X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Sa7f-hJg6)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:48:46.99ID:NYbt4VGka
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543076522/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 5 (2018) Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544664916/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ASUS ZenFone 5 (2018) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548311319/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193SIM無しさん (ワッチョイ 9220-wU4U)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:53:29.41ID:H/pK3wln0
zenfone5って接写が苦手?
p8liteだと接写してすぐフォーカス合わせられるような小さな文字とか
zenfone5だといつまでたっても合わない
画質は勝ってるけど機能的にちょい弱いと思うんだけどどうなんだろ?
3年前のスマホにカメラ機能で負けてるとは思いたくない
0199SIM無しさん (ワッチョイ 020c-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:05:09.20ID:J6WWURAj0
これ買ったんだが、SIMピンを入れてる小箱のSIMピン周辺に
折れ目がついてしまってて気になるんだが、ピンをここにセットするときに
折れ目つくくらい曲げないとピンをセットできないなら見直せばいいのに。
0213SIM無しさん (ワッチョイ c673-HDDV)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:31:53.03ID:rLdaYDYf0
志村のNOVA3やM2で盛り上がってる中、志村で無印5注文したで
去年の志村Honor9からの乗り換えで、半年でOCNに戻ってきたわw

ところで、ケースは透明ソフトTPUが好きで愛用してるんだけど、これの付属ケースはそのまま使ってて問題なさそう?それとも似たようなのでも別のやつ注文しといたほうがいいかな
0214SIM無しさん (ワッチョイ a30c-BG/y)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:50:33.73ID:YhdsU1Ds0
>>213
安全策なら、付属のケース試してから注文で良いと思う。
この機種は横幅が割とあって手に余るんだけど、
付属のケースは滑り止め加工的な事がされてないので、
外で持つと何かの拍子に滑って落としそうな不安がある。
0216SIM無しさん (ワッチョイ c673-HDDV)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:23:05.49ID:rLdaYDYf0
>>214,215
ありがとー
とりあえず無難に、試してから注文考えますわ
あーでも、ボタン部分の保護がないのはちょっと嫌だから、やっぱ買っちゃうことになりそうかなw
0217SIM無しさん (ワッチョイ 839f-gIbx)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:40:42.89ID:cR/I3pFq0
>>160
スナドラ632って630と比べて性能どうなん?
0219SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-8o/J)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:02:39.28ID:e/3N8lMf0
サムチョンがアホみたいなスペック出したんだな。
香港向けらしいがスナドラ855メモリ12GBストレージ1TBだとよ。
イオシスで220kですとw
開いた口が塞がらんわw
0221SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-8o/J)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:55.92ID:e/3N8lMf0
今スペック見て思ったんだがZenFone Max pro良くないか?
安いし。
個人的にモバイルバッテリーとして買っちゃいそうな勢いだわ。
0222SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-8o/J)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:32:44.39ID:HLvFyJVj0
高額ハイスペ機は1年後の哀愁が酷いからなぁ
コスパに関しちゃ文句無しぶっちぎり最強の5Zは色々と完成されすぎてる
0223SIM無しさん (ラクッペ MM97-5PRL)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:15.50ID:65ji0V4XM
M2は5g無しmicroUSBだからいらね
0225SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BAw6)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:59:12.86ID:zNggnBdGa
>>221
それだと何だかわからん、それっぽいのでもこれくらいはある
4MaxPro、MaxM1、MaxPlusM1、MaxProM1、MaxM2、MaxProM2
0227SIM無しさん (ワッチョイ 9e9e-3EuA)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:31:51.20ID:93paKyGy0
>>225
まぁ、ここで今言ってるなら多分最後のやつだろうな
よかった、どっちか悩む前に5買っといて

ところで志村で買って届いて、半月くらい開けずに放置してあるけどなんかまずい?SIMが解約になるとか
スレ違いくさくてゴメンだけど
0228SIM無しさん (オッペケ Src7-Z1Pj)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:44:17.48ID:8lnfC8WZr
>>225
proって書いてあるんだからproだろ
で今見たんだから十中八九M2だろ

