Essential PH-1 Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6fda-9x0m)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:19.58ID:7yxUgiKZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512
」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

■モデル名
Essential PH-1

■基本情報
公式サイト https://www.essential.com/jp

■仕様・特徴モデル名
高さ : 141.5 mm 幅 : 71.1 mm 厚さ : 7.8 mm
重量 : 185 g 未満

ディスプレイ
解像度: 2560 x 1312 QHD
アスペクト比: 19:10
対角寸法: 5.71 インチ(円弧角を含む)

背面カメラ
13メガピクセル デュアルRGB + Monoカメラ(イメージフュージョンテクノロジー搭載)

前面カメラ
解像度8メガピクセル、アスペクト比 16:9

バッテリー
3040mAh

接続性
Bluetooth: 5.0LE
WiFi: 802.11a/b/g/n/ac with MIMO
NFC: 搭載
位置情報: GPS および GLONASS

ネットワーク / 周波数帯
UMTS/HSPA+: 1, 2, 4, 5 6, 8
GSM: 850, 900, 1800, 1900 MHz
CDMA EV-DO Rev. A: 0, 1, 10
FDD-LTE: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 17, 19, 20, 21, 25, 26, 28, 29, 30, 66
TDD-LTE: 38, 39, 40, 41, 42, 43
TD-SCDMA: 34, 39

システム構成/OS
Android
Qualcomm® Snapdragon™ 835
RAM: 4GB
ストレージ: 128GB UFS 2.1

ポート
USBタイプ-C
Weatherproof
Water and dust resistant (IP54)

■次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
■前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Essential PH-1 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547292538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (オッペケ Sr07-nPrg)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:10:56.60ID:uewMI2/ir
>>2
お邪魔してもいいっすか?(笑)
0019SIM無しさん (ワッチョイ b373-9x0m)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:20:31.38ID:pUHNj/JA0
ハログレ、俺の画面表示は299ドル海外発送不可から変わらないな...

ハログレならSprint版混在しないから綺麗なSIMフリー確定かな
0022SIM無しさん (ワッチョイ b373-9x0m)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:45:36.40ID:pUHNj/JA0
>>20
Sprint版は一度SIMロック解除されてても、9の2018年9月のアップデートを当てるとSIMロック復活するのよ。

またロック解除状態にするにはAndroid7を焼き直して特定のModemファームウェア的なのを焼いて9に戻してとクッソめんどくさい。
俺環だと、これをやってもなぜかdocomo系SIMしか通信できない。
0024SIM無しさん (ワッチョイ 2376-M4um)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:32:40.20ID:RxMKo0cT0
まじか、面倒そうだなあ。
でも今は8.1にしてるが、9のときロックかかってたかなあ。
xposedが出たらもう一度詳しく調べてみよう。
0025SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-9x0m)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:52:05.62ID:Ij+UoPOr0
ハズレ個体なのかもだけどBluetooth弱くない?
新規でオーディオ機器類をペアリングしようとしても再起動しないと失敗するし、切断したデバイス繋ごうとしてタップしても一瞬だけしか接続処理中に変わらないんだけど他の人のにも起きてるのか?
0029SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-9x0m)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:28:40.44ID:Ij+UoPOr0
やっぱ出来ない人いるのか
チップについてはよくわかんないけど複数社のイヤホンとかスピーカーがダメだったから本体側で問題あるのかもな
ペアリングは1度すればそうそうしないし機種の持病と思って付き合うことにするわ
0032SIM無しさん (ワッチョイ b358-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:57:05.60ID:TbS557XH0
俺はアプリ変えたらまともに聞けるようになった者です
前スレかなLisna→Onkyo
でもね東横線や渋谷かなの「*番線電車が発車します」の時の音楽が鳴る時にバッサリ切れる時がある
何か出てるねアレ
すごい波動を感じるよ
0033SIM無しさん (オッペケ Sr07-TNlJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:46:06.72ID:jSltaResr
>>22
こういうの見るとリファービッシュ品に手を出しにくいな…
0035SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-9x0m)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:27:29.65ID:ygm1iSy50
>>32
ほぼ同じ。Lisnaを使ってた時は再生中に突然再生が止まる(BT接続自体は有効、再生操作すれば再開)事がよくあった
HF Playerにしてからはそれはなくなった
視覚障害者用の案内が付いてる交差点とかではプレイヤー関係なくノイズが乗る
0037SIM無しさん (ワッチョイ ff73-xPmx)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:54.31ID:YZAfTx3M0
リファービッシュ品買ったら傷がひどくて公式で交換してもらおうとしたら

Anna (Essential Products)

3月17日 午後03:46 PDT

ご返信いただきましてありがとうございます。
ご理解いただいている通り、エッセンシャルではリファービッシュ製品の販売は行っておりません。

こんな返事来てできなかった…
0052SIM無しさん (アウアウウー Sae7-k2xG)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:55:46.15ID:mpyjQi6ja
ディスプレイ上端の小さい溝(カメラの真上)にホコリが溜まって見栄えが悪いのですがどうにかなりませんか?
掃除もしにくいので困ってます
せっかくの綺麗なデザインなのにこういう細かい所で減点はもったいないですね
0053SIM無しさん (ワッチョイ a353-M4um)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:35.24ID:cLto09j20
refurbished壊れてたんで「これ故障かなあ」と聞いたら一緒に確かめてくれた上に「うちでは交換できないけどまだ尼で交換できるじゃん」と言ってくれた優しいあんちゃんもいた。
0058SIM無しさん (ワッチョイ b373-cDmS)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:32:09.52ID:7RdXBqWf0
リファービッシュとかややこしい言い方してごまかすからや
中 古 だ ぞ
0059SIM無しさん (オッペケ Sr07-TNlJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:34:17.03ID:W94ZGJBvr
国内で新品シムフリー買おうとしたら楽天しかないよな…
0061SIM無しさん (ワッチョイ 6fdf-FbIL)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:55:14.66ID:5wt3yHYo0
>>52
初期はスピーカーグリルがあったけど、すぐ取れちゃうから途中からなくなって凹み幅が大きくなって溜まりやすくなってますねぇ。
0064SIM無しさん (ブーイモ MMff-9x0m)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:47:00.66ID:y89QGU9tM
どなたかご教授ください。
ホームアプリでADWを使ってます。
画像下の赤で囲った部分まで壁紙にすることはできませんか?
ほかのホームアプリでできるのならそのアプリもお教えください。
よろしくお願いします!
https://i.imgur.com/r8KjFEt.jpg
0069SIM無しさん (アウアウウー Sae7-e1t3)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:39:39.27ID:teaOxZE2a
Amazonのリファービッシュ品をご利用の方に質問させてください。

出品者が2名いるようですが、どちらで注文されましたか。また、受け取られた端末の状態はいかがでしたか?

・Cellmigo
・ElectroWireless

コメントを見てどちらかの端末を買おうと思ったのですが、製品ページではコメントが分けられておりませんでしたので、参考にさせて頂けると助かります(出品者の評価はどちらも良くも悪くもあるようなので、あまり端末の状態には関係ないのかもしれませんが)。

よろしくお願いいたします。
0072SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-+aqj)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:52:19.90ID:vHuFmUCz0
>>60
その2年前に憧れてこの初代スレ見ていましたが日本で発売しないので諦め、
昨年日本の一部mvnoで取り扱っているのを知ってまたこのスレを覗き始めて
一世代以上前の機種と思いつつもやっと今月手に入れました
新品で買って良かったと思っていますよ、性能的に困ること無いし愛着が湧く機種です
0075SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-+aqj)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:47:23.66ID:vHuFmUCz0
>>73
ケース無しだと良いですよね、本当に惚れ直します
買ったばかりだからだろうけど見ていてニヤニヤしてしまう

