X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 73bb-+aqj)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:41:11.40ID:VhCkNoBx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/



ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part4
[S] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552197572/
-
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part5
[S] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552405471/
-
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 6
[S] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552470518/
-
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552651961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0031SIM無しさん (ササクッテロル Sp07-bDDT)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:04.68ID:6ue6zWe+p
>>9
今回は回線のアシストオプションによる値引きだから
値引き分の費用を負担してるのはIIJ
ファーウェイが関わっているのは商品券3000円の部分だけ
そんなことも理解できないない無知無能低脳は死ねよ
0033SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-7jda)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:24.93ID:mYk2gbIEM
中華スマホは音声契約で端末代1円で投げ売りしてるから何かありそうで怖い
転売するなら買うのは有りだと思うけど
0037SIM無しさん (アメ MMa7-1Mfo)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:43:54.78ID:EhgjWocsM
>>33
今月p30シリーズが発表されるからな。
HUAWEIのlite系は仕入れ価格安いのか大量仕入れするけど、年三回位新型出るからな。
値下がり投げ売りになりやすいだけだよ。
0038SIM無しさん (アメ MMa7-1Mfo)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:40.73ID:EhgjWocsM
>>18
国内発表時のスレの反応見るに、志村のセールが無ければあの値段で買ってる人は結構いるよ。
さすがにここまでのバカ騒ぎにゃならんかったろうけど。
0048SIM無しさん (アメ MMa7-1Mfo)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:11.60ID:b5CoUvSZM
>>42
本店のせいで感覚狂ってるけど、12800円でも安いと思うけどねえ。
クーポンサイト復活しないし、ポイントサイトも終了してるとこ少ないし諦めた方がいいような。

それでも高いっつーなら所詮その程度の「欲しい」だった訳で、熱病にうかされたようもんで覚めたら後悔しそうな。
0049SIM無しさん (ラクッペ MM87-ifKB)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:41.29ID:zpz3gQmxM
NTT グループカード作って
それでOCN料金払えば、確か月々500円引きじゃなかったかな?

ポイントサイトでカード作るだけでも結構ポイントバックあると思うけど

あんまよく覚えてないけどw
0054SIM無しさん (ラクッペ MM87-P38v)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:23.80ID:aD8BKAfXM
本店は売り切れだから今無理だけど
LINEクープンとポイントサイト併用でさらに本体だけLINE Pay カード決済するなら最安値
ついでにLINE Payへのチャージを3%還元でやるのもあり
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:23:12.20
志村で安く買えたヤツらのが全部不良品でありますように
0062SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-td6u)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:14.48ID:iWfDnplcM
なんかAmazonレビューでもここでもプツプツ雑音入るて見かけるんだが実際どうなん
なんぼコスパよくてもゲームや動画でプツプツずっと聞いてたら発狂するやろ
0086SIM無しさん (ブーイモ MMff-C03c)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:42:51.23ID:KtUWFVVqM
13日11時組新規だが
電話番号すら来ないぞ

更新しまくったの根に持って
後回しにされてんじゃねえかな

14時以降の新規組の発送チラホラあるじゃねえか
0090SIM無しさん (アメ MMa7-1Mfo)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:09:29.54ID:b5CoUvSZM
>>81
そりゃ値引き額聞いて初めて寄ってきた貧乏人多いしな。
値段にしか興味ない=志村本店にしか興味ないだし、以前からのスレ住人の手に行き渡るまでは期待できないと思うわ。
0093SIM無しさん (ガックシ 067f-iAVc)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:14:09.24ID:o9vVcMqY6
>>64
OCN Mobile one のOCN契約内容の確認で発信番号が書かれているよ

