X



Huawei nova3 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-V33n)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:18.05ID:rxAPBr+P0
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
※前スレ
Huawei nova3 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551404921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-6s/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:52:07.23ID:GE6QGUGs0
OCNオプションの外し方

1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)変更の手続き
4)OCN電話オプション
5)OCNでんわオプションサービス変更
6)OCNでんわ(従量)

1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)解約の手続き
4)あんしんモバイルパック
5)解約手続きをはじめる
0007SIM無しさん (ワッチョイ 1220-V4pZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:04:10.03ID:SD18fktL0
いつ到着するのかワクワクしてます!
0008SIM無しさん (ワッチョイ a39e-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:04:26.92ID:zL0QURmG0
レッド、アイリスパープル 速攻売り切れじゃん
0013SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-6s/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:15:40.78ID:GE6QGUGs0
本人確認書類は22日まで待っててもよかったの?
端末セット購入しても確保にならないと怖いと思ってそのままアップロードしちゃった
0014SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:17:01.38ID:kfSklTtD0
ポイントサイトめんどくさけりゃ価格コムのクオカードにしろって書いてあったな
うーん迷うなあ
nova1のもっさりとストレージの少なさが嫌になってきたんだけど
0017SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-6s/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:21:32.06ID:GE6QGUGs0
>>15
ああ、一定期間内にアップロードしなければ〜ってのは一週間以内だったのか
慌ててたからあんまり見れてなかった
0018SIM無しさん (ワンミングク MM42-/Er5)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:22:25.55ID:HUfvbiO9M
野薔薇買おうかと思ってたところに祭りがきて良い買い物できた
あとは覚えやすい電話番号来ますようにナムナム
0026SIM無しさん (スッップ Sd32-W+VW)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:34:18.05ID:9crxJI6/d
>>24
人気がないというより、今日は紫より在庫あったんだろうな。赤はもともとなかったか少なかったのか…
朝にはなくなるよ
0028SIM無しさん (ブーイモ MMdb-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:35:56.75ID:pZLDFRROM
これこの時間だから余ってるけど
土曜11時だったら争奪戦だろうな
てか、いつまでも余ってんじゃねーよ
2台目買いたくなるじゃんか
0029SIM無しさん (ワッチョイ a39e-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:36:48.12ID:zL0QURmG0
レッドの買取価格安いよ。
レッド−7000円
0031SIM無しさん (スプッッ Sd52-5MXQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:39:02.67ID:xSgFQaVwd
i8iのポイント2万未満か2万以上どっちにすればいいんだこれ
0032SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:40:14.56ID:1J22rsaY0
レッドは最初から在庫無かった
OCN専売モデルだから受注生産だろうし
ここ最近レッド以外売ってなくて選択肢なかったからな
0033SIM無しさん (ワントンキン MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:40:21.28ID:osWQgN7fM
前スレ935でも挙がってたidが書かれたpdfのページ見ないまま閉じてしまったんだが
やっちゃいけないレベルの失態なのかこれ?
どういう不都合が起こるんだろう
既に契約終えたし後は届くの待つだけだと思うんだが・・・
0034SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:40:52.51ID:iKzHa+NvM
この値段でnova3帰るなら、max pro m2選ぶ理由無いよなー
デカくて厚くて重い。スペック負けてる。いいとこnova lite3並の8000円レベルだな
0038SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:44:49.79ID:CSzdNrL/0
ツムツムもマトモにできねえkirin970機種信者が何言ってもなあ

SD660+ピュアAndroidとはカーストが違うんだわw
0043SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:55:20.84ID:/Z5Qcern0
青紫持ってるけど、nova3の赤やP20liteの青のギラギラする感じと違って物凄く安っぽいよ。なんであんな変色にしたんだろ?
0044SIM無しさん (ブーイモ MMdb-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:55:40.59ID:pZLDFRROM
>>38
結局、ゲームは最適化してるかどうかだからなー
ルーチンワークぶん回すベンチじゃそのゲームの最適化は計れないわけ
ガラパゴスジャップゲーは基本的にスナドラで動かす前提で開発してるから
キリンやMTKではエミュレートしてるようなもんだからな
その代わりpubgや荒野行動みたいな世界的普及ゲームはしっかり最適化させてるから
kirin970の前にはsd660の低クロック版なんかクソザコもいいとこだよ
0045SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:55:46.39ID:iKzHa+NvM
>>38
いや、俺もASUS好きやし頑張ってほしいけど、あれスペック完全に負けてるでしょ。
ASUSの本気と言うよりモンキー
MAXというよりスーパーモンキーズ
安室ちゃんがいるだけスーパーモンキーズは格上ってか
0046SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:01:07.89ID:iKzHa+NvM
nova3に最初から貼ってある液晶保護シート剥がして換えたやついる?
このシートあんま品質良くないよね。
ガラスに換えようかしら
0047SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-fEQS)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:02:40.07ID:ibREfxzF0
>>46
いまのところ完璧なのがない
端が絶対浮くのばかりだからやめとけ
0048SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:02:40.68ID:1J22rsaY0
ゲームやるならiPhoneが最強でFA
それに比べたらAndroidはSDでもゴミ
そもそもスマホでゲーム(笑)せんしどうでもいい
0050SIM無しさん (ブーイモ MM32-3a5i)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:03:39.73ID:c6bcALNTM
ツムツムとか心底どうでもいいけどやりたいゲームあるならkirinの対応状況調べてからのほうがいい
ただそんなゲームしたいなら型落ちiPhoneでも買ったほうが圧倒的にいいんだけど
0051SIM無しさん (ワッチョイ dfd3-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:05:50.26ID:yUMItkM30
前スレにもあったけどクラウンとカローラぐらいの違いはあるよね
0052SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:08:23.94ID:CSzdNrL/0
SOCの話より大事なのはゲームの場合バッテリだから
m2はその意味でiPhone以上のゲーム機だよ(^o^)
0053SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:08:30.13ID:cciutI7B0
>>43
黒がい一番やすっぽいじゃん
青赤はヘアライン加工っぽい反射するけど
黒ってなんの変哲もない反射鏡で一番金かかってなさそう
赤は経血まんこ用だし
消去法でパープルかな
0061SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:12:44.07ID:bIh0pBSz0
先月nova3liteを2台買ったけどnova3買わなかったのが心残りだったから買ってしまった(笑)

1人1セットてのが先月のセールと被るか分からんがキャンセルされなきゃいいなぁ
0065SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:24.78ID:nE/i+Lo90
今から買おうと思うのですがどこのポイントサイト経由がいいんですか?
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:29:07.75ID:7f9OI9dq
おはようございます
スタートしてたの気づかなかかった
本当は紫を欲しかったけど黒をポチりました
届いたらどうするか考えまつ

>>58
えんためは同一世帯2回線目はダメと書いてあるよ
0068SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:33:27.46ID:bIh0pBSz0
>>63
ホンマやな?信じるぞ

わいハピタス経由したけどこっちは承認されるかなぁ
一応判定中だけど

オプション5000円割引と商品券5000円分とハピタスで7200ポイント貰えれば実質端末ただや

更にアマギフ1000円分貰ってOCN光割100円引き6ヶ月してペイペイで500円貰えば初期手数料分もただや

半年後にはMNP弾出来るしOCN様々やな
0070SIM無しさん (ワッチョイ 9758-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:36:37.55ID:2pPSDN900
OCNはザルだから普通に複数台注文しても注文が通る
1人1セットははったりやで
前キャンペーンでも3回線申し込んで3回線とも通った
今回も親名義で3回線申し込んだ
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:37:14.48ID:7f9OI9dq
>>69
俺もハピタスから行ったんだけど
否認されたらしょうがないね
0072SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:37:38.30ID:bIh0pBSz0
>>65
初めてで少し時間掛かってもいいならハピタス
ハピタスは3月後にもボーナスポイント貰える

早く欲しいならえんためorもっぴーかな
多分1ヶ月位でポイントを現金化出来るよ

俺は先月げん玉でポイント貰ったけど先日現金化したよ
0073SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:38:53.12ID:cciutI7B0
>>70
端末売り切りを
楽天とyahooで1個づつ注文した時は
駄目だったけどな
1人1個ですって後から注文したやつ取り消された
0076SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:42:38.88ID:bIh0pBSz0
>>73
俺もヤフショで先月追加しようと思って注文後に1人1セットが気になって質問したらキャンセル扱いされたんだよな

それがどうも気になってしまう
0077SIM無しさん (ワッチョイ 9758-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:42:54.77ID:2pPSDN900
迷っている奴はポイントサイトなんか探してないで
ブラック在庫あるうちにいっとけ
5000のギフト券貰えて39000で買取してんだから損はないで
0080SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:50:35.44ID:cciutI7B0
赤は最初からなかったと思う
あと始まるのも0時過ぎてから3分くらい遅かった
あのフェイントで危うく青逃すとこだった
0081SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:55:00.85ID:bsSe5OuI0
これトリプルスロットでFOMA使える可能性の高いpro m2のがいいんじゃね?
黒普通に買える状況だけど13日に買えなくなると思うと悩むわ
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:55:05.76ID:7f9OI9dq
>>70
全部新規発番で?
MNPなら制限ないのは既出
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:56:14.51ID:7f9OI9dq
今回はnova 3かMax Pro M2が熱いねえ
0085SIM無しさん (ワッチョイ 1273-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:03:52.50ID:ufvO0+yp0
>>81
m2も欲しかったけど焦らなくても買えそうだからこっちの紫にしたわ
まだ黒残ってるけど明日の昼までもたないと思う
0093SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:13:36.55ID:bIh0pBSz0
>>89
ハピタス通常ポイントは1ヶ月位で出来るんじゃね?
ハピタス使った事が無いから分からんのよね

でもボーナスポイントは6月初旬に付与されるから、その分が時間掛かるって事
0094SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:15:33.81ID:nE/i+Lo90
ハピタス7200ポイント見つからないんですけど
0096SIM無しさん (ワッチョイ 16bb-F75Q)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:16:37.68ID:lrNk7kO60
【goo Simseller】ご注文の確認
【OCN】お申込受付のお知らせ

この2通のメール来てたら大丈夫ですか?
最後?のOCN会員登録証のpdfダウンロードして画面に戻ったらエラーになっちゃった
0098SIM無しさん (ワッチョイ d290-n39g)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:18:14.09ID:Pp/A6vyo0
先月19800-5000の14800円で買ったけど今見たら17800-5000の12800なんだな
先月届いたけどまだ使ってないんだけどw
なんかちょっとだけショック
0100SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:18:27.35ID:bIh0pBSz0
>>95
それ、俺も同じ状況だから分からんね

ハピタス判定中になってるけど

通ると良いね
通らなくても安いから良いけどさ
0102SIM無しさん (ワッチョイ d290-n39g)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:19:48.35ID:Pp/A6vyo0
>>97
わざわざメール確認してくれてありがとう
約3週間か…判定外れなかったら怖いな

>>98自己レス
しかも今なら5000円JCB付きか
マジで損しちゃったわー買ったあとに見ちゃダメだねw
0103SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-7W0B)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:21:50.12ID:WExqtCyQ0
前スレの内訳表
備忘録でコピペさしてね
注文合計金額(税込) : 13,824円
+ 事務手数料     3,240円
合計         17,064円
3〜8月 維持費
1,382円×6ヶ月     8,292円
総合計        25,356円
ポイント       −7,000円
商品券        −5,000円
差引き実質価格    13,356円
0105SIM無しさん (ワッチョイ 63c1-v9Hk)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:24:19.35ID:BoTumYmH0
しかし凄いな。こんなのが一万ちょっとで買えちゃったら、日本のメーカーなんて存在意義が全くなくなるな
0108SIM無しさん (アウアウクー MM07-Vqod)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:26:29.30ID:xfs52EI2M
@契約後に、
「OCN お申し込み受付のお知らせ」っていう件名のメール送られてきます

Aそこにお客様番号N○○○○○○○って番号が書いてあるので、

そのNの後の番号のみをコピペ

B下記urlのstep2の
「キャンペーンに応募!」って所をクリックして
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html

