X



Huawei Mate 20 Lite part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3676-v9Hk)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:55:34.44ID:xCHN3LjW0
!extend:checked:vvvvv

ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」の主なスペック

ディスプレー 約6.3型液晶(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75.3×158.3×7.6mm
重量 約172g
CPU HUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz+4×1.7GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1(+EMUI 8.2)
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/18/19/28/38/40/41
W-CDMA:1/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:約2000万画素+約200万画素
/イン:約2400万画素+約200万画素
バッテリー容量 3750mAh(急速充電 9V/2A対応)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ サファイアブルー、ブラック

※前スレ
Huawei Mate 20 Lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551531723/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei Mate 20 Lite part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0575SIM無しさん (ブーイモ MM1f-/05i)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:33.83ID:Y1C8r2z4M
フィルム情報ありがとうございます!
やっぱりガラスフィルムは左右浮くものなんでしょうか。

>>560使えなかったですか?
私はFOMA SIMはスロット2で、BIC SIMをスロット1でいけました。
価格コムのほうにもスロット1のほうにmineoやIIJでスロット2にFOMA SIMで使えているという情報があったので試してみてください。
0576SIM無しさん (ワッチョイ a341-MDyC)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:08:35.82ID:W1Jb+FiQ0
>>574
親回線+子回線×3を一度に。
うち3回線はウエルカムスマホ割も付いてる。

ま、今後もしFOMA塞がれても対応できるし、って思う事にします。
0580SIM無しさん (ワッチョイ 737e-Qay2)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:48:35.50ID:ARHCkvOB0
>>578
公式にサポート謳うのは今時ないと思うよ
mate9の時もそうだったと思ったけど
今mate9からnl3にFOMAバリューSIM移してたけど
当機で試したら本当にできた良かった
ただDSへの持ち込み新規契約は断られるかもね
0584SIM無しさん (アークセー Sx07-rTo6)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:21:17.85ID:8XFpt84rx
624に期待
0588SIM無しさん (ブーイモ MMa7-rTo6)
垢版 |
2019/03/19(火) 17:02:52.89ID:0UKqjUQuM
>>586
何回未来にレスすんだよ
一度ツッコミ入ってるじゃん
0592SIM無しさん (ワッチョイ c3a5-2rU8)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:01:25.93ID:Py6O2Rc90
ID:Qlc3G4S/Mのブラウザはログがおかしくなってるんじゃないかな
それよりアップデートで他になんか変わったことはあるのかな
0594SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:49:12.01ID:+KGhflud0
>>592
そもそもなんか哀れな脳みそしてるやつなんだろうね。
さて、昨日1台、FOMAが使えることがわかって今日一台契約してきた。
仕事終わったらまずはアップデートしよう。
昨日は店員が開封して目の前で中身確認したけど、今日は未開封で渡そうとしたから
「ここで一緒に中身確認しなくていいの?」って言ったらびっくりしてた。
開けるとその時点で中古になるから嫌がる客が多いらしい。 転売クソ野郎がね。
0596SIM無しさん (ワッチョイ 8311-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:40:06.84ID:v33gKY3o0
ちょっと混乱したが
未来にレスがついてるように見えるのが
正常って事なんだよな
一瞬カオスになったぞ
0600SIM無しさん (ワッチョイ c3a5-2rU8)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:38:18.58ID:8OZNnku+0
夕方にビックに電話したら今月いっぱいですと言われたけど別に急かされなかった
まあ在庫は聞かなかったから意味無いな
ちなみに>>369みたいなことはやってなくて端末100円で月額1480円しかやってないって言われた
担当者や店舗によって違うんかなこの辺は
0601SIM無しさん (ワッチョイ 235a-tnkU)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:20:17.10ID:XyRv+RTn0
今日ビック行ったが普通にやっとったな
これとZenFoneMAXproM1が100円ばらまきやったわ
0604SIM無しさん (ワッチョイ 235a-tnkU)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:23:59.15ID:XyRv+RTn0
ワイ氏モニタASUSや
DELLのは数年でおしゃかになってもうたがこいつは7年経ってもピンピンしとるで
0605SIM無しさん (ワッチョイ ff11-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 03:00:56.18ID:NlT69pSV0
ASUSの同機種2台持っててうち1台のGPSが明らかに初期不良だから
直してくれって送ったら異常なしで戻しやがったわ
価格コムみたら同じような対応されたひとがワンサカいた
0607SIM無しさん (ワントンキン MM9f-pYzi)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:34:26.95ID:fggatc/oM
今度はZenFone6でる時代に未だZenFone2時代おじさんの恨み辛みを聞かされるのか
0608SIM無しさん (ワッチョイ 8334-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:40:04.31ID:y2iVfap40
先代メインが台湾版Zenfone3だったけど、別に悪い印象はないな。
そもそもサポート対象外っていうのはあるんだけど、OS更新も6から8までやってくれたし、
ハード性能的には今のエントリー程度はあって、購入時点でのコスパは素晴らしかった。
0611SIM無しさん (ワントンキン MM9f-pYzi)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:52:29.78ID:fggatc/oM
>>175はなんだろう
0613SIM無しさん (アークセー Sx07-rTo6)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:56.49ID:S6KjkqQUx
>>611
なんだろうとは?
俺も175と似たような状況 
5種類くらい買って千円いかないの笑うわ
2週間くらいかかるだろうけどね
0622SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:36:08.46ID:2BoCbnqN0
>>620
ビックカメラ・IIJmioで、回線1年ついてHuaweiの商品券3000円還元に応募しなくてもそれより安いのに(2万1千円なり)
それでも出品者によってはそちらで買いたい!というのは、どういうモチベーション、計算なのかな
0624SIM無しさん (ワッチョイ 43a7-Lwhk)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:43:39.65ID:6E4dNVtF0
いくら安くても契約必要なのは後々面倒だからね
契約有りで安いのなんて当たり前だし
やろうと思えばmnpなら最新のiphoneだって一括3万、月の維持費数百円で購入できるよ
0632SIM無しさん (ワッチョイ 43a7-Lwhk)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:51:56.05ID:6E4dNVtF0
>>625
どのみち契約必要だから回線いらない人にとってはサクっと本体だけ手に入ったほうがありがたい

