X



Y!mobile Android One X5 by LG Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:29:58.13ID:EGr2HpnX
シャッターが降りない事が多い
ファイルサイズ下げても、保存先をSDから本体に変えてもだめ
たぶん俺の使い方の問題だと思うけど、ピントがしっかり合うまで降りない?
今までの端末で無かったからどういう状態なんやろか
動いてるのばかり撮るから、結構キツイ
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:36:12.66ID:8NUw42sB
>>446
他の指が画面の縁に触っててシャッター押せてないのでは?
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:46:02.90ID:EGr2HpnX
>>447
押して、シャッターボタンがグレーアウトして、ずーっとピント合わせてるような動きして、しばらくしたらカシャッと言うのよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:49:26.64ID:EXwDFWwX
>>445
夜景ねぇ可もなく不可もなくってもころだよ
カメラ重要視したいなら他の機種例えばpixelとかGalaxyかiPhoneしかないかな
この機種も特段悪い訳じゃないけどまぁいうて良くもないかな
iPhoneからAndroidに変えるならPixelが無難だと思うよアプデカメラスペックその他トータル的に
この機種のメリットはアプデと保証分の本体価格と835くらいだからねぇ
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:33.84ID:BSiviB+u
>>449
ありがとうございます、そんなに特別良いわけではないんですね
ワイモバイルに乗り換えたんですがキャリア端末の中では1番良かったので検討していたのですが、、、
ピクセル調べてみました、SIMフリー端末を購入して使用できるみたいですね
高いですが笑
丁寧にありがとうございました!
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:33:15.31ID:3S7YkF0P
>>445
夜景撮りたいならPixel3aはどうかね
広角セルフィーが欲しかったり高くてもハイエンドが良いならPixel3で

別でPixel3持ってるけど夜景はめちゃくちゃ綺麗だよ
Pixel3aでもカメラは評判良いみたい
Plus並の大きさが良いならXLで

この機種で>>346のGoogleカメラ入れて夜景モードで撮ったらそこそこ綺麗だけどPixel3程ではなかった
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:41.28ID:BSiviB+u
>>451
どちらにせよ10万超えコースなんですね、、、
コスト的にx5が限界なので厳しいです
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:47:44.18ID:EXwDFWwX
まぁX5は保証で買えば破格だからね
正直そこに魅力全振りしてる感じ
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:49:26.04ID:iC4Y3e25
保証で安く買えること教えてくれたやつには感謝しかない
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:01:15.82ID:EGr2HpnX
>>452
>>410
同じ事を契約した初月にしたら、X5は18000円だった
契約時の10000円無料やら考えたら破格やと思う

店舗に堂々と持って行って、急に落ちたりして動作が不安定になった で全く問題なく交換

最初は壊れたスマホじゃなくても何でもいいからスマホと交換になると言われて、
昔使ってて、遊びすぎて文鎮化したXperiaGX取りに帰ってるときに電話きてやっぱイランと言われた
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:27:34.26ID:PQckrPQy
>>445
カメラ気にするなら7Plusからの乗り換えは失敗すると断言できる
せめてGALAXYにすることをおすすめする
少し前までなら華為の上位機種もおすすめだったけど
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:38:19.46ID:GdCg4Qqc
俺も機種変悩んでて何度か近場のワイモバショップでプランと機種変相談、
乗り換えも考えながらネットで安いSIMケータイも探して悩み、
数週間後ふと立ち寄った家から遠い駅前のワイモバショップ立ち寄って相談。そしたらすぐ店の女の子が保証オプション交換のこと教えてくれた

ほんと感謝だけど近場のワイモバショップは何で教えへんねん
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:26:19.52ID:eM4rWm20
>>457
俺が保証使ったとこは交換名目で端末の引き取りがないことを店員が知らなかったからそんな裏ワザがあることを知らなかったんじゃない?
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:36:23.88ID:hn9J3VF7
アプデしたらVPN設定消えたぞ
クソが
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:59:08.56ID:P3qzorxK
>>456
そうなんですかー、、、
安いし夜景モード?的なのあるしいいかなーと思ってたんですが