Cお客様番号の所にさっきの番号を貼り付けてから、
紹介コードの所に「b9f4a95」を入れて貰えれば完了です
0114SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-6s/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:41:04.56ID:GE6QGUGs0
>>103
simカード代425円と
オプション代
(カケホ918円と安心パック691円)が入ってないよ
あとユニバーサル手数料も付くから
1,384円*6が正しい
0116SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:42:53.24ID:iKzHa+NvM
>>111
ガラケー時代から、いらない分厚いマニュアルばかりにチカラ入れやがってて、全滅しても当然だったのかもな。
誰かが成功すると、そこにハイエナのように群がって既得権益化して、こびりついて離れようとしない。無駄が多すぎて長続きしなかったな。
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:43:09.43ID:7f9OI9dq
>>114
あんしんパックはすぐ解約すれば0円のはず
カケホは4月末までに解約すれば918円

>>115
下がったり上がったりするからね
スマホは下げ圧力が大きいから、寝かせは難しいけど
0120SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:49:50.03ID:iKzHa+NvM
しかしこのデカさなら、M5 8.0とか不要にデカイタブレット使うより良いな。
安くて軽くて早い。simスロットも付いてる。
0122SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:50:27.56ID:bsSe5OuI0
pro m2と悩んで刻々と時間が過ぎてゆく
タフネスバッテリーと腐ってもスナドラと言う優位性は捨てがたい
志村枠も残しときたいしどうしようマジ悩む
0126SIM無しさん (ワッチョイ d673-tJiF)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:05:50.81ID:j0u9k0q/0
なんか黒フチのガラス避けたくて
透明なの適当に買ったら
よそで買ったカバーのおまけに入ってた糞ガラスと同じもんが届いた
悲しい
nl3のガラスは当たり引いた後だったから余計悲しい
0130SIM無しさん (ワッチョイ 63f0-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:17:45.75ID:SXLYLQex0
ここ最近になってから永久BL連発してるのに
わざわざ別垢作って複数注文とかよーやるわ
即解でBL、転売認定BLは避けたいところ
0131SIM無しさん (ワッチョイ 9e28-h8ms)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:19:01.84ID:MJCuf/130
青売り切れ
黒のみ
0132SIM無しさん (ワッチョイ d673-tJiF)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:30:26.35ID:j0u9k0q/0
>>127
尼で売ってるA-VIDETのやつ
ガラスの品質もいいし
一回りちっちゃいから端が浮かない
NOVA3のハズレと並べて画像あげようと思ったけど
上手く撮れないからやめた
あとで買ったけど糞じゃねぇか!
とか言われてもアレだから
買うなら自己責任な
0133SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:32:09.47ID:bsSe5OuI0
>>125
いやまあそこらへんが無いのは痛い
けどメリットとして5000mahのバッテリー、トリプルスロット、ゴリガラス6
グロ版の動画撮影見てもnova系の貧弱な手ぶれ補正と比べて抜群に効いてるとかさ
さすがにnl3と比較すると圧倒的に勝ってると思う
俺の使い方じゃnova3よりも使い勝手いいまでありそうだからこそ悩んでる
0139SIM無しさん (ワッチョイ ef76-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:42:32.18ID:yJqBn5Mt0
シムセラーで買うの今回が初めてで、一人1セット限りって知らなくて2セット注文しちゃったんだけどどーなるの?
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:04:15.08ID:7f9OI9dq
>>121
先月の14,800のときも途中で補充されたから今回もあると思う
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:17:37.64ID:7f9OI9dq
>>112
プロ乞食の人はすでにポチってるでしょ
>>143
今月は12,800
5,000円引き後の税別値段
0149SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:49:57.41ID:bsSe5OuI0
ボーナス込みならハピタス(ボーナス分は3ヶ月後)
一括ポイントならモッピーだけどげん玉とたいして変わらん
0151SIM無しさん (ワッチョイ de19-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:51:04.12ID:lFGzxn1W0
>>139
2つのうち1つがオプション5000円割引きで端末価格が12800円(税抜)になる
もう1つがオプション5000円割引きがされなくて端末価格が17800円(税抜)になる
0152SIM無しさん (ワッチョイ d290-n39g)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:51:04.83ID:Pp/A6vyo0
>>147
n3持ってないなら行けばいいんじゃ?
自分はn3持ってるから悩むw
値段で迷ったら買うなとは言うが

先月19800で今月もう17800なのは予想できなかった
0157SIM無しさん (ワッチョイ 4739-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:01:56.59ID:o9Bw/dUF0
ポイントサイトとかのキャッシュバックはしなかったけど、黒をオプション加入の5000割引で申し込み完了したー。黒が欲しかったから丁度良かった。

先月のセール時に作ったgoo IDでログインしてから買ったのに、OCN会員証とかいう番号変わってたんだけど、これまずいのかな?こういうもの?
0160SIM無しさん (ブーイモ MM32-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:25:58.40ID:xVjvGWxpM
>>139
注意書きには「複数のお申し込みを確認した場合は、キャンセルとさせていただき、商品をお届けできませんのであらかじめご了承ください。」とあるけども
0162SIM無しさん (ワッチョイ 7351-Hxq4)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:31:01.65ID:cmZ0nQ9F0
黒買ってきた
0164SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:32:28.02ID:rXIOtsaV0
>>103
これってNTTクーポンつけてってこと?
俺のだと2万超えるんだけど・・NTTクーポンの申し込み期限過ぎてるし
それだとあまりおいしくないのか
0166SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:34:03.82ID:CSzdNrL/0
>>122
騙されるな
両方買えるなら両方買えばいいのは確かだが今回はm2が正解

砂ドラ660 ゴリラガラス6 5000mアンペアの恩恵は測りしれないぞ
ゲームやりすぎなきゃ充電4日に一度で済む神端末だぞ?
今回は今までで一番筐体にも高級感あるし
0169SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-JaNJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:39:17.57ID:xAoLxKaXM
ポイントサイトは判定通る、通らないあるからな
初のOCNならどこ使ってもいいが、
過去にOCNモバイル利用してたとかで通らないというのは怖い。

例えばハピタスやげん玉通して回線開通が初回なら可という意味なら、
いろんなポイントサイトを一度づつ使えばいいとなるが
0170SIM無しさん (ワッチョイ c67e-Wtvw)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:44:50.61ID:M/+Ruyn+0
OCNの紹介コードです。
これからご購入予定の方もしよければお使い下さい。
一年以上は契約維持します。
契約後にAmazonギフト券1000円もらえます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html


b9f4bdd
0174SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:51:03.97ID:bsSe5OuI0
>>166
ライトに長時間使う俺みたいなタイプはpro m2が最適なのは分かってる
ただスペック思考と乞食根性が邪魔をして後ろ髪ひかれるんだよw
0177SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-cJbE)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:58:05.43ID:TypALEY30
今本人確認の書類アップロードしたんだけど
その直後に表示されたIDとパスで今ログインできないのは普通?
ログインできるのは開通後?
0181SIM無しさん (ワントンキン MM42-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:09:19.80ID:desNc6SAM
5G普及時代が間近なんだから今高級端末買うのはアホだろ
4G機種なら乞食端末買うのが正解
0191SIM無しさん (ブーイモ MMdb-3a5i)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:34:58.25ID:33yykg4dM
貼られたURLからの抜粋だが

複数ご紹介いただいた場合も、特典として送付される特典金額は変わりません。

本キャンペーン中に紹介された方の特典を受け取った方が、紹介する方になられた場合、「紹介する方」の特典送付の対象外となります。

紹介された人が自分のコードをスレに貼り付けても得るものは何もないからな
0193SIM無しさん (ワッチョイ 7351-Hxq4)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:37:07.14ID:cmZ0nQ9F0
志村全色おわったな
朝まで持つとは思わなかったが間に合ってよかった
0200SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-JaNJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:41:29.45ID:xAoLxKaXM
>>190
スペックは値段考えれば優秀だからほしいけど、あそこは一方で壊れやすい、サポート悪くアップデートには消極的というマニア向けな部分はあるからな
0203SIM無しさん (ワッチョイ 7351-Hxq4)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:15.49ID:cmZ0nQ9F0
>>181
抱き合わせ販売無くなるとスマホも売れなくなる気がするわ
0209SIM無しさん (ワッチョイ 92ad-Vqod)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:52:27.03ID:U8lsRiFB0
>>191
マジやん
契約者より後発購入者のコードは無効とか…

こんなんムキになっちゃったワシ
まるでバカみたいじゃないですか
0211SIM無しさん (ワッチョイ 120d-uJbT)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:54:48.95ID:CmJXYhtm0
17800円でオプ割で12800円か

Aquossense2とP20lite:800円
Zenfonelive:480円
Zenfone5:14800円

一時期有ったガラケー0円時代思い出すわ
0216SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:48.67ID:vI8zr9O00
凄い勢いだな
まあ頑張って買ってくれ

そんなことよりgoogle プレイストアでアプリの更新するのにNo Root Firewallオフにしないとできなくなったわ
ああ面倒くさい
0217SIM無しさん (ワッチョイ d6bb-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:07:29.74ID:XmUiiS9L0
OCN紹介コードって、買うときに紹介受けてギフト貰ってたら、紹介側に回っても貰えないって、lite購入者スレで注意書の画像付で見たんだけど違うの?
0222SIM無しさん (ワッチョイ de73-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:12:23.93ID:iQPaaGHe0
>>218
前のセールから売り切れてて今回のセールも事前の告知があって
6時間以上在庫に余裕があったのに売り切れてから「間に合いませんでした」
ってどんくさい以外の何者でもねーだろ
0233SIM無しさん (ワントンキン MM42-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:20:57.94ID:lSrjxMDjM
昨日、上海株が大暴落してる。
日本で売り切れが続く限りは、日本に集中して輸出してくると思われ。


中国ドル建て輸出、2月は前年比20.7%減、3年ぶりの大幅な落ち込み
http://betajp.reuters.com/article/china-trade-feb-idJPKCN1QP0DD
0235SIM無しさん (ワッチョイ 120d-uJbT)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:22:00.26ID:CmJXYhtm0
>>218
予告告知してんのにそれ無視して事前準備せずに売り切れて発狂とか
無能にも程がある
仕事先でも使えない奴って言われてんだろお前
0237SIM無しさん (ワッチョイ 7711-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:22:20.25ID:8Llop0nv0
焦ったけど終了直前の8:36ギリギリに買えてしまった
本当は日曜の楽天モバイルタイムセールのU11 life買う予定だったが
流石にこれは見逃せなかったわ

この決断でよかったよな?
0238SIM無しさん (ワッチョイ 7351-Hxq4)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:22:29.95ID:cmZ0nQ9F0
>>218
真面目な人なら昨日のうちに番号とってるだろ
昨日値段も発表されてたんだから
0246SIM無しさん (ワイモマー MM9f-3fZL)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:30:37.84ID:I1KDIhgnM
>>240
あ、最近買った訳じゃないのか。
せっかくついてるんだからコンビニとかでsecured wifiで良いでしょ。

俺はイオンでやったw
0248SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-pTj7)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:30:55.08ID:fKNedY+ZM
nova3
本体 13,824
初期手数料+SIM 3,665
OCN電話かけ放題(1ヶ月のみ) 918
安心パック(即解約でゼロ) 0
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304

