X



Huawei Mate10 Pro Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ abd5-ewIg)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:01.38ID:RX8xiZ/P0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

ここは国内正規品のHuawei Mate 10 Pro専用のスレです
Mate 10、またはMate 10 liteの話題は当該スレでお願いします

https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

※前スレ
Huawei Mate10 Pro Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540412279/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0768SIM無しさん (ワッチョイ ed5a-JYej)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:28.11ID:YEQLklno0
>>754
あれば使う仕様なんだよ
無ければそんなに使わない
0769SIM無しさん (オッペケ Sr01-JYej)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:35:33.25ID:kTe1aaD6r
今回のアップデートで使い勝手が良くなった気がする。
具体的には充電が早くなった。
サクサク度が増した。
0770SIM無しさん (ワッチョイ ed5a-JYej)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:56:33.34ID:Re5e6zNL0
令和になってもアプデ来ない
0772SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-c5z/)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:33.26ID:Zl1e4ce20
>>771
オレもアプデ来ない
0777SIM無しさん (オッペケ Sr5f-1oTS)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:26:27.56ID:L9sF3j2Vr
アプデしてみたらゲームの動きが速くなった気がする
何よりタスク切り替えや特定の動作でゲームが不意に落ちなくなった
電池消費も少し減った気もするしこれは実に良いアプデだ
0779SIM無しさん (ワッチョイ 2252-Pv88)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:14.19ID:wmJqzBSm0
>>778
お前が正しい
が、世の中には中身が何も変わっていないのに「すごく良くなった」と感じる奇特な人も一部にいる
そういうことだ
0780SIM無しさん (ラクッペ MMaf-c5z/)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:22:10.92ID:tS0Zq2SMM
>>776
今更だけど、ペンタイルだったのね。
有機ELてはっきり言ってクソじゃん。
有機EL最高と思ってた無知な俺に喝入れたい。
0781SIM無しさん (スプッッ Sd22-c5z/)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:47.00ID:UxeAnt9kd
どうでもいいんだが、システムナビゲーションの左の空白を上にドラッグすると画面分割になるんやな。今気づいたわ
0785SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-c5z/)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:51:20.08ID:gf6V6CaR0
アプデ来ない
0789SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-c5z/)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:54:20.47ID:W5Nv6E/N0
アプデ来ない
0790SIM無しさん (ブーイモ MM02-c5z/)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:35:53.70ID:mIy0bWcsM
>>788
たぶん定例のgoogleセキュリティパッチのみだと思われるので何も変わらないはず
Huaweiのバグ修正はテンポが異様なほど遅いからpieになってから出た不具合の修正はアキラメロン
0794SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-c5z/)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:45:40.36ID:zP2T7mtk0
>>793
アプデ来ない
0802SIM無しさん (ブーイモ MM93-c5z/)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:13:13.18ID:puBT7nUkM
>>799
今頃やっと237かよ・・・
内容はただのセキュリティパッチだけだな
んで今の最新は258なんだが258になってもセキュリティパッチしか含まれてない
huaweiのバグ修正の遅さは異常
0805SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-c5z/)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:30:16.12ID:svJaEQth0
update来た
nova launcher使っているとタスクビューがブランク(真っ暗)になるバグが直ってる
どこぞの糞阿呆はnova launcherが悪いとほざいていたが、huaweiは自分らの間違いだと認めて直したようだな
プライドだけは無駄に高い中国人にしては珍しいこともあるもんだ
0808SIM無しさん (アウアウクー MM9f-c5z/)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:02.40ID:3Qc6dk1lM
>>805
アプデ修正にもサードパーティアプリって表示してるし、他のアプリにも不具合はあったらしい
どこか素人には分からんけど、huaweiのカスタムがネックになっててそれが解消されたっぽい

ただそれだけでしかも解消したのに、アホとかなんとかねちっこいな
0810SIM無しさん (アウアウクー MM9f-c5z/)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:05:56.94ID:3Qc6dk1lM
ホントになる人はなるんだね
なったことないから設定の違いとか問題の切り分けできればいいね

