X



Y!mobile Android One X5 by LG Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:41.12ID:vVzvzyKI
そして「今回も」Ymobileのサポート情報に告知されて無いんだが
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:10.41ID:CZAnnVsb
SDカードストレージ化させて見たらくっそ遅くなった
安価で速いオススメSDカードのウラルクレクレ
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:52:46.55ID:o/OjZGCB
そらそうだろSDカードの種類云々より
本体のUFSストレージで単純に読込800MB/sからSDの速いものでも読込80MB/sに落としてる訳だからな
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:05:35.62ID:1H0LPtQD
速度必要なアプリは本体に入れて遅くても構わないアプリはSDにって振り分ければ良いのでは?
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:30:50.05ID:4J43olP8
>>609
価格.comで速度の早いのソートして安いの買えばおk
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:49:43.00ID:rS2dBigd
とりあえずA1の表記があるやつ買えばいいでしょ(適当)
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:13.01ID:uji+wfxE
A2にしとけ(予算オーバーかも知れんが)
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:03.50ID:+omIeVkq
>>609
最近はSupertarrentに当たり多いな
A1ランク記載でもベンチ測定したら
A2越えの奴がある
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:21:27.56ID:vrl7mOha
更新するの時間掛かったわ…
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:17.66ID:3FKfuPJv
中古のロック解除品に他社SIMぶっ込んだら解除コード入れろと出た
(´・ω・`)

やられた
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:07:05.45ID:w1zzCZJX
海外サイトで1500円でSIMロック解除して問題なく使えてるよ
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:11:12.03ID:w1zzCZJX
LG G7 Oneモデル選択でいける
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:52:34.83ID:YykVkwNu
>>618
出品者に問い合わせたら?
受け取り評価しないとか
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:38.87ID:uPub719P
>>622
試してみるTHANKS


>>623
届いて直ぐにYモバシェアSIMとソフバンマルチSIMで行けたから大丈夫かな?と良い評価しちゃって終わらせてしもうたん....
で、問い合わせたら相手は中古転売ヤー...
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:19:33.76ID:YQWdIadM
>>624
メルカリのことよく知らんのやけどロック解除品とうたっていてそうでない物が送りつけられて問い合わせに応じなかったら詐欺じゃないんか?
メルカリは取り合ってくれんのかね
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:45.37ID:uPub719P
>>625
メルカリはなぁ
まぁ買っちゃった自分が悪いと諦める
ヤフオクより安かったし...
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:49:21.36ID:7WOwYnxR
あと2か月ちょい待っとけ、解除義務化でYモバ公式でやれるようになるだろ
ただしそれまでに割賦踏み倒しとかで▲になったら・・・アキラメロン
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:18.11ID:XDrWAViD
今ドコモ使ってて更新時期が来たのでワイモバイルに移ろうと思ってる者です
この機種にするとしたらどんな感じて契約するのがお得でしょうか?
家のネットはソフトバンク光で、通信料は3Gあれば十分だと思います
購入する店とかも教えていただけたらありがたいです
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:03:44.53ID:6TX0HS0o
>>630
契約して2年後に別の通信会社に変える予定なら実質3GBのスマホプランSがいい
店に関しては変なプランをしつこくオススメされて時間がかかる実店舗よりもオンラインストアのほうが楽
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:38:01.00ID:Fh6ZGWRZ
>>630
自分も >>631と同意見。
余計な何とかオプションとか何とかサポートとか
抱き合わせで来るのでオンラインショップお薦め
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:43:20.92ID:TfE6mTcP
なんだかんだでMプランがよいけどな。
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:51:52.59ID:gnjbRx2l
3月までならyahooモバイルで一括三万にTポイントで12555ポイントバック、ググプレ3000円ぶんバックで
お得に契約出来たけど今見たら高くて話にならんな
ちなみにソフトバンク光契約してるならプランSで500円引き、Mなら700円引きになるから
月々800円多く払えば3GB→9GBになっちまうんだ

あとこのスレでよく言われてるのは故障安心パックライトを使った12500円or17500円での交換だけど
これって新品じゃなくてリフレッシュ品って書いてあるから中古回されても文句言えないんだよね
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:05:16.46ID:gnjbRx2l
あ、月々の割引あるからそこまで悪くもないか
プランMで契約すれば端末込み月々4622円で、そこからソフトバンク光の割引735円入るから
一年目は月々3887円、二年目は+1080で4967円だね
貰える7000+5555のTポイントはyahoo系だけで使える期間固定なうえヤフーショッピング等でしか使えないので注意
契約するのは5の付く日にしないと5555ポイント減るのでこれも注意
まあ詳しくはここへ
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:33:31.38ID:kwwvnbgf
>>630です
みなさんありがとうございます
家電量販店で買うのはあまりお勧めではない感じですか?
ポイントとか付きそうだと思ったんですけど
無知ですみません
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:11:36.87ID:RurhHLAu
ポイントもらえばお得、と思うじゃん?
ポイント分以上に有料オプションつけてきたり、端末価格自体もオンラインショップの定価より高かったりするんだぜ・・・ (詳細は「キャリア 頭金」でぐぐると出てくる)