LINEクーポン -3000
ハピタス経由 -7200
ファーウェイCB(JCB商品券) -5000
OCN紹介キャンペーン -1700


これで実質9811円
OCNバージンじゃなくても価格com経由ならQUO2000円で15011円
nova3欲しい奴は絶対買っておくべきだった
0250SIM無しさん (ワッチョイ d6bb-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:33:24.08ID:XmUiiS9L0
>>236
自己レス
キャンペーンページの適用条件見てきたら確かに文言書いてあった。
紹介者は次のキャンペーンの時に使って貰えれば、尼ギフト貰えるけど、今回の期間中に一度受け取ってる(紹介受けた側として)と貰えないみたいね。
0252SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:41:18.79ID:YOcu/sjEM
ついついスペックに惹かれるけど
実際ゲームとかしないんだよな
カメラもメモ程度にしかつかわないしストレージも32GBじゃ足りないけど64GBならOKだし
メモリは4GBあれば泥9でもいける
となると現状使ってる端末の不満ってなんだろうと考えたら、バッテリーの持続時間、これしかない
省電力な砂ドラに大容量バッテリーなm2に行ってみるのも悪くないな
0253SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:42:14.53ID:CSzdNrL/0
>>212
いや別に13日頃にはこっちも在庫復活してると思うぞ笑
0255SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ktVW)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:03.72ID:B8EnXBgsa
>>248
OCN紹介キャンペーンのオプションの700円分は
4/30まで契約必須だぞ
0259SIM無しさん (ブーイモ MM32-VXDt)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:57.85ID:0r3vkXTPM
>>252
外人がよく実動作の比較してるけどスペックもkirin970とsd660じゃたいして変わらないんたよなぁ
kirin710となれば完敗だしそれならバッテリー重視でm2proでいいんじゃねとは思う
比較購入の参考にしたいから異論は大歓迎
むしろ970はこれだけ動くと教えてくれると助かる
0260SIM無しさん (ササクッテロ Spc7-5fCM)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:52:11.91ID:crL+/omGp
俺は志村でzenfone5買った
nova3は持ってるから、自分にとって良い方を残してそうでない方はオクで処分する
性能的には似たようなものだよね
antutuはnova3の方が良いがzenfoneはスナドラの安心感がある
p20proをメインで使ってるからサブでASUSも悪くないかなと思ってるのだが
0261SIM無しさん (ワッチョイ ff5a-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:31.94ID:Lwjf/Mu40
>>255
さらに4/30時点でオプション契約があり、特典送付の8月上旬まで契約を継続された方が対象と書いてあるぞ、これはムリやな700円もらうためにいくら払うことやら
0262SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:54:42.04ID:2Zbqczzxp
>>260
最初zenfone5狙ってたんだけど、ファーウェイのキャンペーンでnova3にしてしまった。
zenfone5はスタドラ660くらいあればなあ。使って比較してる人の感想次第ではzenfone5も買い増ししたいから続報待ってるわ。
0264SIM無しさん (ワッチョイ dfd3-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:55:34.04ID:yUMItkM30
ocn紹介コードです。1年維持するので安心して使ってください

b9f4903
0265SIM無しさん (スップ Sd52-W+VW)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:17.63ID:am+lUtasd
>>252
ゲームしないならkirin960のmate9と差はない。
むしろ画面の大きさとバッテリーの持ちで家ではこっちをメインに使ってる。
0268SIM無しさん (ブーイモ MM32-VXDt)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:54.12ID:4suqXepFM
>>260
使い込んで結果出てる頃には俺も端末買ってると思うけどここにレビューしてほしい
あとファーウェイはタスク管理が上手いのか下手なのかよく分からんが実動作比較の2周目で裏にまわってるのが何かしら落ちてるのも気になる
0269SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:31.65ID:YOcu/sjEM
しかしHUAWEIの端末であるって利点も捨てがたい
サポート神だし初期不良で何回外れ引いてもすぐ交換してもらえる安心感と壊れてもすぐ治るし
純正のバックアップアプリがルートもPC接続もせずに個別アプリのバックアップとデータのみの復元が出来るし
アップデートも頻繁でセキュリティに関しては実は一番信頼できる気がするし

ほんと悩むわ
他のメーカーも端末のスペックだけじゃなく
利便性やらサポートに力入れてくれないかな
0271SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-JaNJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:51.83ID:3d7K7krxM
>>249
マイネオは即時番号発行、即取り消しとかできるが、OCNとかは最大4日待たせるんだっけ

転出先が10日以上とか期限残ってる番号出ないとダメとかいう場合、ズレがあるから困る。
0272SIM無しさん (ササクッテロ Spc7-5fCM)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:42.67ID:crL+/omGp
>>262
nova3優秀なんだけどメインのp20proとSoC同じなので別のも使いたくなったw
決めるポイントは操作感と動画視聴時の画質かな。さてどちらを残すか少し楽しみ
0273SIM無しさん (ワッチョイ 1220-5PRL)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:07:14.32ID:5ZlgOm520
サポートはまじで神だよな
対応の早さが他と比べ物にならない
0274SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:07:46.69ID:FRoFMEDLM
>>269
ソフト面のチューニングが上手いよな
Xperiaxz1とiPhone8持っててそれぞれ利点はあるが
Huaweiはそれ以上に痒いところに手が届きまくる
0277SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:09:43.39ID:FRoFMEDLM
EMUI9はもうちょっと改善の余地があるんじゃねーかって感じ
0282SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-HpPP)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:14:38.30ID:5DARf3VVM
NOVA3全て完売しました

   *      *
  *   + おわりです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
0288SIM無しさん (ワンミングク MM42-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:58.52ID:HixnbJ9aM
前に赤色欲しくて赤買ったから、今回は見送ってたけど、神サポートの話し見て、バッテリー交換キャンペーン思い出して不安になった。
今後もmvno専売モデルってキャンペーン外される可能性高いよね。今回のギフト券ほ対象になってるけど。
0289SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-HDDV)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:42.45ID:Q6CXrptLM
ファーは、
安いのに高級感出すのが上手い、サポート神、開発費一兆円のおかげかOS使いやすい、業界トップ故にトランプ恐れ目の敵にされてる

asusは、
バッテリが売り、安っぽい、OSイマイチ、カメライマイチ、サポート糞、良くある電池マシマシの中華スマホでつまらん
0292SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-JaNJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:59.58ID:xI2C4pTYM
>>278
ASUSだと「初期化しても、こんな不具合あるから初期不良交換してくれ」と言っても、再現できないから拒否とかきくと、症状でなくたって交換してたりのファーウェイのほうが安心ではある。
0297SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:27:00.88ID:ItZ/EZKyM
>>292
まぁHUAWEIでも症状確認出来ませんって送り返されたりしたこともあったけどね
それでも点検料や送料は無料だったからまだいい
その不具合ある端末は速攻売ったけどな
満額買取でした
0299SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:29:19.81ID:ItZ/EZKyM
>>293
アイフォンっぽい電卓やコンパスアプリみたいなのが入ってる
そしてHUAWEIに欠の穴まで見せるアプリと個人的に神だと思ってるバックアップアプリぐらいじゃない?
0302SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-HpPP)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:31:09.35ID:5DARf3VVM
志村のセールは0時開始で
NOVA3全て完売しました 買えた人
おめでとうございます

  ∧ ∧ ミ _
 (   )┌-┴┴-┐
 /  ゙つ 終 了|
〜′ /´ └-┬┬-┘
`∪ ∪   ||
      ゙゙ ゙゙
0306SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:54.09ID:ItZ/EZKyM
nova3は確実に在庫復活するよ
2月のセールに参加してない潜在的即解BL民が志村に摘発されるだろうし、他店購入で重複全キャンされるマヌケいるし、下手すりゃ2月からの連続セール参加で新基準のBL民誕生する可能性も
なにせ食おじ送りのひかりと同じ会社だからな
0308SIM無しさん (ワッチョイ 9211-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:37:57.03ID:EmcZeGab0
ASUSはGPS糞でポケモンできなくて初期不良で出したら
問題なしで戻してきやがったわ。
同機種2台でやってるから不良品だってこっちはわかってるのに。
なので二度と買わん。
0310SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:18.43ID:/Z5Qcern0
オプション5000円割引受けたら、半年オプション解約せずに維持しないとBLぶち込まれて二度と志村で買えなくなるぞ
0314SIM無しさん (ブーイモ MM63-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:12.16ID:WiEUTah/M
>>306
nova2やhonor9も投げ売り時にちょくちょく在庫復活してたしな
ただその在庫復活を狙うために常にチェックを怠れないのが面倒くさいな
0316SIM無しさん (ラクッペ MM97-5PRL)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:45.38ID:65ji0V4XM
>>286
i2iは反映に約一時間
朝6時でまだ承認待ちにならないならやらかしているか他のポイントサイト踏んでたりしないか
0317SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:44:03.49ID:ItZ/EZKyM
>>312
BL入はペナルティではないからな
回線即解も正規の違約金払うからペナルティ無いのと同じだが、商取引の客としてはBLになった
だったら違約金とは何だったのかって話
0320SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:45:00.85ID:/Z5Qcern0
>>312
それ、オプション割引受けてない時の話でしょ?
simカード追加キャンペーンの時に聞いたら、やめてくれって言ってた。
0323SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:47:17.29ID:ItZ/EZKyM
BLは解約時ではなく
新規契約の時に発生するわけよ
判断基準の時期が違うので
解約でどうにかなるのではない
解約後の再契約でどうにかなる
0324SIM無しさん (ワッチョイ b7bb-qyaT)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:24.21ID:7KC4B6+U0
紹介コードっていつもらえるの?4回線契約するんだけど自分が自分に紹介出来る?
出来ないなら俺2嫁2にしてお互いに紹介すればいいのかな?
0325SIM無しさん (ブーイモ MM63-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:51.54ID:WiEUTah/M
>>320
同時加入5000円引きでの
あんしん、カケホの即外しに解約後のペナルティ無いことは
有志の電話確認済だぞ

ただし、不透明なのは6ヶ月使って縛り解けた直後のsim解約が
ペナルティあるかどうかってところ
これが大丈夫かどうかは今のところ憶測でしかない
0327SIM無しさん (ラクッペ MM97-5PRL)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:54:46.07ID:65ji0V4XM
>>321
2万未満70000ポイント踏む前にちゃんと履歴とCookie削除した?
本人確認書類まで送って載らないなら後は遅れてること祈るしかないな
0328SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:56:11.54ID:bsSe5OuI0
>>320
もちろんオプ割利用時の解約だよ
確認したのは前回の19800円セールの時だからわりと最近
「初期費用を抑えたいだけなのでオプション割引だけを受けて即解約していいのか?」
の問に対して、両社共に音声契約獲得に釣り餌みたいなもんだから気にせず解約してくださいと言う返答だった
少し大げさな感じだけど本当こんな流れ拍子抜けした記憶がある
不安なら一度問い合わせてみるといいよ
0329SIM無しさん (ワッチョイ b7bb-qyaT)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:56:41.78ID:7KC4B6+U0
>>326
すまぬ
誤爆した
0330SIM無しさん (ラクッペ MM97-jr7/)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:59:18.41ID:JgJjAa/RM
オプション解約って、なんに日までに申し込みまでにまでやれば、その月解約扱い?なんとかモバイルパックってイラネw
0333SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:05:16.80ID:/Z5Qcern0
>>328
3月入ってからの話なのでオプション解約が知れ渡って解約する迷惑な奴が増えすぎて対応変わったのかもね。

ちなみにsimのデータコース→sms付データコース変更代わりに、smsデータコース新規加入→旧データコース解約はOKだってさ。
0335SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:33.11ID:2Zbqczzxp
>>325
BL入りさせようとしてオプション即解すすめるのやめとけ。他の奴らが即解してBLになってもお前にはなんの得もない。
愉快犯的なことはやめとけ。オプション維持はしておかないと、来年のセールで契約拒否されるぞ。
0342SIM無しさん (ラクッペ MM97-jr7/)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:44.50ID:JgJjAa/RM
ハピスタ通したら
基本ポイントだけ判定中となってて、ボーナスポイントがないな、乞食のワシ大丈夫だろうかw
0344SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:39.31ID:FLgyHJZJa
昨夜ノバさん黒申し込んで本人確認も済ませたけれど、↑納品まで3週間てマジか
1週間くらいだと思ってた·····‪w
どのくらいで届くもんなの?
0348SIM無しさん (ワッチョイ a30c-PjcP)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:45.27ID:Rrw1I3Hm0
>>335
オプション即解は全く問題ないで
8割ぐらいの人は即解約する
〜月縛りの記載が無く契約不履行では無いんでブラックなんてありえない
こんなの続けてるのは解約忘れの年寄りだけ
0352SIM無しさん (ラクッペ MM97-5PRL)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:06.28ID:65ji0V4XM
>>347
そもそもCookie無効にしてないよな?