無印スレという名の5Z見てるようなクラスの人には無用の機種
低クロック版660の応答速度はここの人には耐えられないと思う
加えて>>223

電池さえ持てば5Zどころか4無印並みでもいい人向けのスマホ
0230SIM無しさん (アウアウエー Saaa-4dsa)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:30.90ID:dq1KQQj4a
>>226
4つくらいで良いと思う

無印
無印上位版のz
ゲーム特化のRog
新興国向けのMax
0237SIM無しさん (スフッ Sd32-8o/J)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:28.12ID:jsLE494td
うーん、ブツブツ切れるノイズの原因何だろう…
チャンネルが合ってないラジオみたいに音と一緒にノイズが乗ってることもあるしなぁ

再起動とかセーフモードもやってみたけど変わってないから仕様なのかね…?
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/LR
0238SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-2lkP)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:23:56.44ID:ra8EZdEs0
無印かZでどっち買うか迷ってるんだがどっちがおすすめ?ゲームアプリはドッカンバトルしかやってない
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:31.21ID:e7reW2qr0
>>238
ZenFone 5Z
・Snapdragon845
・ROM128GB

ZenFone 5
・Snapdragon636
・ROM64GB
0242SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BAw6)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:36.18ID:zNggnBdGa
多いと言っても3世代にまたがってるからな
ZF4世代 4MaxPro、
ZF5世代 MaxM1、MaxPlusM1、MaxProM1、
ZF6世代 MaxM2、MaxProM2
0247SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:03.34ID:k3HmfsgN0
>>217
660>636>630>632>625>450
LTEモデムがX12なのは660、636、630で632以下はX9に留まっている
632の欠点はLPDDR3であることかな、メモリ周りは1ランク以上遅い
0259SIM無しさん (アウアウクー MM07-8o/J)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:32:56.59ID:ubbI6wBcM
結局高いのを何回も使ったって毎回劣化損傷が気になるよりも、
新しいZIPロックで使い捨てた方が気持ち的にも安心。
0263SIM無しさん (ラクッペ MM97-ATBS)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:51.77ID:mzT5PLf8M
Max Pro M2ので撮った写真見たけどボロボロやん
Zenfone5より新しいSONYのセンサーだけど単に搭載しただけでチューニングとかヤル気なしだろ
0277SIM無しさん (ワッチョイ 626a-KOq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:02.26ID:cNO6cJbF0
画質は良いに越したことないよ
ただカメラの質を上げると価格も上がるって事なら我慢するしかないのかなって
ただ単にASUSの技術が糞でコスト関係無しにこれが精一杯って事ならおいおいって感じだけど
自分はカメラよりスピーカーの音が籠もり過ぎてる事の方が気になってるわ
Xperiaからの乗り換えだから余計に耳につくのかね
イヤホンは普段から使わないからスピーカーからの音がクソだとめっちゃテンション下がる
0278SIM無しさん (ワントンキン MM42-GrNz)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:16:50.28ID:SM2rOektM
>>277
マニュアルモードで撮ると非常に良い、寧ろiPhoneにも勝る画質になるんで、ハードウェア的な技術は満たしていると思うよ
オート撮影の画質基準を設定している人の感性が問題なのだろう
0284SIM無しさん (ワッチョイ e7d9-sbCC)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:14.73ID:UYdzXZsE0
>>278
>オート撮影の画質基準を設定している人の感性が問題なのだろう

やる気の無い奴のせいでWBの調整とピント合わせが面倒
0287SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:28:17.80ID:spV4DLIBa
>>270
上のは明るさ足りないのか微妙にピンボケというか手振れしてる感が。
電子手振れ補正は暗所だと効き悪いしねぇ、そのせいなのかな。
0291SIM無しさん (オッペケ Src7-atkZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:16:22.17ID:BLmRLHgNr
スマホで場所によって〇〇設定して〜〇〇調整して〜って大変だなと思うわ
むしろスマホだから手軽に設定出来るのか
まあ自分は機械にフルオートで任せてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況