機種選びも楽しいけど難しいですね
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:33:46.10ID:Ng/DVHeE
QC3.0充電初めてなんだけどなんか言われるほど急速じゃない気がする

試しに50%の状態から充電し始め(急速充電表示確認)、ちょうど30分経過したところで91だった。こんなもん?
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:50:23.54ID:pKjdjh9o
>>461
QC3.0は30分でおよそ40%充電できるらしいからそんなもんだね
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:25:15.17ID:xRLjY8Ao
>>460
当然の機能に名前つけてすごいでしょ?っていう宣伝なだけなので騙されちゃだめです…
あんまり過信してはいけないけど、DxOのスマホカメラのスコアランキング見てもいいかもしれないですね

>>461
QCの仕様見ましたか?
残量に応じて速度が可変になります。
空っぽからは速いけど、貯まれば貯まるほど遅くなるのが仕様です。
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:31:18.61ID:M9PvL77W
DxOに載ってるのは上位機でデュアルレンズのThinQだから参考にならんよ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:45:44.38ID:j2fsowal
最近スレが盛り上がってきたね
ファーウェイ中止でこれしか選択肢が無いからだろうけど
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:03:27.15ID:WhylaOWi
ピクセル3の扱いをワイモバイルがすれば
また変わる可能性ありそう
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:48:23.78ID:2g9+7iDj
X4とスペック差体感できるレベル?
ほぼX5で決めてるんだけど少しだけ金額差で迷ってる
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:36.67ID:dsGkvUz2
>>467
X4は触ったことないけどスペックの差を考えるなら体感差はあると思うよ
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:43.70ID:j7oQ++1b
630と835だからわかると思うよ
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:39.23ID:M9PvL77W
23日に来たアプデのお知らせワイモバ公式に無いんだけど大丈夫か?
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:42:39.30ID:eM4rWm20
いい加減だなワイモバイル
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:48:54.21ID:+nKTF1HN
ロック解除でLINE MOBILEで使えればこれがいいかな…
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:05:45.68ID:J7Y2qHho
SB本家リンゴSIM使ってるとピクトSoftbankになるんね
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:24:28.71ID:qjR9i/jf
microSD内部ストレージ化しようと思うんだけど、A1とA2で体感できる差はあるかな
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:31:24.27ID:248Xn2VW
わざわざ性能落とすアホ
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:10:50.19ID:ThcjaXx7
UQから乗換で月割1512円☓24回と5000円分のポイント付いて本体実質42000円の見積。相場でしようか?
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:32:08.59ID:O9NtHv3l
保証で安く買えるのここに書いたのは俺だよ。
この機種まぁまぁ良いよな。しいてあげるなら
内側のカメラの画質がクソかな
それ以外は普通に使える機種
ちなみに良い点上げるとしたらWiFiの掴みが半端なく良い。一軒家の2階にWiFiルーター置いてるけど2階はもちろん3階でも1階でもどこでも電波掴むな
家の外に出てもそこそこ離れても電波掴んでる。前のXperiaXZ1は電波最低やったな。4Gの電波自体が繋がらない場所が多い。auで契約して、電波悪いからSIM契約でワイモバイルにしても変わらず。この機種に替えてから不満足なんてないな。電池の持ちそこそこ良いし
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:35:52.03ID:O9NtHv3l
あととにかくスピーカーの音がとにかくデカい
外でも大きな音で楽しみたいなら良いと思う
イヤホンつけて聴く分にしてもイコライザーで色々イジれるししばらくこの機種で十分やな
ちなみに保証パックライトでの交換の話は住まいが大阪なんで商売上手な店員が教えてくれた。もちろん色々交渉して裏技ですよって感じで教えてくれたよ店員と仲良くして損することはないで
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:39:03.34ID:O9NtHv3l
言い忘れた事が...。悪い所 なんか晴れの日に外で使うと画面が見づらいかな。画面明るくしないと見づらいかも人によっては。けど電池はかなり持つと思うけどな。ヘビーユーザーな俺が電池100%切ってでも安心して外に持ち歩けるから。Xperiaよりかは確実に持つよ
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:41:51.73ID:14BqCoif
>>472
ドコモ回線・au回線はSIMロック解除が必要だが、ソフトバンク回線ならそのまま使える。
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:34.22ID:O9NtHv3l
ストレージ32で少ないと感じるけど外部に256入れてるからまったく気にならん。要は使い方やでカメラ画質もまぁまぁ。しいてあげるならもう少し広角レンズが良かったな(笑)距離が近い
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:56.67ID:9MtSmPwG
そもそもインカメを使う機会がない!
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:46:20.16ID:EoDQiEGk
熱暴走しないし安定した端末だよね
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:46:38.84ID:O9NtHv3l
何度も連投すまん。1つ気になったことがあるんやけど、例えば音楽聴く時にイコライザーで音質好みに変更するけど、その好みの音質のままYouTubeとか見れるのは他の機種でも出来るのかな?Xperiaはそんなことなかったはず。
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:52:38.53ID:O9NtHv3l
コスパ考えたらこんな良い機種は無いよ。しばらく替えるつもりはないな。
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:59:33.46ID:O9NtHv3l
Googleカメラって何?インストール出来ないけど
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:03:45.02ID:9MtSmPwG
googleカメラは野良からver6.1の前のじゃないと入れれないはず
最新版は対応してないから蹴られる
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:25:01.21ID:jWMjMqe3
UQから乗換で保証オプションで安く買うにはどうしたら良いのでしょうか?ワイモバ利用中で機種変なら解るのですが。
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:06:51.34ID:MoJnrJ19
>>493
SIMだけの契約して、後はワイモバショップ行って>>455を言う
