X



SONY Xperia XZ2 premium part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:51:44.18ID:8tXmxsDY
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543359807/
SONY Xperia XZ2 premium part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546065710/
SONY Xperia XZ2 premium part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548586840/

SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
SONY Xperia XZ2 premium part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540896051/
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:28:37.98ID:O9g9izrb
auのサポートチャットで聞いてみたら
修理交換よりは次のアプデ待ったほうがいい、てな返事は来た
もちろん向こうに俺の意図がうまく伝えられてない可能性はある
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:38:35.48ID:Gpmf/jls
自分がドコモのサポートに聞いたときは保障期間中なんで無料で修理出来るはずだって言われたよ
修理するにしても今貼ってるガラスフィルム剥がされるだろうから無料でハルトコーティングをしてもらえませんかね?くらい言ってみようかな
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:40:19.59ID:FjZZ71W2
昨日端末が届いた者じゃが
言われた通りにやってみたが
更新終わっても無事になんの不具合も出ませんでしたわ
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:53:02.74ID:FJOBkQaC
バッテリもちが悪くなっとる気がする
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:53:35.34ID:jAWDjnwS
アプデ前は何の問題も無かったのにつらいわ
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:23:50.62ID:0Lp3xxwH
アプデしてからカメラが変わって使いづらい
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:27:12.88ID:ZqNEJ1mH
職場の室温25度に設定してるこの時間だとまあまあ普通に書き込める
今回のアプデの被害者はどのくらいかな?
このスレを見てての体感だと3割くらいか?
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:52:50.40ID:HYVt4hzb
最近この機種に替えたんだけど実行中のサービスからみると6GBのRAMのうちつねに半分位しか空いてない
カメラ立ち上げるとシステムがやたらメモリくって2GB位の空きしかなくなるし、なかなか解放しないんだけどこれは普通なんでしょうか?
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:56:15.90ID:TKDyFYuI
androidはそういうもんだよ。ramが多いことで、アプリの起動や動作がひっかかったりしにくくなる。ガベージコレクションの確率が低くばるから。
むしろ空きが多すぎるのは、使用効率が悪いともいえるから。
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:01:18.51ID:HYVt4hzb
ありがとうございます。
6GBあっても空きが少ないのに4GBとかどうなるんだろ…と単純に考えてしまいました
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:11:22.84ID:ZD+C5zF/
>>617
システムが搭載容量にあわせて予め予約してるから減らんよ。
容量が増えても予約領域が増えるからシステム安定には寄与するかもだけど流石に8Gとか12Gなんてのは過剰
6Gでもどうなんだろな、極端には変わらんかと
Windowsでもそこまで必要なアプリなんて限られるしなぁ
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:23:41.00ID:HYVt4hzb
>>620 詳しくありがとうございます
メモリは空きが多い方が良いというイメージがあったものですから、カメラ立ち上げる度にイライラしてました(笑)
気にせずガンガン使う事にします
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:09:55.21ID:RdfFEzMm
Dynamic Vibration Systemって酷評されてるけど気に入ってるのは自分だけなのかなあ
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:18:47.47ID:kLX5DHnF
昨日アプデしたら急に文字を打ったり変換する反応が遅くなってしまった。アプデ前は異様に早かったけどその方がよかったなぁ。
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:25:32.23ID:QKIaw6o3
今スマホ買うならどの機種が良いの?
春モデル待ち?
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:27:23.38ID:CZa/EeLW
>>624
秋冬を待った方がいい
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:51:08.20ID:mi6H2csp
古いの使ってて今すぐ変えたいとかでなければ、5gモデルを待てばどうか
購入サポートとかの一年縛りで凌ぐのもありだと思うけど
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:54:50.97ID:ZY+Z9IQT
>>624
今すぐ必要なら
この機種か、この機種が大きすぎるならXZ2がいいのでは?


