X



【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoom S (JP版) 2.0x

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:16:52.76ID:SBnGjMtP
【注意】
ここはZenFone Zoom, ZenFone 3 Zoomは取り扱いません

ZenFone Zoom S (JP版)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Zoom-S-ZE553KL/

プラットフォーム:Android 6.0.1 (最新版は8.0.0)
バッテリー容量:5000mAh (リバースチャージ可)
本体カラー:シルバー/ ネイビーブラック
内蔵ストレージ:64GB
サイズ:154.3mm×77mm×7.9mm
質量:170g
ディスプレイ:1,920×1,080ドット (フルHD)、
            5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーン AMOLEDディスプレイ、
            Corning Gorilla Glass 5、アンチフィンガープリント
プロセッサー:Qualcomm Snapdragon 625 (オクタコアCPU)
グラフィックス:Adreno 506
メインメモリ:4GB
アウトカメラ:1,200万画素Webカメラ内蔵、1,200万画素ズームカメラ内蔵
           レーザーオートフォーカスデュアルカラーLEDフラッシュ
インカメラ:1,300万画素Webカメラ内蔵
サウンド:Hi-Res、DTS Headphone:X、SonicMaster 3.0、スピーカー・マイク内蔵
通信機能:Wi-Fi 802.11 b/g/n、Bluetooth 4.2
SIM1:2G/3G/4G nanoSIMスロット
SIM2:2G/3G/4G nanoSIMスロット
※デュアルSIMデュアルスタンバイ、nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用
通信方式(TW/JP/HK/SG/PH version):
 FDD-LTE,TD-LTE,キャリアアグリゲーション,W-CDMA,GSM/EDGE
 FDD-LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28
 TD-LTE B38/B39/B40/B41
 キャリアアグリゲーション 2CA対応
 WCDMA B1/B2/B5/B6/B8/B19
 GSM 850/900/1,800/1,900MHz
センサー:GPS(GLONASS、Beidouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、
        近接センサ、 ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
付属品:USB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、
       専用クリアケース、ユーザーマニュアル、製品保証書

※前スレ
【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoom S (JP版)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544833949/
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:02:16.61ID:4EyD2q2M
コーティングが剥げるとかじゃないの?
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:01.37ID:nnOZWJQ7
今日も元気によく動いてる
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:52:29.60ID:0aPVX8sU
ミドル以上のSoC、カメラに大容量バッテリがいかに完璧かを教えてくれた
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:56.72ID:2F5Fjv8/
おすすめのガラスフィルムと耐衝撃のケースありますか?
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:24.79ID:fCOepMxh
本人は隠れるつもりはなかったけどな
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:16:06.56ID:oZCmiGmt
これポートレートの時に凄いアップになるよね?
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:19.10ID:BImaLwqm
>>695
調べたらオートより近寄るみたいのが分かった。
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:33.58ID:zv0i3o6s
>>694
わいのもなるが壊れてるんかな?
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:15.37ID:BImaLwqm
>>697
ポートレートモードのデメリットって所に書いてある。
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:09:03.42ID:0ZNGEzGG
zen6かなり良いみたいだね
このカメラのように夜景も綺麗に撮れる。

でも、いまだにバッテリもつし今のままでいいかとふりだしに戻る
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:14:40.49ID:KR1MwMEp
カメラの可動部が壊れそう。
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:18:21.84ID:0ZNGEzGG
そもそも可動させるか?インカメラ使ったことないわ
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:27.89ID:8COp/tNt
いや、落とした時にさ。
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:01.48ID:qIvx/2s3
そこが一番心配だよね。
カメラが動くとなると耐衝撃ケースなんてガチガチに固定されから出ないと思うし。
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:29.74ID:XW1MJq2T
パーティで使うだろ・・・
誘ってくれる友達いねーのか
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:05.49ID:MzJL07jg
田舎だもんでパーティっつーか寄り合い(´д`)
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:55:37.41ID:Erw1cvBM
落とさねえよ
バカのちゅうぼうじゃあるまいし
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:51:08.28ID:svp1p+eK
>>704
ケースはどれも可動部が剥き出しみたいだね。
スライドドアというかスライド枠みたいな物で保護するといいのかな。
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:39:05.88ID:b22a0ipf
>>711
もともとカメラはどれもむき出しだろ