先日、Google cameraを入れて夜景撮ったけど思った以上に綺麗に撮れますね
0080SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-KRZh)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:59:00.37ID:k3yiv/KZ0
>>72
オメ。
良い色買ったな。
気持ちわかるよ。
Pixel3買ったけどPH-1に戻ったり戻らなかったり。
2ヶ月前のアップデートから重さ以外に文句なし。
GCam等のおかげで
ほんと良い端末になってきたよ。
0088SIM無しさん (ワッチョイ 735a-9x0m)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:50:43.47ID:EGMmKNMP0
>>85
同じくcellmigoから昨日届いたんやが、osのバージョン上げました?
モノ自体は美品でしたが、simロックの件でpieに上げるの躊躇しています
0089SIM無しさん (ラクッペ MM87-9x0m)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:10:54.89ID:8EZqz1jpM
>>88
あげましたよ
自分の場合はsprintじゃなかったので問題ありませんでした
docomo系のsim使ってるけど特に問題ありません
0090SIM無しさん (オッペケ Sr07-TNlJ)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:46:18.49ID:C7DDw1ear
>>81
何か、心に響いたわ…
ありがとう!
0102SIM無しさん (ラクペッ MMfb-PByM)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:38:30.09ID:gR9g3JBAM
アメリカアマゾンでリファビッシュ購入しましたが、sprintロックかかっていました。こちらの情報でロック解除できました。変換プラグがなかったので、クレームつけたら20パーセントオフになりました。クレームは翻訳サイトでたりました。返品も可能だったと思います。
0105SIM無しさん (オッペケ Sr03-CDPo)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:21:44.00ID:jkqTtdMZr
>>102
こういう情報ありがたい
0108SIM無しさん (ワッチョイ c673-ZA2H)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:37:21.11ID:vUe909lr0
>>101
普通に指紋センサー触ってないかつ使ってる状態でも起きるんだよなぁ
とりあえずおま環ってわかったから初期化試してみる
ありがとう
0110SIM無しさん (ワッチョイ 8392-xNcU)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:45:46.81ID:xPkifW0M0
散々落下させまくってたら、とうとうパネル死んだわ。xt1562引っ張り出してるけど違和感はんぱないし、ヌガーの更新データDLが終わらない
ph-2発売まで繋ぐ3万ぐらいでband19対応してる良さげな端末ないかな
umidigi f1とかか
0112SIM無しさん (ワッチョイ 8392-08lj)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:35.46ID:xPkifW0M0
>>111
ありがとう
mi mix2とかmoto g7 plusとか色々検討してみたけど、あくまで繋ぎと考えててゲームしない自分にはumidigi f1のほうが合ってる気がするわ。カメラも悪くはなさそうだし
0118SIM無しさん (ワッチョイ c311-PByM)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:24:21.49ID:Z53mGRao0
mineoのララコールを使うと相手側にエコーとハウリングが発生、設定をどう見直しても解決しない。同じ症状の方いますか?
0124SIM無しさん (ワッチョイ de90-hj2b)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:56:15.39ID:xxJIJtFl0
みんな21GBあんのか・・・
でも今時のOSは普通、10GBくらいだよな?
今日電気屋行ってホットモックのストレージ見てもやっぱ10GBくらいだったぜ
なんでこんなに容量食ってるんだろう?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 8a81-6ben)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:18:55.46ID:AQKezOcC0
essentialになって数日の初心者だが、
カメラや電話、メールなどのユーティリティアプリで、こいつぁおすすめだぜとっつぁん!ってのないか?
ASUS歴が長すぎてアプリ専門サプライヤーの知識が乏しいもんで…
0147SIM無しさん (ワッチョイ de90-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:43:16.25ID:7Zwtf0910
>>136
カメラはまず何はなくとも音消しアプリが必須
サイレントモードPRO
シャッター音消し ベータ版
好きな方使え
メールは基本、それぞれの純正アプリ
普通のメールサーバー使うメールはEdison Softwareのemailが無料で高機能
0150SIM無しさん (ワッチョイ de90-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:55:03.77ID:7Zwtf0910
>>148
音消し=盗撮か何かと勘違いしてる?
メモ代わりに写真を使う生活してると、音消しないと嫌な思いするタイミングがあるのよ
特にph-1みたいな爆音シャッター機種ではな
0155SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:15:22.12ID:AJ2miOdg0
この機種の使い勝手だの、設定だの、GCamの導入だのを知るには去年のプライムデー以降のここのログばーっと見るのが一番速いと思う。煽りとかじゃなく。
おすすめアプリなんて他所にいくらでも情報あるしそもそもスレチだ
0156SIM無しさん (アウアウクー MM43-7pBp)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:20:31.26ID:4IzF4+/oM
もう1年半になる古参だが絶対入れといたほうがいいのはGoogle cameraくらい
ノーマルのカメラも味があるからアンインストールせずにシャッター音消しベータを入れるべし
0157SIM無しさん (バットンキン MM07-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:00:19.82ID:tYMA2P4dM
>>155
おすすめアプリを知りたいのはこの機種だからだよ
言葉足らずだったのは認める
「この機種だからこそ使えるおすすめアプリ」が知りたかった
さすがにXperiaスレで使えるアプリ教えろはバカだと思うが
それとは違うのがessentialだろ?

このスレッド単体で言えば欲しい情報がほぼなかったもんで

多くの先輩たち、ありがとう
Googleカメラ&レンズで遊んでみる
night sightは今日の夜が楽しみだ
0158SIM無しさん (ワキゲー MM82-FLqk)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:23:32.04ID:tEQFV1PlM
>さすがにXperiaスレで使えるアプリ教えろはバカだと思うが
essentialスレで使えるアプリ教えろはバカだと思う
そんなん聞く奴はこの機種向いてない
0159SIM無しさん (ワッチョイ 1bad-hhix)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:00:19.09ID:Tz0yXues0
>>158ん??
>>157はそれを解ってると思うんだけどなぁ
わざわざお前がオウム返す必要はないだろう

あれ?俺の受け止め方が間違っているのかな
0160SIM無しさん (ブーイモ MM27-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:01:03.73ID:EXGUk4d0M
バカ同士仲良くしろよ
0161SIM無しさん (バットンキン MM07-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:17:57.86ID:tYMA2P4dM
>>159
いや読み返してみて、この言い方だといくつかの意味の捉え方の違いがあると気がついた

重ね重ね言葉足らずすまない

あと私女だけど再生品がどうした処女がどうしたの件は心底キモかったから
この機種使ってるおっさんには近づかないのが良しと解ったのが一番の収穫

じゃnightsight試すからしばらくここには来ないよ
0162SIM無しさん (バットンキン MM07-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:18:06.52ID:Xo/SheqhM
>>159
いや読み返してみて、この言い方だといくつかの意味の捉え方の違いがあると気がついた

重ね重ね言葉足らずすまない

あと私女だけど再生品がどうした処女がどうしたの件は心底キモかったから
この機種使ってるおっさんには近づかないのが良しと解ったのが一番の収穫

じゃnightsight試すからしばらくここには来ないよ
0166SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-pQ/8)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:53:35.51ID:pKP/TBI40
俺はこの機種に限ってはアプリ教えろは悪い質問だと思わない
確かに調べればレビューとかすぐに見つかるけどどれも古い情報でEssentialのアップデートにマッチしていない
今現在使っている人に最新の状況を聞いてみたいと思うくらいソフトウェアアップデートが頻繁なのがEssentialのいいところのひとつでもあるだろ

なんでもかんでも自分で調べろって切り捨てて
有益な情報も引き出せずにニッチぶって自ら視野を狭くする必要なんかない

たとえ質問主が女のふりしたハゲのおっさんだとしてもそう思うぜ
0168SIM無しさん (ワッチョイ 1b12-hhix)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:16:02.04ID:JlRFQW/D0
>>167
とりあえずおまえが今のところ勘違いナンバーワン
おまえも含めてそのハマったアプリってのを聞いてるんじゃないのか
おまえ使い始めがなんの機種か知らんが
0170SIM無しさん (ワッチョイ cab1-qq3J)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:04:20.58ID:mdzZ6Q8n0
このスレで「この機種だからこそ使えるおすすめアプリ」って質問する行為が新鮮
大人しくキャリア経由のPixel 3の方がいいんじゃない?
0178SIM無しさん (オッペケ Sr03-CDPo)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:13:17.48ID:gY6kl8pxr
どうせ、新しい話題なんて中々ないし
どういうキッカケであろうと同じ端末の仲間を
暖かく(優しく)迎え入れたい
という僕のスタンスは間違ってるの?
0179SIM無しさん (スプッッ Sd8a-jyPm)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:02:07.19ID:BOHLHWWid
>>178
あなたのスタンスが間違っているか
間違っていないかなんてどうでもいい。
好きに書いて好きに罵って好きにすれば良い。
0180SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-0j2h)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:52:25.93ID:2cYHcRP3a
PH-1のシンプルさとデザインに合わせてナビゲーションバーを消して代わりにXDAのNavigation GesturesとFluid Navigation Gesturesiresいれてる
たまにバグるからおすすめはしない
0181SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-Dkdi)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:54:14.70ID:wkiggLcr0
pixel3を購入しこれと併用しているけど
Essential PH-1はホント名機で良いぞ‼
バッテリーもちは良いし、充電も早い。
アップデートもPixelとかわらないし
カメラも今は特に問題ない。
こんな優れた端末は他に無いよ。

何より外観が格好良い。
強いて申し上げるなら重量。
0183SIM無しさん (ワッチョイ efda-m+tT)
垢版 |
2019/03/28(木) 05:22:43.08ID:+NDSAe/K0
>>181
おれも気に入っているけど、致命的ではないが気になる点を列挙します(重要度順)
* Wi-Fiやモバイルネットワークのつかみが悪い
* 質量が 185g もある
* 磁気でTカードを二枚ダメにした
* 重ねてしまうとダメらしい
* 画面にタッチしていないのに反応したり?といった症状がまれに出る
* 乾燥による静電気のせい?
* 各種音量が最小でも大きい
* 前面と側面は意外と傷が付きやすい 側面はともかく前面にあっさり浅い傷がついたのにはちょっとガッカリ
* 背面上部にある指紋センサーとカメラレンズの周りにシミのようなものがある 別にいいけど
* 通知LED部分の切り出しが甘い
0185SIM無しさん (ワッチョイ 9bed-Zv21)
垢版 |
2019/03/28(木) 07:51:08.52ID:luAsV9zl0
歴代Nexusから乗り換えると欠点に関しても我慢できないレベルじゃないし
コスパもいいしサポートも長いから他の機種へ乗り換えを検討するような気も起こらない
0190SIM無しさん (ワンミングク MMbf-m+tT)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:53:10.79ID:VqeCAMVoM
ケース付けてるが落としたときにピンポイントで指紋認証のとこに当たって指紋のとこも割れるしパックパネルも衝撃で割れたわ、、、

PIXELでも買うかなぁ、、、、
でもDSDS機がほしい
0199SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-t80p)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:24.68ID:xGU2G2t7a
>>198
どの程度みたいのかわからんけど質感とかちょろっと触って動作確認くらいなら近所に中古あれば見せてもらうのもいいんじゃないか
0207SIM無しさん (アウアウクー MM4f-trum)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:49:38.54ID:vhQGheGjM
久々に手が滑って放り投げるようにアスファルトに落っことして角がギザギザになってしまわれた!
しかし画面割れなかったセフセフ( ^ω^ )
0208SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-m+tT)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:17:37.88ID:nUNcXsEN0
画面ロックなしにすると、スリープから復帰時にタッチ反応しなくなります
他の方はこの症状でてませんか
0210SIM無しさん (バッミングク MM7f-m+tT)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:25:59.83ID:nQ5i05JQM
新品
未使用
リファビッシュ
renewed
リニューアル
○○ストア整備済製品
開封のみ、中古美品、中古AランクBランクCランク

世の中いろいろあるよなぁ
0212SIM無しさん (ワッチョイ 0f90-GyMU)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:08:10.75ID:/UXYCgl30
renewed = refurbished = used

物としてはぜんぶ同じ、いわゆる中古品だ
アマゾンにおけるRefurbishedと中古品の違いは、Refurbishedには返金保証が付くこと。
これより上のコンディションの商品だと、たとえば開封のみの新品同様品「Open Box」や、
メーカー再生品の「Factory Refurbished」などがあるが、これらは通常尼では日本に配送してない。
0214SIM無しさん (ワッチョイ 1fd2-m+tT)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:57:39.24ID:BV3tBZaG0
機内モードで放置してみたら1%/hになった
電池劣化が原因ではなさそうだけど、原因のアプリを特定するのがめんどいな
0215SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-zWeV)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:05.68ID:0WuCXyp20
ツイッターとクロームのバックグラウンドで勝手に動画再生させるタイプの広告がバッテリーゴリゴリ減らしてる、みたいなニュース最近ギガジンかなんかで見たかも
0216SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-m+tT)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:26:11.07ID:x4o1w5d0a
この端末じゃないけど以前使ってたスマホでFacebookのアプリ消したら電池の減りがごっそり改善されてストレージも軽くなってサクサクになったことがあったよ
0235SIM無しさん (スップ Sdbf-mtZ/)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:16:01.11ID:wF0sCxxOd
>>234
買っちゃえ!
今はもう安いしPixel3の予備に
十二分に満足できるよ。
むしろメインに...(笑)

