X



Huawei nova3 Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワンミングク MM62-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:29:35.62ID:vIjqrt9AM
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
※前スレ
Huawei nova3 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552063758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0874SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:34:45.13ID:6Y3D3OR7a
えっ出来ないのか!?
キャンセルも出来ない進展もわからない、て最強の放置プレイじゃないか·····
0876SIM無しさん (ワッチョイ 9220-/NBz)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:37:58.44ID:1aftXUIP0
4、5万出してまで買う価値あるかというと他の端末にいくわな 
抱き合わせで安いから価値があるのであって
0879SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:38.71ID:h+OATmHs0
買ってみて気づいたけどこれ胸ポケからはみ出すやん
ジーパンの前ポケからもはみ出そう
どないすんねん
0880SIM無しさん (ワッチョイ c240-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:43:57.02ID:HpyGEt8v0
>>869
今も、本人確認書類のアップロードを促すメッセージが出ているの?
何かの思い込みでアップロードが失敗しているのかも知れない(画像データの容量が大きすぎるとか)
のんびりいこーぜ
0884SIM無しさん (ワッチョイ c240-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:53:29.18ID:HpyGEt8v0
>>883
手続き中だね。
「OCN会員登録」は【登録済み】
「OCN モバイル ONE」のスマホの回線手続きは【手続き中】
つまりどちらも正しい
0888SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:56:25.39ID:6Y3D3OR7a
>>880
アップロードが完了しましたという画面は確認してるんだよね。
失敗してるのか?と思い再度アップロードもしてる。

免許証なんだけど、普通はマンションとかの名前は出ないじゃん?
住所+部屋号数、みたいな表記。
例。大阪府大阪市西区九条南4丁目1−2(804)
これだとマンション名が分からないから別途書類が必要なのかな?
0890SIM無しさん (ワッチョイ 4702-7E/k)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:03:36.53ID:G1FflzKL0
新規番号取得
免許証
注文は9日なってすぐ

10日に電話番号発行
そこから音沙汰なし

いつ発送すんだよ
早くしろ
0893SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:07:51.35ID:6Y3D3OR7a
えー俺の免許証、マンション名書いてないんだが。部屋名は記載あるけど。補助資料2番目で住民票もしくは公共料金領収書とあるが、住民票にマンション名記載ってあるっけ?
公共料金領収書は家族所有だから俺宛じゃないから無理だが。
てか、そこが足りないなら足りないって連絡があって然るべきじゃないららららら?
0895SIM無しさん (ワッチョイ c240-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:10:52.38ID:HpyGEt8v0
>>888
補助書類が必要なのかもね。
免許証にマンション名の記載が無いという事は、OCN会員登録時に入力した住所と不一致になっているのかな?
正確なマンション名がわかる書類もアップロードしてみたらどうだろうか
0897SIM無しさん (ワッチョイ b702-6s/n)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:14:25.74ID:rfarqj+k0
こっちの不備で遅れる時は普通に連絡くるだろ
何も来ないで手続き中のままって事は単純に順番がまだなんだろ
0899SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-87UU)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:30:17.74ID:VtETLoswM
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 雑音が多いけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  志村の中の人!がんばって!
  ∪∪
0900SIM無しさん (ガラプー KK9f-I6n7)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:32:01.87ID:LA9kFLm9K
落ち着いてきてるみたいだし自分用ならこの機種狙い目?
事前に用意しないといけないgooIDというのが良くわからないけど
なんでみんな契約前にgooIDを持ってるの?
0907SIM無しさん (ワッチョイ 92ad-Vqod)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:09:48.88ID:jdYSR5CK0
これ、公式キャッシュバックはnova3開封しないと無理だな

IMEIはともかく、製造番号ってのが起動しないとわからん
0921SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-fEQS)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:39:55.49ID:dUrEt4ed0
ピエール瀧で盛り上がってるから明日届くの忘れてたわ
0926SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:52:23.26ID:vvqMLlDDM
これOCNで買うとOCNMOBILE.JP 8.2.0.2(CT)っていうアップデート降ってくるらしいけどMVNO版と普通のSIMフリーで別扱いなんけ
せやったらシュートすると一万安くなるで
0930SIM無しさん (ワッチョイ 12de-7Rkx)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:42:14.41ID:Vojmk2tu0
タブ20台以上持ってるw