あほなの?
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:03.77ID:h6qhpR+P
>>712
なんでいちいち絡んでるの?
更年期障害かよ。
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:17:46.78ID:r2R6ue40
>>711
おまえのケース落としたらカメラが地面に当たるの?ぼろすぎ草
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:17:52.57ID:Xj+a9Wo5
>>712
可動部はどれもむき出しって事は無いんじゃないか。
例えば、グラムシェル型にかける手帳タイプのはヒンジが隠れるようになっている訳だし。
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:50:21.23ID:WFN6Yi/J
可動する「カメラモジュール」部と「カメラのレンズ」部をゴッチャにしてはしゃいでるアホいるが、前から荒らしてる奴かな?
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:09.45ID:np3tMCaQ
>>718
そう思ってるのおまえだけ
おまえが一番アホ確定
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:33:35.09ID:DcGSS9uW
この機種が一番いいわ。
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:52.38ID:ajwUvIUP
でもそれが一番困る
SoCだけ性能上がればいいのだがそれが無い
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:07:03.90ID:TPwDCZ/v
そうだわ
625の限界を感じる今日この頃
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:22:30.41ID:YLgHNi5c
ポケモンGOが何不自由なくプレイ出来る、この機種がお気に入り。
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:43:38.58ID:ElTJGyNF
ビックカメラで \14,800-(税抜)で買った Zenfone ZOOM S の保証が切れるギリギリ1日前に修理・点検に出した
替わりにビックカメラで \24,800-(税抜)で買った Zenfone4 を使ってみたけど、グラブルのサクサク感がかなり違うね・・・
ブラウザ十数個でももたつかないし・・・
Zenfone4と同じSoCの ヨドバシカメラで \19,800-(税込)で買った ZenPad 3 8.0 のもっさり感は、頂けない・・・
ZenPad も再度、修理・点検に出そうかな?
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:10:07.34ID:4R4UgmKq
壊れてないのに中古に鞍替えって
モノ好きがおるんやな
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:07:16.14ID:KldaCY2e
>>727
で、Zoomsと4とでどっちが良かったの?
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:42:44.71ID:+w9mEeHi
どう考えてもZenfone4でしょ
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:47:33.01ID:ElTJGyNF
>>729
断然4の方が快適
まぁ、購入金額で1万違うから無理も無いけど
4をもう一台欲しい処・・・

ビックカメラ店頭で全店在庫を確認して貰ったら、黒は、ないとの事
ゴシマからビックカメラに流れて来るの待ち・・・
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:10:29.48ID:brAkh1l3
後発が先発に負けるなんていい笑いものだからな
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:15.95ID:c91qBQrf
4って660のメモリも6GBでしょ
流石に625の4GBと比較したら快適だろうね
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:10.37ID:7jlv/fKI
バッテリ少ない時点で候補にもならんあ
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:08:29.77ID:mi99luHu
同じ625のZen3でもメモリ3GBと4GBでも挙動が変わるから4GBと6GBだともっと違うだろうね
それでもポケgoメインだからバッテリー持ちが最優先なので今はこれかな
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:16:35.81ID:z8tEdh49
確かに。サクサクでも電池が持たないと話にならないよな。
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:03:19.70ID:M8RzePUH
残り50%でも安心して朝でかけた結果