そうでなければ春夏モデル……は様子見として
秋冬モデル
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:26:54.25ID:TyLGhks0
>>624
この機種は人様におすすめできないわ
Xperia1かGalaxyS10待ったほうがいいよ
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:28:36.57ID:SLFcTpwG
>>624
重さと大きな気に入ればこの機種が一番いいと思う
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:28:48.94ID:4MP9+r3D
>>597
それ子供部屋から書き込んでるの?
皮肉で言ってるのが分からないかな(^^)
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:45:12.14ID:bYF1SOhT
>>610
キャノンにデジカメ修理依頼したことがあって、
キャノンの都合で最新機種を送るので勘弁してほしいとなって、
追加購入した純正ケースとかも、対応品にかえてくれたなぁ

しかも、液晶フィルム貼ったまま送ったら、フィルムは何も言ってないのに新しい純正フィルムも同封して届いた

ドコモは、だめだろうなぁ
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:41:33.53ID:NQzkq5tJ
適当に探しててこの端末に行き着いたならやめといた方が良い
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:26:36.26ID:+MKIT8Ej
アフィスマホサイトの情報を鵜呑みにせずにこのスマホの良さを理解出来る人には最高の機種だと思うよ
大きさなんて慣れる慣れる、ズルトラだって最初はボロカスだったけど最後は難民まで出る位の神機扱いだからね
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:36:54.00ID:vLDmnvgF
難民ですが大画面のZ Ultraに比べると小さい重い厚い丸くて持ちにくいといいとこなしです。でも他はもっと細くて話にならないから現状唯一無二の存在という。
在庫あるうちに買っておかないと100%後悔すると思って買いました。
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:16:43.07ID:osfA9YpK
嫁のためにさっき機種変してきたけどマジで重いな。
動きはいい。
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:22:43.05ID:ZY+Z9IQT
>>635
意外と女の人向けかもしれない
だいたいカバンの中入れるし
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:27:28.43ID:CZa/EeLW
何故xperia1まで待たなかった?
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:33:50.27ID:ZugGBw54
重さ、厚さに問題なければ明らかにxz2pのが性能は上やで
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:37:25.12ID:osfA9YpK
>>636
確かにどうせ両手で使う予定みたいだしそのへんは大丈夫そう。
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:09.73ID:qTKoSIYG
Xperia1は待つにはちょっと長いかなぁ
面白い端末だとは思うが夏って……
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:20.90ID:eb8+Lk/e
>>640
10plusを使ってきたけど、使ってみると意外とそんなに長くないよ
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:29:26.70ID:fy+gU3j7
なあにソニーなら4096*2160、6.4inを実現してくれるさ
さすがソニーだ
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:52:40.40ID:vsr9H8Bc
Z5premiumだけどXZ2Premiumに早く変えたい でもまだ高い
Xperia1出るころには値段下がるかな
16:9でできるだけ大きいサイズがいいわ
21:9だったら8インチくらいにしてくれんと
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:00.90ID:fy+gU3j7
財布みたいな形になりそうだな
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:25.58ID:5H7COpx4
まだ高いっても下取り出せば1万ちょいで買えるやろ?
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:46:52.56ID:vsr9H8Bc
いや、本体は0円で手に入ってもドコモの契約毎月払いが高すぎる 2年契約しなきゃならんし
基本料1058円+データ料3132円+SP324円を2年間って高すぎだろ
端末だけ2万くらいで欲しい
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:50:19.60ID:ZTTiSBt9
再来年まで待て
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:13:07.13ID:CVeC7LFK
そんなに待ってたら在庫なくなっちゃうんだよなぁ…
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:44:38.64ID:UueaL9Ac
もうドコモだと実機もないところあるし待ってる間に在庫なしになったりして
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:29.46ID:pTbmn/t1
http://i.imgur.com/2wSfanQ.jpg
端末交換してから絶好調だ
ただ、パネルはだめだね
初日に買ったのは無調整で綺麗だけど
交換品はバランスを変えてやっと
画面青々としてたよ