>>626
>>628
mnpスレ見る限り購サポ入る前の昨日迄の茸xsで案件見つけられたんなら出来たんじゃないかな
スレチだから詳しく話さないけど、勘違いだったらごめん
0634SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:37.80ID:2BoCbnqN0
>>633
数百円で何GBなのか
980円 1GB とかも数百円の範囲内と捉える国語感覚なのか
音声はつくのだろうけど
ビック・IIJmioは音声+データ6GBで980円+税12か月 途中で価格変更等なしだからね
0635SIM無しさん (ワッチョイ 43a7-Lwhk)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:45.38ID:6E4dNVtF0
>>633
そうなんか、もう料金体制複雑すぎて分からんわw
月サポもらえてシェアパック組めれば格安で維持できると思ってたけどもう難しいんか
0638SIM無しさん (ワッチョイ ff73-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:23:41.35ID:6kCtavE80
昨日買ってきたんで端末引越し作業中だけど疲れる
関西の店舗だけど店頭の表示は売る気ないとしか思えない地味さだった
あれじゃ分かってる人しか買わんやろ
0639SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:40.97ID:oR6hsJtQ0
>>638
俺が行った店舗ではPOPすらなかったよ。店舗内にチラシも見当たらなかったし。
Yモバの展示場所で色確認して、UQの店員にbicシム抱き合わせの〜って言ったらキョトンとして「今担当さん連れてきます」って
店員さんも結構あたふたしてたわ。 次の日にもう一本契約に言ったときには一度目のときに貰ったチラシで指し示したから結構スムーズだったわ。
前の日の担当さんはお休みで別の担当さんだったけど「昨日一本契約してるんです」って言ったらいろいろな説明省いてくれたわ。
アシストオプションの部分が結構条件変更が多いんでそこだけ間違えないように気をつけてるって言ってた。
0640SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:00:36.10ID:2BoCbnqN0
>>638-639
このスレは特殊なんだよ
恵まれている、感化されている、という意味で
OPPOのスレとか流れを検証してみるといい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551418819/450-n
>459 ビックの100円のあとだとしょぼいよもうそれ
>464 ビックSIMのR15neoの100円にアシストオプションの記載がなかった(´・ω・`) これは一括100円?
>465 マジ???
>466 んな分けないか
テンプレ計算書、積算の内訳・内容・安くなる理屈 を見ていないと
同じちらし、情報を受け取っても、情報内容=セールの意味が分からない
そんなに安いわけがない、という先入観でそれ以上前に進んでいかない
安く買えて知っている側も、情報を囲い込んで他者・新規者に教えようとしない
ナビゲーションがない
自分は安く買えた、他者も安く買えると自分が損したような気になり情報を隠す
このスレも、最初はそうだったわけだが
Huawei Mate 20 Lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551531723/
紹介コードというものがあり、それを書くとサービスを受けられること自体知らされていなかった
安くなる積算音根拠も具体的に示されず、安く買った自慢、そのレベル
OPPOに限らずMaxprom2スレなどでも同様
ビックカメラグループのちらしを見た人でも同様だろうね
108円はいいとして、月額基本料金1,480円〜 の「〜」で“どうせね”と思ってしまう
最初のナビが重要、ということ
0643SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:24.55ID:2BoCbnqN0
自分だけが安く買えた存在でありたい
ごく少数派の勝ち組でありたい
他者が安く買えると自分の優位性が損なわれてしまう
そんな考えの人間は
くやしさからいつまでもいつまでもスレ荒らしを続ける
0647SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-NJGd)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:02.77ID:1O3htL2zM
自分だけがお神輿ワッショイの存在でありたい
ごく少数派のコード乞食組でありたい
他者がコードを貼ると自分の優位性が損なわれてしまう
そんな考えの人間は
くやしさからいつまでもいつまでもスレ荒らしを続ける
0648SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:09:25.76ID:2BoCbnqN0
自分が率先誘導者・ナビゲータになればよい話
この人困っていそうだな、損しそうだな、と思ったら
こういうのもあるんだよ
と誰より早く教えてやればいい
他律、客体となって必死の荒らしストーカーよりよっぽど健全
気も晴れ晴れする
0651SIM無しさん (アウアウエー Sadf-SqJO)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:15.74ID:aJqNrcX9a
いきなりすみませんが、俺はパチで買ったからこの機種買っちゃいました。34000で、、、負け組でしょうか?
0652SIM無しさん (アウアウエー Sadf-SqJO)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:31.07ID:aJqNrcX9a
あ、買ったからじゃなく、勝ったからでした。すみません。
0653SIM無しさん (ワッチョイ ff11-91B6)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:17.05ID:eo3V3c590
楽天スーパー放題が一年過ぎて料金上がったから、よそのMVNO探してたけど、ちょうどいいから明日ビックに買いに行くぜ
0655SIM無しさん (アウアウエー Sadf-SqJO)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:31:14.45ID:aJqNrcX9a
>>654