残り13%

最強
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:18:33.08ID:bVc9E3Lk
そらずっとスリープしてるんだから減るわけないわな
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:47:46.60ID:QFn1Zt1M
こういう話の腰を折る発言はいらないから。
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:24.95ID:hFqEOSun
ずっとスリープなら5パも減らないな
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:48:26.50ID:q9Qxasx8
いわゆる飛行機モードだと1日経っても90パー近いからな。
電話機としては電池持ち良いから名機。
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:59:41.47ID:bVc9E3Lk
ただのジョークなのに
堪らず4連投もしてくるとはねえ(鼻笑)
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:13:45.43ID:rmPnXTko
ポケGo充電無しで7時間可能なのはハンパ無い
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:55.43ID:qNBHnIX1
これ100%〜90%まで減るの早いのね?
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:22.31ID:W/BE7jaU
そうだね。
50からは持ちこたえる印象
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:37.37ID:JBSMGuPq
ウィルス持ちはくんなよ
汚らしい
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:54:39.16ID:EBKDzuEx
>>752
伝染るからスレに寄らない方が良いよ。
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:44:53.96ID:l2o7uzC5
>>752
こないだからちょいちょい話の腰を折る奴いるけどまたお前だろ?もう来なくていいよ。
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:04:58.97ID:JBSMGuPq
何だやっぱりいつもの連投奴か
そうだろうと思った
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:17:03.64ID:+zLtinHr
なんかおすすめのガラスフィルムありますか?
枠付きのガラスフィルム買ったら1mmぐらい上下両サイド画面に被ってて。
次は枠なし買ったら今度は寸足らずで両サイドガラスフィルムでカバー出来てないし。参りました。
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:40:58.61ID:3F7zOGvl
>>754
誤報だして相手してくれないからって自演はよくない
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:18:44.75ID:QBivt5YW
誤報で自演
この人の表現はいつも愉快だね
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:48:40.82ID:Q9JCOsct
ガラスフィルムは今まで9種買ってぴったりフィットはなかったな
諦めて良さげだったもので妥協した方が良い
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:44:46.84ID:zOpzdAkg
>>761
9種類も試してぴったりたしたのが無かったんですか。この機種のガラスフィルムは酷いですね。
ちなみにその中でも一番おすすめのありますか?
0763727
垢版 |
2019/07/24(水) 18:13:06.86ID:/JfzEhV9
Zenfone ZOOM S の修理内容の連絡が来た
また、LCDパネルの交換だった
半年に1回、計2回の修理でした
半年後が不安(´・ω・`)
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:32:13.54ID:A/s+rMpZ
落とした?
衝撃弱過ぎなキガス
子供のが落っことして映らなくなったからAliでフレーム付のを手配して自前で交換したが面倒くさかったな。
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:38:18.52ID:sNJ8ZK0r
ケース着けて紐結わえて首から下げとけ
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:12.61ID:lafIsTja
落とさねえよ
バカのちゅうぼうじゃあるまいし
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:39.79ID:GZMVCgW3
>>764
何回か落としたかも?
純正ケースを\500-で買って着けていたから、
外損が見当たらないけどね・・・

メーカー保証期間内ギリギリだから、無料でした

もう一台のZOOM S と Go は、
ルーターみたいに使っているから壊れ難いと思いたい・・・
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:13.28ID:OHy+zkpl
Zenfone3の時はデフォでフォントが3種類入ってたけどzoomsはデフォでは1種類しか入ってないの?
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:06:39.00ID:lRDiVU3Y
え?なんでだろ。
スクショ貰えますか?
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:12:16.69ID:iTsPd+Ps
今までzoom sだと信じてた
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:15:13.67ID:zO07P39H
1回初期化してファクトリーリセットしてみるかな。
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:53.00ID:zO07P39H
どんなフォントがデフォで入ってるか見たいので誰かスクリーンショット載せて貰えますか?
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:58:28.36ID:Bqkm7rYX
フォントの種類ってどこで見るのですか?
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:22:12.39ID:d56vLPQB
>>780
マジですか!3種類だというので初期化とファクトリーリセットしちゃいました(涙)
それでまだ1つしか無かったのでASUSに問い合わせようかと思ってた所でした。
>>781
設定→ディスプレイ→フォントスタイル
です。
違うアプリ入れれば追加出来ますよ。
0783767
垢版 |
2019/07/26(金) 15:59:31.51ID:FsD+cCAJ
>>782
修理に出していない正常なZOOM Sを見ると、
>>770と同じだった

修理に出したZOOM Sは、まだ、返って来ていないので、分からず
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:11.19ID:Bqkm7rYX
俺のは3つぐらいあった なんか中国語みたいなやつ あ、俺のは3zoomだったわ
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:13.62ID:misp/dsZ
3zoomおっさんは来なくてよい
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:43.33ID:d56vLPQB
>>783
修理から帰ってきてら報告宜しくです!
>>786
なるほど。出来たらスクリーンショットお願いします。
0788783
垢版 |
2019/07/27(土) 01:19:04.20ID:Mk9imOJY
>>787
ゆうパック夜便で帰って来た

フィルム貼って起動させてみたけど、
やっぱりデフォルトの1個だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況