X



docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:49:02.34ID:5k80OJnV
■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4(KitKat)→Android 5.0.2(lolipop)→Android 6.0.1(Marshmallow)
【CPU】QualcommSnapdragon801MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
【RAM/ROM】2GB / 16GB
【サイズ/重量】127 x 65 x8.6mm/129g
【ディスプレイ】4.6インチ(1280×720HD)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:78.3時間)
【連続待受】LTE:約650時間/3G:約800時間/GSM:約620時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】Black / White / Orange / Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影

生産終了(発売日:2014年11月12日)
修理受付可能(2019年8月まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/
より

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

■前スレ
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543132499/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 124
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537699698/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 123
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532417795/
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:39:47.23ID:j2+eTwow
BBCは年2万ぐらいだよ、NHKより高い
ただ、NHKと違って過去の放送に別料金はかからないし
ストリーミングでどこでも見れる
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:38.02ID:256ff+rM
そ〜いえばさぁ〜某会社の入社試験にNHKは何の略?ってのがあって、
JTとか、JAFとかはまともだったけど、NHKに繋がるに残った文字が「日本国営放送」・・・

・・・いや、まぁ、そう揶揄はするけど、、、しっかり答えなかったわ。。。
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:19.14ID:nudoBc3h
N    H     K
日本を 滅ぼす 協会
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:05:32.84ID:8Pk+9VZY
NHKの正体は、日本ひきこもり協会なんだよ!!
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:14.33ID:nrmU0hrK
NHKに就職すると「入局」?「入会」?
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:39.64ID:KhMd9qsx
r2 compactに変えたけど使い古したこっちの方が全然電池持ちよくてわろてるわ
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:17:15.38ID:l8zTUw69
648円の機種を注文しました。
今までありがとうございました。
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:18.90ID:ktwyzvgI
最新機種だからといって電池バリバリ持つわけではないのね
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:54:42.72ID:b9O76wIx
まさか電池の寿命ってワザと短くしてないよね?(;^ω^)
おや?誰か来たようだ(;゚Д゚)
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:03:15.10ID:jzHGY9cb
バッテリーのもちは使用状態でいくらでも変わるだろう!
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:10:22.69ID:cpZs3X/M
仕事行かず一日ゲームとかしてればすぐ無くなりそうだなw
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:06.15ID:AxNPSse5
俺もr2cに換えたけどいいぞ
完全上位互換と言っても過言ではない
と言いたいが、電池持ちとスピーカーだけはz3cだな
風呂で音楽きいたり、サブ機としてまだ活躍している
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:36:17.48ID:BIBQyOgk
Z3CからXZ1Cに機種変した
ありがとう Z3C
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:43:34.33ID:KB8vCxY1
r2cかxz1cに移行する奴が多いな
こっちはP20 liteにしたけど
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:06.82ID:+hsBTlUB
イオシスで放出してますが、Android6ってのが心配です。
2年は使いたいんですが、どんなもんでしょうか。
自分で撮った写真が見れれば十分です。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:42:46.30ID:vvIKRI4C
>>190

5に戻して使ってるが、何か?
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:26:35.07ID:GItwwK0+
自分も5.1.1で使ってるよ〜〜
てかイオシス見たけど別に放出してなくね?
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:15:51.94ID:jCxQ8kvm
ロリポそのままにするメリットある?
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:14.41ID:4AoCvSMp
寧ろデメリットだらけだろ
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:43:30.45ID:c9HLO8Jt
>>193
dozeモードがないってことかな
6のdozeは諸悪の根源
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:31:17.37ID:Lmg0lWZB
>>196
最適化の対象外設定もできるが?
常駐系を対象外にすれば良いだけじゃん
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:53:00.77ID:Zz06ueKs
>>197
それで済むなら6を使えばいい
それでも不具合でるからおいらはロリポで使う
簡単に好きなバージョンを選択できるのはxperiaの良いところだな
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:19:04.29ID:4CpwHI1i
>>197
対象外に設定してもDOZE前の古いアプリの中には落ちるヤツがある
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:20:29.99ID:4CpwHI1i
根本は行儀の悪いアプリが悪いんだか
ユーザーとしてはどうしようもない
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:48:22.60ID:Mjrnw3wc
MX動画プレーヤーでNAS内の動画をストリーミング再生できなくなったんですが、同様の人いませんか?
対処法がわかりません。