それを見抜きちゃんと真に得になるところを探し出せるなら悪くない
が、時間・労力も含めて考えると公式や>>635のオンラインショップをオススメしたい
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:33:44.00ID:oxebnevN
内部ストレージ化したのですが、アプデ等で端末再起動をする度に

sdカードが見つかりません
sdカードをセットし直してください

とメッセージが出ます
設定を見ればちゃんと内部ストレージとして読み込まれているのですが
Filesというアプリを見ると容量が本体の残りの分しか表示されないので
不安です
sdカードはセットし直してフォーマットもやり直してみましたが変わりませんでした
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:02:47.43ID:UR8c99m9
SDカードを変えてください
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:08:03.26ID:oxebnevN
サンディスクの金色っぽいのです
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:46:11.60ID:Jnz23k8T
>>641
ポイってw
そんな感じだと並行輸入の偽物つかまされてたんだよ。
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:36:12.46ID:b3L8eL59
俺はもう内部ストレージは諦めた
やっぱりあれは不具合あるよ
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:19:41.54ID:T3EL5Cw5
>>622
その業者で無事ロック解除出来ましたん
すっごい感謝
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:31:08.12ID:ATirZMAk
>>638
通知が出るのは仕様だと思って諦めてる
寝起きでメガネ探してるようなもんだと思ってる

そのファイラーアプリが仮想ストレージに対応してないのかな?
Solid Explorerはしっかりとひとつのドライブとして扱ってくれる
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:52:56.66ID:hv3aFqyC
>>638ですが
ご回答ありがとうございました。

設定のストレージでは何の異常も見られないし
メッセージ無視しても良さそうですね
アップデートで直ってくれることを祈りつつそのまま行こうと思います
何をするのも今まで使っていたS1よりも見違えるように速くて
件のメッセージを除けばとても気持ちよく使えています

ありがとうございました。
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:05:14.72ID:dI00+9zp
もう1台欲しいけど中古高いなぁ
3万台は△か結構な傷物
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:50:52.59ID:K2Pfo/EF
スイカ対応じゃなければ安いので同等スペックのあるんじゃない?
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:56:23.05ID:DCxKZTZB
google home miniプレゼントきた!
詐欺じゃないよね?
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:50:11.23ID:6wyhxnYS
>>652
詐欺です。 後日、高額な請求書が来ます。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:21:45.24ID:6eCFJAxe
キッチンタイマー代わりにしか使ってねぇ
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:36:17.72ID:d2hNE48S
指紋認証が全然できなくなって、設定メニューからさえ消えてしまったんだが、
故障かそれともどっかにオンオフ切り替えあったっけ?
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:45:39.58ID:zprqpeho
SDの内部ストレージ化してるんだが、最近Google playでアプリをアップデートするとダウンロードを繰り返してアップデートできないこと頻発するようになった。
んで、そのアプリを内蔵ストレージに移すとアップデートできるんだけど、今度はsdカードに移せなくなってしまう。おんなじ症状の人いる?
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:36:07.67ID:t0F5LBY7
>>659
どこのSDカード?
SunDiskのExtreme PROとかですよね?
もしくは
毎日15時間以上アプリ稼動させてるとかそういう使い方はしてないですよね?

