X



UMIDIGI F1 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ e304-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:33:19.41ID:zXEcGsza0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?me=A36HHBN9GCLIXD

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします

前スレ
UMIDIGI F1 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551526853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6358-n9qF)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:53.34ID:d32rsCRQ0
>>798
それって、そう見えないだけでクソ浮いてるからな
エッジ加工もされてないからケース無しだと引っかかってやばい、隙間に埃エグいし
0804SIM無しさん (オイコラミネオ MM82-n9qF)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:38:58.62ID:ylEWGxSsM
シリコンのバンパー、若干おデブのF1は収まり悪め
縦横はよく伸びるけど、奥行というか厚みに対してはあんまり伸びは良くない
0809SIM無しさん (ラクペッ MMfb-n9qF)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:23:40.59ID:MU45Pm3xM
>>807
写真アップしたものだけど、あのゴミというかシミみたいなの何なんでしょうね。
まあ安かったから問題はないが。
純正ケースは保護性は微妙だけど精度はいいね。
0816SIM無しさん (ワッチョイ 8302-iFaV)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:59:47.12ID:+5a3f8R90
>>814
これ ttps://gyazo.com/3fb15642c7bb38f4b8a5c6007d3e9641
0819SIM無しさん (ワッチョイ 8302-iFaV)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:23:55.71ID:+5a3f8R90
>>818
ttps://reameizu.com/antutu-benchmark-reveal-mediatek-helio-p70-score/
snapdragon660より少し上で3万3千くらいかなと...
0823SIM無しさん (ワッチョイ c3cc-hsVk)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:40:05.99ID:PiDb9XUt0
サムソンのカメラチップて時点で
S3 Pro購入希望者の対象からは外れるし
F1ユーザーがRom64GのPlayに乗り換えるのも無いしな
0824SIM無しさん (ワッチョイ af03-n9qF)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:47:03.62ID:ahlatpWp0
>>821
Axon7のSD820ってGPUスコアは高いけど発熱とCPUスコアが低くてこの機種よりアプリやブラウザの読み込みが遅くてしかも発熱でどんどん遅くなるという悲しい機種
0830SIM無しさん (ラクッペ MM13-e2gy)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:04:46.33ID:G5XVTJqTM
>>826
SD810は失敗作のオクタコアだからSD820は新設計のA72とA53を組み合わせたクアッドコアになった
SD835はA73を採用してるけどまたオクタコアに戻る事となったからちょっと熱い
SD845はSD810程酷くは無いけど熱い
0832SIM無しさん (ワッチョイ af03-n9qF)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:06.42ID:ahlatpWp0
>>830
まあAxon7は設計自体がまずいのか爆熱でバッテリー死にやすいのと砂嵐不具合が致命的
CPUパワーを見るアプリ起動スピードテスト動画がSD820とP60でP60のが速いからSD820は購入候補から外した
0834SIM無しさん (ワッチョイ de90-hj2b)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:51:35.82ID:OW3m/tWh0
>>830
820ってA72なの?
A57カスタムじゃない?
0835SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:36:30.58ID:Qb0sZb5g0
XPERIAz5から変えたからめっちゃ満足 イヤホンの音質だけはゴミ
0837SIM無しさん (ブーイモ MMea-hsVk)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:15:43.64ID:izRDdnHmM
音が悪いP10 liteから移行したけど悪いよ
何て言うかレンジが狭いし立体感も乏しい
Mp3でもYouTubeでも変わらない特に有線接続時
0838SIM無しさん (ブーイモ MMea-hsVk)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:21:09.32ID:izRDdnHmM
俺は低音ジャンキーで低音上げるから特殊かも
でもlPnoneなら大丈夫なレベルでもF1だとクリップしちゃうのは事実
0839SIM無しさん (アウアウクー MM43-VGTv)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:00:20.08ID:GNAPKDDvM
ジムでJabra Elite 65t をAACで接続して音楽聞いてるけど たまにノイズがめっちゃ入って筋トレどころじゃなくなるのが困る

前使ってたmi mix 2s の時は全くそんな事なかったので 環境ではないと思うんだけど…
0840SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-2uzK)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:27:56.53ID:hFFB36nc0
ホモ?
0841SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:36:31.62ID:5tKJB1Ra0
https://forum.xda-developers.com/t/umidigi-f1
XDAのフォーラム出来てるやん

