X



【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★47  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9b12-jw+3)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:21:00.84ID:r8Gn2jyF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★46  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547942738/

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0147SIM無しさん (ワッチョイ d2f4-/lXM)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:52:28.18ID:Sm5JUhJw0
最低限SD625ぐらいの性能と、低性能ならではの省電力のメリットは欲しいな
ローエンドはさすがにながく使ってると不満がたまってくる
技適はなかったがRedmi4primeの電池持ちは驚異的で、随分長くサブで使ってた
0148低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 (ワッチョイ 12b1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:40:53.09ID:mho3P8U70
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0155SIM無しさん (ワントンキン MM42-wONZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:14:46.73ID:5MSXy7VlM
>>146
RAM2GBを殆ど使いきってるんだと思う
0158SIM無しさん (ブーイモ MM1f-EhDs)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:25:18.83ID:Y8Xcd8tIM
ZenFone max pro(m2)
このスレの予想としてはおいくら位になります?
元値が38000円ですけど半年後にどこまで安くなるかな?
0159SIM無しさん (ワッチョイ e31d-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:09:27.22ID:juGV5Gj20
>>155
AndroidはそのOSの種類によってメモリ容量を自動調整して動く仕様であって
メモリ不足の場合、同時動作しているアプリが落ちたとしても動作がもっさりするわけではない
動作がもっさりするのはストレージの速度がもっとも大きく、次いでメモリスピードの差が大きい
0161SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-wRGM)
垢版 |
2019/03/14(木) 05:41:55.54ID:z0loNjmV0
ストレージってアプリ起動時、データロード時には影響するけど一旦メモリー読み出してからは関係ないんじゃ
0162SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:18:43.27ID:545dlfhb0
スマホの画面保護フィルムってタッチの反応鈍く(シビアに)なったりする?
100均のやつ貼ったんだが鈍くなったような気がする
気のせいかな?
0165SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:08:00.52ID:545dlfhb0
じゃあRAM量ってサクサクには関係ないの?
足りないと古いアプリがキルされて再起動の必要があるくらいで
0167SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:51:06.94ID:545dlfhb0
>>166
やはり反応悪くなってるからはいだわ
0169SIM無しさん (ワントンキン MM9f-EsB+)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:10:27.00ID:62j4rcNdM
>>165
サクサク動作はSocが最も大きく(8割家はこの性能差)、次いでストレージ速度(emmcの仕様(hs付加あるいはeMcp等)、ufsのバージョンなど)と続く
PCのメモリとAndroidのメモリとはOSによる利用方法が異なり必ずしも全て同一視できない
メモリが大きいということはそれだけメモリを使うアプリを複数使えるというくらいだから
huaweiがかつて4GB以上はあまり意味がないといった発言に繋がる
0170SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:11:41.22ID:545dlfhb0
>>168
HUAWEI nova
普段のレスポンスは悪くない
所詮100均なのかな
0171SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:19:03.06ID:545dlfhb0
>>169
HUAWEI novaはメモリ3GBで合計2.7GBと表示されてる
自分の使い方では1.7〜1.8GBの使用量で収まってるから2GBの機種だったとしてもギリギリ間に合って使用感は変わらない?
0172SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-RLFk)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:43:35.82ID:+vAiuaQkM
>>170
100均でも、iPhoneかどうかで違うかも
正直、iPhone以外はどうでもいい扱いだし、有ればラッキーみたいな感じだから
品揃えも、比較にならないし
0179SIM無しさん (ワッチョイ cfd5-vv5q)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:44:00.67ID:UxbsNQjc0
2万円以下でそこそこゲームできる機種だとどれがおすすめ?
UMIDIGI気になるけどヨイショしてるのしか見当たらないのが怖い
0180SIM無しさん (ワッチョイ 6fc2-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:53.95ID:4WIpsWr+0
数日内に売り切れる投売り特価除外したらZTE AXON7しか無いんじゃないかね
UMIDIGIに技適取得済でそこそこゲームできる端末なんて出てるん?
0183SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:08:34.39ID:hmkdULqw0
ゲームするならiosとあれほど
電池交換したiPhone6はミドル以上にサクサク
0190SIM無しさん (アウアウオー Sadf-Zrv7)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:14:32.26ID:OnPRQjAMa
>>184
ひぇー