まぁxdaなりnovaのフォーラムでさんざん語られてるんだろうけど
0814SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-c5z/)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:52.14ID:svJaEQth0
>>811
nova launcherだとそれは問題ないな
分割したら片方のウィンドウにはタスクビューが表示される
クソhuaweiはEMUIの版が進むたびにタスクビューのブランク表示のような
微妙に致命的なバグを出してしかも
それをいつまでも直さないからほんと腹が立つ
そもそも余計なことしなけりゃいいのに
0820SIM無しさん (ワッチョイ 97f8-TpVm)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:58:07.19ID:y6DV0uci0
>>817
リリース対象メーカーに入っててmate20pro普通に発表されたやん
もうこなれてきてるからセキュリティアプデだけしてくれたら十分だけど
0822SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TpVm)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:09:19.15ID:gPMTj8x+M
>>821
頭がすこぶる悪いんだな・・・
要するに数が出てないんだよ、mate10 proは
そらそうだろしょせんは中華端末なのに10万の値付け
そんなに売れるわけがない
数が出てないからサポートも後回し
0827SIM無しさん (ワントンキン MM7f-/LSz)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:09.69ID:aJ33L9pzM
クラッシュ、フリーズ、再起動連発に我慢できなくなったから、こんなゴミ捨てるわ。
再起動1日に60回って馬鹿じゃねぇの。
0828SIM無しさん (ブーイモ MMbb-TpVm)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:14:32.99ID:OFhlGsYzM
再起動なんてなったことねーわ
0832SIM無しさん (ワッチョイ 375a-TpVm)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:22.66ID:q/Xnjo/y0
AndroidQ、まだ来ない
0835SIM無しさん (ワッチョイ 7773-v+33)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:32.08ID:8LNZg57W0
mate9にOが、ましてやPが来るなんてあり得ない!
HUAWEIはあぷでしないから糞!とか言い続けてた人が一人居るよね
0837SIM無しさん (オッペケ Sr8b-gaDU)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:43:40.83ID:Rz4pBT4Tr
古参気取りで文句ばかり言って二度と買わないと連呼
でも、毎回買ってるツンデレさんだよね
少なくともmateSからは居る

ZenFone使いの嵐の人は来なくなったね
0840SIM無しさん (ワッチョイ 8ec6-XDRc)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:37:03.83ID:JJBVLlYM0
いよいよgoogleの全サービス利用できなくなるけどみんなどうするんだ
0841SIM無しさん (ワッチョイ c35a-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:51:11.39ID:W8xmIr5w0
Qのアプデ来ない
0845SIM無しさん (ワッチョイ 6d03-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:09:07.59ID:2mSv/bv20
>>844
アメリカ合衆国は公式にファーウェイとの取引を全面的に禁止した
これは米国のサービスや製品を扱う企業であれば国籍問わず全てに適用される
米国のあらゆるサービス、製品はもうファーウェイに売ることができない
ファーウェイとの取引は全面的に禁止された
0846SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-KXK9)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:19:42.68ID:FFyn5+j/0
Androidってオープンソース扱いじゃなんいか
(๑╯ﻌ╰๑)
まぁ似たようなLinux系OSで対応するっしょ
0847SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:18:24.07ID:woJkzCWpM
TechCrunchにも出てたがHuawei独自OSの開発ってこの布石だったのね
遡ってみたら2018以前から情報は出てたのか
Androidはオープンソースだから使っても問題ないが、Play Store経由でアプリのインストールやGoogle謹製サービスが使えなくなるから載せる意味無いね
0853SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:48.97ID:3Cfe5ZruM
んな事しらんわ
Android自体は使えるって書いただけだし
そこに個人の使える使えないって判断を寄越されても知ったこっちゃない
0855SIM無しさん (ブーイモ MM5a-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:14:47.89ID:+2yiAQX6M
グーグルマップとかマップのタイムラインとか使えなくなるの?
0856SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:21:07.77ID:MG5SYs6f0
このブーイモって不具合不具合言ってたあのガイジかw
急に安価付けてきたから何かと思えば、なっとくー
0857SIM無しさん (ブーイモ MM5e-ldF7)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:49:33.81ID:ncUF3vcfM
>>855
さすがにそこまではやらないと思うがどうなるかは分からんね
とりあえずファーウェイは米国から完全に撤退した
おそらく米国の同盟国も似たような動きになるだろうから
日本からの撤退もあるかもね
日本は中国と直接揉めたいとは思っていないが
さりとて日本人がファーウェイの端末を今後も買うとは思えない
キャリアも扱いたくてももう扱えないだろう
そうなると撤退するしか道がない
0858SIM無しさん (ワッチョイ 3573-IsO5)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:56:13.26ID:XAAKNt8m0
docomo「今日、夏モデルへの投入を発表しちゃった、てへ。」

他社「うちはアメリカさんの発表前だからセーフ」
0859SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:03:28.60ID:L1NUgNKEM
最早アメリカの求心力が落ちているからな
アジア地域でのプレゼンスもガタガタ
イタリアは中国と手を組むし、オーストラリアは鉄道通信でHuawei参画させ一部の州政府は契約を推し進める始末

結局、個人の財産までは法で制限出来ねえし買う奴は買う
0862SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:16:46.03ID:L1NUgNKEM
>>860
古くは繊維製品、鉄鋼、テレビ等の家電や自動車で貿易摩擦の際に日本はアメリカから恫喝されてるからなw

世界の警察の役割も最近は全然果たしてねえのに自国の利益だけ主張しやがってジャイアンより質が悪い
0864SIM無しさん (ワッチョイ 7302-ejMp)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:11:08.82ID:jarQKnk60
だから最悪の事態を踏まえて自社マーケット作ってたのか
中国国内向けの意味合いももちろんあるだろうけど

欧州の動き見てても最悪の事態は避けられそうだけどね
米の論理に正義なさすぎ
0868SIM無しさん (ワッチョイ aca3-m4A0)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:48.27ID:3aro3uRy0
>>865
大企業Huaweiの中でスマホの売上比率は小さい
ネットワーク中継機とかアンテナとか、基幹部品とか大量に世界中で使われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況