X



ZenFone Live (L1) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-jjdz)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:56:58.51ID:7yfnzUT80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone Live (L1)」に関するスレです

ZenFone Live (L1)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Live-L1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569SIM無しさん (ワッチョイ f50c-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:45.84ID:pCYL2SPZ0
これは割り切って使うスマホだけどMAX M1は微妙だよなあ。
しかも発売して数か月でMAX M2が出たんだし。
0578SIM無しさん (ワッチョイ 5683-m7fo)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:34:03.34ID:Bt+SVjk40
あと何年この機種を軽い用途(LINE ブラウジング)で使えるかだよな
2年はバッテリー的に問題なさそうだけど…
0579SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-J9Z1)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:30.16ID:RMbK1TZ60
メモリ節約でアプリをmicrosdに入れられないのが不満
外付け使えるのがandroidの利点じゃん
写真も手動移動だし自動指定にしたいよ
0580SIM無しさん (ワッチョイ 1db0-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:23.48ID:PpZLu+Sz0
>>579
えっ写真は自動でしょ。SDカードに指定できないの?
0582SIM無しさん (ワッチョイ 567e-5BHI)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:25:06.00ID:mcf2f62m0
最近のアンドロイドはsdカードのフォーマットの時に「本体ストレージと一体化」を選べるんじゃないのかい?
なんとなく恐くてやってない
0583SIM無しさん (ワッチョイ c0dc-2hqA)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:31.93ID:9ndY1dgH0
SDカード入れた状態で、カメラ初回起動時に
「写真の保存先をSDカードに変更しますか?」という
ポップアップが出てくると思うんだけど。
0585SIM無しさん (ワッチョイ 1db0-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:31.72ID:PpZLu+Sz0
>>581
初回に変更できなくても、カメラ起動して「設定」のところでできるはず。
0589SIM無しさん (ワッチョイ c0dc-2hqA)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:37:32.65ID:Evcnuhdl0
いまカメラの設定の項目みたら「その他」のところに「保存先」ってのがあって
MicroSDと内部ストーレッジとで選べるようになってたけど。
0591SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-2hqA)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:51:47.10ID:Bnavap110
この機種、開発者オプション見ると「LDACを云々・・」って出てくるけど、
BTのオーディオプロファイルはLDACに対応しているの?
0592SIM無しさん (ワッチョイ c4be-m7fo)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:25.41ID:02iILQjD0
>>587
やってみたけど動作が不安定になって使い物にならなかったから元に戻した。SDカードの読み書き速度の問題かもしれないけど。
0593SIM無しさん (ワッチョイ a7dc-Jf1v)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:15:17.42ID:MzuWwLpX0
なんか総合スレみてるとZenUIでも上位機種はプッシュ通知遅延問題
起こってないように見えるんだけど・・・L1だけ?
0598SIM無しさん (ブーイモ MMcf-fyvt)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:01:51.43ID:SPkUwe8zM
>>595
ワイは色々やっても無理やった
残るはdisable doze入れるか
パソコンにつないで深いdoze無効化するかだが
流石にそこまではやってない
0604SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-3aWD)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:54:43.49ID:cSVGAflP0
P10liteから乗りかえ候補、普段ぜんぜん使わないんでスペックはこれでいい、サイズもいい
ただマップやナビ系アプリだけはガシガシ使うがGPS掴み悪くなさそうだしほぼこれで決まり、以前のASUSはGPSの評判良くなかった
あとはgoosimのセールを待つだけ