タッチパネルの調整も
ここまでホワイトバランスが狂ってたら
粗悪パネルロットに合わせたらおかしくなるわな
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:30.29ID:ElYoSO5U
アップデート後から電池持ち悪くなったような感じがする
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:39:48.80ID:3S08/1fd
怖くてまだアップデートできんわ
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:12.71ID:Fr7brUPj
勇気1発ポチればいいよ
全くもうまんたい
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV38/9/DR
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:29.78ID:C3myA5oK
>>646
au2年縛りだけど毎月割あるし一年で解約すれば通信料は安いぞ?
違約金約一万円で、その後au系の格安SIMになるけど、まぁ、DOCOMO系は混むからそれで良いかなと。
ユニクロでエアリズム貰えたしww
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:58.82ID:Gpmf/jls
>>654
俺も自分には当たらないだろうと思ってアプデして不具合くらったわ

少しでも躊躇ってる人はアプデしないほうが良いよ
俺は明日ドコモショップにカチコミ行ってきます
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:18.64ID:vsr9H8Bc
LINEモバイルが夏までにau回線も始めるからSOV38でもいいかもしれんね
んで、実質いくらになるん?(機器料金+1年基本料+違約金)
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:24.26ID:qTKoSIYG
>>641
持つじゃなくて待つじゃよ……発売までが長すぎるという意味でござんす
デカい重いごついはむしろバッチこいでござる

だけどなんか背面丸いのは許せない
言葉に変換できないこの気持ちがもどかしい
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:54.98ID:csVrYObx
背面丸井と手帳とか革だとフィットしていい
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:01.13ID:VslfFCmt
うちの奥さん昨日g07+から変えてお気に入ってるみたいだわ
大きさ重さちっとも気にならないらしい
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:55:46.84ID:g5UM4PQZ
大きさも重さも結局慣れだったな
女は鞄もつからポケットの心配もしなくて良いしね
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:31:36.13ID:VslfFCmt
確かにバッグに入れるから平気だっつってる
さらに大きく重くなるだろうに、さっき楽天スーパーセールでiFaceのカバーポチってたし
そういえば1点だけ、ナビゲーションバーを隠せないのだけ不満言ってたな
設定を見つけられないだけかな
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:17.78ID:sLWOvrWH
「このポンコツ携帯が、こんなの誰が買うってんだい」

「いやいやそれがまだ買う人間がいるんですよ」

「ああそうかい、信じられんね」


いた。
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:53:28.43ID:mi6H2csp
ナビゲーションバーは多分アプリ使わないといじれないと思う
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:01:05.61ID:lcSdEk7F
背面の丸みってこれカメラの分解図見るとレンズが8枚構成になってるからやんな
8枚構成のレンズ積んでるスマホって何気にこの機種位しかないように思うけどもっとアピールしていいんじゃないかと思うわ
XZ2もXZ3もxperia1も中華4000万画素のも6枚構成かな
まぁ妥協したレンズ構成にしとけば丸みの不評は受けなかったろうに開発陣が誤った選択をしたのは確かか…
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:07:44.00ID:6qAZw7yJ
ナビゲーションバー隠れるアプリ、操作が一手増えて余計なお節介極まりないのだが、それがいいという人もいるのか
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:19:16.30ID:Ngt+pqEp
>>665
そうなのね