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/DR
0237SIM無しさん (ブーイモ MM8f-m+tT)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:44:16.59ID:bq6aQtdUM
新品で黒買って3ヶ月でガラスが割れた者ですが、色々思案した結果リファービッシュ白を購入。
美品で有頂天になるもバッテリーが1日もたない…
この機種はバッテリー交換の難易度が高い(分解時にガラスが割れる)為、リファービッシュ考えてる人は注意して下さいね。バッテリー交換済なんて有り得ないと思われますから。
0241SIM無しさん (バットンキン MMcf-KJf/)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:54:48.69ID:fsQoc/oxM
アプデ、よく確認しないでやったんだけど、
私の機種特有の不具合と思っていたタッチ精度の悪さが無くなってる
明らかに認識が良くなってるから気のせいじゃない

今回のアプデに要素あったの?
それとも過去のアプデ、あててなかったのかな?
0242SIM無しさん (JP 0H7f-m+tT)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:14:37.92ID:VNFdJ5JDH
国産のゴミも1mmで良いから見習って欲しい
と思ったがもはや国産は絶滅危惧種だった
0248SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-m+tT)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:02:52.55ID:Cds5TaErM
手放すならヤフオクとかメルカリしかないかな?
去年、もともと使っていたph-1を落として画面が欠けたからもう一台買ったんだけど、
思ったより軽症だったから古い方を使い続けていて新しい方は開封すらしていないんだよね…
0256SIM無しさん (ワッチョイ 9fbc-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:27:14.52ID:hXpI3jLy0
サブ機推奨されてることは知らなかった
ただやはりまだアプリとの相性は抜群とは言い切れない
設定がいつの間にかリセットされてたり
PIEのせいかも知れんが
0257SIM無しさん (ワントンキン MMbf-QYM5)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:29:40.62ID:l1k4lDuRM
100%充電後、数%減るまで放置した時に電池寿命の予測を見ると残り6日なんだが、みんなこんな感じ?
SH-01K(SIM、Wi-Fi、アプリなど同じ条件)は18日って表示されるから、やけにスリープ時の消費電力が多いのが気になる。
0258235 (ワッチョイ abb1-m+tT)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:46:46.64ID:OLQKi0Ba0
>>252
気にせず買っちゃえって(笑)
費用対効果はあるからさ♪

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/LT
0259SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-KJf/)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:05:47.59ID:ExgbFp9k0
>>255
初期のノッチ端末だからかタッチ精度が微妙(結局フィルムもケースも外した)
端末の作りはすごい綺麗だけどつるつるで滑る
サイズの割にかなり重い
写真は微妙

だからじゃない?
0261SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-zLsg)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:40:16.51ID:RLaVyHsL0
UpDate 来てたんだ いまDL中
面倒見がいいな
0262SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-KJf/)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:55:07.17ID:RLaVyHsL0
>>260
それ俺もなったが電源ボタンの長押しで解決した
一瞬焦った
0263SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:01.21ID:tvdgKEGn0
>>262
電源ボタンの長押しかぁ 試さなかったなぁ・・・ 次同じことになったら試してみる

感じとしては何かのプロセスがビジー状態でアップデートできないみたいで
結局magiskアンインストしてosアプデしてmagisk再インストールしちゃった
0272SIM無しさん (ワントンキン MMbf-KJf/)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:01:01.73ID:CAhztdLmM
タッチ精度は良いとは言えないし、いまだにときどき突然イヤホンが無音になる(刺し直すと治る)からゲームには向いてないね。
そういう意味でゲームやる人にはサブ機おすすめってことだと思う
0275SIM無しさん (ワッチョイ 8b35-2w7K)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:59:30.25ID:j28kH5mB0
諸先輩方には今更感あるだろうけど、最近仲間入りしたばかりなもんで、堪えて教えてください

ポートレートで撮影するといちいちフォルダーが新規で作られて鬱陶しいんだけどなんとかならない?

通常モードで撮影したフォルダーと同一フォルダーに保存されるとか、
ポートレート専用フォルダーに保存されるとかできないもんですか?
0277SIM無しさん (ワッチョイ 1f06-KJf/)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:15:36.41ID:m8aPEJ7A0
なんかアプデに失敗したみたい
電源をオフにしようとしたらバイブが通常よりも長く続いて、
一度電源が切れるんだけど即再起動がかかっちゃう

同様な症状の人いますか?
0282SIM無しさん (ワッチョイ 1f06-KJf/)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:42:15.72ID:m8aPEJ7A0
>>278
やってみたけどダメでした
一度電源オフになるけど思わず笑っちゃうぐらいすぐ再起動しちゃいます

実は気に入ったので米アマでリファービッシュ品を買い増したんです
元々持っていた方は普通にアプデできました
アプリ等ほぼ同一環境なのにリファービッシュの方はこのていたらく
最悪初期化しかないですかねえ…
0283SIM無しさん (ワッチョイ 1f06-KJf/)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:29:06.91ID:m8aPEJ7A0
>>278
おお、電源ボタン長押し→再起動を何度か繰り返したら電源オフができました!
ありがとうございます

でも一体何だったんだろ?気味わりいなあ…
0285235 (ワッチョイ abb1-KJf/)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:04:57.93ID:ImPilWTl0
>>265
皆が言ってるほど酷くはないよ。
アップデートのおかげでホントに
良い端末になってきたからさっ!

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/LT
0292SIM無しさん (ワッチョイ 8273-jMoW)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:14:28.33ID:JKBym/Iv0
>>291
YouTubeより広告が出ないYouTube vanced の方が (小声
0296SIM無しさん (ワッチョイ 0958-mJco)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:16:18.05ID:k/NKKPKn0
vancedは広告ブロック目的よりもバックグラウンド再生だな
標準はバックグラウンドできないとか不便すぎる
0300SIM無しさん (ワッチョイ ee90-IrZK)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:28:51.88ID:AO8MN1iN0
>>299
QのベータはPixelしか来ないんでは?
今回はサードの機種が全く入ってないから、βテストはPixelのみでいくんだと思ってたけど
0304SIM無しさん (ワッチョイ 51c5-7xOg)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:34:17.49ID:CT1b3HOj0
落としてガラス割れたァァァァ……
調べたら某所の修理が安いので依頼してみたよ
早く帰ってきますように
0309SIM無しさん (オッペケ Sr91-szlC)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:54:58.60ID:gB2uRxfor
これデュアルSIM版ってないの?
0313SIM無しさん (ワッチョイ ed2a-7xOg)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:34:05.47ID:uPGvuVuG0
アプデでゲームの音にブチブチノイズが乗る現象がほぼ解消したのが嬉しい
まだ少しプツプツいってるけどかなりマシになった
0320SIM無しさん (ワンミングク MMd2-5/FR)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:01:06.60ID:e9P59KNFM
アプデ前はスピーカーノイズ気にならなかったのになあ
↑ノイズと最小音量がデカいからずっとBTで聞いていたせい
最小音量fixのせいで本体スピーカーのノイズを思い出させるとは罪なアプデよのう
0325SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-7xOg)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:39:03.04ID:MAJrkxiK0
PH-2は出ないって公式が何度も言ってるだろ
金がねンだわ
0326SIM無しさん (ドコグロ MMa2-avSu)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:48:32.92ID:vONXuYY8M
8.1にmagisk xposed入れてるが今一不安定。
pieでもxposedのそれっぽいの出てきてるが使ってる人どうよ?落ち着いてる?
0332SIM無しさん (アウアウクー MM51-7xOg)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:22:57.87ID:vm0KZX3QM
急がないときは急速充電せないほうがいいんじゃね
0337SIM無しさん (ワッチョイ 06f1-7xOg)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:07:06.72ID:vaKISMoM0
三時間くらい前にシャットダウンしようとしたら、電池が切れるまでずっと「シャットダウンしています」のまま操作できなくなって焦った
電池残量が20%でよかったよ
0343SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-7xOg)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:41:13.49ID:4u2KHyPi0
そんな音は鳴りませんw
0352SIM無しさん (バッミングク MM16-7xOg)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:31:52.25ID:FwbPnsIbM
どんな操作性を求めてるのかによるが
俺は今の手順が理想だから
iPhoneみたいに予期せず覗き込んだだけでロック解除されるような操作を求めるなら
どうぞiPhoneをお買い求めくださいって感じだ
0354SIM無しさん (ワッチョイ 0958-mJco)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:33.84ID:oieNaPz80
ロック中にカメラ起動すると画面暗いままになる不具合再発してない?
原因がアプリなのかROMなのかわからんが
0355SIM無しさん (ワッチョイ 0958-7xOg)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:43:45.09ID:6bAwlrLl0
今の顔認証って指紋認証に置き換えると、
指紋読む、鍵マークスワイプする
って流れだろ
そんな糞みたいな操作望んでる奴いるんだな
0356SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-7xOg)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:44.23ID:ycjSpuCu0
>>108
だいぶ遅レスだけど同じ現象があった
ウィジェットから [設定のショートカット] - [通知ログ] で確認できるよ
こちらの環境ではGooleフォトから書き戻したファイルが原因だった
0370SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-j8UW)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:04:27.40ID:uM4ES69h0
長文失礼します
Googleマップなどを起動する(特定のアプリで起きるというわけではないです)とSIMカードが挿入されていませんとなる人いますか?
またその状態でアプリを操作すると高確率でフリーズして再起動します。
何か対処方があれば教えて下さい

試したこと
・端末初期化
・SIMカード抜き差し
・使用するネットワークの変更

環境
・Essential Phone ph-1 Halo Gray
・Android 9
・SIMカード DOCOMO 水色SIM

2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/9/DT
0377SIM無しさん (ワッチョイ 13a9-jmEn)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:23.07ID:AI7pVxzu0
>>370
ぶっちゃけこの機種はSIMまわりバグってる
俺も度々、電波掴まなくなってリセットが必要になる
残念だがそういうもんだと諦めるしかない