この問題どのスレで聞けば良いのやら…
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:08:15.75ID:r+mwT8RI
アルバムアプリで同じ日に同じ設定で撮った同じフォルダにあるSDカード内の写真の一部が表示されないんだけど、アプリの強制終了、キャッシュ削除、データ削除からの再起動でも解決しない
ファイルコマンダーとかでは問題なく全ての写真が見れる
何が起こってるんだろう?
解決方法ありませんか
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:01:31.85ID:EZvAIZC8
実物がないからなんとも言えんが
可能性の話をすれば
ファイルデータが一部欠損していて
チェックの厳しいアプリだと画像ファイルと認識してくれない
と言うこともあり得る
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:09:09.74ID:2CUj0Hg9
レスありがとうございます
やはりデータ破損なんですかね
デジカメで撮った画像なんで転送し直してみたんですが、
ファイル名…012〜130がどうしてもすっぽ抜けるという状態
もちろんどっかのフォルダで名前重複とかは一切ないし記録したSDカードも不具合無さそうなのにおかしいなぁ
PCでも普通に読み込みました
どこ原因かがわからないなぁ
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:23:05.78ID:KTaPNrr2
もしかしたらsd壊れる前兆かもしれんな
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:02.62ID:2CUj0Hg9
Z3C側のSDですかねー
写真趣味でわりと酷使してるだろうから2年くらいの物だけどまとめてバックアップとって新品買って入れ換えてみます
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:14:27.19ID:EZvAIZC8
ファイル構造が正常に変われば認識するかも知れん
読める画像エディタで読んで、新規保存してみるのはどうだろうか
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:16:57.65ID:EZvAIZC8
くれぐれも
上書きじゃないよ
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:06:28.16ID:PXJzwz+d
同じこと考えて試してみたけどアルバムアプリ立ち上げたら読み込む動作に入ったものの表示はされずだめでした
バックアップはとったので色々いじってみたけど原因わかりませんでした
似たような症状でたときの解決法の提示もできずすまん
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:58:28.80ID:PXJzwz+d
ありがとうございます
最初にそれ行ったんですが改善されなかったんでこっちの環境の何かかなぁと思いました
ちなみに新しいSDに丸ごとバックアップ取ったの書き込んだら100GBちょいで容量大きいせいか処理に時間かかるのかフォルダ単位で余計表示されないもの増えまくってしまって萎えた
その新しいSDも今までのSDもアダプターつけてPCだと普通に読み込む、Z3Cでファイルコマンダーで見るとだいぶサムネ表示時点で重いし複数選択してファイル移動とかしようとするとタッチ操作数秒待たされる感じ
他スマホは手元にないから動作具合はわからず
もう原因はアルバムアプリかまだタッチ切れ不具合と背面浮きで修理出して本体交換から返って来て半年くらいのZ3C本体も正規の使い方しかしてないけどなんかおかしいのかもしれないです
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:39:50.73ID:zgO/wrja
新しいSDで撮ってみて表示されないのが発生するかどうかためしてみたら?
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:13:29.36ID:8idzupGG
>>213
どんなトラブルでも、交換可能なものがあれば対照実験するのが解決の早道だな。
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:57.77ID:NYVhBpls
つか、
携帯本体のSDアダプタがヤバくなってきてんじゃ?
気休めだが、そっち側の接点手入れしてみるとか...
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:11.87ID:dGbjzf5W
使ってないな。。
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:52.17ID:ttEcxuk9
いやーアルバムアプリ違うの使ってみたほうが良いような
ちょっと写真の量も尋常でなさげだし
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:42:50.87ID:oCooxqsu
キャップなんかショップで無料なのに…
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:26:08.27ID:aF9eQHzN
>>219
友だちからもらったZ3CにMVNOシム刺して使ってるんだけど
そのままドコモショップ行けば名前とかも聞かれずにもらえるのかね?
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:28:40.44ID:aZcWlHtj
貰える
名前すら何も聞かれずに
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:29:41.73ID:9advbgeF
本体お同色は無い可能性が結構あるけどわがまま言うなよ!
とくに人気カラーのキモオタグリーンは在庫切れの店が多い
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:13:21.03ID:SRtr3RM3
>>224
取り寄せてくれるぞ、とりあえず仮の色ちがいくれるよ
まともな店なら
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:50:11.95ID:Vl89Vkor
DOCOMO契約なくてもキャップ貰えるのか?グリーンはキモヲタ色だったのか
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:58:52.05ID:CfnC45Td
>>223
自分の場合は無料だったが名前、電話番号と暗証番号聞かれたぞw
ショップによって対応が違うのかもしれないが
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:31:41.74ID:wD+6VYKT
4桁のネットワーク暗証番号です
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:48:00.27ID:JMtgAZhy
ゴムパッキンを接着剤で着けて使ってるけど
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:50.90ID:siIfGa1M
なんでそんな事するん?
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:12:57.80ID:r7z8GSmr
小さなホワイトボードみたいなのに自分の番号書くだろ
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:28:38.13ID:rwG2bLCj
虫歯は銀歯をかぶせる治療が一番歯をダメにすると最新の医学では証明されたんだってね
でもそんなもん今頃証明するなと
小学校の虫歯検診で無理やり歯医者に行かされて銀歯治療した年代はいったいどうすれば良いのやら
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:47:53.45ID:aeOU4Ohn
XZ1Cポチってもた
いままでありがとな、先に逝くわ
たっしゃでな〜
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:04:46.22ID:YZujI+3t
キャップを貰うのになんでネットワーク暗証番号が要るんだ??
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:51:05.08ID:78mA+ONh
ドコモ契約の有無を確認するためだろ
部外者にはあげない!ということか
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:51:23.19ID:Bl9xxkVt
キモオタはオレンジじゃ
イケメングリーンを侮るでない
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:32:47.74ID:fbFe8g97
店舗や担当によっても違うと思う。

