X



docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:49:02.34ID:5k80OJnV
■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4(KitKat)→Android 5.0.2(lolipop)→Android 6.0.1(Marshmallow)
【CPU】QualcommSnapdragon801MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
【RAM/ROM】2GB / 16GB
【サイズ/重量】127 x 65 x8.6mm/129g
【ディスプレイ】4.6インチ(1280×720HD)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:78.3時間)
【連続待受】LTE:約650時間/3G:約800時間/GSM:約620時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】Black / White / Orange / Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影

生産終了(発売日:2014年11月12日)
修理受付可能(2019年8月まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/
より

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

■前スレ
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543132499/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 124
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537699698/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 123
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532417795/
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:35:04.80ID:kG9Vb6Cs
オレの息子棒はバーマンならぬバーチンだわ
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:11:32.44ID:ichAJ7ah
Ace見てきてZ3Cと並べたりしてきたけど想像以上に気に入ったわ
Dに契約戻す気はないけど白ロム出回ってきたら移行するかな
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:28:36.37ID:9Jjaa6Jb
オレも狙ってる
3万くらいで買えないかな
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:31:52.73ID:dHazTRE7
01G、02Gのころは爆安で白ロム買えたんだがな
4万切らないだろ
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:04:27.08ID:TQKiEYeb
>>606
いかんせん基本性能が低すぎる
ほんともったいない
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:26.41ID:oSUebCO2
>>606
デザインや触り心地もZ3Cに近くて良いよな
ただFHDだし電池持ちが気になる
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:25.74ID:VKI8g3VQ
いかにも未使用な白ロム手に入れたのでZ5Cに移行しようと思ったけど、あまり動きが重いので、Z3Cに戻した。

あとバーマンになったのも1台あるけど修理に出すとまた初期設定がめんどくさいので、Aliexpressでフレーム付き液晶買って交換しようかと思っている。
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:16:18.96ID:ETJQzgn0
>>611
Z5Cは普通にサクサクじゃん
デザインもいい
ゲームは向いてないし発熱は気になるけど
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:55.03ID:VKI8g3VQ
>>612
コンビニとかでモバスイ使いたいので、ドコモ版がいいんです...

>>613
デザインとストレージ増えたのが魅力なんですが、自分のはどうしても立ち上がってすぐが無茶苦茶重いんです。
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:14:02.12ID:9ssw3UQ9
バッテリーが膨らんで電源スイッチ音量スイッチのケーブルが抜けてしまい、電源が入らなくなったのでバッテリーを自力交換したときにケーブルのソケットを壊してしまいました。

強制再起動スイッチでもダメです。
充電%だけは画面に表示されます。
コネクターを取ってスイッチを半田付けしようとしてパターンを剥離させました。

どうにか電源を入れられる方法はありませんか。


https://i.imgur.com/p9f2dXj.jpg
https://i.imgur.com/wHjcssX.jpg
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:50:51.44ID:C1/9QnLs
普通に修理屋に相談してみたら?
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:08:06.09ID:jDaVMW+f
>>614
国内版はroot取れないからなあ、android7.1ならgreenify入れてpc繋いでadbでアグレッシブdoze有効化でだいぶんましになるから試してみて
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:30:38.49ID:CLqyBBjF
他機種を使って分かる、この機種のサイズ感が良いことを
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:20:38.13ID:lKbSXigL
これからxzに変えたけど電話とキャリアメール以外はz3c使っていた
今はiPhone8だけどz3cを結構さわってるよ
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:20.53ID:VKI8g3VQ
>>617
ありがとうございます。
試してみます。
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:38:27.48ID:pKG7ZxSd
なんかバッテリーの減りが早く成ってきてる・・・なんか本体も温かく成り易いし
これこのまま使うとバーマンに成りそう
次のオススメ機種って何んでしょうか?
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:05:40.89ID:X0m8N9RO
今更だが安かったから買ってみた
すごくお気に入り
もう1台欲しいわ
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:13:37.28ID:QB2V6J0R
一度バーマン修理出してある固体はさすがに対策済みだよね?
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:33:54.44ID:msKYCKoy
対策はないよ
またそのうちなるよ
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:15:32.87ID:g7h0iLe2
バーマンの修理歴2回
2度あることは3度あると覚悟してるけど、その前にバッテリーの劣化がそろそろ限界かも
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:56.09ID:7oK+hJKB
2ndバーマン後約1年10か月経過、いまだバッテリー容量は2600mA超えてる。
約1か月前に現役引退するまではほぼ毎日充電してたけど。
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:00:55.44ID:X0m8N9RO
ここの先輩方は2ndバーマンくらいが普通なんでしょうか?
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:19:01.70ID:X0m8N9RO
先輩方には頭が下がります m(__)m
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:00:23.35ID:jtseYwmg
発売当初から使ってきたけど機種変してしまった
ここでバーマン初期に症状質問したらバーマンバーマン煽られたの懐かしいわw
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:12.77ID:ty2Y5gIE
>>633
おめでとう
このサイズ感がよくて今まで使ってきたけど流石に限界がきたw
大きくなるのは妥協して自分も機種変ですわ
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:00.66ID:pJSJLzd4
4年つかっていまんとこパーマンきてないがそろそろ危ないのでSO-02Lに買い替えるわ
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:54:56.57ID:jXjRih0j
ACEの出番だな
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:55:40.31ID:1DrZeL5m
すみません ドコモユーザーです
バックパネルの浮きありの状態で、ドコモでのバッテリー交換費用はおいくらですか?
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:44:44.84ID:jksC+RAO
>>637
無料じゃね?
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:15:38.94ID:GETSpmMu
遠くで呼んでる声がするぅ
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:30:18.07ID:PLSIel+T
2回目バーマンのままサブ機としてつかってるは
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:04:45.47ID:h/nqIV7d
>>637
去年の秋頃so-01gでその状態だったが無償修理してもらえたよ
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:14:23.61ID:xkyRLyJr
>>641
ケータイ補償ですよね
白ロムだといくら位なんだろ
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:26:54.07ID:wJ7iquoQ
どうせ機種は大きくする方向ならもう1買おうかと思って実機見てきたら、横幅のせいか大型機を毛嫌いする原因の1つだった持ちづらさがあんまなくて快適だったよ
でもディスプレイが有機ELってわかってたけど予想以上に輝度暗いのと白色がかなり黄ばんでて一気に冷めてしまった
この機種から1へ移ろうと思ってる人っている?
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:14:50.06ID:SBThZUPI
>>642
ちがうよ。ドコモ回線は既に解約済みだけど無償だった
バーマンと同じ扱い
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:35:44.44ID:DqrYlGJM
4年半ぐらい使ってたけど、端サポが終わる前に駆け込みでオンラインショップ使ってxz2compactに機種変してしまった。長い間ありがとうz3c
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:17:25.09ID:BB+0HUC4
>>644
ありがとう
自力で交換するつもりでバッテリー用意したけど
ダメ元でドコモショップ行ってくるよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:47:37.08ID:Zt8T4rll
ショップで対応してもらえるならその方が良いね