一応公式的には、不具合起こったらその度にネットワークリセットしろとの事だ
0379SIM無しさん (ブーイモ MM4d-9xBB)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:19:02.76ID:4k3F420EM
wifiは古いAPとの相性かパケット流れなくなる事あったけど、WANでおかしくなった事は俺もない
ハズレ個体掴んだかSIMが死にかけてるんじゃね?
0383SIM無しさん (JP 0H8b-q/Ll)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:13:14.80ID:W0iI0Gw1H
pieでmagiskとedxposed入れたらやりたいことが全部できた。しかもoreoより安定してる。
まともに動くtwrp見つからないけどmagiskからzip指定して焼けばいいのな。
sprintだが言われてたようなrelockもかからない。

ただ、pieになって動かないのもそれなりなあるな。network speed indicatorの代わりになるのはなんかないかな。
0384SIM無しさん (ワッチョイ 1376-j8UW)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:57:51.95ID:vr5LVr0E0
>>381
タッチ感度が悪いときはあるね
机に置いて操作したりスタンドに置いて操作した時に変な挙動をする
手に持ってるときはそんな事はないんだけどね
ちなみにタッチ感度はいじらずデフォのままね
SIMやカメラ真っ黒みたいな事は無い
0385SIM無しさん (ワッチョイ 6958-o0Ce)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:54.93ID:nEim3ZX30
去年のGWフィリピンで使えなかったんだよな
今年は使えるようになったかな
正直エロエロお姉さんを前にしてラインやWhatsApp交換できないんじゃ話にならんのよね…
0386SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-P1B5)
垢版 |
2019/04/13(土) 03:10:05.21ID:Dfp8CzC90
USBDAC使ってると
フリックのア行、英字キーボードのe辺りが反応弱くなって横のwとかrばっかり入力されちゃうから困る
というかUSBDAC接続中は全体的にタッチ不安定になるよね
0387SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-j8UW)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:03:50.96ID:nzZ/V7Fj0
>>377
返信ありがとうございます
なるほど、そういうものだと諦めたほうが良さそうですね
まあ、他の部分は不満はないので、設定をちょこちょこいじりながら使って行こうと思います

>>379
SIMカードは疑ったことなかったですね(実はこの端末買ったときにminiからnanoSIMに変更)
他の端末でSIMカードが生きてるか確認してみます
0389SIM無しさん (ワッチョイ b173-9xBB)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:22.43ID:eiEBf0t70
そんなポンコツは窓から投げ捨てろw
0391SIM無しさん (ワッチョイ b173-9xBB)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:03:25.06ID:eiEBf0t70
>>390
ないんだなこれが(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/DR
0397SIM無しさん (ワッチョイ 13a9-btfB)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:04.21ID:K1HlyLqt0
Pieの時はいろんなメーカをベータテストに参加させてたのに、今回はケチすぎだよな
よっぽどPixelを売りたいんだろうな
最近のGoogleの、リンゴになりたい病は度を越してるわ
0400SIM無しさん (アウアウクー MM05-9xBB)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:03:44.63ID:54fAzCKsM
>>395
Pixel3は筐体がかっこ悪すぎ湯
0409SIM無しさん (ワッチョイ 6958-9xBB)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:13:21.16ID:7PdlJohE0
重いのは磁石よりもチタンフレームのせいだろ
チタンとセラミックで丈夫で高級感あるけど重いのが欠点
0422SIM無しさん (JP 0H8b-9xBB)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:01:45.10ID:yCWYjyckH
落としたとき裸足の甲で受け止めると数日打ち身になるぐらいに重い
0425SIM無しさん (アメ MM4d-9xBB)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:09.11ID:b1NNlYqpM
>>417
あ、放置してごめん。作者です。
バージョンアップして個人で使ってた。いまバージョン5
もう実用的なレベルまできたかな。
需要あるなら売りますけど。
0426SIM無しさん (アメ MM4d-9xBB)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:55.13ID:b1NNlYqpM
>>423
DMMに作らせると高いんで利益出すにはその値段になってしまう。
なので個人的に売りますよ〜。
0429SIM無しさん (ワッチョイ 4136-9xBB)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:18:02.87ID:8nnag09B0
>>409
磁石だけで20gくらいあるはず
そもそもチタンはそこまで重いわけじゃないし

てか、裸運用してたら磁石でカード死んだわ、、、
0430SIM無しさん (アウアウイー Sa05-Mbb3)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:35.65ID:P5DukFDha
>>425
お、作者降臨
ん~、現状のフィルム+リングで不都合は無いから取り敢えずはイイかなw
けど選択肢が増えるのは良い事だし、眠っている予備機用に必要になるかも…その時はお願いします

このスレで『 作者様ー!』って呼べば降臨してくれるかな?w
0441SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:49:30.05ID:XhE5H//R0
潰れる潰れる言われ続けてるわりには潰れる感じしないな
Pixel3aみたいなミドルクラスでいいから新作でないかな
0442SIM無しさん (ワッチョイ f5dc-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:46:06.15ID:LjZJFG1V0
充電して1晩置くとガクガクになって使えないくらい重くなるの仕様?
Bluetoothもブチブチ切れるし再起動毎回かけなきゃ行けないから手間なんだよな
対処法あったらご教示願いたい
0445SIM無しさん (スッップ Sdb2-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:59.14ID:EITIDowcd
>>443
いや…ほとんどニュースアプリとか最低限のSNS系しか入れてないんだよな
Bluetooth不良(1度Bluetoothを強制終了しないと繋がらない)の個体だったから完全に不良品なのかもしれない…
0447SIM無しさん (ブーイモ MMd5-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:35:29.69ID:bN5nWyQYM
>>445
設定→システム→開発者向けオプション→メモリで、平均メモリ使用量とかアプリのメモリ使用状況をみてみたら?
Android OSが2GB超えてればメモリリークを疑うし、それ以外のアプリがメモリを大量に使ってるかも
OSがメモリリークしてた頃は再起動後1,2週間くらいでガクガクになったり音楽アプリが落ちたりしてたかな
0448SIM無しさん (スッップ Sdb2-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:00:06.66ID:EITIDowcd
>>447
調べたら2GB超えてた
これが原因だったのかも…ありがとう
根本的な解決には至らなかったけど起きたら再起動するとかしてだましだまし使うことにする
>>446
何回かしたよ
0450SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-U8pq)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:28:17.84ID:wodwYqMGM
>>438
30hzってのはどこから来た数字?

どっかのアップデートでサンプルレートを上げたっていうのは見た事があったのだけどいくつからいくつにしたって出てたっけ?
0453SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-2pUQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:27:43.08ID:uledY6aJ0
>>450
redditのAMAで公式のエンジニアが答えてたよ
今から漁るのは面倒だから自分で見てみて


公式ツイッターでアプデ内容投稿してるから一年分くらいざっと見てみたけど
サンプルレート上げたってアプデは見当たらないな
どのアプデのこと?
https://twitter.com/essential
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-2pUQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:29:37.93ID:uledY6aJ0
>>452
液晶表示のリフレッシュレートの話じゃないんだよなあ

それに120Hz機の存在を除いても平均の半分だから全くお門違いではないよ
0460SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-2pUQ)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:55.83ID:46IYyGBV0
>>459
なるほど
18年になってもパネルのハード的なlimitationを克服する為に奮闘してるから待っててくれ的な事を書いてるけど
60Hzでもあかんのね
0463SIM無しさん (ワッチョイ d281-U8pq)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:10:33.45ID:VQsgJi+x0
>>455
根元からぽっきり逝きそうだという不安もあるが
モデルがバンソウコウしているのかな?
なんかそんな疑問が出てくる時点でクリエイティブではなくてありえない
0465SIM無しさん (ワッチョイ 9205-U8pq)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:13.04ID:yXwd2h8E0
タッチが引っかかったりいきなりし始めた...
再起動しても変わらず、ファクトリーリセットしなきゃだめかな??
0473SIM無しさん (スプッッ Sdb2-U8pq)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:31:38.11ID:9AQEyogbd
バックパネル抑えてるテープなら多分3Mの黒い粘着テープだと思う
スマホ修理用とかでamazonとかにも普通に売ってる
0475SIM無しさん (ワッチョイ 6558-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:08:18.68ID:u71D7zL00
>>471
一番良いのは剥がれた接着剤を全部とって強力両面テープとか売ってるからそれで張り直すのがいいんだけど
剥がれた接着剤を除去するのが一番大変なのよね
つかそんな2年しないで剥がれるとかロットのむらがありすぎるな
投げ売りの時に買ったのかい?
0479SIM無しさん (ワッチョイ 6558-eSiu)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:45:40.00ID:sKHDgvlW0
Amazonで買ってみたんだけど届いた奴が調べた結果スプリント版だったんよね
ググったりした結果少し前のアップデートでスプリント版のSIMロックが再度かかる地雷があったらしいんだけどその時どうしたかわかる人っていますか?