以下、同じ店舗にて
2年前 何も確認なしで交換
1年前 ケータイ番号とネットワーク暗証番号にて個人確認

別の店舗にて
1年前 ケータイ番号とネットワーク暗証番号にて個人確認
店員 最近交換してるみたいですが?
俺 別の端末です と言って交換してもらった
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:02:08.25ID:/RR2Xml0
ただでもらって販売する奴がいるから、その対策か
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:30:15.23ID:gWUDDduJ
買えばいいじゃん。400円しないぜ。
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:28.75ID:rwG2bLCj
GEOモバイルで査定したら13,200円でした。
ケースやフィルムをしっかりつけておいて良かった。
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:12:38.82ID:9pHmrx+p
ミュージックアプリのWidgetの再生/一時停止連打すると曲スキップになるなんて知らなかった
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:35:47.62ID:4royPtLP
よく2回で次の曲、3回連続で前の曲に変わるのはイヤホンやBluetoothのリモコンとかで有るね
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:11:51.82ID:1ECYJ32U
>>233
歯を豪快に削るからじゃない?

バーマン発症してないけどその値段なら買い取りに出したい名
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:45:17.69ID:W4dis+kh
xz1cに機種変して1年。
久しぶりにz3cを起動させてみたら
ひどいバーマン発症してたんですが、
修理してもらえるのでしょうか?

どなたか教えてください。
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:25:08.66ID:zHepLu7o
でもあのグリーンは引き継いで欲しかった
この機種にしたのもグリーンの鮮やかさがあったから
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:04:40.80ID:dyajy5hs
さっきホーム画面で何事もなくスリープして数分後にバイブあったから見るために復帰しようとしたら画面なんもつかなくなった
電源ボタン30秒長押ししてもだめでボリュームボタンと電源ボタン長押ししたら紫のランプが数秒ごとに点滅した後にまた何も起こらなくなった
もちろん充電ないわけでもないし、充電しようとしても赤ランプも点灯せず無反応
タッチ切れとバッテリー交換の修理から戻ってきて1年くらいだけどこれ突然死ってやつなのかな
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:07:55.77ID:n3yKuFM0
>>254
SIMカードトレイのとこにある強制再起動ボタンもダメか?
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:00:42.01ID:02I4gqxr
XCメインの俺もたまにはZ3C起動してやらないと、孤独死してるかも知れないな
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:58:30.87ID:ccmgSJqg
保守用に古い端末がいくつかあるから
緑など比較的珍しい色ってわかりやすくてありがたい
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:26:05.42ID:vw6KBfZx
>>255
知らなかった!復帰したわ!
ありがとうございます
0260256
垢版 |
2019/03/30(土) 02:13:34.72ID:KhCfsd8P
>>257
3週間ぶりくらいに電源入れて生存確認した。満充電でシャットダウンして
今電源入れたら電池88%残ってた。外見的にはバッテリの妊娠もなさそう。
2年前くらいに一度バーマン無料交換やってもらってるけど。
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:36:20.81ID:2arktLdy
>>260
またなります。
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:11.27ID:iT5hCude
今日アキバのジャンク屋で触ってきてやたらタッチ反応しない弾だらけだったけど、ほぼリコール認定されてる不具合だったのね
知ってれば態々操作できる個体を厳選する必要も無かったわね
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:18:06.64ID:APy1kxy2
去年ジャンパラで買った14000円のこの機種もパーマンになるのかな
ランクAでキレイだった
なおすでにAndroidは6.0.1だた
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02G/6.0.1/LT
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:35:51.91ID:19Yfypkq
ヒトで言う老眼みたいなもので必ず症状は出るよ
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:52:56.49ID:wKzD5XeT
時々反応すると交換対象になりませんか?
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:40:12.50ID:cG4FLhhg
>>263

>ジャンパラ

せっかくなんだから平仮名で書いてやれや。
屋号を間違えるの失礼だぞ
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:52:33.17ID:HKMsL11T
バーマンは不治の病SONYの宿痾
一度よくなったように見えても転移して再発する
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:34.95ID:1NZ4gfDt
結局、バーマンの原因わからなかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況