あと考えられるのはセッションエラーだな
入力途中でエラーが出たらまたポイントサイトから始めないと載らないことがある
0360SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:42:18.84ID:mDlWCLlK0
ちくしょー。昨日買えなかったから、今日買おーとしたのに、売り切れってなによ。
0363SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:45:56.52ID:PebusY480
ポイントサイトに問い合わせは愚策やで
ワシポイントインカムにクレームいれたら速攻BANされたわ
明らかに向こうのミスなのに
0366SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:46:49.22ID:CSzdNrL/0
在庫全部がUFSだと思い込んでる目出度い奴がいるなw
例によっておみくじだからw
0367SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:47:07.54ID:mDlWCLlK0
>>361
うん。わかった。復活したら誰か教えてください。
0368SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:47:34.77ID:bsSe5OuI0
>>350
nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック

pro m2
7800(5000円クーポン込み)+3394(初期費用)+1280×6(6ヶ月維持費)=18874円(税別)
ポイントサイトのみ

m2はクーポン利用だからオプション割と併用できないので価格差としては3000円ほど安くなる感じかな
と言うかm2ってasusuだよな?他なら分からん
0374SIM無しさん (ワントンキン MM42-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:51.13ID:desNc6SAM
>>373
そこはファーウェイの計算通り
間に合わない
0375SIM無しさん (ブーイモ MM32-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:56:23.17ID:vCzkFaawM
>>373
応募は4月10日まで大丈夫だったはず
らくらくセットはたまに端末届くの2週間以上かかるときがあるけど
流石にそれまでには届くだろ
0376SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-pTj7)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:58:53.13ID:e/Qt/7yLM
計算したら思ったより高かった
キャンセルするか迷うで

nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック
0385SIM無しさん (ワッチョイ 4702-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:03:20.76ID:OaZIV5vg0
スマホ代金 17,800円-5000円引き  = 税込み 13,824円
事務手数料+SIMカード手配料     3665円

合計         17489円



毎月の通信費

1,384円×6ヶ月=8304円

契約で5000円オフ適用の料金(一回分)
10分かけ放題 918円
あんしんモバイルパック 691円
合計1609円

通信費総合計 9913円

端末+通信費(6か月分)= 27402円


まあ細かい数字はポイントサイトやHuaweiのキャッシュバック適用で変わってくるけど
基本的Huaweiキャッシュバックはみんなやるだろうから

実質全員、高くても22402円で買えたという事か
くそ安いな

これで思ったより高かった とか言ってる奴おかしいだろ
0388SIM無しさん (ワッチョイ 92be-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:05:07.56ID:7C4ki4zY0
「即解OK」と「ブラックリストに入れない」は一致するわけじゃない
取引する上で好ましくない顧客をブラックリストに入れる
だからブラックリストに入れるかどうかは志村の判断しだい
人気機種で在庫少なければお断りする(=BL)ことは十分あり得る
0389SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-e8b9)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:06:41.00ID:QhmJ76z90
Huaweiキャッシュバック(商品券)って申し込んだ後、メールとか来る?
音沙汰なくて不安なんだけど…
0395SIM無しさん (ブーイモ MM0e-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:07.39ID:F5IcyGoTM
アドブロ入れてたけどハピタス判定中になってた
ただ2800pだわ
直前でリロードしなきゃ3200pにならないのかクソっ
0399SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:11:40.35ID:kHlAQmq/M
>>388
即解ではなく通常解約した段階では別に問題なし
問題は次のらくらくで購入する時の状況だよな
何回も買ってたりスパン短いと端末狙いと判断
0401SIM無しさん (ワッチョイ 4702-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:12:49.09ID:OaZIV5vg0
P9ライトからの機種変だけど
こんなスペックが2万円ぐらいで買えたとかほんとすげえな

P9ライトを回線込みセールで2万円で買ったのが高く感じる
0402SIM無しさん (ワッチョイ 83e2-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:20.99ID:1PX3fPQ30
>>385
うーむ争奪戦で買いそこねることを考えるとファーのキャッシュバックがつく
2000円高くなるが先月の23日あたりに買っておくのが一番無難だったか
0403SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:46.48ID:mDlWCLlK0
なんでみんな買えてるの?おれみたいに買えなかった奴いないの?
0405SIM無しさん (ブーイモ MM0e-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:15:43.76ID:F5IcyGoTM
俺ここ1ヶ月で3回線契約してるんだけど
縛り解けた6ヶ月後とはいえ、一気に3回線解約するのは
流石に心象悪いよなあ
0407SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:17:26.72ID:mDlWCLlK0
>>404
確認したのが10時過ぎでした。
0410SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:18:55.97ID:FLgyHJZJa
本体17,000に手数料3,000で20,000。適当な番号で。
届く頃に今のauから本命のUQモバイルにMNP、SIMカード届いたらOCNは解約、半年以内で違約金8,000。それでも本体代28,000とすればネットで中古買うよりはるかに安い。
違約金発生しない半年OCN使うと最低プランの1600円×6=9,600だし違約金の方が安い。
と、嫁を説得した今朝。
俺は間違ってない。多分。
0411SIM無しさん (ワッチョイ 83e2-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:18:57.48ID:1PX3fPQ30
>>403
俺が見たときは1時位だったけど黒と紫はあったよ
そのうち追加あるだろうから欲しかったら張り付くしかないだろうけど頑張れ
0413SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-pJFi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:20:28.07ID:puf4+d680
>>410
一個間違えてる。即解よりも半年維持の方が少し安い。
0422SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:29:32.15ID:FLgyHJZJa
>>413
あれ?と思って調べてみたら、なるほど初月の月額利用料もかかったりするんだね。
ユニバーサル料とか諸々考えると機種代以外の即解約にかかる費用は契約時の事務手数料含めて14,000弱くらいかー
これが半年後解約だと違約金8,000はかからない代わりに月額1,600×6=9,600+契約時の事務手数料3,000合わせて12,600って感じか。
確かに少し安い‪w
でもOCN使う気無いから即解約でいいかな·····
0424SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:32:36.68ID:CSzdNrL/0
>>423
山ほと既出なのをホクホク報告するバカwww
0428SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:37:59.58ID:CSzdNrL/0
見ろよこの超クールなデザイン

これが来週7800円だwww



https://i.imgur.com/WrjoX8Z.jpg
0429SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-pJFi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:39:07.01ID:puf4+d680
>>422
もう1つ見落としてる。キャンペーン期間中だから、最低維持費は1280円だ。
0432SIM無しさん (ブーイモ MM32-VXDt)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:41:47.29ID:WnyTHr/ZM
>>427
sd機はsd機で使い道あるだろうしお役御免にはならないだろ
むしろm20lがばら蒔かれてる今krin710が予想されてるp30lの方がお役御免になりそうな気がするわ
0439SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:57.35ID:kHlAQmq/M
>>432
そうか、p30lはm20lの画面を少し小さくして涙目ノッチ化でバッテリー減らした物だし、実はスペックダウンな印象受けるよな
メモリとストレージは国内だとm20lと同じになるとおもうし
0441SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:50:51.54ID:CSzdNrL/0
>>438
ゴリラガラス6
トリプルスロット
huaweiのアクリル板みたいなディスプレイとは格が違うな
0444SIM無しさん (ブーイモ MM0e-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:51:25.35ID:IlsrjT5gM
p30liteは
ノッチが雫になったmate20lite
って感じだね。
3眼らしいけどliteだから性能は高がしれてるだろうし
0445SIM無しさん (ワッチョイ 9758-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:47.22ID:2pPSDN900
nova3しこたま仕込んだが
後は\39,000で売り抜けられるかの勝負だな
これでギフト券5000付とか志村狂ってるわ
0449SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:06:37.50ID:wcuQyKs1M
新参だからよく知らないんだけど
pieにアプデすると性能激落ちするって噂は解決したの?
まだpieにしないほうが良い?
0456SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:25:32.51ID:wcuQyKs1M
せっかく安く買えたのに
使いもしないカケホやら
うんこパックで月1600円も取られたんじゃやってらんねーぜ
電凸勇者の報告待ちだな
0461SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:12.28ID:mDlWCLlK0
>>459
復活は待たないのですか?
0462SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:24.79ID:kfSklTtD0
こうしてみると日付変更時に黒買っておけばよかったなあ
でも5.5インチくらいが欲しかったんだよ
nova1から10ミリ以上長くなるとねえ
0463SIM無しさん (ワッチョイ 1602-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:32.74ID:ZDXV9Ogr0
今回のNOVA3に関しては今日買えた輩が一番お得だったってことになりそうだな
流石にこれ以上のお得案件は来ないだろ?
0465SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:47:46.88ID:wcuQyKs1M
>>462
それだと5.9インチのp20liteだな
5,5インチっていうとベゼル太い16対9しかないから
5.9インチのノッチ機種とスマホのサイズ的に変わらんよ
0479SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:23:25.65ID:mDlWCLlK0
>>471
復活分。黒だけだったけど今購入してきました。
みんなありがとう。
0480SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:28:37.91ID:CSlHR5kDM
何、このカケホ即解はダメって方向に傾いてる流れ。
半年間維持したら当初の内訳より9,600円も高くなるんですけど。
やめてくれよ、ハメられたのか?
0482SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:32:31.11ID:kfSklTtD0
>>385
スマホ代金 17,800円-5000円引き  = 税込み 13,824円
これどういう計算してるんだ?
かけ放題オプションとかのを契約して5000円引きってのを適用?
0483SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:33:49.89ID:2Zbqczzxp
オプション即解はBL案件になったからな。なんで未だに先月の問い合わせ内容を信じてるんだか。
携帯業界は朝令暮改。信じないやつはオプション解約してBL入りしてから後悔すればいい。
0490SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:39:00.97ID:CSlHR5kDM
9,600円も余計に払うなんてゴメンだから
どうせブラックになるなら違約金払って即出てった方がいいのか?
どうせ抱き合わせ販売禁止になるし
そうなったら音声契約する事なんかなくなるだろうしな
0494SIM無しさん (ワッチョイ 1602-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:41:50.24ID:ZDXV9Ogr0
オプション即解約してもそのままずっと使ってれば何も問題ないだろ?
OCN自体を出ていくやつはなにか問題あるかもだが
0504SIM無しさん (スップ Sd32-pJFi)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:49:37.51ID:yS1guZX0d
赤下ろしちゃったわ。勿体無かったかな。
0505SIM無しさん (ワンミングク MM42-F75Q)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:49:40.47ID:ueC0uvUPM
直ぐ在庫復活ということは
朝から昼でブラック送り作業で終わったんだな
2月未参加で即解ブラックフラグ立ってた人かな
新基準で連続セール参加や2月のオプ即解がどう解釈されたかもこれでわかるかも
0507SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:50:58.13ID:cciutI7B0
>>480
>>490
カカクコム経由でオプションつけずに買ったやつ、
もしくは既にBL食らって指を加えて恨めしそうに見てるやつが
腹いせにデマ流してるだけだろ
今までずっと大丈夫でつい最近、直々の言質までとれてるのに
今月からいきなり方針変わりましたなんてあるわけない
どうせ問い合わせが繋がる月曜にはわかる事。