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:17:46.54ID:jWMjMqe3
なる程、そう言う事でしたか。補償オプション、simだけ契約でも入れるのてすね。サンクス。
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:16.32ID:MoJnrJ19
>>495
今の端末にY!mobileのSIM使えるかちゃんと調べてね。。
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:30:51.35ID:qkM7fY8r
>>486
広角じゃ、距離にたいしてより小さく写るんじゃ
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:22.93ID:jWMjMqe3
uq版ですがp10liteなんで大丈夫かと。
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:21:08.61ID:asGmn3O+
よく知らんが、機種変する事によって維持費はどうなるんだ?
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:10:00.78ID:jWMjMqe3
機種変だと月割が違うねぇ。
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:46.59ID:O9NtHv3l
表現が間違ったかな?写したいものが近すぎるんですよね。もう少し引きで写ってくれたらなと思います。少しバックして撮らないとダメな時があるので。
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:27.38ID:O9NtHv3l
何気に自撮りした場合ほとんどの機種はカメラ反転するかと思いますがこの機種は自動的に正面向いた本当の向きで写真に残るからセルフィーで撮影したりする場面が多い場合は良いですね。
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:06:20.77ID:IKrSXH4A
オススメのガラスフィルム教えてー
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:01.77ID:8luhhSYM
覗き見防止付きで良いなら最高の届いたから教える
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:33.24ID:WZdRvEqI
オイ!
早く教えれ!
こりゃ( ;`Д´)
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:55.00ID:qhg+hg8w
ん?覗き見防止でいいのか?
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:20:21.04ID:8glP6CbN
>>505
>>507
別に俺はフィルムいいけどもや
最高の教えるのあと無言で、つっこんだらそのリアクションはおかしいと思わんかw
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:22.07ID:WZdRvEqI
覗き見防止でもガン見防止でも何でもいいから教えれ!
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:46:51.48ID:8Xq65K1J
ここはなにかお前のLINEかw?無言て一日経ったから聞き返しただけ、じゃあアンカくらい付けろよ
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:09.34ID:WZdRvEqI
>>510
つべこべ言わずに早く教えれ( *゚A゚)
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:38.68ID:51d9OKPy
ケース付けてガラスフィルム付けたら画面の厚み増すから落下時直撃する確率増すだけなんだけどね
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:04:08.15ID:WZdRvEqI
>>513
よし買った(。・ω・)ゞ
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:11:56.92ID:KXwn7mHP
100均でiPhone用がいがいと使えそうだが、試したやついる?
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:30:36.01ID:tp7/3W63
ノッチとか画面サイズの事も考えてちゃんとこの機種専用のやつを買ったほうが確実だとは思うけどなぁ…
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:34:58.58ID:KXwn7mHP
2945#の隠しコマンドで、この機種の数字を教えてエロい人。00から99まで入れてみたがダメだった。
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:58:56.38ID:WESNy89Y
507SHから機種変考えてるんだが
507SHからUSIMカード単体に機種変、その際に故障安心パックライト付けるそして翌日あたりに保証申請してX5を17,500円で交換でいいの?
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:21:58.31ID:WESNy89Y
>>521
その機種変した量販店でそのまま交換しますって言っても差し支えないんだね
メアド維持したままそこそこ良い機種に変えたかったけどどれも割高になるから
困ってたんだ 助かったよ
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:54:18.54ID:9nITgVuD
流通少ない機種だから在庫確認してから行くといいよ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:16:22.98ID:WESNy89Y
確かにイオンやワイモバショップで見た事ないんだよね
無難にヨドバシかビック行って見るわ
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:20:28.38ID:OTfwPcdZ
公式オンラインショップで、各地のYモバショップの在庫は確認できるから、
いざとなったらそれで在庫ありの店を狙い撃て
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:26:25.54ID:/tGXIF3+
電池は持つし、おサイフケータイついてるし、性能高いし、SDカード入るし、なかなかの良機種。
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:30:58.62ID:39+de0x7
そして2万以下で買える
ほんとストレージ64にしてたら最強だった
バンドはしゃーないし
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:34:07.42ID:9nITgVuD
保証交換はワイモバイルショップでしか出来ないよ
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:07.91ID:WESNy89Y
公式オンラインショップのワイモバショップ一覧に掲載されてればヤマダだろうがヨドバシだろうがソフバンショップだろうが
大丈夫だよね
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:25.51ID:4G4hCjlr
機種あり契約から、simのみ契約変更できないって見たことあるけど今出来るの?
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:12:50.72ID:Vv3bRwHN
X4、6月発売→X5、12月発売だったしそろそろX6発表してもおかしくない頃かな?
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:07:48.29ID:hGVwt8jv
X6なら
ソニーのRX100にスマホ機能搭載したモデル出れば勝てるな
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:08:14.93ID:WCV1fCiW
システム - 言語と入力 - 仮想キーボード - キーボードを管理 で、今使ってる Simeji 以外をオフにした
再起動時にパスワード入力画面は出てカーソルも出るんだけど、キーボードが出て来なくなった
何とも出来なくなったんで、ファクトリーリセットした