うちは、13日組の11:47契約
志村は手続き中
ハピタスは判定中
0097SIM無しさん (ワッチョイ 839e-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:19:34.70ID:XbuJoGHl0
10日くらいかかるから13日申込だと22日か23日到着だと思うよ
発送メールが、前々日か前日に来るよ
水曜日か木曜日に発送されると思う
0099SIM無しさん (アメ MMa7-1Mfo)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:26:58.23ID:b5CoUvSZM
>>94
とはいえ、志村の5000円引きじゃなきゃイラネとか言い放つ奴少なくないしなぁ。
そうとしか思えんところが多々ある。
0100SIM無しさん (ササクッテロル Sp07-bDDT)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:29:23.96ID:6ue6zWe+p
ビックのBICSIMアシストオプションは対象にできないと言われた
M1の処分に困ってる感がハンパなかった
0106SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-1ZqP)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:37:09.95ID:uTa6/afq0
>>99
間違いなくその通りだろ
発売記念特価とLOVEDOGとハピタスでタダ同然だから選んだんだよ
タダ同然なら製造元もバッテリーもSoCも何だろうと気にしないはず
0107SIM無しさん (ドコグロ MM47-+J25)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:08.99ID:bd8dLMNmM
>>102
今調べたら6sのバッテリ容量1715だし、画面サイズ違うし、もちろんosも違うし、住み分けされてるから求めるもの決まってたら悩まない
0108SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-KzLJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:26.86ID:8JfVYQxOM
>>104
3ヶ月と少しくらいかな。
ペイペイ祭りと重なった時にビッグカメラで売り出してたよね。
ペイペイ100億円が一週間保たなかった頃に、pro M2の技適通った情報出て、待ってた。
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/GR
0112SIM無しさん (ワンミングク MM9f-nW2g)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:50:13.60ID:3yGDrrBrM
>>106
いや全員がクーポンサイトに行かないから
むしろ最安値のためならなんでもやるのは少数
半額の12800円と6800円に魅力を感じてまずは話だけでも聞こうと集まった人々に
ダメ押しのクーポン祭りを仕掛けたから殺到した
0114SIM無しさん (ワッチョイ b358-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:21.71ID:vMabcAMY0
手続き中が解除されたのってMNP組だろ?
非MNP組はまだ手続き中
MNPは期限があるから優先されてるんだろう
0118SIM無しさん (ワンミングク MM9f-nW2g)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:59:05.19ID:3yGDrrBrM
M1祭りと書くつもりで間違えたorz
まだまだMNPの人々の処理に掛かりきりなのかなあ。
そういえばこのままズレ込むと初月無料の起点はどうなるの?
0119SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-kJ7N)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:03:29.67ID:Ogletr9/0
OCNに聞いたら
「今、10日位かかってるから心配しないで。不備とかあれば連絡するから」(要約)
とのこと。

13日11:40頃 新規契約
OCN手続中
0121SIM無しさん (ブーイモ MM1f-sWja)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:08:28.80ID:S7R/BSM1M
まだfomaとか枯れた規格に拘ってる奴いるんだな
そもそもdsdsとか4Gが整備されてない土人国家用なのにありがたがって使ってるの聞くと恥ずかしいわ
0125SIM無しさん (アウアウウー Sae7-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:42.45ID:4Yem63iLa
>>112
とはいえ初日にスレでポイントサイトの情報交換やりまくってたからなぁ…げん玉やハピタスなんてあん時初めて聞いた。
それに12800という値段発表と同時に例のクーポンも発表されてたし。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1173069.html

>>118
確か「契約申し込み日の10日後を含む月」となってる。
ただ、契約申し込み=申し込み処理完了だとは思うんで、金曜辺りに処理が終わった場合は微妙かもな。
0130SIM無しさん (ワッチョイ 730c-6yf/)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:26.86ID:vegCxgzQ0
>>121
考えが浅い低脳やな
規格云々じゃ無くFOMAは1000円分の無料通話が付いて980円で年寄りとかライトユーザーにはもってこいのプランなんや
ガラケーユーザーが800円の格安データsim追加するだけでスマホが使える
俺は10年前にiphoneに変えたけど
0131SIM無しさん (ササクッテロラ Sp07-lWVC)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:28:43.80ID:UeCmyv7jp
仕事用ガラケーと自分のスマホの二台持ちしてたけど
2枚差しでまとめられてすげー楽になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況