通知はP10liteでも苦労したな、Dozeスレもう立たないのね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481986840/
0605SIM無しさん (ワンミングク MMbf-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:38:35.94ID:/FALGrL7M
>>604
やめとけ、これはそれ以前の問題
例えばマップ見てて、ここどんなとこだろってブラウザ開いて調べたあと、マップに戻ったら落ちてて最初から
ってことが当たり前なんだぞ?よく調べて買うんだな
0606SIM無しさん (ワッチョイ e776-whfa)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:25.91ID:4TjHvj8Q0
>>605
マップをずっと使ってるなら問題ないけど
他のアプリ使うと他のアプリにメモリ割り当てられて
liveの厳しいタスクキル発動
その結果再びマップ使おうとすると再起動するんだよな
0607SIM無しさん (アウアウクー MM5b-whfa)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:30:26.10ID:Wf9g27VEM
605の言うとおりでタスクキルは覚悟しておいた方が良いかもな
でもこのスレだったか忘れたけど開発者オプションで
バックグラウンドプロセスの上限を弄ればマシに出来るらしい
俺は今の状態に体を慣らして
次の端末買い替えた時の感動を増やす為にわざと弄らない
0610SIM無しさん (ワッチョイ 6702-whfa)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:53:03.51ID:QbcgwOpY0
どんな高い端末でも平均2年でバッテリーやられる。
スマホでゲームもやらない。
これを頭に置いといたら安い端末で良いかとなる。
0614SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-3aWD)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:21:21.52ID:cSVGAflP0
>>604ですが
(´・ω・`)ええーまじすか・・・RAM2GBじゃ厳しいのかな
と、とりあえずでも候補にはしておきます
さんくす >ALL
0621SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-gt0R)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:37:48.40ID:VGFqUbhl0
ロリポップ辺りの2GBならそんなでもなかったけど流石に今のOSだと3GBは必要なんだろうね
HD+程度のL1でこれとは
0622SIM無しさん (ワンミングク MMbf-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:08:57.30ID:NiNl1RN/M
全部メモリ2GBで、priori4だけAndroid6
サクサク  L1=E5>priori4
強制タスキル頻度 L1>E5=priori4
なんだよね、コスパ攻めるならCPUの性能差とピュアアンドロイドを注視すればおk
メモリはさほど関係ないのと、ZenUIだけは選んではならない
0625SIM無しさん (ワッチョイ 870c-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:35.47ID:sy9r0zdN0
ピュアドロでM2しかない。
0628SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-Trqo)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:36.30ID:tYuZMolA0
M2はバンドの不手際さえなければもっと世の中の評価高かったのになぁ
パンピーは恐らく無印も同類と思ってるだろうし、もっと言えばZenFoneはクソという認識してる気がす
0629SIM無しさん (アウアウウー Saab-Qb/E)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:59:16.96ID:IXCuVKb8a
>>628
不手際といっても仕様ですと突っぱねられたわけでもなく全数交換、しかも初っ端に買った大半がシムセラのバラ撒きに飛びついた人たち

得はしてても損はしてないんじゃないの?

価格とか見てたら、十分得してるのに変な常連たちがやたらと下げまくってて笑えるんだよな
0630SIM無しさん (ワッチョイ 870c-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:01.11ID:8/wFY4Ji0
ヤフコメへの転売が露骨だったからもうセールやらんだろうな。
音声必須以外はw
0631SIM無しさん (ワッチョイ 870c-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:46.90ID:8/wFY4Ji0
ヤフコメ ×
ヤフオク 〇
0632SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-Trqo)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:49:14.78ID:tYuZMolA0
>>629
あなたの個人的な見解で客側の損得云々の話をしてるんではなくて、メーカーとして誤った仕向け地の商品を流した事で評価を落とした事をいってる
もしかしたら代理店の志村が悪いのかも知らんが
0633SIM無しさん (ワッチョイ e776-whfa)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:32:50.76ID:5eeHwB0V0
m2 proは志村でバク安だから盛り上がっただけ
盛り上がってたからバンドないことに早々と気付いた

バク安じゃなかったらm1・m1 pro並に売れるのゆっくりで
バンド不具合も気づくの遅れてアサースも対応遅れたと思う
0634SIM無しさん (ワントンキン MMbf-x288)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:11:16.46ID:4ywc+i1/M
type-cなし 5g非対応
これさえね…
0639SIM無しさん (オッペケ Sr33-vlrT)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:39:15.03ID:B6Ms9T5hr
ASUS ZenFone Live (L1) SIMフリー
本体800円で買い12000円位で転売されてる模様。
スレ主富国と強兵さん投稿:11件
2019年5月31日 18:02 最初の投稿

舞来餡銘さん投稿:15225件Good獲得1608件
2019年6月1日 18:27 返信5件目
安い理由はAndroid9にアップデートしないから

セキュリティパッチは来る(であろう)と思いますので、多分問題無い(と思います)
書込番号:22706581


舞来餡銘 対策スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489111510/
0640SIM無しさん (オッペケ Sr33-zQ9E)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:20:36.14ID:4NlOKBksr
ZA550KZとZA551KLにはAndroid9来る様だがZA550KLに来ると言う情報は2019.1月以降無い
ZA550KLはLIVEシリーズなので8.0のまま、と言うのが真実らしい過去レスにも有る
ZA551KLはZenfone Liteシリーズと言う別シリーズらしい
0641SIM無しさん (オッペケ Sr33-vlrT)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:16:02.13ID:BQ+naZT+r
ASUS ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー

舞来餡銘さん投稿:15254件Good獲得1614件
2019年4月1日 23:21 (2ヶ月以上前) 返信13件目
台湾版もBAND20の文字が取説に有るのに外箱にはBAND20が無くてBAND28なんですよねえ、、

http://livedoor.blogimg.jp/ragnov_honki-asus/imgs/f/f/ffe66bf8.jpg

なのでAバージョンのハードを仕入れたか、このAでもBでも無い台湾版ハードを仕入れたか、ハードの出所が全く不明な状態

Zenfone LIVE L1もBAND19掴まない個体が混ざってる可能性が有って、ハードに対して信用度が低いのが問題
書込番号:22573915
0643SIM無しさん (ワッチョイ be90-g30q)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:05:32.76ID:EAzLBwxs0
まぁあの一件でメーカーの信頼度はガクッと落ちたし疑心暗鬼にもなるわな
モノ自体悪くなくても品質管理に問題ありってことか
0645SIM無しさん (オッペケ Sr33-vlrT)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:43:33.29ID:BQ+naZT+r
ASUS ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー [ミッドナイトブルー]
BAND19(LTE)やBAND18に接続出来ない件について

スレ主舞来餡銘さん投稿:15254件
2019年3月28日 23:10 (2ヶ月以上前) 最初の投稿
題名に関して

レビュー、クチコミで接続出来ない事実が発覚してインドなどで先行リリース

日本ではM1シリーズリリースして間もないのにHUAWEIに日本市場抑えられる前にリリースしたくて、海外モデルを早期に日本語化

goo simsellerでSIM契約必須セットで安く販売

日本ユーザーが使い続けてる内に不具合が出る

それを受けてファームウエア修正?

ZC553KLで出た不具合からすると同じ流れですね

安く本体買えた人達=フィールドテスター
書込番号:22564916
0647SIM無しさん (ワッチョイ be90-7m/+)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:09:06.88ID:EAzLBwxs0
アッピルさん、アッピルさん大大大大大嫌い♪
0648SIM無しさん (ワッチョイ be90-mKRs)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:03:40.05ID:7HwNKyzC0
楽天セール来たの?
0653SIM無しさん (ワンミングク MM1b-Oqa4)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:15.42ID:ZXa9nJVsM
この機種でYouTubeの画質は480pが限界値ですか?
0655SIM無しさん (ワッチョイ 5390-uiiy)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:45.26ID:y9kww4vh0
モトローラの攻勢が凄いからASUSも頑張ってほしいな
世界シェアで言ったらどっちが上なの?
0658SIM無しさん (ワッチョイ 5390-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:47.82ID:A8Cjk2J20
>>657
あんがと
それにしても中華勢の躍進が凄いな〜
トランプ的にはモトローラは味方なのか的なのか
確かLenovoに買収されたよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況