そうでなければ純粋に性能の低いsdカードで過度なアプリ使用による
データー吹っ飛ぶ前兆の可能性あるかと
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:40.95ID:Sj77RvM2
X5LG10oにしてから、たまーにバックライトが切れそうな蛍光灯みたいに高速点滅するんだけど、ぶっ壊れたかな?
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:24.30ID:TttwYwZG
壊れたと思ったら取り敢えず工場出荷時状態へ
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:57:57.76ID:Ytr6239F
>>663
あるあるww
アップデートが原因かもな。
次のアップデートで直るといいが
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:14:37.20ID:JhwCsxEj
どこのSDカードかも重要だけど
どこで買ったSDカードかのほうがより重要
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:18:45.75ID:81tb72gb
>>530
この間チャットで訊いたらできないって言われた
新規契約になりますだとさ
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:24:57.59ID:WNxChiHS
ワイモバ2年→別の格安SIM→ワイモバ(6ヶ月経たないと契約できないかも)
と繰り返すしかないね
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:45:55.42ID:aq2Ihix3
昨年の秋からLTE容量が倍に増えて値段据え置きでコスパ非常に良くなったのに
わざわざめんどうなことしなくても
ワイモバの機種で機種変じゃ駄目なの?
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:53:58.06ID:WNxChiHS
>>669
2年経つと維持費高くなるし一度SIM契約に戻すことで再度保証使って実質機種変にできる
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:47:13.14ID:BtcW+PQ8
店頭で聞いたけど
USIM単体への機種変だと安心パックが付けられないって
わざわざ端末持ち出してきて説明された
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:15:53.27ID:2P/s27A6
みんなケースはどうしてる?
買ったばかりなんだが背面の手触りが良くてケース着けたいけど着けたくない
でもそのサラサラのぶん落としやすいわけだし剥き出しは危ないよなぁ
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:00:22.13ID:uoNyIjXH
ヤフーショッピングで色んな柄の作ってくれる所が有ったからそこで頼んだわ
1800円くらいだったかな
ケース付けてても落とすの怖いしストラップも付けてる
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:59:55.16ID:d9T3Slh8
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
http://prt.red/0/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
http://prt.red/0/hyouban
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:27:45.63ID:SJUVbsTF
>>675
ヤフー赤あるんだ
尼で黒買ったけど赤追加でポチッた
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:06:42.83ID:hvD03TBI
>>672だけど答えてくれた人ありがとう
やっぱケースいるなぁ…参考にするわ
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:25:13.40ID:+HEocap8
今日まさに落とした
サラサラで掴みそこねてポロッといった
白の透き通った見た目が好きだったけどさすがにケース買うわ…
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:22:19.12ID:74fNNm1b
>>675
俺もこれ使ってるわ
つーかこれぐらいしか買うの無いんよ
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:50:30.35ID:3qJD2wlw
>>683
typecの辺りが尖ってると言うか、角度がありすぎて、
小指が当たって痛くて、持ち方の癖も抜けんから俺はあかんかった
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:21:58.46ID:ku8C/Qhn
>>685
俺もそれ
背面の端が角ばってるから持ちにくいしハードキー固くてringkeに変えた
同じようなデザインで同じくらいの大きさだけどこっちのほうが持ちやすい
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:19:49.29ID:SveL4FGd
ダブルタップON出来ないのが不便だけど、それ以外はこの端末イイネ!
AndroidONEにしてはHuaweiの上位機種よりセキュリティ更新少ないのが謎だけど
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:19:06.78ID:wVJCd43x
>>687
ダブルタップON内の本当不便よな
アプデはたぶんLGの体力不足
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:39:07.59ID:ngAvn4YQ
ダブルタップで画面オンってLGがやり始めたと思うんだがなぁ
G2あたりで
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:46:21.72ID:mAyvHyZ9
>>689
良いぞ
値段の割にしっかりしてる
シャンペンが百式っぽくて好き
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:14:39.94ID:SrtjUf/K
>>682
絶対ケースはつけといたほうがいいぞ
俺もソフトケースつけてから一切落とさなくなった
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:17.79ID:LRdzMef+
この端末...
リングを真ん中に付けるとオサイフ機能しないやん...
なんだ。このトラップ....

ダブルタップ殺しと言い惜しい所殺してくるな!

けど1番使いやすい...ああああああああぁぁぁ
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:08:19.77ID:X0oXqc0+
FeliCaマークついてるやろ
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:14:02.11ID:EvrMr8/D
ダブルタップONは元々無い機能を付けてないだけの事だろ
素Androidじゃ使い辛いと思う各社が独自機能付けまくってる訳で
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:07:26.37ID:H8SKb/D7
Pixel3には付いてるよ
ダブルタップON
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:40:23.58ID:CMihx5q6
PixelもNexusもAOSP版を更にGoogleカスタムした物だろ
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:11:19.27ID:zzfEb4S8
顔認証にスワイプ必須なのも微妙なところ
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:13:06.48ID:zKUm+pQd
それはAndroid標準機能だからこの機種に限った話ではないよ
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:18:53.48ID:zKUm+pQd
顔認証を機種の売りにしてないAndroidは全部同じ
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:33:26.90ID:MK7+9vX3
指紋認証が便利だから顔認証は使わんな
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:35:39.98ID:FdgthEG7
顔認証あってダブルタップON無いのも不思議な端末だね
バッテリー関係で端折ったかな?
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:56:49.46ID:3dTz/D2l
指紋認証のレスポンスいいしwタップいらなくない
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:38:21.36ID:K6O51Ie6
使い始めて5ヶ月ほど経つけど、最近電池が以前ほど持たなくなってきた

2chMate 0.8.10.48/LGE/X5-LG/9/LR
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:52:02.85ID:lhX6XLEa
劣化はしゃーない
1年で8割だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況