買い物中毒もここまで行くと可哀想だな

>>14 SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ) sage 2019/03/10(日) 19:19:45.22 ID:1POk8wAzM
俺はタブ20台以上持ってるが殆ど使わんね
タブの大きさのもの必要になった時は、大概ノート使うかってなる
0931SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:47:19.03ID:lcJ4OMZb0
タブをそろそろ買い換えたいけど、泥はHUAWEI以外の選択肢がないという
でも、エントリーモデルだとROM16Gのモデルがほとんどで少なすぎなのが気になってなかなか買い替えできない
0932SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-fEQS)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:51:40.30ID:dUrEt4ed0
>>926
OCNのやつをアップデートしてもその後の端末のソフトウェア更新して初期化したらOCNのはビルド番号から消えてなくなるよ
0935SIM無しさん (ワントンキン MM42-F75Q)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:00:43.09ID:iDcAGTlZM
評判検索したら、なんやカメラで2倍拡大でシャッター押せなくなったり、pieにアプデしたらナビキー誤連打されたり、アパーチャで撮影したあとボケ具合変更して💾押しても反映されてないとかちょいちょい不具合あんな
あとSIM2スロットに入れるとパケ詰まりとか言う価格.comの書き込み気になるわ

どなたかお手元のnova3で上記事象の追試をお願いできますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
0936SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:10:09.36ID:lcJ4OMZb0
タブはMediaPad M5 Pro 10.8インチがよさげなんだけど、LTEが付いてないんだよな
外に持ち出すにはwifiルーターを使うしかないんだけど、それだと電話やLINEが使えない
0938SIM無しさん (スップ Sd32-Q6RS)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:22:19.08ID:xgb2f/acd
大学生で絶賛一人暮らし中の俺は住んでる住所と免許の住所が違うわけなんだがどうすりゃいいんだ
0943SIM無しさん (ワンミングク MM42-MdpT)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:14:17.80ID:5zPTp+OdM
持ち上げたら端末起動?ってのが反応悪いんだけどハズレ?
p20liteもあるんだけど割と反応いいけど、nova3は顔辺りまで持ち上げないと
ダメ
0951SIM無しさん (ワッチョイ cb02-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:41:56.58ID:x8Y4gfa10
持ち上げて起動が全然上手くいかない
画面オフにしてすぐは100%起動するのに
ある程度時間経ってから持ち上げても全然起動しない
なぜだ
電源ボタン押さずに画面オンは他に方法ある?
0953SIM無しさん (ワッチョイ 9e28-h8ms)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:54:32.28ID:Ven9JdjU0
>>728
ダブルタップなんてausuとlg位しか搭載してねーし
0954SIM無しさん (ラクッペ MM97-5PRL)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:59:55.59ID:KW+70JDDM
>>947
免許証の住所変更自体は簡単だけど住民票が実家のままなんだろ
だとしたら役所からのスタートだしわりと面倒くさいぞ

実家に一度送るのが確実ではあるけど現住所で申し込んだんだろ
こんなところで解決法探るんじゃなくどうすればいいかチャットで聞いてみな
0955SIM無しさん (ブーイモ MM32-JaNJ)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:05:47.01ID:xAz0DFTiM
>>953
前持ってたエクスペリアZ3cもあったぞ。
指紋認証ある時代なんだけどXZ3でもこの機能が復活した。

Pieになったんで復活した説があるから、これもバージョンあげたら使えるようにしてくれたらいい。というか、背面認証のスマホにはつけないとダメだ。
0965SIM無しさん (ブーイモ MM32-JaNJ)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:19:09.89ID:xAz0DFTiM
買っても最低一週間二週間待ちとかOCNにしろ、楽天モバイルでもそれが当たり前とか。確かに本人確認証送るのはもっと引っ張ればよかったか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況