ixHaJxhB
俺なんか4.1と5.0の二台持ちだぜ。
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:44:50.65ID:ixHaJxhB
二台持ちだから二回書いた。
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:57.24ID:u5L6Ejvf
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
  ∧∧  ∴∴ ↑
 ( ゚Д゚) ∴∴∴ >>1
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:38:10.11ID:R8kLXeuY
10にアプデできると思って買ったのに

今のメイン機は 7.1です。
セキュリティアプデはしてほしいな
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:11.11ID:/Qt/UGlb
>>932
過去の日本のnova liteシリーズには毎回1回はメジャーアップデートがあったしスレの既出情報を見てもnova lite3にも10が来る可能性がある事はわかるっしょ
今の段階で絶対来ないと断言しているのはそう願望しているだけのただのアンチ
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:32:24.65ID:LAOqouYs
>>933
932だす
情報サンクス。 10を楽しみにしてる。
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:17.10ID:qcfGzh9p
また10が来ると思ってる情弱がでた
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:24:42.34ID:fbL7de7L
>>935
おまえ11月半ばの米規制復活でnova lite3でもGoogleサービスが絶対に使えなくなる・使えなくなってくれと妄想してるだろ
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:25:53.70ID:cqQrQ2jF
この機種名機だね
サクサクだし使いやすい
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:46.24ID:uGBkzEqp
異常なタスクキルがなければな
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:29:09.50ID:HBB8zWBf
オナニー野郎の多いスレだな
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:40:49.82ID:3+pc2W1A
>>942
シコりながら逝っても説得力ゼロ
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:05:44.76ID:Ijqy/c4z
このテストはProject date 2019.11.20 to 2019.12.21になっているしアメリカの暫定ライセンスも来年2月まで延長されたから日本のnova lite3へのAndroid10の配信は確定かもね
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:17:41.87ID:P+bnNjEW
>>949
俺はそこからゴリゴリやってマイクを壊したよ。
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:50:54.01ID:tq7YtYTh
>>954
自分の非を潔く認めて訂正しろ無能ボンクラ
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:18:47.59ID:HoKLwY8z
5G普及するまであと2年は楽しめるねこれ
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:46:55.77ID:D14lOXMq
>>960
そんなに10になるのが悔しいのか
哀れやのうw
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:19.40ID:uUDZjlo8
>>962
哀れやのおwwwwwwww
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:06.94ID:uUDZjlo8
>>964
顔真っ赤wwwwwwwwww
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:45:11.72ID:R0q1T/q7
>>972
まだやってるのかwww
10になるのがそうとう悔しいんだなwww
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:36.36ID:JgyopWJ9
ガイジがお遊戯してて草
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:00.22ID:JgyopWJ9
ワイの負け?&#128514;
ぐえー負けたンゴ&#129315;&#129315;&#129315;
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:02.33ID:OXFz2fYh
>>977
今回は許してやるけど
弱者は逃げるべき
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:38:23.79ID:JgyopWJ9
許してくれるンゴ?
優しいンゴねえ
御礼にチンチン舐めてあげようか??
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:22.22ID:DYD6LoXQ
1円で売られてるのにスレが伸びないな
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:48.92ID:JE0l6AId
HUAWEI は、日本では 終わった会社だからな。
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:10:19.11ID:uVPTcoQy
1円だしデジタル素人の親に買ってあげようかなあ・・・
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:55:27.04ID:juNUbxjB
え?どこで1円?
フリマ見てもアマゾン見ても2万円くらいなんだけど。
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:24.33ID:sYBhK1F0
>>984
sim抱き合わせ強制
しかも縛りが1年にグレードアップ
だから実質25000円程度
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:29.16ID:JE0l6AId
1円で売ってるとこ知らない人もいるんだ。

OCNモバイルだよ。

他機種の1円モデルは売り切れ出始めてる。
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:37.72ID:IK+CO3mc
>>986
今のOCNの1円セールの場合

本体価格  1円
事務手数料 3300円
SIMカード手配料 394円
1G新音声プラン 1180円×6=7080円
(新プランは公式に「最低利用期間なし、解約違約金なし」と公表しているが、従来の短期解約者向けのブラックリスト適用例から実質の最低利用期間を6ヶ月と計算)

総計10775円(税込)。仮に最低利用期間を1年で見積もっても17855円(税込)でいけるよ
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:40.66ID:lKhNxbx+
>>986
>>987
お〜!そうなのか?
安いけど新たにSIMカードの契約はいらないから諦めないと。
本体のみならアマゾンの2万円が最安?
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:31:14.34ID:R0q1T/q7
すぐに解約すれば最安1円
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:50.34ID:SkUL0Zku
>>991
契約後1秒で解約したとしても
事務手数料とsim発行手数料と初月利用料戻ってこねーよ
バーーーカ
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:32.38ID:R0q1T/q7
>>992
俺は端末代の話をしてるんだよ
珍カスくんww
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:29.08ID:SkUL0Zku
端末代の話なら
解約してもしなくても端末代は変わらないが・・・?
0996SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:01.16ID:vosgIszt
>>992
店頭でなら事務手数料もいらない
情弱さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 5時間 16分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況