ありがとうです!SIMはauでつかってますが、p20Liteより使いやすくて電池持ちも一日持つので買って正解でした!
0656SIM無しさん (ワッチョイ ffd4-/05i)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:32:41.38ID:jo+1CwNi0
高速充電便利やな。動画再生したまま寝落ちして朝に電池切れてて不便すること多かったけど解消されたわ
スマホで金払う機会増えたから電池切れるとほんと困る
0657SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-RdPc)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:10.62ID:KEMcMW+90
昨日までは僅少や取り寄せだったのが、今日になって在庫ありの店が増えたのはいいこと
明日に備えてかな
0658SIM無しさん (オッペケ Sr07-6rwR)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:01:24.95ID:/yRvjShYr
ヤクオフをヲチしてると面白いな。
一気に増えとるwww
0659SIM無しさん (ワッチョイ a3c1-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:21:33.90ID:NiSLGkA/0
ビック行ったけど平日で昼外したのに2時間待ち
学生が卒業式終わって休みに入ってるし
新生活の準備で携帯の契約はピークっぽいな
日本語が満足に話せない外国人も居た
0660SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:37:46.57ID:2BoCbnqN0
去年の ASUS Zenfone4 Max Pro 108円の時のように
祭り期間が終わったらまた平気でセール価格ではなく売られるようになるだろうから
今のうちに買える人がお得に買ってうれしい思いをするのはいいことだね
0661SIM無しさん (ワッチョイ ff88-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:20.71ID:2BoCbnqN0
>>653
スペックの良い端末が安く買えるだけでなく
回線の内容も良いからね、今回のビックSIM・IIJmioのは
1年限定的(13か月目から620円引きが無くなる)ではあるけど
安心して使えると思うな
0662SIM無しさん (オッペケ Sr03-5yAT)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:38:29.08ID:COTADdSGr
なんか今までタッチの挙動が怪しかったのがアプデ後から違和感ない気がする、、