それまでブラック入りで買えなくてイライラして見てるやつに
好きなだけデマ吐かせとけばいいよw
0515SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:00:39.40ID:kfSklTtD0
黒でよかったんだけどパープルが人気っぽいからパープルにしちゃった俺
どうせカバーつけるのにな
価格コム経由がもうできないからi2iとかいうのに登録してそこ通したけど大丈夫なんかな
めんどくせーなあ
0519SIM無しさん (ラクッペ MM97-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:03:41.97ID:m8BOPthCM
>>80
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、goo
0522SIM無しさん (ラクッペ MM97-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:07:40.47ID:m8BOPthCM
>>80
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、gooの中の
人が手間取ってたらと思って
3分後ぐらいにもう一回チェック
したら買えた。あきらめて寝ないで
良かったぜ
0528SIM無しさん (ワッチョイ a30c-uCyK)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:13:27.90ID:Rrw1I3Hm0
オプション5000円引きやってないアホが悔しがってデマ流してて笑うわ
なんでも信じ切って偽情報の取捨選択出来んアホなんやろな
そもそもオプション割りなんか端末の値引きする口実なんでOCNも即解されるのは承知の上
よくあるキャリアの一括0円端末は店員自らオプションは即解約して大丈夫です言うのにOCNだけあかんとかあり得んやろ
0534SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:17:58.55ID:CSlHR5kDM
>>528
キャリア契約や光回線契約で
オプション盛り盛りのキャッシュバックを
契約と同時にオプション外すなんて
太古の昔からの常套手段だからな
格安シムデビューしたての人らは
ID:2Zbqczzxpみたいなしょうもないデマに
簡単に騙されちゃうんだろうな
0537SIM無しさん (ワッチョイ 92cd-wifp)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:19:54.48ID:S5FM81fP0
本当にオプション継続利用を前提にしているサービスなら端末価格値引きじゃなくてオプション料金6ヶ月割引とかにするのが自然だからね
0541SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-/U/x)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:23:25.22ID:cvn6Aq2H0
規約や注意事項に書いてあることはやっちゃいけないし(6ヶ月縛り、端末の複数購入等)、書いてなければ気にしないでいいと言うだけの話だろ噂だとかBLとか頭悪いなあこういう奴が陰謀論とか信じるんだろうな
0545SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-MdpT)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:25:05.77ID:nk4sWniXM
青買おうとして入力中に売り切れ、
慌てて黒を買おうとし入力終えたと思ったら売り切れ
鈍臭すぎる
gooID最初に作っとくべきだったのかこれ
0553SIM無しさん (ワッチョイ ef43-KM+N)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:32:45.03ID:kbvOGGaq0
>>376
かけ放題1ヶ月分3090円もするんだっけ?
0560SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:41:22.27ID:Z/8W+Vm60
>>556
そう思って先月黒買ったけど前も後ろもガラスだから落としたら割れちゃうって思って
結局カバー付けたんでどの色でも関係なかったよ
透明カバーは黄ばむのが嫌だなと思って避けたから本体色全然見えない感じになった
0562SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:42:15.08ID:FLgyHJZJa
嫁にパープル相談したら「オネエとかオカマとか持ってそう」と言われて黒にしたんだが、それよりもオネエとオカマってどう違うんだと問いたい
0565SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-Wxjk)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:43:24.15ID:2Zbqczzxp
ガラスフィルム届いたから付けてみた。最初から貼ってあるフィルムの上に貼ったけど問題なさそうだわ。浮きもなくて満足。
0567SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:44:44.17ID:cciutI7B0
>>558
店頭で実機みたけど
赤と紫は特殊な加工が施してあって
縦スジの光が入るちょっと凝った加工だけど
黒はそういう加工がなく平凡な反射グロスで一番安っぽいぞ
まあ地味が良いなら黒で良いと思うけど
黒は一番金かかってなさそうだった
0572SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:49:39.78ID:Z/8W+Vm60
付いてる
ただ柔らかい素材で若干余裕のある作りをしてるんで頑張って合わせても
位置が微妙にずれた感じに装着されて見た目的に残念な感じになるので気になる人は気になるかも
カメラの穴とか指紋センサーの穴にピッタリとは合わない
0574SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:51:24.12ID:cciutI7B0
付属一覧
novalite3 ケース○ フィルム○(。貼付済)
p20lite  ケース○ フィルムX
mate20lite ケースX フィルム○(自分で貼る)

一番安いnl3が一番サービス良いというね
nova3はどうなんだろうな
0575SIM無しさん (ワッチョイ ef43-KM+N)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:51:43.55ID:kbvOGGaq0
>>561
俺と同じやつやわ。薄くてストラップ付けられるからいいよねそれ。赤とも合うし
0576SIM無しさん (ワントンキン MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:52:11.58ID:FRoFMEDLM
パープルのグラデーションのせいでサイドと色が違ってチグハグ感がある
赤は統一感があって高そうだがとにかく派手で持つ人を選ぶ
黒はピアノブラックで地味
好きなのを選ぶといい
0577SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-pJFi)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:54:40.23ID:puf4+d680
>>569
よく見たら右下に浮きあるね。
いい加減なこと言ってすまん。とりあえずこんな感じ。
テキトーな俺からしたらこれでまあええわ。

https://i.imgur.com/YCJj0HI.jpg
0578SIM無しさん (ワッチョイ ef43-KM+N)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:56:48.52ID:kbvOGGaq0
>>574
n3はnl3と同じだよ
0583SIM無しさん (ワッチョイ 1211-/Er5)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:00:33.20ID:NMq7ngQt0
>>575
程よくマットでいい感じです
本体がデカいって聞いてたけどP10liteにspigenのケースつけて使ってたから
このケース握った感じだと大きさは全然気にならなくて嬉しい誤算だった
0585SIM無しさん (ワッチョイ e7a7-75Q/)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:00:56.12ID:2kYwu1z70
nova3とmate20 liteの画面サイズって全く一緒なんかね?
アリでmate20 lite用の保護ガラス買ったらmate20 lite/nova3用って書かれたのが届いた
0588SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Ecuj)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:09:17.91ID:kfSklTtD0
調べたら相当なアホなんやな俺
みんな!オプション5000円引きは絶対につけるんだぞ!
めんどくさくないぞ!
0593SIM無しさん (ワッチョイ 46be-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:22:21.86ID:RIzxj+ay0
オプションは必ずつけることとあれほど言ったのに・・・
即解除するとBANになるとか言ってるやつが1匹いるけど無視しといていいからな
0595SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:26:44.04ID:bBu24UwOM
最低利用期間や違約金がないのにBLになるわけない
0598SIM無しさん (ワッチョイ 9758-91/d)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:30.55ID:KCSP4xTl0
みんながみんなオプションを即解するようになったらオプションで本体割引とか成立しなくなるじゃん
ここは真偽不明でもオプション即解はBLって言っとけばいいのよ
0604SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:35:35.04ID:bBu24UwOM
今日買ってもとどくまで1週間は普通にかかるよな
0606SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:36:29.48ID:inyALpREM
>>598
キャリアスマホのゼロ円や
光回線の契約で
しょうもないオプションやサービスゴテゴテつけて
キャッシュバック5万、10万とか
聞いたことないの?
これらを契約したその場でオプションは即外しとか
やったことないの?

回線の仲介業者がよくやる
昔からある販売方法なんだが?
これらのオプション外してブラックリストなんて聞いたことある?
これらと何が違う?
0607SIM無しさん (ワッチョイ 46be-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:36:36.30ID:RIzxj+ay0
いや俺は逆だと思うけどね
まず最初に加入してもらうことが重要
8、9割即解除されることなんぞ織り込み済みだろう
何%か解除してくれなかったら5000円ジャッシュバックしても収益になる
最初に加入しなかったらあのクソわかりにくいOCNモバイルのサイトを探索して入ろうとは思わんしな
自分のことをいうと両方共即解除しようと思ってたけど話し放題の方は残したし
0610SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:40:24.89ID:bBu24UwOM
心配なら電話で確認すればいいよ
ocnのお姉さんがオプション即解約は問題ないって言ってたで
0612SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:40:57.11ID:Z/8W+Vm60
>>607
Myページってただでさえよくわかんない作りなのに最近リニューアルして
旧サイトと新サイトが同時に存在しててちょっとカオスだね
0615SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:42:28.89ID:vI8zr9O00
電話するならかけ放題残すのはありだろう
トップ3が無料になるとか結構いいと思う
俺はOCNでは電話使わないけど
0618SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:53:29.72ID:bBu24UwOM
どうせまた復活するから四六時中監視してること
0632SIM無しさん (ワントンキン MM42-y6Yl)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:14:49.94ID:5M4+dKgZM
>>628
ガセ流しで通報しといた
0650SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:42:08.37ID:Z/8W+Vm60
>>648
弱点というか不満な点はAIがちょっと残念な感じで基本切って使う事になる点と
手ぶれ補正が無いので動画撮影には向いてないって点かな
でもこの価格の前ではほんとに些細な問題だと思う

個人的に有難かったのはストレージがeMMCじゃなくてufs2.1だった事
これのおかげで以前使ってたスマホより同じアプリでもロード時間がかなり減った
実際AndroBenchでRead性能測ると2倍以上速い
0655SIM無しさん (ワッチョイ 3358-mA+S)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:09:14.05ID:4Vdjt4BC0
BLはocnだけ?それとも他の会社にも情報行くの?
0659SIM無しさん (ワッチョイ a3cf-vmN3)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:48:19.55ID:HWoet9Y70
どうなんだろうな
ドコモ回線の格安全滅するのは痛すぎる
0661SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:52:13.27ID:/Z5Qcern0
>>541
先月のセール以前では即解に関して何も書いてなかったのに、先月のセールから即解履歴のある奴は転売ヤーとみなされ購入禁止になったんだぜ。
元々オプションは半年契約する前提で5000円値引いてるんだし即解したらその5000円はどこから出てるのか子供でもわかるはず。
今後志村で買う気が無く、BL入りが怖くないならオプション即解すればいいんじゃね?
0662SIM無しさん (ラクッペ MM97-jr7/)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:54:52.91ID:JgJjAa/RM
huaweiのキャッシュバックって、アカウントIDやハード番号必要なんだな!
昔からのアカウント申請で無問題だおな?
0664SIM無しさん (ワッチョイ eb3d-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:05:02.35ID:Maq57wSn0
>>661
平気で嘘をつくキチガイw
OCNのSIM契約自体を即解約したらBL入りで、オプション解約には何の罰則もない
今月OCNに電話で確認済
オプション付けないで高く買った間抜けお疲れさんw
0665SIM無しさん (ワッチョイ 1273-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:05:31.33ID:ufvO0+yp0
オプションの解除と回線解約の区別もつかないのか
大昔から存在してるてんこ盛りオプション付き契約の即解が事実上容認されている理由知らないんだろうな
0666SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:09:59.56ID:rTkOsnpkM
嘘ついたりオプション即解約BL入りとか脅してる奴はocnから営業妨害で訴えられるんじゃねw
ocnサイトでもオプション解約の罰則規定なんてどこにも書いてないのにな
0670SIM無しさん (アウアウクー MM07-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:31.39ID:q2mZl8yQM
ここでちょっと話題になったM20lを創業地のビックで見てきた。
確かに100円だけど、ワイモバ音声必須で2年縛りだったわ…。
BL上等ならともかく、急ぎ飛びつく案件か?
0675SIM無しさん (ブーイモ MM0e-Pu93)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:36:42.41ID:4HpOdGJTM
>>670
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/584-585
OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
       FHD+ 2,340×1,080 
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3       (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
 +12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2)  (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
 +11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
 +11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
 +月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3    FHD+ 2,340×1,080   
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
0678SIM無しさん (ワッチョイ f2e7-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:42:12.98ID:MsfhMyx00
楽天がスーパーセール最終日に投入する 人気のw超目玉スマホ
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/

レビュー
https://review.kakaku.com/review/J0000028625/#tab
誤作動多、バッテリーもち悪
初めて格安スマホを契約
販売員にキーボード操作の反応速度がiPhone等に比べて遅いかもしれないが
気にならない範囲といわれ購入 契約から半年足らずで誤作動、反応速度が極端に低下、
入力時に変換文字の確定ボタンを押してなくても勝手に確定される、
なぜか入力した文字が前後する

『例』…上記の文章が一例ですが下記のようになります
契約らか晩ごはんだらけでごさどう、はんのそが極端にていか
なぜかにゅうょくりしたもしが背んすごる
.
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´ 
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦  
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、 
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、  
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. 
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    |
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)     
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー      
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' .
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i:::: 
0679SIM無しさん (ワッチョイ f2e7-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:45:49.27ID:MsfhMyx00
楽天がスーパーセール最終日に投入する 人気のw 超目玉w スマホ
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/
クチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028625/#22244905