娘のスマホがX5で、許可を得て最適化してたんだけど、もう触らさせて貰えない(´;ω;`)
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:57:25.54ID:JnAXEJHc
それusbのキーボード挿せばよかっただけじゃねえの?
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:29:57.92ID:+8DcKG84
マウス繋げれば良かったのに
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:45:54.53ID:x45/5bMU
入力なんて重要な部分でサードアプリだけ残して全OFFするなんて考えられん
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:05.53ID:PyxWT2KD
Androidone x5とGALAXY s8があるんだが、どっちを使うべき?
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:34.47ID:QvKsazPD
文字入力はatokがええんて
たまにセールで安い時があるから
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:22:37.78ID:vafaEh0J
>>533
パターンロックにしとけばよかったのに
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:47:32.85ID:UHGvRz/f
>>539
ストレージはS8のほうが多いけど発売から2年たってアプデの望みが薄い
セキュリティアプデ含んであと2年半あるX5と比べてどう思うかだな

どっちも持ってるなら自分で決めろとしか言えん
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:28:46.96ID:+cddP2Bj
64GBのmicroSDがそろそろ一杯になってきたから、128GB探してるんだけど…
アマゾンだったらどれがいいの?
教えてクレメンス!
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:47:42.99ID:V1lhUVat
>>545
コスパならSamsungの保証付きのやつ
永年保証か、最低でも10年保証付いてる、実績の多い店舗から買うんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています