X



Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd9f-v3AM)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:09.30ID:AvNWmhL1d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549355098/

次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0614SIM無しさん (オッペケ Sr91-9MLD)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:05:53.75ID:8Qj+VA4wr
ゼンフォンみたいな安いやつはゴリラ3だったりするからね
入念にスペック調べたほうが良い
0624SIM無しさん (スプッッ Sd01-ZiXw)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:01:45.20ID:50UnxmGEd
サムチョンがディスプレー大赤字で心配だよ(*^^*)

1−3月期業績不振のサムスン電子が異例の事前警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032780006.html
https://i.imgur.com/ekvVxj8.jpg

 当初予想に比べ、ディスプレー、メモリー事業の環境が思わしくなく、第1四半期(1−3月)の全社実績は市場の期待水準を下回ると予想される−−。

 サムスン電子は26日、1−3月期の決算短信発表を10日後に控え、異例の発表を行った。決算短信の発表予定日は4月5日だ。同社が事前にこうした発表を行った例はない。

メモリーもディスプレーも不振

 サムスン電子はディスプレーとメモリー半導体の不振を理由に挙げた。元々不振が予想されていたメモリー半導体よりもディスプレーの不振が強調された。9行から成る発表文のうち6行がディスプレーに触れた部分だったからだ。

 ディスプレーは中国メーカーの低価格攻勢に押された。ディスプレーの売り上げの75%を占めるスマートフォン用中型・小型有機発光ダイオード(OLED)パネル事業の不振が響いた。
世界のスマートフォン市場の伸びが鈍化した上、主要顧客であるアップルのiPhoneの販売台数まで減少した。
天馬微電子、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国メーカーが生産量を大幅に増やし、サムスン製品の価格や販売量が減少した。

 業界はサムスンが1−3月期にディスプレー事業で3年ぶりに赤字を計上するとみている。赤字幅は5000億−7000億ウォンと予想されている。
ディスプレー部門は昨年10−12月期に9700億ウォンの黒字を記録するなど、安定して1兆ウォン前後の営業利益を上げてきた。
0626SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-2WyU)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:58:41.88ID:iVqYfVBl0
モバイル通信ができない状態になってるんだけど何でだろう??
設定画面ではONになってるし、再起動したりもしたんだけどダメだ!助けてー
0633SIM無しさん (ワッチョイ 6941-q16q)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:12:08.79ID:W4gHbnKr0
知り合いにもいたけどpieに上げてAPNが変わる人がいるのか?
それ設定しなおしてあげたけど
mvno使ってる人が特に
0634SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2WyU)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:59:33.40ID:Ue4b+PIQ0
アップデート内にAPN設定も付属されてるならまあ変更されるのやもしれんな

>>632
ようわからんが、自動再接続のことならwifi設定→設定したいwifi名を長押しタップ→ネットワーク設定を管理→自動再接続をチェック(かチェック外し)

>>631
ドコモで購入したばっかだったりする?
一度も接続出来てないなら心当たりはあるが
0635SIM無しさん (ワッチョイ 8276-jwgO)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:13.24ID:sRTyGNRJ0
>>634
それじゃないかな
WiFiをOFFにしててもよく使うSSIDを見つけたらWiFiをONにするやつ
キャリアWiFiを見つけても自動ONしないようにキャリアWiFiを対象外にしたい
0636SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2WyU)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:23:29.94ID:Ue4b+PIQ0
>>635
あーね、そこは全部のオンオフしか設定出来ないね
キャリアのwifi設定を削除すれば自動接続しないけど、キャリアのwifi設定を保持したまま無理
0640SIM無しさん (アウアウクー MM51-jwgO)
垢版 |
2019/04/08(月) 07:09:35.67ID:FvTAub7sM
pieしか経験してないけど時折10秒くらいフリーズすることが多々あるわ
アプリ開き過ぎののことが多いけどメモリ6ギガだから安心してたのに、、

pixel3から乗り換えたけどこっちは4ギガだけど明らかに安定してた
やっぱりGoogleお膝元はチューニングしっかりしてるんだなぁと感心させられてるわ
スペックだけ見ててもだめね
0641SIM無しさん (スップ Sd02-2WyU)
垢版 |
2019/04/08(月) 08:43:28.61ID:ca2aM0tJd
とりあえずpieにアプデして安定しない人は一度初期化しとけ
>>640はパフォーマンス周りの設定で多少改善しそう

まあスペックよりチューニングが大事ってのはiPhoneとか見れば明らかなんだよな
ましてOSがアプデしたばかりは安定しない気がする
0642SIM無しさん (アウアウウー Sac5-jwgO)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:15:43.09ID:UFy136zJa
pieアプデとか調整アプデで重いとかバッテリー消費増えたとかよく書かれるけど
本当に同じ端末なのか怪しくなるレベルで騒がれてて不安になるわ
0643SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-q16q)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:31:12.10ID:3Xr0I9f90
NOVA Launcherに変えたら普通にヌルヌルホームへ切り替えできるようになったわ
PieとONE UIの相性がまだ悪いんだと思う
0646SIM無しさん (スップ Sd02-2WyU)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:43:44.20ID:ca2aM0tJd
pieアプデでの設定周りへ!でバッテリーとか動作とかで違いを感じてる人がいるんじゃね
そこらを自分で調整できる人とで印象変わるんじゃないかな

>>644
走るのがandroidな以上その比較はまた別の話じゃね?
0648SIM無しさん (ワッチョイ fe83-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:02:07.41ID:oZ7lAofv0
OSである以上、どうしても不具合は出てくる
そのため、Windowsであれ、iOSあれ、Androidであれ初期化ってのが存在する
これを理解できない人は「バージョンアップで不具合がなくて当たり前」だと思っているんだろうね
Samsungは初期化の他に設定リセットっていうお手軽機能も搭載してくれているんだからこれくらい試してほしいものだね
0649SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-5H01)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:02:15.97ID:OHYaiW1dM
不具合無しは難しいかも知れないが
不具合多すぎない?

リセットなんてどうしても動かない場合の為でしょ。
小さいメーカーでも無く、確認してリリースしてるんだから基本は「バージョンアップで不具合がなくて当たり前」

それが言えないならリリースするべきではない。

と思うのだが。
0656SIM無しさん (ワッチョイ 8273-sZ/b)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:31:14.23ID:+VNJxPEF0
>>653
Appleだと最新バージョンのiPadを暗号設定までしてバックアップ取り復元しようとしたら何度やっても途中でエラー出て出来なかったわ
それが最近あったからAppleもあんまり安定してないなと思ってしまう
0657SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:03.27ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*´ω`*)

半導体失速、サムスン直撃 1〜3月営業益60%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43366910V00C19A4MM0000/

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。
同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続。6割の減益幅は14年7〜9月以来、約4年半ぶりだ。稼ぎ頭でサーバーなどのデータを一時保存するDRAMが失速した。

売上高は14%減の52兆ウォンだった。19年1〜3月期の純利益や事業部門別収益は4月下旬に発表予定の確報値で公表する。

韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が4兆ウォン前後と前年同期を6割超下回ったとの見方が多い。アナリストの予想通りだとすると、同部門の損益は16年7〜9月以来、2年半ぶりの低水準になる。

サムスンは半導体市況について1月の時点では「19年後半から回復する」としていたが、3月の株主総会で「取引先の在庫が減れば良くなる」とトーンダウン。回復には時間がかかるとの見方が広がっている。

テレビ向けの大型液晶パネルとスマートフォン(スマホ)向けの有機ELパネルで構成するディスプレー部門も苦戦したもよう。液晶が赤字になったほか、有機ELも工場稼働率の低下で損益が悪化したとの分析がある。

自社製スマホを中心とするIT&モバイル部門の利益も前年同期に届かなかったようだ。サムスンは5日、韓国で次世代高速通信規格「5G」に対応したスマホを事実上発売した。
画面が折り畳める新型スマホは、同国ではすべて5G対応にした上で5月に発売する予定。主力事業が軒並み苦しむなか、5Gをテコに巻き返しを目指す。
0664SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:47:13.82ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*^。^*)

サムスン電子DRAMに不良の疑い、韓国メディアが「AWSがリコール要請」と報道
2019/04/05 13:00
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01929/

 2019年3月28日、毎日経済新聞や朝鮮日報、中央日報などの韓国大手メディアが一斉に、
「韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com、
以下アマゾン)に供給したサーバー用DRAMに不良があり、アマゾンがリコールを要請した
という『情報』がある」と報道した。アマゾンがアマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web
Service、AWS)のクラウドサーバーに搭載した、サムスン電子の10nm台後半プロセスの
DRAMの不良率に関してクレームを言い、リコールを要請したという内容だ。
0665SIM無しさん (ワッチョイ 127e-VWks)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:55:50.99ID:XBgLFRs+0
ケースか保護シートの隙間がびびってるのかもよ?
音割れ無いけどね、ドームグラス貼ったり、クリアビューケースに入れたら、音質がクリアになった気がする、音量と言うか こもった音が減った
0667SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:42:10.60ID:PkdMsuZyM
AmazonがサムスンのDRAMに致命的な欠陥があり全キャンセルだって!!

AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響

サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。

408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告

Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
0668SIM無しさん (ラクッペ MM01-q16q)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:32.83ID:vk4XPHb4M
>>663
OSの不具合での音割れはPixel3でも起きてた事でしかもオレオの時に音割れなんてしなかった
どう考えてもソフトの不具合
0669SIM無しさん (ワッチョイ fe1c-wOyw)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:51.77ID:/VWWIf+A0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3pIat-UIAYXxa0.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]  
    
これで五百円を貰えます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい  
0679SIM無しさん (ワッチョイ 8576-9MLD)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:57:00.21ID:JH+V4a810
友達からハイテンションなラインで知らせが来た。
ドコモPieきたらしいな
0681SIM無しさん (スップ Sda2-gJr6)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:39:57.37ID:LfpY1rSnd
S9にするかこっちにするか悩むな
0686SIM無しさん (スプッッ Sd02-ZiXw)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:48:05.86ID:amTvHggbd
AmazonがサムスンのDRAMに致命的な欠陥がありほぼキャンセルだって!!

AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響

サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。

408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告

Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
0687SIM無しさん (スッップ Sda2-paMp)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:56:40.00ID:5yuY28cEd
アプデ完了

アプリ履歴表示が微妙(1画面に3つしか表示されないから探しにくい)になった以外は悪くないね
0689SIM無しさん (スフッ Sda2-paMp)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:04:42.62ID:sjrhzwi2d
アプリ履歴画面のスクリーンショット表示じゃなくアプリ名のみの表示のなくなった?めっちゃ不便
0692SIM無しさん (スフッ Sda2-paMp)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:22:43.39ID:sjrhzwi2d
>>691
Pieにアップデートしたらこうなって、前あったアプリ名のみでスクリーンショットを見せない並びに出来ない。ラインとかわざわざロックしてても直前に閉じたトーク画面のスクショが出てうざい。意味分かってもらえるかな?
https://i.imgur.com/ZRvb8uw.jpg
0694SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-jwgO)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:08:58.03ID:xHKVwSHg0
pieでAuto-rotate(自動回転)機能って完全にオフにできないの?
右下にでてきてめっちゃうざいから消したいのにいくら探しても出てこない…
誰が知ってる人いたら教えてください
0695SIM無しさん (スップ Sd02-sk97)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:17:03.63ID:IVGxWxJ5d
>>692
セキュリティフォルダのことかな
それはわからない
>>694
それ消せないらしいから、下のキーをジェスチャーやめて、今までのナビゲーションボタンのほうにしてる
0697SIM無しさん (ワッチョイ 0958-jwgO)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:47:45.14ID:XTPKy1fi0
ナビゲーションボタン普段は出しっぱで、マルチウィンドウ使用時は画面広く使いたいから非表示ボタンありがたかったのになぁ。
0698SIM無しさん (ワッチョイ fe83-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:00:20.33ID:/ZkKZysq0
>>697
そこでBixbyボタンの登場ですよ
bxActionsの機能で通知バーとナビバーのオンオフができる
オレはTaskerで1回押しでナビバーオフ、5秒以内にもう一回押すと通知バーもオフ、再度押すと両方表示にしている
0700SIM無しさん (ワッチョイ 8273-GYP4)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:28:40.01ID:6QD+qMZM0
>>699
同じくできない
0705SIM無しさん (ワッチョイ ee30-WwJf)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:08:20.29ID:yQ9JuFsb0
イヤホンで音楽聞こうと初めてジャックに差し込んだら、ザーーーーーっと言って音楽がひとつも聞こえない。
家にあるイヤホン全てがダメ。
ノート9の付属のイヤホンもダメ。
抜き差しすると音楽がきこえるけど、2〜3秒でまたザーーーーーっと…。
同じ人いますか?
修理かな…?
0709SIM無しさん (ラクッペ MM01-iOTv)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:18:29.09ID:r0ryrQo9M
たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される
https://gigazine.net/news/20190408-samsung-galaxy-s20-fingerprint-scanner/

サムスンが2019年2月20日に発表したフラッグシップモデルのスマートフォン「Galaxy S10」に搭載される「超音波指紋スキャナー」が、
3Dプリントで偽造した指紋であっさりと解除されてしまったムービーがオンライン掲示板Redditで公開され、記事作成時点で247件のコメントと1万7000ポイント以上のアップ投票(upvote)を得るなど反響を呼んでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況