購入して二週間になります。
普通に使用していて三回めの充電で本体と充電ケーブルの口が朝起きたら
爆熱を持っていて溶けていました。

メーカーに問い合わせたら無償修理で出来るか判断する必要があり、
有償なら3万くらい?で、修理しなくても4000円とかとられるようです。
買って間もないのに同じ目にあった方いますか?また、修理は有償でしたか?
.
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、  
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ.
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ 
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ  
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ 
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ;
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\  
0684SIM無しさん (スップ Sd52-6EWV)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:12:48.18ID:ajlwW4x7d
>>670
ワイモバの方じゃなくBICSIM契約の方な
ざっくり言ってしまえば端末100円の1480円x12ヶ月の縛りで月6GBデータ使用可
ひょっこり情報拾って転売とか考えてるんなら知らん
0685SIM無しさん (ワッチョイ b782-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:55.87ID:VwFgIcAP0
月初の1日にオプション解約したら即廃止か、月末まで使用可能か分かります?
廃止するなら月末の方がお得なのか知りたい
0687SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:30:54.16ID:1J22rsaY0
>>683
FGOはUFSだと多少マシになるってだけで
SD845積んだハイエンド機種でもiPhone8より3倍以上遅いぞ

tsundoku-diary.scriptlife.jp/entry/2018/09/17/game-fgo-loading
0688SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:37:37.72ID:1J22rsaY0
UFSで三倍以上はウソだった2.5倍だった

> iPhone8とXZsのFGOロード時間比較
> iPhone8が約6秒で
> XZsが約52秒
> Zenfone5Zで曜日クエストをロードしてみると約14秒
0690SIM無しさん (ワッチョイ deb2-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:55.69ID:lWcnbU130
OCNで買うならMNP必須なんだよね?
0705SIM無しさん (ワッチョイ deb2-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:39.63ID:lWcnbU130
>>690
よく考えてみたらアホなこと言ってましたね
元々使ってるキャリアとは別に回線もつって考え方でよかったのか
それでみんな解約できる期間気にしてるってことですもんね
0707SIM無しさん (ワントンキン MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:32:20.37ID:H2Pre2kqM
オクやフリマアプリ見ると画面割れたn3が散見されるんだが
画面の強度には不安あるんかな
ワイの先代スマホはゴリラガラスで、4年間フィルムを貼らなくてもキズも殆どつかなかったが、こいつは大丈夫なんやろか
流石に胸ポケットの高さから画面を下にしてアスファルトに落ちた時は焦ったがゴリラは強かった
0712SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-Xyzm)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:58:05.83ID:5QfjCosS0
>>650
昨日はガラスの事ありがとうお礼といっちゃなんだけど志村で契約してたら紹介コード教えてくれませんか?お礼に登録したい
0713SIM無しさん (ワッチョイ df12-z7hr)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:58:43.61ID:plaa0Ie+0
ないじゃん
0719SIM無しさん (ラクッペ MM97-jr7/)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:11:47.73ID:JgJjAa/RM
ミネオとか親切で
審査段階とか発送準備とか申込み後は落ち着いて待てる。OCNはいろいろパニックになるw
0723SIM無しさん (ブーイモ MMdb-VXDt)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:10.47ID:OIlSRdRgM
こんな状態でm2pro発売して大丈夫か?
アクリルスマホより間違いなく需要あるだろうし1か月待ちとかになりそう
0726SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-BrKi)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:03.61ID:CSzdNrL/0
ゴリラガラス5以降はこれまでと別物だよ
アクリルHuaweiばかり使ってる奴にはわからない剛性感
0728SIM無しさん (ワッチョイ f2e7-/U/x)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:34:06.92ID:wjdnkdva0
ゴリラガラスは凄いよ
1mの高さからアスファルトに何度も落としてるけど傷一つない。ポケットに鍵入れても気にした事ない。別のスマホ使った時直ぐに傷付いてびっくりした
0729SIM無しさん (ワッチョイ eb5b-YgMq)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:20.06ID:XaH27g2l0
どっちなんだ
落とした場合も割れる確率を下げてくれるのか
ひっかき傷に強い程度で落とせばアウトなのか
0735SIM無しさん (ワッチョイ ef18-Da3O)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:10.97ID:crUkMKj60
このスレにもasusの下っ端バイト社員が必死に宣伝にきてるな
まあm2proが切り札らしいから必死になるのも無理ないか
でもまさかこんなハイスペ機がいきなり競合価格帯に落ちてくるなんてasusからしたら想定外だったろうな
antutu21万だもの、半分の性能しかないm2proには相手が悪過ぎた
0736SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:22.24ID:/Z5Qcern0
買い取りだと赤とか紫なんかの色物はかなり買い叩かれる。白、黒、金、ピンクの定番カラーは割と人気で買い取りが高い。
0738SIM無しさん (ブーイモ MMdb-VXDt)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:41.85ID:tTN76lLcM
>>728
スマホって最終的にはそこそこの性能で耐久性とタフネスバッテリーがほしいってなってくるからなぁ
それ考えるとm2proは理想的なバランスで今年度で一番の注目機種になりそうだわ
0739SIM無しさん (ワッチョイ eb5b-YgMq)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:04.67ID:XaH27g2l0
性能とのトレードオフでバッテリー積んでる機種だからなあ
M2pro前まではlite3どころか20lite辺りが比較対象だったし
ようやくlite3と戦えると思ったらnova3が来たでござるの巻
0743SIM無しさん (ブーイモ MMdb-8Van)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:17.99ID:wQROmpYXM
>>735
本来、nl3やp20liteとnova3の中間を埋めたかったんだろうな
それがnova3が低価格帯に落ちてきちゃったもんだから
nova3より何もかも性能下のm2proの存在価値が無くなってしまった
0748SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:53.24ID:Z/8W+Vm60
>>741
ハズレっていうかantutu計測時の温度次第じゃないかな
浪速のシベリアと恐れられる我が家の物置部屋で計測すると
パフォーマンスモードONで21万5千程度、offで18万5千程度
暖房の効いた自室で計測するとパフォーマンスモードONで18万程度、offで14万程度だったよ
この感じからすると夏場はスコア出ないだろうなあ

ただスコアは激変するけど温度が低い状況でプレイしたPUBGと
暖かい部屋でプレイしたPUBGでは別にプレイ感に差は無かったんで
あまりベンチのスコアに神経質になる必要は無い気がする
本体温度が高くなる状況でも特にカックカクになるような事はなく常時スムーズだったよ
0750SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:04.34ID:inyALpREM
asusはサポート対応めっちゃ悪いし
zenfoneの初期不良の時の対応めっちゃ悪かったから
asusって言うだけで論外
asusかfreetelかってくらいサポートは悪い
0753SIM無しさん (ワッチョイ efb3-DeqU)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:29.74ID:/Z5Qcern0
>>748
アプデ前は20万超えてたんだけどな。
アプデ後は条件よくても20万に届かなくなって、18万から18万5000のあいだをウロウロしてるわ。
0757SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:25.98ID:Z/8W+Vm60
>>753
アプデ前も今も寒いところで計測すると21万出る
というかアプデ前より高くなったりもするんで差は誤差だわ
ちなみに一回HiSuiteで8に戻してみたりしたけどゲームプレイ時はやっぱり差は無かった
まあ8の時はベンチ時だけ温度変化によるリミットを解除してただけなんで当たり前なんだが
0758SIM無しさん (ブーイモ MM63-Yw3N)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:48.39ID:inyALpREM
>>754
死ぬ寸前のp9lite電池交換半額でやってもらったわ
3年以上になるけど今でもカーチャンのクックパッド専用機として頑張ってる
0764SIM無しさん (ワッチョイ a381-wa78)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:12.58ID:A9ujrvWV0
>>762
いろいろ確認しようにも、ocnのマイページにログインできない

契約後にダウンロードしたPDFに記載されてるoncメールとパスワード使ってログインしようとしても、間違ってるとか言われるし
まだ処理終わってないということなのかな
0767SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:18.21ID:Z/8W+Vm60
>>762
さすがに発送連絡はあったし発送番号から追跡は出来たよ(佐川だった)

けど注文した時にわりとグダってるなあと思った
注文時の支払いの概要の所は新生活応援割の320円引は適用されてなくて不安になったし
最初に払う金額ですって提示されてる所では端末価格と手数料を足したものだったけど
実際は端末価格のみ請求されてて手数料は翌月以降
実害はないとはいえ正直ここらへんクオリティごみだと思った
0768SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:50.81ID:cciutI7B0
>>764
俺もpdfうっかりダウンロードし忘れたけど
問い合わせに電話したらなんとかなったぞ
作ったocnのメールアドレスがわかれば
「パスワードを忘れた」を選べば
なんとかなる
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0zKG)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:34.16ID:cciutI7B0
>>769
志村のらくらくセットの端末は遅い時は発送まで2週間以上かかる場合もある
特に人が集中するセール品は発送が遅い傾向にある
一番早くて注文から4日かな
0774SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:32.29ID:Z/8W+Vm60
>>769
自分は先月購入して5日後に発送されたよ
ちょっとくどいというか詳しい内容になるけど
注文して4日後に手続き中の表示が消えて翌日の夕方に発送
発送されたのは土曜だったので土日も発送作業はやってる模様

これはあくまで先月の例で今月すごく混雑してたら違ったスケジュールになると思う
0775SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-cJbE)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:34.68ID:TypALEY30
スマホレビューしてるYoutuberちらみしたけど
先月末頃の総決算セールのNova3が注文後三日くらいで届いたみたいだ
0776SIM無しさん (ワンミングク MM42-87UU)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:41.42ID:KXZ7HrKGM
ocnより佐川がゴミだぞ
p20lite買った時に荷物が一時行方不明になって到着まで4日かかったからなw
クロネコか日本郵政にしてほしわ
0777SIM無しさん (ワッチョイ a381-wa78)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:15.51ID:A9ujrvWV0
>>766,768
出来た、サンクス!
PDF1ページ目の認証IDと認証パスワードじゃなくて、2ページ目のメールアドレスとパスを使うんだな

>>765
初めてのocnだし、税金も年金もきちんと払ってるよ! ご飯食べる前は、ちゃんと「いただきます」も言うし
0778SIM無しさん (ワッチョイ eb3d-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:37.30ID:Maq57wSn0
まあ土日挟んでるから発送は早くても水曜日くらいだろ
来週の土曜日到着くらいの気持ちで待ってるといいわ
0781SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:50.55ID:Z/8W+Vm60
>>712
ごめん、気が付かなかった
もう他の人に登録させてもらったんよ
紹介された側が紹介する側になったら前者が無効になるらしいんで
気持ちだけ受け取っておくよ、ありがとう

ひとつだけ忠告しておくとそのキャンペーンって
紹介する側は紹介される側より先に契約済みでないと駄目なんで
5chに貼られてる紹介コードを登録する際には必ず
「自分より先に契約が完了してる人のコード」かどうかを確認した上で登録してね
じゃないと無効になるよ
0782SIM無しさん (ワッチョイ 1203-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:58.39ID:Z/8W+Vm60
>>776
佐川はなあ
今回は問題なかったけど過去に不在票も入れずに不在扱いで持って帰りやがったってのがあって
荷物受け取りで苦労した思い出があるわ…
0790762 (ワッチョイ 12b1-RpEQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:46.80ID:yj9VyAi00
>>764
>>766
>>767
>>770

ありがとう
お陰様でログイン出来た
登録状況は「手続き中」なので、取り敢えず審査中なのかな?
現段階で弾かれてないのは良かったけど、届くの下手したら2週間掛かるのか…
0792762 (ワッチョイ 12b1-RpEQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:25.77ID:yj9VyAi00
ちなみにファーウェイの商品券はIMEIが必要なので、スマホ本体が届いてからだよね?