一応、既に戻し方は調べて必要ファイルは揃えたんだけど経験者いないかなって思って
0483SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:10:42.04ID:SygFz1VX0
いまさらながらポチったんだけどこれエレコムのシリコンバンパーでも大丈夫かな
話聞いてるとさすがに裸で使うのは怖いわ
0486SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:44:00.41ID:SygFz1VX0
>>485
うーんちょっと視認性に影響あるのか
今まで割と頑丈なのを裸で使ってきたから専用品がことごとく背中まで覆うのが気に入らないんだよなあ
「素材は」頑丈なスマホっていう印象
0489SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-8I1V)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:04.72ID:SygFz1VX0
>>487
結局落とした時の当たり所次第なのかな
バンパーは保険程度につけて気に入らなければ外すことにします
0490SIM無しさん (ワッチョイ 9203-eSiu)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:17:53.64ID:XVEAwPqy0
>>481
やっぱりそうだったんだね、処置したから普通に運用出来てるわ
本当に手触りが良くて他に並ぶ機種がないね、用も無いのに弄んじゃうわw
0492SIM無しさん (スプッッ Sd12-U8pq)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:57:46.85ID:GIaV9JU0d
>>489
俺はケースしててケース側から落ちたんだけど見事に指紋認証のとこに障害物が当たって割れてた
ついでにバックパネルも割れた

まだそのまま使ってるが
0493SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-QW37)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:38:24.43ID:wxeRuDuGM
電源オフにもかかわらず再起動
という現象が最近何回か発生。

米国アマゾンのセールで買ったものです。

原因わかりますか?
0502SIM無しさん (ワッチョイ 9267-U8pq)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:42:03.13ID:s4VjRZkG0
再起動しようとしたらバイブが十秒くらい鳴り続けたことはあったな
フリーズすることもあるし、再起動自体が不安定な気がする
壊れかけてるだけかもしれんけど
0506SIM無しさん (アウアウクー MM39-U8pq)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:50.87ID:yqdExwr6M
ポンコツすぎワロタ
0515SIM無しさん (アウアウクー MM81-TOtl)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:21:10.87ID:eoERt7MKM
>>511
来ないって公式が何度も言ってるやんけ
0516SIM無しさん (ワッチョイ 2376-AoH9)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:29:07.07ID:Mcfm37c70
最近はリークの意味が「俺が考えた最強の○○」になってるよなw
この手の妄想はお腹いっぱいだしもうやめろって思う
0518SIM無しさん (アウアウクー MM81-TOtl)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:42.99ID:eoERt7MKM
いや実はワイも次はXperia1にしようと思ってる
Xperia1は今までの糞ペリアとは違うとワイの野生の勘が言っておる
0519SIM無しさん (バットンキン MMb9-q10j)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:38:34.30ID:NsYZ7B5AM
>>517逆に聞くけど確信なんかどうやって持つの?アホだろオマエ
xperia1のロング缶とか言われてるあの比率は少し試したくなるんよ、最近Netflixを外で観る機会が多くてね
0525SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-V1wA)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:48:58.42ID:2RYxPadR0
Essentialも長辺をWQHDに合わせた微妙な縦長(短辺がWQHD未満になっちゃってあんまり意味ない)の謎解像度だからあんまり他所の事は言えなかったりする
0532SIM無しさん (ワッチョイ 2376-AoH9)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:28:37.19ID:rQorQro+0
LOCA Glue使ってガラスフィルム貼り付けてる人がいるんだな
これなら上手くいけば端が浮いたり虹模様が出なくていいね
0533SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-TOtl)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:41:04.30ID:lGSVzJsy0
EarStudio ES100使ってるけどBluetooth接続でもOTG USBケーブル接続でもいけた
Bluetooth接続はLDACコーデックも使える
0540SIM無しさん (ワッチョイ 5562-TOtl)
垢版 |
2019/04/28(日) 07:20:06.17ID:VAOgZL4Z0
アンドロイドオート使おうとナビとUSBケーブルで繋いだんだがナビ側でUSBが認識出来ないと出て使えない
他の機種ではできたんだが
0541SIM無しさん (ワッチョイ 15da-VPks)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:40:37.28ID:cchU8cU+0
ぼくがかんがえたさいきょうのPH-2
・全く同じ筐体
・CPUとカメラを少しアップグレード
・マグネット抜いてQiとFelica搭載
・もう少し安定してる工場で生産

これだけでいいから出して欲しいんです
0542SIM無しさん (JP 0Ha9-ZNEh)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:02:45.21ID:vhrPE4plH
いいね!あと最初から2017年の米尼ブラックフライデーと同程度の価格なら言うことないな
0553SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-gIXu)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:47:28.88ID:+a/RWKv/0
楽天って、楽天モバイル29800→19800の回線契約付きのやつね
まあ、安いが
最近だと中古Cランクでも3万ぐらいするから
ビックリした
0555SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-x4g+)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:00.39ID:vqQxh2BT0
イヤホンの相性があるみたいだね
家にあるのは全滅だったけど、店の視聴コーナーのやつはaptx、AAC、LDACで接続できるのを確認した。
0559SIM無しさん (ワントンキン MMa3-l3Oo)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:45.51ID:dB9AzpPQM
頼む誰か助けてくれ、充電60%でLINE通話してたらいきなり通話切れて画面真っ暗になったんだけどそこから充電もされないわ再起動もリカバリーモードもできないわでお手上げになっちゃったんだ
何かできることはもうないんかな
0562SIM無しさん (ワッチョイ 1558-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:44.83ID:h7DnOh730
俺も一回突然落ちて電源押しても再起動せずぶっ壊れたかって焦ったけど
電源ボタンずっと押してたら復活したな
以来起こってないがアレなんなんだ
0563SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-TOtl)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:23.57ID:TxKjU6/F0
そんなポンコツは捨てたほうがよろしいのではないでしょうか(真顔)
0564SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-ZMvh)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:56:47.13ID:2kHOLbt20
559だけど今朝試したらリカバリーモードは行けたんでファクトリーイメージ焼いたら治ったわ
ほんとなんだったんだあれ
0566SIM無しさん (ワッチョイ e553-ceMM)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:55:20.04ID:JuVx5p6e0
pieで使えるTWRPと音量小さくできるboot.imgはどこかにないかな?
TWRPはmagiskで代用できるからなくてもいいけど。
0570SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-AoH9)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:03:39.98ID:aO4xO5JPM
Arnova's Advanced 1.5: GCam_6.1.021_Advanced_V1.5.190418.1850.apk
Arnova's Advanced 1.4: GCam_6.1.021_Advanced_V1.4.032219.1950.apk
横からだけどこの2つはインスコして起動までは確認できたよ
今は上の方にEssentialのConfig読み込んで使ってる
インスコできないのはダウンロードしたapkが壊れてるんじゃない?
0574SIM無しさん (ワッチョイ 5d4e-TOtl)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:26:33.93ID:fStXl0Ny0
>>571
皆さんアドバイスありがとうございます。
無事
Arnova's Advanced 1.5: GCam_6.1.021_Advanced_V1.5.190418.1850.apk
をインストールできました。
インストールできなかった原因が、お恥ずかしながら、古いverのインストールが残っていた事で、全てアンインストールし再起動後に出来ました。
0575SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-V1wA)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:38.89ID:T8nMU/El0
常駐系のアプリはKWGTくらいしか使ってないのに
ずっと使ってるとメモリ利用率が90%超えとかになるわ
これがPixelとかで言われてたAOSPのバグかあ
再起動すればいい話なんだけど地味に不便だなこれ
0577SIM無しさん (ワッチョイ 434e-Pzhe)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:14:08.55ID:sWWP0GYe0
純正(付属)のACアダプターを使っていますが、昨日までできていた急速充電が出来なくなりました。
誤って設定を変えたのかも知れませんが、急速と低速の切替が出来るのでしょうか?
0580SIM無しさん (ワッチョイ 8e4a-qPPN)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:26:20.96ID:CihUtZCa0
>>577
純正じゃないだけど、指し方によって急速だったり低速だったりする。
プラグが緩んでかどうかわからないけど、挿し直したり、裏表を逆にしたりしてみては変わったりするか確かめてみては?
0584SIM無しさん (ワッチョイ 6273-Pzhe)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:55:02.65ID:O3bTo0Wl0
落としたときにガラスとチタンの間の黒いプラみたいなとこ割れた、、、
まぁガラス割れんかったからいいけど
0585SIM無しさん (ワッチョイ e205-DraZ)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:47:52.20ID:V+WqTj3N0
タッチで反応しないところが出現し始めたからEssentialにサポートに英語でメールしたら日本語で返信してくれたわ
0586SIM無しさん (ワッチョイ a281-16f0)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:48:29.23ID:uNwVp2310
手取り足取り優しく教えていただきたいのです

Gcamのポートレート撮影でフォルダーがいちいち作成されてしまうのをなんとかすることができたと思うのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?
0591SIM無しさん (ワッチョイ a281-Pzhe)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:23:03.31ID:uNwVp2310
ごめんまちがえた
普通ではないな
ただ大抵のスマホやそのほかの製品においても
ちゃんとしている企業はネイティブまたはそれに準ずるレベル、言われなければ解らないレベルの人をちゃんと配置するんだ

イコールessentialはまだ伸びしろがある楽しみなスマホ
0594SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-F51W)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:32:17.83ID:Bu6sj2Qx0
>>590
数ヶ月前に「勤務地 Tokyo」という求人があったから間違いなくいる
0595SIM無しさん (ワッチョイ 8e76-4oxD)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:27.22ID:fFMfkdKH0
普通に英語でやりとりしたけどな。
まあどっちでも不自由はないのでどっちでもいいけど。
アメリカのくせにやたら丁寧、詳細なやりとりをしてくれたのが印象的だった。
0596SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-KkEN)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:37:02.77ID:c8iozEa/0
アップデートで癖がなくなってきて
話題がなくなるよね。
カメラのアップデートがあったけど何か変わったかな。
0599SIM無しさん (ワッチョイ 434e-Pzhe)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:40.64ID:KN6ri2Nu0
私が問い合わせた時には、英語の問いに対し東京支社(事務所?)の日本人名の方から日本語で返答来たよ。
その後のやり取りは日本語でOKでした。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 17c5-Pzhe)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:05:13.56ID:p4O/35630
今月はアップデートまだ来てないな
連休だし仕方がないか
って思ってたけど連休なの日本だけだったね…
0607SIM無しさん (ブーイモ MM02-Pzhe)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:28.77ID:DBK00LetM
iijのamazonギフトってまだなのかね
0608SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-EV0/)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:27:21.59ID:gYPI4tgJ0
GW中カメラかなりヘビーに使ったけど、やはり暗所性能の悪さだけは本当にどうしようもないな
バー程度の光量でもまともに映らん
逆に光がある環境なら絵作りはかなり上手いと思うけど
0611SIM無しさん (オッペケ Sr5f-CLUq)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:42:18.01ID:IL+4/zqxr
Pixel2 から乗り換える価値はありますか?
0615SIM無しさん (ワッチョイ e273-1Mxq)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:38:24.69ID:D2tsXdYH0
アップデート終了
それにしても律義やなー
0619SIM無しさん (ブーイモ MM3e-Pzhe)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:10:17.58ID:S0VONGV2M
スリープからの電源二回押しでカメラたまに起動しない問題は治ったかな?
カメラアプリの問題かもしれんが
GW中結構鬱陶しかったわ
0620SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-tE41)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:46:08.61ID:nPyA08k/0
使い始めてからそこそこ経ったけど全然バッテリー劣化しないなこれ
未だにSOT8時間超えとか行くわ

ヒートパイプがサイドフレーム左上に繋がってるから
上手いこと熱がバッテリーと反対方向に逃げてんのかな
0622SIM無しさん (アウアウクー MM9f-Pzhe)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:21:37.11ID:an1kJoerM
>>609
夜景だけはGcam有利
明るいところやポートレートは純正のほうがワイは好き
0623SIM無しさん (アウアウウー Sabb-1Mxq)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:10.31ID:OTjSVHl3a
Pixel以外だと律儀に毎月アプデしてるのこれしかないよな?
いろんな面でここのソフトウェア開発の有能さには感心するわ
0625SIM無しさん (スップ Sd22-1Mxq)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:14:48.22ID:meza4kMcd
アプデのせいかわからないけどイヤホンにピーってノイズがまじるようになった
0626SIM無しさん (エアペラ SD22-1Mxq)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:35:38.51ID:cmd5cyeDD
落としまくって縁がボロボロになってきたから予備買ったんだけど、今ebayで2万で買えるのな…発売当初組だからちょっと感慨深い(何が)
0627SIM無しさん (シャチーク 0Cf7-qBL7)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:37.16ID:YqepWMifC
アップデート後になぜかブートローダ画面になって、なんの選択をしたのか覚えていないがボリュームボタンを何回か押したあとで電源ボタン押したらブラックアウトしてボタン操作が全く効かなくなった。
電源長押し
電源と音量下げるボタン長押し
電源と音量上げるボタン長押し
電源と音量の2ボタン長押し
どれも無反応。

諦めるしか無いのかな。。。
0629SIM無しさん (アウアウクー MM9f-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:56.17ID:g9aSlnE6M
>>627
前のupdateではその現象でたけど今回はokだった
電源ボタン30秒から1分長押ししても改善しないのか
0631627 (シャチーク 0Cf7-YpIn)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:32.10ID:YqepWMifC
>>629
一応全パターンでやってみたけどダメだった。
0633SIM無しさん (ワッチョイ cb58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:57:13.99ID:FRymFObl0
あと3ヶ月ほどで2年経つけど毎月アプデしてくれる端末って中々ないんじゃないの?
買ってから1年5ヶ月だけどかわうぃねー
0635SIM無しさん (ワッチョイ cb58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:36:02.99ID:FRymFObl0
Pixelの検体みたいな模型位置なのかなとは思ってるけど
少なくとも今年は使い続けるしPH2が出なければまだ先も使うわ
...と何だか下り目線だけど、正直どのメーカーよりもユーザの手に馴染んでるんじゃないかなと思う
0636SIM無しさん (オッペケ Sr5f-1Mxq)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:54:05.26ID:yqzwNooZr
気に入ってるけど公式ケース買う方法って米尼個人輸入だけ?
スまないがessentialのオンラインショップは使いたくないんだ。
0644SIM無しさん (ワッチョイ 6f62-1Mxq)
垢版 |
2019/05/08(水) 02:52:06.76ID:VkXUhl590
近頃おサイフケータイ羨ましくなってきたからpixelもいいなぁと思い始めたわ

でもこの端末未だにカッコイイんよなぁ
0664SIM無しさん (ワッチョイ c673-Abd2)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:10:56.70ID:RyyMGPxa0
新しいジェスチャーは慣れれば使いやすいのかも?
当たり前だけど起動しないアプリが多々あったのでメイン使いの人は上げないほうがいいよ
0665SIM無しさん (ブーイモ MM02-1Mxq)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:14:41.59ID:s1ErHzoQM
手順踏まずベータ版をアンインストールすると全データ削除されるらしいから気をつけて
Pieのバックアップも忘れないように
0675SIM無しさん (ワッチョイ e2a9-Z1Fx)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:35:42.12ID:M1r1VQAY0
アメリカのリファービッシュは中古と同義
整備なんか何もしてないし、小傷やバッテリーのヘタリは当たり前
中古との違いは長めの保証がつくことだけ
0677SIM無しさん (ワッチョイ cb58-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:51.84ID:W+q4KLUa0
メイン使用だからちょっと様子見
オフラインでキャプションが付くとか新しい機能があるみたいだけど
それよりバッテリー周りの心配だわ
0679SIM無しさん (ワッチョイ e2a9-3Y8e)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:30.35ID:M1r1VQAY0
新しいゼスチャー操作がヤバイくらいiPhoneのもろパクリで乾いた笑いが出てくるわ
操作系だけじゃなくて表示やトランジションアニメーションに至るまで完璧にパクリ
Google社員はみんなiPhone使ってるって話だから、きっとAndroidをiPhoneクローンにしたいんだろうな
0680SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Abd2)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:16:21.42ID:9AcqXBmI0
今あるジェスチャー操作ってiOS 5ぐらいの頃に脱獄で流行ったZephyrのパクリなんだけどね
iOSにしろAndroidにしろ取り込むのに一体何年かかっとるねん
0685SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-nEsL)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:18:34.32ID:lpcrJqQh0
playストアでインストール出来るEssential公式AndroidQアプリを使った場合って、リセットせずにPieに戻せるんですか??
0687SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-nEsL)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:08:38.10ID:lpcrJqQh0
>>686
アプリを使ってもリセット必須なんですね。このアプリだと今までよりもかなり気楽にQに出来るけど戻す方はリセットしなきゃいけないのでそれなりにリスクがありますね。
0697SIM無しさん (スプッッ Sd22-iu59)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:42.78ID:UuZ+M6qnd
>>694

同じく。
通信事業者によっては接続出来ない場合があるに該当するとは、、。
0699SIM無しさん (ワッチョイ 67ea-i8RF)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:05:42.42ID:SJPqgMem0
>>698
まじだぜ、APN見直したりSIM入れ直したりしても通信サービスが無い状態から復帰できなかった
Wifiだけだと不便だからPに戻すかなぁ
0701SIM無しさん (ワントンキン MM92-Abd2)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:32:27.94ID:zfou2ia+M
Qが降ってきたので当ててみた
GCamはちょっともっさりしてるけど特に問題無し
書き込めればsim(OCN)も今のところ問題なし
ChMateやAdGuardなどざっと使える

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/10/DR
0706SIM無しさん (ワッチョイ 06f1-uWN0)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:23.13ID:vqpEn67r0
>>682>>684
新旧Palm

ttps://mobile.twitter.com/visavis_miyavix/status/1120145403477757953
株式会社ミヤビックス☆ビザビ事業部
@visavis_miyavix
今のヤングボーイズはご存じないと思うのですが弊社は最初、Palm系の専門店でした。
それが回り回って20年後にこんな写真撮ることになるとはなあ。おじさん涙で前が見えないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714SIM無しさん (ワッチョイ 57c5-kSvt)
垢版 |
2019/05/09(木) 04:39:39.35ID:J5XDmFhi0
>>709
新しい物好きとかメイン機が別にあるとかじゃない限り入れるほうがデメリット多いよ
正式版来るんだろうし、楽しみに待つのがオススメ
0718SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-ulwg)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:07:58.26ID:plqPmGwO0
中古で買ったandroid7のままのPH-1をfastbootで9にバージョン上げたらOTAが全く降って来なくなった

月一のアプデがPH-1唯一の強みなのにこれでは困る。
手動アプデでなにかやらかしたんだろうか…?
0719SIM無しさん (ワッチョイ 9fa9-bCjW)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:36.48ID:1hXLpftn0
なぜOTAでアップデートしなかったの?
自業自得
0721SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-ulwg)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:35:48.70ID:plqPmGwO0
>>720
ブートローダーはロック掛かってるし、USBデバッグも未許可になってる。
考えてみれば4月分もアプデ降ってこなかった訳だけれど、ここからOTAでsideroad掛けたらまともに動く様になるだろうか?
0722SIM無しさん (ワッチョイ 979d-kSvt)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:10:10.04ID:oeKrfrA+0
今朝、ストアのEssential Q Beta app入れたんですけど、まだOTA音沙汰無いです。時間かかるんですかね。何か間違ってるのかな?確認する方法って有りますか?
0724722 (ワッチョイ 979d-1Po3)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:54:43.59ID:oeKrfrA+0
>>723
どうもです
・Essential Q Betaアプリを起動
・I agreeの画面でチェック入れて「JOIN THE BETA」押す
・Enable Device Settings画面で「ENABLE PHONE ACCESS」押す
・「電話の発信と管理をEssential Q Betaに許可しますか?」と表示されるので「許可」を押す
・最終的にI’m enrolled in Q Beta but it isn’t for me anymore.の画面になり「LEAVE THE BETA」が押せる状態です
ここまで合ってますかね?
0727SIM無しさん (ワッチョイ 9758-vqBY)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:26.92ID:wHTe/DD70
なんかアプデしたらmateでスレが開けなくなった…
0729SIM無しさん (ワッチョイ ff99-pW8m)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:08:47.24ID:+DqLX+Jk0
10beta3入れてみた
uqmobileのモバイルネットワークが機能しなくなった
uqmobile使ってる人はインストールしないほうが良い
wifiから書き込み

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/10/DT
0745SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-/M2R)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:37:24.74ID:OKtUA6NY0
Essentialはアンディが言った事を
今のところ忠実に守ってるし凄いなぁ。
端末は毎年買い換えるものではなく長く使用できるべきとか
ソフトはシンプルであるべきとか。
実際Pixel3よりPH-1の方がよりpure androidだ思えるし。
本当に良い端末だよ。
何より使ってる人も少なく格好良い。
0746SIM無しさん (ワッチョイ ff44-pW8m)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:01:44.55ID:iKm2avHE0
>>744
Novaダメかと思ったけどそれ聞いて
キャッシュ消してまっさらからやり直したら
普通に使えた
ソリッドファイルエクスプローラーとかも入れ直したらちゃんと動いた
一部ソフトでアプデのときディレクトリ情報おかしくなるみたいね
0749SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-pW8m)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:31:16.24ID:Hmj2N2zf0
Q:何個か最初の起動時にこのアプリは以前のバージョンで作られた者で正しく動くかは不明ですとの表示があるが問題なく動きそう
radikoが動かないrazikoは問題なく動く、radikoを旧版に変えたところ動いた
電源の最適化は機能していないみたい
0750SIM無しさん (ラクッペ MM4b-P6MH)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:57.35ID:hbz+LR6FM
>>748
pieの時よりは使っている人が多く成って試す人が多くなったから情報が多くなった気もする
pieの時はまだ日本で取り扱って無かったと思う
0753722 (ワッチョイ 979d-pW8m)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:55:23.80ID:u06qeVpu0
>>732
今朝になり、システムアップデートから手動でQ βにする事が出来ました。お騒がせしました。
0754SIM無しさん (ワッチョイ bf58-qt9H)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:24.57ID:o9MM7v8B0
Chrome (WebView?) のフォントが変更できないんだけど、わかる方いますか?
/system/fonts にフォントをインストールして、fonts.xml 内の記述を変えるとUIや他アプリはフォントが変わる
だけど、Chrome やアプリ内ブラウザのフォントだけ変わらないんだよね
0755SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JSc/)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:25.52ID:oZSfbzgBM
9万で買った負け組だけど使い始めて一年半経って右下の液晶が浮いてきてる
過去ログ見ても同じように剥がれてる人いるしそういうものなんだろうな
0756SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-kSvt)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:39:50.33ID:kxpxvHsO0
配線が通ってるから右下は浮きやすい
両面テープでlcdを貼れば良いだけなんだけど、lcd裏面は貼るスペースが少なくて難しい
0764SIM無しさん (ラクペッ MM2b-bCjW)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:11:38.78ID:w6iIBF6tM
うちのはガバガバっつーか、外と中がズレて、刺す時微妙に引っかかるようになったわ
これもう長くなさそう
端子は基盤直付けらしいから、逝ったら端末ごと終了だな
0769SIM無しさん (ワッチョイ 9741-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:34.51ID:L8qd861t0
>>768
やってみましたが、
n.ispsn
というのが探せなくて出来ませんでした。
UQmobileのネットワークの設定のところでここに書いてあるように設定してみてもうまくいきませんでしたね。
やり方が悪いのかもしれないので、なんとも言えませんが。。。
0772SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-pW8m)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:56:57.40ID:I82OKM840
>>770
転ばぬ先のマグネット
0776SIM無しさん (ワッチョイ 7776-3HmU)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:43:01.30ID:aX1EA17/0
マグネット端子なんて突っ込んだら一発でガバガバになりそうだが
あれ抜けないようにかなりきつめに作ってるでしょ
0778SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-kSvt)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:12:07.79ID:zaTNcmFLM
>>776
マグネット端子は品質良いの買った方が良い。
安物のマグネット端子を久々に外そうとしたら嵌合がきつくて外せなくなり、ラジペンで引っぱったら端子が千切れて、端子の一部がスマホのメス側の奥に残ってリカバリーでエライ目にあった。
0780SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-r9v1)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:40:11.07ID:h53Ahy8W0
Xperiaのマグネットケーブル、超強力磁石うたった電源ケーブル買って、最初の接続でケーブル外したらマグネットだけ残って、大笑いしたのを思い出したw
0781SIM無しさん (ワッチョイ 9741-W0jR)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:09:38.11ID:L8qd861t0
>>777
それは良かったですね。
自分のは2台目のEssentialなので、何も困っておりませんよ。そもそも基本的にこの端末はAndroidQで遊ぶためだけに存在し、docomo系SIMで使っておりますので。
ご心配ありがとうございます。
そちら様が快適で何よりです。
0783SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-UEE+)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:26:05.60ID:G71dB6se0
無償保証対象で新しく送られてきたのはいいんだけど、また液晶に横縞入ってタッチ反応しないところとか出てくるの怖いから新品のまま売り飛ばしたいけどかっこいいからまた使いたいチラ裏すまん
0787SIM無しさん (ワッチョイ 9fa9-bCjW)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:16.70ID:g5LIJ+Rb0
マグネット端子は落とした時のこと考えると怖すぎ
あれ、マグネット下にして落ちたらまず端子破損するよな?
0788SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-pW8m)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:31:07.60ID:Br7SRpmma
Vancedの起動1回目の再生で落ちるな
立ち上げ直したらそれ以降は大丈夫だが
バージョンが古いのが悪いのか14.10.53のdark
0791SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-pW8m)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:46:26.06ID:f8eMsb800
確かにvancedたまに落ちるけど大した問題じゃない、それよりFile Commander ストレージの権限与えているのに
その都度インストールし直しているのを何とかしてほしい
0794SIM無しさん (ワッチョイ ff02-kSvt)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:41:09.88ID:2vBj/R730
zenfone5を割っちゃって数日前に米尼でリファビッシュ品かったんだけど、カメラもRAMもスピーカーもzenfone5以下なのにEssentialPhoneのほうが満足度高い。
というか、過去1で気に入ってる。
0797SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-YR+m)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:06:51.13ID:kBxE3q3I0
>>786,790
レスありがとう
自分も6.2.024使ってるんだけどなあ
再起動はもちろんGcamも一度アンインストールして入れ直したんだけどHDRモードで撮影すると縞模様になってしまう
HDRをOFFるとちゃんと撮影できてる
なんだろうなぁ
何かと干渉しているかもしれないしベータ版だしちまちま楽しんでみます
0798SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-wWdt)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:11:31.48ID:f8eMsb800
マグネットiPhone2台とUSB type B type C 4台使っているけど今のところ問題は起きていない
むしろ Qi 充電要らずで助かっている

https://i.imgur.com/i2siUki.jpg
0799SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-wWdt)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:43.56ID:f8eMsb800
>>798
あとケーブル3種類用意しなくてもいいから、その面でも助かっている
0807SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-pW8m)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:42.57ID:KiYE+JaC0
俺のfirefoxは起動しないな
バックグラウンドアクティビティの開始がブロックされたって出る

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/10/GR
0817SIM無しさん (ワッチョイ b791-3HmU)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:49:49.25ID:RIwd78mv0
使う使わないの話じゃなくてQBの不具合を共有しようという話でしょう
betaの内に修正してもらえれば安定していくし
0819SIM無しさん (ワッチョイ 9fa9-bCjW)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:02:37.20ID:KCDyfK0u0
>>818
そりゃ、Qの話に決まってるだろ
なぜ今更Pの話をしてると思ったんだ
0820SIM無しさん (ラクペッ MM2b-kSvt)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:43:43.62ID:xlWqIeDoM
なんか急に上のスライドメニューが黒くなってもどらないんだけど、どうやって白にもどすの?
テーマをライトにしてもなおらない
再起動してもなおらない
0821SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-zWR3)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:40.12ID:acQobPY/0
今月購入したものです
困っているので助けてください!
wifiにつながらなくなった(ssidが検索中で表示されない)
→ネットワークリセット後再起動で接続回復

その後APN設定をすると再びwifiに接続できない(表示されない)
当方格安sim、楽天を使用しています
0824SIM無しさん (ドコグロ MM4f-pW8m)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:53:10.64ID:yMdYSm7rM
>>821
設定のビルド番号を連続タップ→開発者向けオプションを呼び出し
開発者向けオプションの「モバイル通信を常にON」をOFFにする

これぐらいしか思い付かないがやってみたらどうかな
0825SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pW8m)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:56.23ID:B8VFRvdJM
>>823
デフォルトのランチャーはちょっと扱いづらいね
NOVALauncherだと画面外下から上にスワイプしてそのまま画面中央で止める感じで履歴が出せる(NOVAの設定で)ので今までとほぼ変わらないよ
0827SIM無しさん (ワッチョイ d724-pW8m)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:31.30ID:0B/5ZCJJ0
>>825
デフォでも同じようにできたわありがとう 一日使うとそこそこ慣れてくるね
画面回転してても横向き2できるホームボタンの隣のやつがなくなった(見つけられてない)けど画面大きくなったみたいでいいねこれ
0829SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-pW8m)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:50:20.97ID:Bm+HXuTo0
今月末iij 解約予定なのにアマギフ来たー
0830SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-kSvt)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:42.73ID:acQobPY/0
>>824
うまくいきませんね
何度もやり直しているとsimを認識しなくなるし、この端末と楽天は相性わるいのかもしれませんね
しばらくwifi専門で使おうと思います
0832SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-pW8m)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:25:13.90ID:VKghOD550
>>830
楽天で端末購入、楽天SIMは別端末に、
essentialには別SIM入れていたけど、
Qにしたのでテストがてら楽天SIMをいれてみたけど、自分のは特に不具合ないよ
なんでかは調べてないけど
0834SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-Tr9W)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:15:17.71ID:NWbnCHiE0
試して見たけど普通にミラーリングされただけだった
 デスクトップモードに強制的に切り替え
 フリーフォームウィンドウの有効化
セカンダリーに切り替えとか別途設定いるのかな?
0835SIM無しさん (ワッチョイ 3758-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:58.25ID:1K6Og1yn0
QにしたけどuqmobileだとAPN設定見直してもつかえないね。
ドコモ系のSIMなら一応つかえるから、これで当面凌ぐ。
0843SIM無しさん (ブーイモ MMcf-pW8m)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:20:23.51ID:BOZedfwFM
よく見たらOPT OUT だった
単純に戻したあとベータのOTAが来ないようにする登録で戻すのは自分で焼くんだね。
0844SIM無しさん (ブーイモ MMcf-HndG)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:43:05.53ID:4E8lBHq8M
話の流れぶった切って悪いんですが、
カメラのシャッター音のON/OFF選べます?
設定見てもスクリーンショットのとこしかないんですが。
一応Pieです。
0846SIM無しさん (ドコグロ MM5b-pW8m)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:34.77ID:dctwyfQRM
oemロック解除を許可しておけば万が一の時でも困らない
いっそアンロックしておけばsideloadでOTAをいつでも流し込めるし