>>667
chrome等のリーダー系のアプリを使う時に全画面で見たいと
g07+は標準でできてて表示領域が増えて快適だったみたい
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:31:36.85ID:nKUSXKIw
レンズ多いと良いのかね
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:53:35.96ID:ifjFZCJ3
超広角
広角
標準
なので光学2倍なら100mmぐらいの拡大率になる
この機種なら6倍ぐらいじゃないか?
白黒カメラがないので暗さにかなり弱くなる
デジタル補正よりも実測から補正が綺麗だからねー
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:14:52.84ID:k6M3EvSM
やっとソニーのカメラ事業と手を組むらしいから
中身に関してはソニーの技術が投入される
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:25:33.42ID:Y87cPs6c
ソニーだったら懐かしの屈曲光学系入れてくれや
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:33:22.72ID:nKUSXKIw
ほー
ただ画像見るとP20pのが綺麗に見えるけどなあ…動画なら負けてないと思うけど
是非ソニィには期待したい
15万くらいまでなら買うゾ
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:45:16.71ID:p0HCOryQ
中華のはセンサーサイズが1/1.7やからやで
こっちは1/2.3
基本的にセンサーサイズが大きい方がレンズ、画素数の差よりも画質は有利になるよ
ただし中華のは4000万画素もあるから微細なブレもかなり影響でるのでスマホの持ち方の撮影じゃ結構キツいんじゃないかな
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:06:21.22ID:GemndQTi
今au1台持ってて他に格安もあるけど、この格安をMNPする場合普通に契約するだけでいいよね?
すでにau持ってる場合コジポみたいの貰えてそれ使ったりした方がいいのか
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:01:05.30ID:eotHYYYj
せっかくのデュアルレンズも4k動画は対応してないのね。
ラブホで4k動画ハメドリしたんだけど、

iPhonexsmaxのがよく写ってて残念だわ。
fullHD動画なら暗所でもよくとれるの?
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:01:05.94ID:b6b1W8ir
ゴーストタッチ否定派だけどアプデ初日にやって快適だったが昨日あたりからおかしくなってきた
Twitterとか流してみてるとツイートが開かれてしまう
途中でフリックが切れてるのかも知れないな
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:03:50.74ID:SaUMv9e3
>>677
乞食クーポンつうかSPクーポンは電番紐付けで機種変更にしか使えんよ
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:08:57.40ID:b6b1W8ir
これアプリの割り込みが影響してるのかもな
スクロール系の処理だと途切れるのもしれない
お絵描きアプリだと一切でない
https://i.imgur.com/UgYgenf.jpg
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:40:23.91ID:apWPn2Dt
Chromeで画像を見てると高確率で画像が開いてイライラする
開発者は確認したんですかねぇ
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:44:08.30ID:XDV2chyn
アプデ後のタッチ不具合否定派ってのがイマイチわからん
不具合が出てるって言ってる人達が嘘ついてるって言うのか?不具合が出てると何かそいつらに都合が悪いのか?
ここ数日いなくなってるけど不具合が出てる身からしたらこのスレ居心地が悪かったよ
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:54:10.16ID:4wvIRAD1
>>684
このスレは割とそういうやついるぞ
Wi-Fiで使用できなかった前々々回アプデのときもWi-Fiで使えなくなったって言ってる奴はネガキャンやらどうたら言われたし
問い合わせたらau本社でも確認できてアプデするから待てって言われたんだけどね
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:59:42.44ID:M4m18ECv
>>684
自分の端末で現象が出ない事にはわからんからね。
あと、発生するといった1部の人がしつこく長文書きなぐってウザかったというのもある。
正直嫌悪感感じるくらい。

一部の端末に発生していたタッチパネルのハードウェアの不具合をソフトウェア的に修正してみたら、正常な端末の一部でそれに対応出来なくなることは十分に有り得る。
多分今回のはこの現象だろうし、発生しないとは言わない。