レシートっていうのは送られて来たスマホに同梱されてるのかな
0797SIM無しさん (ワントンキン MM42-+hju)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:39:51.08ID:bn4oB7u3M
>>788 今日大阪日本橋のイオシスとじゃんぱら見たけど
そんな在庫無かったよ
iphoneはキャリアが投げ売りしてるから
唸るほど有ってワロタw
0798SIM無しさん (ワッチョイ b78e-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 04:27:55.83ID:uxYcWZlW0
中国に売れるから買取はそんなに下がらないだろ
最近は、値上がり傾向だぞ
0800SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:20:54.12ID:8paaIEAm0
kirin970なんてゴミに価値を見出す連中にm2proの至高の価値はわからんだろ笑
まだkirin710の方がマシ

携帯持ち歩きするメイン機だからこそwifi5Ghzなんて二の次なのにな
家内スマホのサブにならacは重要だけど

バッテリ、ゴリラガラス6、m2こそ持ち歩きするスマホとして至高
0801SIM無しさん (ブーイモ MMdb-VXDt)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:32:01.31ID:RZywKlPrM
>>794
煽りとかじゃなく二周も劣ってる部分ってどこ?
sd660とkirin970のよくある比較動画見ても大差ないように感じる
wifi5gやtypecが無いのもm2proのセールスポイントで相殺されてると思うんだよね(ここは個人差による)
ゲームでもレスポンスでもいいからnova3だからこそ出来る事を教えてくれると助かる
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 07:48:14.52
アホース工作員が必死だな
バレバレだよ
0803SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-JaNJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:49:16.88ID:mF/enu4+M
Zenfone5スレじゃ「MAXシリーズは部品が安いからスペック以外の見えない部分も質は低い。買うべきなのはいい部品使ってる5無印。壊れやすさが違う」とか言う奴もいたのに。

クロック低い安物としてもスナドラ660にした途端、いろんなスマホ凌駕したハイスペックスマホとされるのは不思議だな 
5無印よりも性能上とか言ってる奴いたぞ
0805SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-BrKi)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:59:19.76ID:KNKIkJZL0
nova3はUFS2.1だけが取り柄なのにemmcの個体も混じってるから恐ろしくて買えんわw
0808SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-Wxjk)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:24:32.34ID:cckI13f90
マイクロUSBが叩かれてるけどtype-cと何が違うの?充電速度くらいでしょ?そんなんでマウント取るとかアホに見えるんだけど。
0810SIM無しさん (アウアウエー Saaa-5fCM)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:31:00.59ID:X5iYFi2wa
>>808
他はなんだろ
端子の強度、裏表なくて刺しやすい経常と言ったところか
いずれにしてもこれから廃れていく規格より主流になってく方がいいね
充電器も新しい方に統一したいし
0815SIM無しさん (ワッチョイ 83b4-dNky)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:59.81ID:sSlDruqd0
そんなに血眼になって安く買いまくってどうするの?
同じ端末いくつも持って何するの?
(素朴な疑問です)
0823SIM無しさん (ワンミングク MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:40.74ID:6SEnjDajM
単芝キッズvs転売屋vs買えなかった情弱

こんな事に貴重な時間費やしてる暇人見てると単純に可愛そう
0824SIM無しさん (ワッチョイ 1ff1-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:48.60ID:uSSh1C0E0
>>821
そうなんですか?
>>822
liteの方は対象外だったのは知らなかったありがとう
じゃ実質4000円差だと思うとやっぱりこっちにしといて良かったw
0828SIM無しさん (ワッチョイ 1288-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:44:15.60ID:w31/jOBJ0
>>820 >>824
nova3までは必要なかったかも、というのは転売用途でなければ十分ある話
Huaweiからの商品券をもらえて(lite3ではなく)、条件のよい機種・セールが
ビックカメラグループのHuawei Mate 20 Lite
 4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
 DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C

OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
       FHD+ 2,340×1,080 
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3       (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
 +12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2)  (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
 +11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
 +11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
 +月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3    FHD+ 2,340×1,080   
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
0830SIM無しさん (ラクッペ MM97-BrKi)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:48:35.98ID:4cyI3Y4RM
>>825
バッテリー持ちもこっちのが上じゃない?
ベンチマーク走らせた実働時間や連続動画再生の計測結果見るとわずかにnova3の方が勝ってる
よく考えたらkirin710は新型でもプロセスルールは10nmでkirin970の10nmと同じなんだよ
単に新しいミドルが古いハイに追いついただけで超えたわけじゃない
それでいてGPUは倍の性能差あるし
0833SIM無しさん (ワッチョイ 1288-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:56:23.32ID:w31/jOBJ0
>>831
ビックカメラグループでのHuawei Mate 20 Lite購入に関しては以下参考に

【購入時テンプレ】 1枚プリントアウトして店舗にGo! 
話が早く店員も内容把握の客だと安心、契約手続きがスムーズに進む
あるいはそれ以前にプリントを手元にTel&Faxで確認、在庫・色も
以下のビックSIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html

ビックカメラ2019春の祭り!(金額は税込み)
北海道東北含め地方の「コジマ×ビックカメラ」でも結構やっている 〜3/31
Huawei Mate 20 Lite 4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
 DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
端末実質価格 3,588円 6,588円支払い−商品券3,000円
 ビックカメラでの定価は(34,800円)37,584円
 端末 当日持ち帰り価格 (100円)108円 以下条件購入時割引▲(4,700円)5,076円
 端末 12か月分割的   (500円)540円*12=6,480円
  (IIJmioアシストオプション     (2,500円)/月x12ヶ月 =(30,000円)32,400円
   IIJmioアシストオプション割引▲(2,000円)/月x12ヶ月)=(24,000円)25,920円
 端末 Huaweiからの商品券プレゼントによる還元 ▲3,000円
 http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/  2019年2月22日〜2019年3月31日
回線 初期費用1円
回線 SIM発行料 docomo の場合(394円)425円
回線 初月は日割り計算 正規の(1,600円)1,728円 データ量も3GBの日割り
    月末契約が得だが在庫・色売切れ、転売対策、公取不公正指摘で自粛等不安要素も
回線 12か月縛り BICSIMミニマルスタートプラン (980円)1,058*12=12,696円
    音声SIM データ:3GB+3GB=6GB 12か月間のみ620円引き(2019/4〜2020/3)
回線仮合計 14,850円 (初月の日割り分を月初1日の契約で満額としても)
※実質総合計18,438円(8%消費税込み)=21,438(端末6,588+回線14,850)-3,000
 初月(日割り)+12ヶ月の6GB高速通信可能な音声SIMと端末合わせて
 2か月目以降は端末分割的540円+回線料1,058円=1,598円で最小運用が可能
  (ユニバーサル料や通話料は別途)
※3月中の申し込みで端末代540円は来年2月で支払い終わる
 来年3月は回線代のみとなりここで解約がスムーズ MNPも(3/15前に)
 来年4月からは回線代が正規の(1,600円)1,728円となる
★申込書に紹介コード記入すれば契約データ量の10%増量される
★紹介コード15桁 123 9612 7517 8227
0839SIM無しさん (ワッチョイ 1288-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:13:55.64ID:w31/jOBJ0
>>835
結局、買い方、購入スタイルにも関わってくるんだよね
OCNでの計算、積算は、ポイントサイトでの割引を勘案している
この割引額が大きな要素となっている
ポイントが本当につくのかどうなのか、ポイントの現金化は容易か
そんな心配をしなくてはならない
以前からポイントサイトに加入して、使い慣れている人ならよいだろうけど
初心者は、ポイントサイトへの登録自体、個人情報提供等でためらう面があり
その点、ビックカメラグループの今回セールはポイントサイトに依存しないで安く買える
店頭購入で当日の持ち帰り価格は108円
割引として勘案もメーカーHuaweiに直接申し込み直接JCB商品券で還元の3,000円分
だけだから、安心だし確実に見込める割引額で
(転売屋、4月下旬に端末が手元にない人は安心できないと思うけど)
そして、店頭で実機を見た方がいいよ
筐体、つくり、外装、塗装というか、モノ・細工の良さ、にじみ出る「気」
のようなものを比較してみる
lite3は、色がケバくて一目で安物という気が伝わってくる感じ
人それぞれ、好みや感覚の違いもあるだろうけどね
Mate20liteはサファイヤブルーがすごく良い色味で、所有満足感は高いと思う
nova3はまさに好み、好き好きだね ホスト紫とか
0841SIM無しさん (ワイモマー MM9f-HDDV)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:15:35.57ID:yWtxtye/M
>>834
雪洞でp20l買ったときは本人確認書類送ってから5日後に出荷。
本店セールのほうが売れてそうなので今週中は微妙かもね
0842SIM無しさん (ブーイモ MM0e-0zKG)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:16:21.72ID:a0co5Bf9M
>>833
のコードを入れても入れた方には何もメリットがありません。
掲示板からパクったコピペを貼ってるマルチコピペ乞食が500円儲かるだけ。
コードは絶対に入れないように
0846SIM無しさん (ワッチョイ ef59-DOfj)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:25:45.85ID:4IAKbvku0
>>835
その人他スレで1日40レスもして粘着長文アラシするヤバい人だから、もしコード欲しいならちゃんとしたスレの使ったほうがいいですよ
0848SIM無しさん (ワッチョイ 165a-h8ms)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:31:23.01ID:XPSqJpF90
まだかな まだかな 学研のおばさんまだかな
0851SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:24.06ID:q+/8TIbe0
Nova3>>>>>>nl3>M2Pro>>>M2>>p20lite>nl2

ファーウェイのキャッシュバックキャンペーンが効いてるな
ミドル~ハイエンドのKirin970+UFS+3Dドット認証の機種が
ローエンドゴミ性能のM2Proと同じ値段で買えるんだから
zenphone信者(笑、ただしローエンドしか買えない)が
必死に荒らしにくるのもわかるよ
0853SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:17:17.31ID:dya3garta
ここでも他所でもメモリーは6G無いとーとか、その機種を乏してるヤツいるけどそうやって貶すことでしか自己満足を得られないのかな?
人間として、いや生き物として単純に不思議なんだ、理解出来なくて。
あれが足らんこれが足りん、と言ってるなら満たす機種を金出して買えばいいだけなのにな。
買えもしないレクサス見に行ってUXは後ろの席狭いからダメ、LCは雪道ダメーとか言ってて自分はスズキのアルトフルノーマル乗ってる、そんな人生かな?

せっかくnova3という安くていい機種についての有意義なスレなのに下らない横槍は自重して欲しいものだ。

早く届かないかなーOCNはまだ(手続き中)のまま。
0854SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:19:45.67ID:j/IyeA3q0
>>851
Snapdragon660+5000mahバッテリー+ゴリガラス6の売り文句の方が一般受けしそう
と言うか普段使いならこっちの方が良いまである
0862SIM無しさん (ワッチョイ eb5b-YgMq)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:57.51ID:ASxshllc0
やっぱwifi5gの有無は普段使いでも大きいっぽいな
ガラスは落としたら無意味な程度らしいし>>814
電池はモバイルバッテリー持ち歩けば解決する話だし

てかASUSサポートの評判がASUSスレ以外だと「中華に劣る」で満場一致してて引く
ASUSスレでも褒めるレスは皆無で「SIMフリー使っててサポートに頼るとかw」「お前はキャリアスマホ買えばいいよ」って返しばかりだし
0863SIM無しさん (ワッチョイ 1fc1-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:40:14.52ID:q+/8TIbe0
ヤフショのクーポンの内容としては1000円引き

 クーポン内容 対象商品の1点以上購入で、合計金額より1,000円OFF


最大1万円は既出の最上位機種の場合で1万でNova3は5千円の公式のキャンペーン
0867SIM無しさん (ワッチョイ a30c-BG/y)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:50:34.15ID:jTXSFxPn0
>>864
1時間前くらいに見たときは在庫あったのに、もう品切れw
0869SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-pTj7)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:05.59ID:+SZOCHwiM
Huawei P30 Lite/Nova 4eのスペック

・ディスプレイ:6.15インチ、FHD+、1080×2312、TFT LCD、415ppi

・CPU:Kirin 710、オクタコア@2.2Ghz

・メモリ:4GB/6GB

・ストレージ容量:128GB

・バッテリー容量:3340mAh

・サイズ:152.9×62.7×7.4mm

・カラーバリエーション:マジックナイト、バードブルー、パールホワイト

・OS:EMUI 9.0.1 (Android 9.0)