2018年第2四半期に発売する計画で、価格は英国で799英ポンド(約119,000円)、ユーロ圏で899ユーロ(約119,000円)に設定されている。
0197SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:01:06.09ID:TGQjqsEw0
nova lite 3でもUSB Type-Cじゃないってどういうこと?
0198SIM無しさん (ワントンキン MM9f-MF8u)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:06:40.90ID:iCEs/w0FM
>>159
Android4.4/スナドラ800/RAM2GBの機種でもメモリ量を自動調整してたの?
使いはじめて1年以上経った頃にモッサリすることが増えフリーズ→勝手に再起動も増えたんだが
0206SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-UE7D)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:04:10.87ID:8ocyL5f+0
先週の番組でインドのマッチョ村特集やってて、その村の住人の平均月収は6万ちょっと
インド全体で庶民の平均は3万前後とあったから、C採用はもちろん、さらに認証必須のPDにも対応とかインド向けに載せるのは厳しい
0207SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:30.49ID:TGQjqsEw0
Type-Cなんて上下気にせず挿せるくらいしか良いところ無いでしょ
そんなの2秒くらい違うだけだろ
0209SIM無しさん (ワッチョイ e3a3-1cGX)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:39:55.12ID:AcxYU68n0
老眼にはよさそう
おかん赤マジックで上になる方塗ってるわ
0211SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:08:06.96ID:IRzAmGKv0
microは細かなストレスが溜まるから二度と使いたくない
0214SIM無しさん (ワッチョイ cff1-MF8u)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:27:24.15ID:TGQjqsEw0
Wi-Fi5GHz非対応でも全く問題ないな
常時50Mbps以上出てるし繋がらないなんてこともない
0216SIM無しさん (ワッチョイ cf76-EhDs)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:40.50ID:OH8K7pn40
そもそも5ghz選ぶことって家のルーター以外で経験したことないのだが
公共のWi-Fiスポットって自動的に2.4と5で繋ぎ方変えられてるの?
0217SIM無しさん (ワントンキン MM9f-6Uj5)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:23:34.79ID:JZCKQrbaM
ドコモのSIM認証WiFi 0001docomoでは5GHzオンリーの場所あるらしいよ
DSDSで音声を家族シェアのdocomo with回線でデータをMVNOにしてるが
SIMスロット1にドコモのSIM入れとけばSIM認証出来てた
0220SIM無しさん (ワッチョイ e36e-j6EX)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:04:46.85ID:eSlDyYaW0
ソフトバンクWi-Fiスポットはこんな感じらしい
0001softbank (暗号化無し)
0002softbank (WPA2エンタープライズ、5GHz帯)
mobilepoint (WEP)

各社アクセスポイント名末尾に5Gと入れてくれれば。。
0221SIM無しさん (ワッチョイ bf56-4PhI)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:47:11.66ID:/x5GSkEd0
泥ユーザーだけどiPhone検討してる
踏み込む勇気がないんだが、何かiPhoneの方が圧倒的に優れてる要素ある?
0224SIM無しさん (ワッチョイ f3be-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:55:35.57ID:i4QfFQkd0
ゲーム
ソシャゲしない奴で移行してよかったって奴周りに一人もいない
逆も文句言ってるし結局使い慣れた方が一番
0227SIM無しさん (ワッチョイ cfd5-vv5q)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:29.69ID:4vddfX5M0
あまり古くなくて2万円以下のおすすめスマホあります?
荒野行動とかはしないけど出来ないことはない程度の性能で
0229!id:ignore (地震なし) (ブーイモ MMa7-jA9u)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:41:30.60ID:G6NNEPK5M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0235SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ovkR)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:10:44.11ID:Ltrgph9jM
3万以下のスマホはp20liteが圧倒的過ぎる
0238SIM無しさん (ワンミングク MM9f-ovkR)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:17.75ID:Ga2Eq2goM
ボッコボコでワロタ
スコアそこそこ ROMはそこまで使わない type-c 5ghzs サイズ 重量が個人的なニーズ満たしてる
0240SIM無しさん (ワッチョイ f3cd-Wg+w)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:43:21.01ID:AmpCotvb0
なんにせよp20lに他を圧倒するような要素はない
型落ちだけどあのサイズが好きなら安いしいいんじゃね?って端末
0241SIM無しさん (ワンミングク MM9f-ovkR)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:49:57.80ID:Ga2Eq2goM
>>240
マジか
じゃ最強何?
0246SIM無しさん (ワッチョイ e306-ovkR)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:13:34.53ID:EFImnA3R0
typeC,ac,幅70mm,指紋位置,記憶・電池容量,重さetc…
譲れない部分は人それぞれだから自分で調べて自分で決めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況