慣れたらどうということはないよ
0847SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-Gb96)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:40:43.45ID:yZgcgygn0
>>844
国内simを挿してると強制ONになって選択が消える仕様だったような
まあどちらにせよ純正よりGCAMの方が良いからそっち使えばok
0852SIM無しさん (ワッチョイ a458-psmT)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:07:21.27ID:vnof8+3y0
デスクトップモードいいな
マウスとキーボードつけてtypeC刺すだけでパソコンみたいに使えるようになったらいいなあ
0853SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-MoW0)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:35:42.91ID:Sfy8N2sW0
こんな機種あったんだな、初めて知った
ちょうどコンパクトでそれなりのスペック、それなりのバッテリーで探してたところだったからバッチリだわ
別にスマホゲームとかしないし、カメラにもそんなこだわりないし
スレ見る限りだと大きな不満点はないのかな?アップデートもかなり頻繁なみたいだし今週中にポチるつもり
0855SIM無しさん (ワッチョイ fa05-gGlA)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:57:25.49ID:UN7RE+O60
>>853
俺が外れ引いただけかもしんないけどどう頑張ってもタッチ感度が良くならなかった。Googleキーボードで誤タッチ多発でストレスだった。
液晶が半年でおかしくなったから交換品受け取り待ちだけど。形はすごいかっこいいよ
0859SIM無しさん (バットンキン MM1d-zjXD)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:20.81ID:8kNdAaR7M
不満点はないか?って聞かれたら
「ない」か「こんな不満がある」と答えるか
無視するか、いずれかしかないだろ

話がズレてる

で質問への答えだが、俺個人としては時々タッチ不良が起きるのが不満だが再起動すれば直るし価格から言っても概ね満足
0861SIM無しさん (スッップ Sd70-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:01:55.36ID:DPCu1JH6d
>>860
ホントにな。
Pixel3を購入したからサブだけど
メインでも余裕で行ける。
ただ、 電池持ちは悪いが軽さでPixel3がメイン。

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/DR
0862SIM無しさん (アウアウクー MMd2-uGxO)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:59.53ID:KZRSIIZqM
壊れたら乗り換え先に困る、という課題
0863SIM無しさん (ドコグロ MMac-zjXD)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:54:21.76ID:Te4CYp6AM
純正以外のホームアプリ使ってるとフルジェスチャー動作しないんだな
長年使ってたapexからサヨナラしたけど悔いはない

>>862
今の時期ならPixel3aじゃないか
0864SIM無しさん (ワンミングク MM3e-zjXD)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:22:08.92ID:zj3nkSEgM
NOVALauncherだけどフルジェスチャー使えてると思う
下から上にSwipeで履歴
右(左)Swipeで戻るとか
他にジェスチャーでできる事あれば教えて
2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/10/DR
0867SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-MoW0)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:28:07.46ID:Sfy8N2sW0
これ買えるところ楽天モバイルしかないのに、楽天モバイルの自社回線には対応してないのな
そっちの回線に切り替えるつもりは全くないけど、こういうのってアップデートで対応されたりするものなのかな
さすがに無理か
0871SIM無しさん (ワッチョイ d941-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:54:21.61ID:zbS4ZLQW0
底値は223.99ね。
0874SIM無しさん (ワッチョイ a458-psmT)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:31:59.48ID:vnof8+3y0
カメラも何だかんだ言われてるけど
ある程度光量ある環境なら素直な写りで普通に良いんだよな
低照度が絶望的に苦手なのが惜しすぎる
0875SIM無しさん (ワッチョイ ee73-uGxO)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:36:02.50ID:WoH414P20
>>867
対応してるよ
0877SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-MoW0)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:35:50.66ID:Sfy8N2sW0
>>875
MVNOじゃなくてMVOとしての回線のほうね
楽天モバイル公式HPで非対応って表記なんだから対応してないのでは?
バンドは対応してそうに思えるから、単に検証してないだけなのかもしれんが
0882SIM無しさん (ワッチョイ ee73-uGxO)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:21:45.59ID:36ov1kko0
>>877
楽天の回線は実体的にはKDDI(AU)のOEMだからつながるはず。
0883722 (ワッチョイ 6f9d-zjXD)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:47:37.93ID:MwGrX98R0
>>882
当面、地方はauのローミングになるけど、少なくとも東京23区内は自社回線だけになる
0885SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:39:00.65ID:MixKJmsU0
???楽天(10月からのキャリア)ってBand3だけの運営なのに何でアプデが必要???
プラチナBandがないって利用価値あるのかないのか
0897SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-KUBS)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:41:28.80ID:Zo0ABFTB0
設定→アプリと通知→通知
で「点滅」をオンにすればおk

ホーム画面の通知ドットの方な気がするけど一応「通知ドットの許可」もオンにしとくといいかも
0899SIM無しさん (ワッチョイ a458-psmT)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:32:18.36ID:0Y2NauuH0
Gカメ使い始めたけどこれナイトモード使わなくても暗所性能かなり改善するな
もうGoogleに土下座して分けてもらったほうがいい
0908SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/UAQ)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:43.23ID:r5evbPQe0
ph-1はまだまだ使えるだろ
SOC性能は負けてもAndroid Qは公式に来そうだし
セラミックボディ、チタンフレームの高級感も流行りとは別の存在感あるし
0911SIM無しさん (ワッチョイ fa05-uGxO)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:44.51ID:q36oinWz0
>>909
GCam_6.1.021_Advanced_V1.5.190418.1850.apk
を入れてみたけどだいぶ調子いいよ
写真撮ると一瞬動画みたいになる機能なくなってたけど
0937SIM無しさん (ワキゲー MM6e-BTmB)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:05:01.83ID:Y4FVlpmuM
流石に日尼なんて転売ヤーから買う奴は馬鹿過ぎる
そんな情弱じゃトラブル起こった時に何も出来ないだろうから
この機種はオススメしないわ
0940SIM無しさん (ラクッペ MM70-ou2I)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:28:48.71ID:eoSMtVYIM
>>939
ま、考え方は人それぞれ
それより米尼で最安$250台があればサブ機にほしいな
Pixel3をメインで使ってけどQ使ってみたいなと思って
流石にメインにβ版入れる程チャレンジャーではないので
0941SIM無しさん (ワッチョイ d941-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:42:44.38ID:GITenp2P0
>>940
米尼で新品(リファービッシュ含む)を買うより国内でいい感じの中古探した方がいいと思う。リファービッシュがダメなのはわかると思うけど、Essentialは新品でもハズレが多すぎる。
それなら本当に要らなくなった人からちゃんと端末の状況聴いた方がいいものに出会えるかと。
実際3台目のEssentialのみ中古で買ったけど、これが一番まともな端末。
Qを試したいだけなら中古で十分だし、新品は必ずしも信用できない。
0942SIM無しさん (ラクッペ MM70-ou2I)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:50:44.00ID:eoSMtVYIM
>>941
なるほどその考えはかなり有りだ
リファービッシュはなぜか抵抗があるので
国内USED端末でお手頃に入手出来たらおkですね
よしちょっと中古漁ってみよう
0946SIM無しさん (ワッチョイ d941-KZ6E)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:14:45.18ID:GITenp2P0
>>943
まずはそもそも自分がEssential端末の個体差に関する知識がどれだけあるか、ってことが重要だと思う。知っていればいるだけリスク下がるからね。
0947SIM無しさん (ワッチョイ ee73-uGxO)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:00:18.06ID:oUnxL3gO0
そうか、公式からPH1買って1年半ノントラブルで快適な俺は幸せなんだな…
0948SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:22.67ID:VLvR6hjBM
Q試したいだけなら、中古どれでもいいんじゃない、simまで入れて試したいのかな?
端子や外観は実機確認できるから、後はバッテリーだが、Q試してダメなら売っちゃえば
俺なら程度のいい本体のみがあれば、安いからそっち買っちゃう
0955SIM無しさん (ワッチョイ 4606-tR0q)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:47:46.63ID:zaGjMJWB0
あれ?米尼のあやしい中華セラーの出品リストがルンバだけになってる
昔のマケプレ詐欺みたいにアカウント乗っ取られてて情報抜き取り用にでもされてたか
まさか注文した人いないよね
0957SIM無しさん (ワッチョイ e273-zjXD)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:09:30.46ID:3fl0J0V50
FileCommanderエラー起こるってアプリ側の問題だったのか
Android P 対応来たー
0958SIM無しさん (ブーイモ MM5a-IZXb)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:30:56.14ID:U+frhX09M
最近essential phoneを購入しました。過去スレはあまり確認できていないのですが、このアプリ入れとけとかそういうのありますでしょうか。GCCAMは入れました。
0963SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-PFBg)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:32:05.47ID:cH10yPcw0
>>958
ピュアアンドロイドなのもあって
メーカー側で便利なトグルを足してる他社と比較すると若干通知トグルが貧弱なので
このアプリで必要なものを足すといいかも

明るさ自動調整のオンオフとかNFCのオンオフとかスクリーンショットボタンとか中々便利
アプリのショートカットも置ける
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.simonesestito.ntiles


あとカメラならLightroom CCの試験実装機能のTrue HDRもすごいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lrmobile
0965SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-LQCy)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:25:22.64ID:JdFaCAY80
>>961
まぁまぁ(笑)
最終セールのときも同じように
教えて君の大量発生があったやん?
いつも不思議に思うんだけど
すぐ聞く人ってどうやってPH-1購入まで辿り着いたんだろう。
レアな端末だと思うんだけどなぁ。
0978SIM無しさん (ワッチョイ 954e-uGxO)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:40.12ID:muyACVol0
>>968
雑誌記者のよくあるレビュー記事

日本車の場合
エンジンの振動が大きい完成度が低い

外車の場合
エンジンの揺れもまた味のある演出で心憎い

紫はエッセンシャルの心憎い演出では?
0986SIM無しさん (アウアウクー MM5b-Zh4Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:36.83ID:zeqn4DcKM
うちの車アウディなんだが、Bluetoothがつながらない。
iPhoneの方は一瞬で繋がるんですが…
0995SIM無しさん (ワッチョイ e711-xz8s)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:43:37.49ID:UJrvP3wD0
>>279
/Gcam/Configsってどこのディレクトリにあります?
内部ストレージ/android/dataにはないのですが、設定ファイルをどこに保存すればいいのか教えてもらえますか?
0996995 (ワッチョイ e711-xz8s)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:55:24.05ID:UJrvP3wD0
ごめん、導入方法よく見たらダウンロードサイトに書いてあったね。
自分でフォルダ作ってやってみたらうまくいったよ
1000SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Zh4Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:49:08.21ID:ZPP/WWOqM
俺のもアイドル時に結構なスピードでバッテリーが減る。
バッテリーの持ちが良いってレスをよく見るけど、もしかして不良品なのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 4時間 30分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況