P30liteええやん
欲しい
0873SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:02:30.40ID:j/IyeA3q0
mate 20 liteスペック
・Android 8.1
・EMUI 8.2
・kirin 710
・メモリ 4GB
・保存容量 64GB
・6.3型/TFT/ノッチディスプレイ 2340 x 1080/FHD+
・アウトカメラ 2000万画素+200万画素AI対応
・インカメラ 2400万画素+200万画素AI対応
・バッテリー容量 3750mAh USB Type-C
・サイズ 高さ:158.3mm 横幅:75.3mm 厚さ:7.6mm

これが投げ売りされてると思うと興味が沸かない
0877SIM無しさん (ワッチョイ efdc-HDDV)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:07:35.41ID:D+xaKnyr0
mate20liteではシュピゲンからケース出てるのね。honorもpシリーズもあって何故nova3はないんだ!発売してくれないかな。
0882SIM無しさん (ワッチョイ a30c-BG/y)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:35:47.01ID:jTXSFxPn0
>>879
何したん?
0883670 (ブーイモ MM32-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:40:02.93ID:pHwKyWLEM
>>684
店頭POPはワイモバだけだった。
店員に聞けばあったのかな。

まぁ、BICSIMあってもスルーしてたけど。
前回のgoo simsellerでnova3契約したばかりだし。
P9liteから変えて世界が変わったよ。
0885SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:45:21.37ID:nfiI2NsY0
mate 20 liteの質感はnova3よりいいね
俺も迷ったけど、
当時まだmate 20 liteは値下げしてなかったから高くてnova3買った
この機種いいけど、ちょっと縦長すぎなのと、ボディがガラスで静電気でゴミ付きやすいのが困る
最近のはみんなガラスだから仕方ないのか
0889SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:19.23ID:8paaIEAm0
nova3はディスプレイがくすんで汚いから論外なんだよね
歴代novaシリーズは皆そう
0890SIM無しさん (ワンミングク MM42-Hxq4)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:51.75ID:9HecOucAM
asusゴリラはいらん
0894SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:48:27.29ID:A7ApSc9W0
ゴリラガラスは毎回バージョンが上がる度に
何倍強くなったってアピってるけど
結局 落としたら割れるかキズ付くからどうでもいい
対策としては止め具付きの手帳ケース使うか
スマホ保険入るしかない
0895SIM無しさん (ワントンキン MM42-wifp)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:49:50.00ID:QMmX51LYM
アクリルファーウェイ信者の嫉妬が心地よい
0899SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-j2zm)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:05:45.20ID:RkKGOa3j0
>>851
3Dドット認証?暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトはついてるけど
iPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターはついてなくね?
0901SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:13:45.34ID:A7ApSc9W0
>>899
まずiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではなく
暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトだという根拠を示せよ
根拠のない無価値な妄言には反証しようがないし

https://japanese.engadget.com/2017/11/29/iphone-x-face-id-animoji/
https://telektlist.com/huawei-nova-3-launch-jp/
https://www.4gamer.net/games/398/G039871/20181004070/
0903SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-j2zm)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:19:06.67ID:Gx6XSorO0
>>901
一番上はnova3に使ってるなんて書いてないし
mate20proがちゃんとしたドットプロジェクター付だからそっちのでしょ

一番下の奴に
「薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため」ってちゃんと書いてあるじゃん
ブチ切れる前に自分で貼ったリンクぐらいちゃんと読もうよ
0911SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-j2zm)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:44:52.68ID:Gx6XSorO0
>>901
よく見たら二個目のtelektlistとかただの劣化転載個人ブログだし
根拠根拠言う前にまずはまともなサイトを見分けられるようになろうね


それに「2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い,モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,」
って書いてる時点でiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではないのは明らかなんだけど読んでないの?


「iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。」
とは一応書いてるけど
しょぼいモノクロカメラ足すだけでFaceID並の精度を実現出来るなら
上位機のMate20Proや他社機が3DToFカメラやドットプロジェクターをわざわざ使ったりはしない
って事くらい普通に分かるよね
0913SIM無しさん (ワッチョイ 1641-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:45:40.23ID:sOSbkepD0
↑の方でオプション解約でBLとか書いてあったけど
前回セールでオプション即解約しましたが
今回審査通って登録済みになりました
0916SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:50:27.64ID:A7ApSc9W0
>>903
iPhoneの3Dドットプロジェクターと同じだとうのは誤りだな
その点は撤回する

>薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため,精度はそれほど落ちないとのことだ。

は暗部で認識を実現するための補助的なもので

>nova 3はインカメラを使った顔認証機能を備えており,2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い
>モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。

が3D認証を実現する主技術になるな
iPhoneのTrueDepthとは方式が異なるが
0928SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-w4zw)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:23:09.07ID:DEwTmv97p
× 3Dドットプロジェクターを使った3D認証

× 暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトがついてるだけ

○ モノクロレンズを併用してデュアルレンズで深度検出する3D認証方式
(認証の精度と速度を実現するためにKirin970のNPUありき?)
暗い所でも認識できるように赤外線ライトも備える

>>903
エラそうに言ってる割にこいつも間違ってんじゃん
後から言い訳がましくダせー補足してるし
目クソ鼻クソ
0929SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-j2zm)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:45.62ID:XzzKy6Rh0
>>928
デュアルカメラのデプスマップなんか基本ガバガバでソフトでどう輪郭補正するかが分かれ目になるようなレベルなのに
200万画素のしょぼいセンサーなら尚更なんだが


iPhoneと同様の精度!ってのはあくまでも自己申告だし
フロントデュアルにするだけで「Face ID」と同様の高精度顔認証が実現出来るなら
SamsungXiaomi辺りの機種が高精度顔認証持ちだらけになっちゃうんだよなあ
0930SIM無しさん (ワンミングク MM42-Hxq4)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:25.79ID:9HecOucAM
まあiPhoneはなんやかんや高いだけあるからな
XRはアンツツ34万であの値段はかなりいいと思う
ただコスパだと今回のノバ3は飛び抜けてるよ
0932SIM無しさん (ワッチョイ 63f0-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:38:46.15ID:J3ETn2jS0
「登録済み」ってOCNマイページのことじゃないの?
その下のモバイルONEは(手続中)のままだし
それはそうと、今日OCNから電話かかってきて、お断りかと焦ったわ
登録した生年月日をタイプミスしてたらしくその確認だったw
0937SIM無しさん (ササクッテロレ Spc7-w4zw)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:32.82ID:DEwTmv97p
詳細方式が違かろうがカンマ何桁レベルで精度が劣ろうが
3D顔認証として実用レベルで同じことが実現できるんだから
「画像や写真でも認証できてしまう」「暗い所では認証できない」
他のローエンド〜ミドルレンジの2D顔認証しか対応してない機種は次元が違う

ファーウエイの顔認証は
背面に指を持ってかないと使えない指紋認証使うより融通が利くしラク
iPhoneみたいに顔認証後にスワイプする必要がなくて便利
0938SIM無しさん (ワッチョイ d263-wifp)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:31:56.56ID:1b71bJTX0
>>935
先月新規とMNPで1台ずつ
今月新規で1台

駄目かもしれんが一応申し込んでみるしかないよね

M2クーポンで5千円引き7800円は安い
更にオプション割引あれば尚良だが
0942SIM無しさん (ワッチョイ 63c1-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:36.63ID:boOAAX0S0
>>900
nova3にしとけ。両方持ってるが、nova3持ってたらm20lはまったく不要になる。
デザインもそう変わらん。m20lの方がデカくて厚い。
m20lはパフォーマンスモード無かったり、機能的にも劣る。
0945SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-j2zm)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:59:55.25ID:3bBZH6mu0
>>937
鼻とか完全に潰れてのっぺらぼうになっちゃってるけど
これがカンマ何桁レベル()の精度差なの?ww流石に無理あるわ

勝手に実用レベル()で語りだしてるけど
元から方式の話なんだよね
0948SIM無しさん (ワッチョイ 1634-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:13:11.08ID:J2jxZvOV0
商品券もらうためのレシートって送られてくるnova3に同梱されてんの?
電子交付だけってことはないよね?
0950SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:19:08.11ID:nfiI2NsY0
>>946
リング付けてもキツいレベル
今までのが140×74くらいだったから、持ったときのバランスが全然違って
慣れるまで大変だった
0952SIM無しさん (ワッチョイ 63cc-wifp)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:25:32.20ID:8paaIEAm0
あー早く13日にならないかなー♪
0953SIM無しさん (ワンミングク MM42-F75Q)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:28:55.66ID:JFG3Z4YFM
nl3とp30lの雫型とn4のホール型のディスプレイみるとn3の広めのノッチは通知領域狭すぎるな
p20lやproM2ぐらい狭いなら少しはマシなんだが
やっぱりノッチって失敗デザインだよなぁ
0955SIM無しさん (ワッチョイ 92da-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:34:45.53ID:nfiI2NsY0
>>951
前はリング付けたら画面の全部に手が届いてたけど、これは無理
指を入れ替えたらなんとか左上に届く
でも画面小さくするモードもすぐにできるし、アプリ使ったりして対応してる
0966SIM無しさん (ワッチョイ 3358-mA+S)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:45:28.78ID:5k1uiQlw0
>>960
4万でnova3買えない層がnova4いつ買えるんだよw
0969SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-pTj7)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:33.25ID:D2WkP0V0M
gooからキャンセルの電話かかってきたわ
去年の3月と12月契約のを翌月飛ばしと11月契約のを翌々月飛ばしの3回線しか契約したことなかったのに
0972SIM無しさん (ブーイモ MMdb-JaNJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:24.93ID:204DaO/uM
>>951
honor9とか5.15型だからnovaでもあんまり違和感なく移行できるが、ファーウェイもASUSも最近のやつはでかいから違和感は仕方ないし片手持ちも難しい

安いのならシャープしかないか、でかいのでも慣れるか
0976SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-AJyv)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:09.74ID:eHf1ufdR0
結局志村で買ったら半年縛りいれていくらで買えるんですか?
0980SIM無しさん (ワッチョイ efe8-V33n)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:03.26ID:FQwN2u2Y0
次スレ建てます
0982SIM無しさん (ワッチョイ 776c-Vqod)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:11.23ID:dK9yieVN0
こんな素晴らしい端末を1万円台でゲットできるなんて夢のようだよマジで
P10liteからの乗り換えなので多分感動するだろうな
届くのが楽しみ
0987SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:12.84ID:t4Hb5spc0
>>982
P10liteはわりとCPU性能が高くて優秀だから、糞重いゲームをメインでプレイして
ない限り、あれ?ッと思うぐらいにしか性能上がらないと思うぞ。
0989SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:18.74ID:t4Hb5spc0
HUAWEI機のエントリーモデルって、グラ性能はエントリーレベルだけど、CPU性能
だけはミドルスペック並みの性能を持ってるんでかなりサクサク快適なんだわ。
逆にあいぽんはCPU性能は高いけど、GPU性能を積みに積んでベンチスコアを
antutu30万近くに積み上げてる感じ。
メールとかWEBとかGPU使わない普段使いの使い道だと、正直HUAWEIとあいぽん
の体感はあんまり変わらない。
p10liteからnova3だとCPU性能は1.5倍ぐらいだから快適にはなってるけど、期待
し過ぎると正直思ってたのよりは……ってなる。
0991SIM無しさん (ワッチョイ efb3-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:42:29.95ID:t4Hb5spc0
>>988
novaからでもCPU性能的にはあんまり変わってない。
画面でっかかったり、ストレージが大きいとかで差を感じるかどうかだと思う。
ぶっちゃけた話、nova lite以降、細かい所やデザインの改良だけであんまり
性能的には伸びてないんだよな。
デザインとCPUにコストの殆どを掛けるHUAWEIの戦略が成功したってのもある。
0992SIM無しさん (ワンミングク MM42-wBIQ)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:05.16ID:DaRVQ6wuM
nova3は普段使いしかしないならオーバースペック
ゲームやらカメラやら音楽やらがっつり使いたいならがっかりスペック
普段使いプラスα程度の中途半端スペックとしてこの値段ならまあ満足してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 18分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況