単に俺が慣れただけなのか、何かしらサイレント修正入ったのか、、
0665SIM無しさん (ブーイモ MM27-5yAT)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:41.20ID:KK0uxndVM
某地方都市のビックカメラで買ったけど列もなく店員ばかりが目立つ状態だった
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SNE-LX2/8.1.0/LR
0668SIM無しさん (ワッチョイ 6776-lxWc)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:13:00.13ID:DzFZOAIr0
開通確認ってされるんだな
俺の買った店では初期不良はHuaweiがやるから自分で開通確認してくれってスタンスだった
0669SIM無しさん (ブーイモ MM27-LuMV)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:44:51.75ID:VIXJmYIhM
【購入時テンプレ】 1枚プリントアウトして店舗にGo! 
話が早く店員も内容把握の客だと安心、契約手続きがスムーズに進む
あるいはそれ以前にプリントを手元にTel&Faxで確認、在庫・色も
Yモバイル回線での契約を勧められても安いIIJmioの方で!と毅然と注文
以下のビックSIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html

ビックカメラ2019春の祭り!(金額は税込み)
北海道・東北・北陸・山陽・九州など地方のコジマ×ビックカメラでも結構やっている 〜3/31
Huawei Mate 20 Lite 4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
 DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
端末実質価格 3,588円 6,588円支払い−商品券3,000円
 ビックカメラでの定価は(34,800円)37,584円
 端末 当日持ち帰り価格 (100円)108円 以下条件購入時割引▲(4,700円)5,076円
 端末 12か月分割的   (500円)540円*12=6,480円
  (IIJmioアシストオプション     (2,500円)/月x12ヶ月 =(30,000円)32,400円
   IIJmioアシストオプション割引▲(2,000円)/月x12ヶ月)=(24,000円)25,920円
 端末 Huaweiからの商品券プレゼントによる還元 ▲3,000円
 http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/  2019年2月22日〜2019年3月31日
回線 初期費用1円
回線 SIM発行料 docomo の場合(394円)425円
回線 初月は日割り計算 正規の(1,600円)1,728円 データ量も3GBの日割り
    月末契約が得だが在庫・色売切れ、転売対策、公取不公正指摘で自粛等不安要素も
回線 12か月縛り BICSIMミニマルスタートプラン (980円)1,058*12=12,696円
    音声SIM データ:3GB+3GB=6GB 12か月間のみ620円引き(2019/4〜2020/3)
回線仮合計 14,850円 (初月の日割り分を月初1日の契約で満額としても)
※実質総合計18,438円(8%消費税込み)=21,438(端末6,588+回線14,850)-3,000
 初月(日割り)+12ヶ月の6GB高速通信可能な音声SIMと端末合わせて
 2か月目以降は端末分割的540円+回線料1,058円=1,598円で最小運用が可能
  (ユニバーサル料や通話料は別途)
※3月中の申し込みで端末代540円は来年2月で支払い終わる
 来年3月は回線代のみとなりここで解約がスムーズ MNPも(3/15前に)
 来年4月からは回線代が正規の(1,600円)1,728円となる
★店舗で契約申込書に紹介コードを記入すれば契約データ量の10%が2ヵ月間増量される
★紹介コード15桁 ‪123 9612 7517 8227‬
0670SIM無しさん (ワッチョイ cab1-tGIR)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:03:56.60ID:2jnqB81r0
nova liteからこれに変更したんだけど使ってたら手首が痛くなって笑える。
そのうち慣れればいいけど・・・それとも鍛えられるものかな?
(偽ラギのちょっと重いケースつけてるのもあると思うけど・・・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況