>>835
俺も全く一緒だわ
Xperiaは海外で買ったから日本国内の電波の掴みが悪くてF1に変えてから大満足
0844SIM無しさん (アウアウクー MM43-VGTv)
垢版 |
2019/03/25(月) 06:34:36.67ID:rB13lZRmM
>>842
mi mix 2s は SBC 接続だったけど 音質はあんまり変わらないよ
可もなく不可もなくみたいな感じ

あくまでも俺の耳での話だけど……
0849SIM無しさん (ブーイモ MM76-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:16:47.85ID:BdIzaxCRM
近接センサーが突然反応しなくなる(再起動すると復活する)んだけど、何か対処方法ある?
貴様等のはどう?
0850SIM無しさん (アークセー Sx03-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:19:57.97ID:v7j5dlckx
近接センサーと照度センサーは前回アプデまでは誤動作して再起動が必要だったけど、アプデしてからは安定してるよ。
0855SIM無しさん (ワッチョイ de90-ZA2H)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:02:19.37ID:7Zwtf0910
>>844
そりゃSBCのほうがノイズ少なくて切れにくいのは当たり前じゃん……
SBCの後発規格(AACやapt-xやLDAC
)は音質の良さを売りにしていて、そのためにビットレートを上げてるので、SBCより電波状態や外乱に弱い
特に音質とかにこだわりがないなら、コデックはSBCのほうがいいよ
0857SIM無しさん (スッップ Sdea-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:20:55.12ID:Z6I3SncWd
>>853
俺も保護したくて汎用フィルムカットしてつけてみたけどなんかみすぼらしくてやめたよw
ほんでiPhoneX?用の保護カバーが100均に売ってて似た形してたから使えるかと思ったけど小さかった
なんかないかな
0859SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-n9qF)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:24:48.69ID:Qb0sZb5g0
音量変えるボタンおすとマナーモードにできるじゃん それで音出すモードにするとガッっていう音がなるんだけど消せないの?
0865SIM無しさん (スプッッ Sd8a-qPd7)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:10.50ID:Zrl/9/wHd
届いたけど
付属のカバーの出来が良すぎてビックリw
いつもは裸運用の俺だけど
これはそのまま使うことにした
0871SIM無しさん (ワッチョイ 8679-MTrX)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:45:37.43ID:3Pg8E+DA0
新品で買って端末がゆがんでた人いる?
何か曲がってんな〜と思ってケース外して画面を下向きに机の上に置いたらカタカタしやがる…
0877SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-2uzK)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:36.28ID:hFFB36nc0
4万超えは高すぎだよねぇ…
0881SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-n9qF)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:28:21.58ID:uZkbcSLH0
>>621
上がシステムで下がヘッドセット+スピーカー?
15を0にしても消えないよ
0887SIM無しさん (ワッチョイ 0306-n9qF)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:13:20.48ID:dNjc1Dxb0
プレイってramとカメラはアップしてるけどストレージが64に半減してるんだよな
ramは体感出来る場面ほとんどなさそうだしカメラ頻繁に使わない人はデータってだんだん増えてくしノーマルでよくね?
0892SIM無しさん (ワッチョイ 1bbe-5HQ6)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:31:13.59ID:vl4nC4yO0
俺one max買う予定でワイヤレス充電(純正)を買って、
実際に購入したスマホはF1で泣ける。
PumpExpressまで対応のACアダプタのUSプラグ品が無くて、これも泣ける。
EUプラグだと大量に売ってるのに何でなんだ。
0895SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-2uzK)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:00:07.71ID:Ftcx3WL60
よし!プレイのほう買う!!
アマいつからだろ?
0897SIM無しさん (ワッチョイ 0304-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:04:26.55ID:zO5r5YeJ0
>>891
一時期置くだけ使った事あるけど、充電速度遅いし、バッテリー減って使う事多かったから結局接続充電するし
枕元だとふとした拍子に台からズレるんであんま使い勝手良くなかったんだよなぁ。

まぁリコール騒ぎ寸前まで行って富士通没落の要因になったF-10Dの時代よりかは進化してるとは思うが。
0898SIM無しさん (ワッチョイ 4676-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:45:54.07ID:3ikh1Wcq0
>>897
使った事無いから良いなぁと思ってた。
似たのだと昔にPHSで接点無しの充電スタンドが具合良かったんだ。
接触不良を気にしないで済んだから。でもF1はtype cだからまぁ良いか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況