自分で変えたら残量計狂いまくってやばかった、残量1%で1日持つとか
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:26.88ID:/gFDf+7u
俺も2ndバーマン済み
バーマン周期は2年だよな
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:05:58.96ID:pmUzLr5B
バーマンは電源切って引き出しに入れて置いてもなる。
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:01:55.19ID:vemBMBBf
>>647
凄いな
俺のなんて残量100%でも数十秒で落ちるぞ
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:32:36.91ID:LCCAKh8P
電池残量表示狂ってたから
使い切る→電源オフでちょっとだけ充電→電源オンで70%にw→使い切る
→ちょっとだけ充電→電源オンで50%→以下ループ

これで大分マシになった
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:49:57.39ID:Zq8R1RkQ
ゼロまで使いきって黄色ボタン押せば解決やん
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:10:28.94ID:PFlTjkV8
結局バーマンに一度もならないままバッテリー交換した
補償があるので3240円
ポイントで払ったけど解せぬ
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:47:53.10ID:u+thLGx+
発売して10年は修理対応しろよと思う
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:09:31.86ID:vNxiVzTU
>>655
気持ちはわかる
でも部品の確保が難しいんだろうね
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:44:07.90ID:TTtauXrA
Z3Cに機種変してもうじき三年目だがまだバーマン発症してないけどバッテリーが駄目になってきた。

サポート切れの8月にXZ2Cに機種変まで持ってくれ
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:56:35.42ID:mJUgFE/f
端末購入サポートが今月までだから機種変迷ったが
電池換えてこれであと2年戦うぜ
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:00:28.44ID:vNxiVzTU
>>658
1年前にこの機種が購入サポ付きで買えたの?
と思ったが他機種を購入サポで買ってそのSIMをこれに挿してるってパターンもあるのかな
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:53:25.01ID:uazKlTjF
>>655
洗濯機の部品保有期限が6年
冷蔵庫9年、エアコン10年
デジカメが5ないし8年
テレビも8年

言わずもがな
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:14.81ID:3S6hhfUf
>>662
これバッテリーが膨らんで壊れたのにバッテリーは新品にならないの?
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:28.11ID:r/V/QTKN
壊れすぎなので本体交換しました。
となぜならないのか
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:16.47ID:s0eV6rSj
>>663
大人の事情で代えたといえないだけなんだぜ
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:27:27.41ID:AkrYvNDX
>>662
フロントケース、リアケース破損てなに?
割れてたのに無償???
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:38.09ID:oVMgWYhW
>>665
それでも交換されているのを認めようとしない「バッテリーは変わってないよ」派がなぜか大多数なんだよなw
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:59.03ID:5gTpNBW+
紙もうどっかいっちゃったけど俺と同じような文面だ
外装落として傷つけたり欠けてたのに無償修理だった
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:30:48.33ID:RPwrLqBR
>>666
バッテリーご懐妊の影響でフロントとリアが剥がされて壊れるのは最近のスマホの典型的なパターン
0670518
垢版 |
2019/05/26(日) 21:43:59.90ID:v4r+0k1I
フロント・リア共に傷割れはなかったけど横の充電端子辺りがちょっと浮いてパコパコしてた
修理前のバッテリーはフル充電して電源オフでも2日位でなくなってたから
交換したかどうかは2〜3日経てばわかるはず
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:48:59.84ID:SwVQGIYV
これから暑くなる日が多くなるからバッテリーがいつ妊娠するか怖いわ
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:00:29.39ID:G2hZjtuX
>>663
この場合、文面に「電池の故障」とあるので、「該当箇所」に含まれるんだよ
つまりこの案件ではバッテリー交換してる

バーマンのみの修理だと、多くの場合、「電池の故障」は故障箇所の記載に含まれないので交換されていない

ということだよ
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:00:14.56ID:VRBKtxo1
>>657
XZ2Cは手に入らなくなってるみたいだぞ
2Cのスレ見てみ
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:28:01.14ID:m6brF0Z4
俺も電池消費がおかしくなった
待機状態で1時間で15%減る
朝フル充電から昼過ぎには電池切れ
電源オフでも同じ様に減る

今はサブ機使ってる
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:14:26.69ID:xad6fx/C
4年使ってて異様に電池の消費が激しくなった時期があって寿命かなと思ったんだけど、重たいアプリ削除してストレージ2GBぐらい余裕持たせたら待機中でもほとんど減らなくなったわ
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:17:55.16ID:uga12/QQ
>>675
電池劣化している事に変わりない。
通話したら同じようにガッツリ減る。
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:46:33.14ID:4jrxCj53
>>675
ストレージがカツカツだと電池消費早くなるよね
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:28:50.02ID:kUNQ9X2t
電池モリモリ喰うアプリの代表格は?
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:00:40.39ID:rsj2v2ip
知らなかった
adguardってそんな減りやすいの?
広告ブロックにいいアプリなんかないかな
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:43:35.35ID:/eVK+3pn
>>680
minmin バッテリー食わない軽いテザリングでオフる必要ない
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:20:19.18ID:kUNQ9X2t
>>680
それ導入すればブラウジングで一切広告見なくて済むの?
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:34:15.93ID:TFsiZznM
バックパネル浮きの白ロムをドコモショップに見積り修理のお願いしてきた
修理代金最大で5万円弱かかるとのこと
無償修理にならないかなー
機種変更勧められて疲れたよ
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:59:15.11ID:VtknKWeI
ドコモショップは最初に修理代が高額だと言ってきてひるませる作戦だろうな
実際は無償で終わることが多い
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:26.46ID:TFsiZznM
>>686
修理代金が高額になりそうだからって新機種買わせたい様子だった
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:24:45.01ID:wRrisBWa
俺「大体の修理費用ってどれぐらいになりました?」
受付「(見積書を見せながら)5〜6万円ですね…」
俺「実際にこれ払って修理した人居るんですか??」
受付「(苦笑い&小声で)居ないですね…w」
俺「ですよねwww」
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:58:13.25ID:/i1FWTAU
ドコモ本家使ってる人はいいが格安SIMに逃げた人らは壊れたらどうすんの?
新しいXperia欲しくてもショップじゃ売ってもらえないだろ
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:33:01.13ID:lW5pdcLH
>>689
白ロムか海外simフリー

おサイフ使いたいから白ロムしか選択肢がないけど
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:58:36.60ID:1cJ2HFLV
>>689
土管屋の現行モデルは新品未使用とかも普通にネットで買えるし
格安SIM業者もスマホ扱ってる
何も困らない
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:08:31.82ID:EnprqPB8
ドコモショップに行っても長時間待たされるし、電話しても長時間繋がらないし、ほんとムカつくわ
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:16:00.83ID:wRrisBWa
ウチの近所のDSなんか営業開始時間遅くなってんだぜ
他のところもそうだろうけど営業中のスーパーの中でDSだけが不気味に暗いw
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:17:19.68ID:TjLm3RI0
新料金の事前予約かなんかで1時間延びてたな
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:18:14.29ID:TjLm3RI0
違った、営業開始時間の方か
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:15:30.99ID:geSPhowE
>>693
だからってドコモショップの店員や電話の担当者にキツくあたるのはやめろよ
それやったらもう老害やで
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:43:45.29ID:iNxI+woq
>>697
ショップの店員にここの番号にかけて聞いてみてって言われてかけたらショップで相談して下さいって言われたんだが?
ゴミ以下の店員なんぞにこっちが気を使う必要ない
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:48:45.86ID:JXKrD0yX
平日予約なしで行ったら約1時間待たされたんでxperia新機種触ってきたけど、そんなに魅力感じない
まだまだ、これでいいやって思ったよ
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:56:05.18ID:0F2qcK8s
予約せずにショップに行って遅いだの何だの文句言ってるゴミ多いよな
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:23:15.52ID:/Zc5CWoM
文句言いたいが為の予約無しだろうな
クレーム付けて悦に浸りたいんだろ。まさにモンスター
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:43:17.93ID:nehxfqBf
格安SIM移行した今となってはドコモショップに用事ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況