何らかの不具合が発生したなら、現象を簡単に纏めたものを書き込んで、あとは四の五の言わずにショップに持っていくかサポート窓口に問い合わせるのがいい
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:20:43.58ID:GYe3GHfK
つーか次スレあるならスリップつけてくんねーかな
明らかに荒らし混じってるからNGにしたい
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:31.53ID:zDjQqHKz
滑りそうだなおい
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:07:36.43ID:GYe3GHfK
ワッチョイって言った方が通じるか
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:19:08.54ID:0x1y+2xK
サポートに問い合わせましたが、最新のロットのものでアップデートを適用した端末で症状が出ているみたいです
ビルド番号「52.0.c.5.59」が該当しています
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:02.77ID:GYe3GHfK
名前部分の(ワッチョイ AABB-CCDD)これの表示をスリップという
NGに便利なんだよ
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:23:01.41ID:GYe3GHfK
スレ立てのときに一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512をいれると表示されるようになる
この板の設定知らんから適応されてるかは分からん
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:25:48.23ID:GYe3GHfK
>>695
酉とは別にスレで設定できる
この板の他のスレ見てきたけどちゃんと適応してるからできるよ
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:26:30.70ID:Yg5V9FEN
>>693
BBS-Slipとかかないと詳しくない人はTripと間違えてしまうのだ
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:27:46.04ID:b6b1W8ir
トリップは有名だけどスリップはワッチョイってしか知らない人は多いよね
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:36:54.46ID:M3uIvA8D
>>692
自分は発売日に買った初期ロットで不具合が出てますよ
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:08:20.47ID:M3uIvA8D
あらためてサポート(ドコモ)に問い合わせてみたけど今回のアプデ後の不具合については認識してる件数が少ないんで大事という捉え方してなさそうな言い方された
ソニー側の対応になるのかもしれないけど修正のアプデとかは望み薄かもしれない
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:21:04.39ID:Jf0MeRQZ
Xperia 1の新型カメラセンサーは3つがサムスン製、ソニー製センサーは1つだけの可能性大
https://sumahoinfo.com/post-30818

まず、背面カメラの1つ、そして前面カメラがサムスン製センサーであることが判明しているXperia 10 Plusの公式スペックページ上の表示は以下のように↓
https://i.imgur.com/VEPSUkd.jpg
メインの12MPセンサー、IMX486以外にはExmorの表記がありません。


Xperia 1の背面カメラ仕様↓
https://i.imgur.com/r3NYbIq.jpg
ご覧のように、12MPのトリプルカメラのうち、ソニー製センサーであることを表すExmor RSの表記があるのはメインのセンサーのみで残りの2つは無表記。

一方、以下はXperia XZ2 Premiumのデュアルカメラ・スペック↓
https://i.imgur.com/q4f6glA.jpg
いずれのセンサーにも「Exmor」ブランドの表記があるので、XZ2Pでは両センサーともソニー製であることは確実。

少なくともXperia XZ〜Xperia XZ3までのフラッグシップおよびXAシリーズはすべてフロントカメラにもExmorセンサーが搭載されていることを確認しました。
つまり、Xperia 1は少なくともここ数世代のフラッグシップとしては初めてソニー製以外のカメラセンサーを搭載した機種である可能性が極めて高い、ということに。




これじゃXperia買う意味がない(´・ω・`)
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:23:51.35ID:MGyDWHKz
ディスプレイがlgだったりサムスン製だからもう諦めてる
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:11:00.55ID:CG1+E5YQ
>>701
カメラに関してはソニー渾身のフルスペック機がカメラ性能どうこう以前の問題で超不評だったから明らかに性能落としてきてるね
1200万画素でセンサー小さくしたのは他で絶賛受けてるカメラのスペックに合わしたんだろな、あとボディ薄くする為に
どうせなら1インチセンサーにf1.4レンズ積んで極太ボディにしたら良かったのに
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:12:57.29ID:SvOA8NpC
>>692
XZ3と悩んだけど、これ1月購入そのロットだがアップデート後も問題ないぞ?
12月まで生産していたはず
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:38:12.16ID:Htnu2XGA
>>703
そもそも望遠用途に使えそうなExmorセンサーがない
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:01:40.04ID:9R4zqnEF
なんか画面のコーティング剥がれてきてるからこれを期に交換してもらうかな
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:33:54.23ID:nsFmLnWy
アップデート後のタッチ操作不具合、電話で問い合わせて対処方法聞きましたが直らず、先程auショップに修理持ち込みしましたが、やはり問題になってるそうでメーカー側も把握、ただ今は修理に出してもダウングレード出来ないので、修正アップデートを待った方が良いそうです。
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:43:20.86ID:NQZo9CsD
最新ロットの端末だが不具合ないな
症状がでてないだけかもしれんし、不具合でた端末持ちの人らを疑いはしないな
横着な修正アプデくさいので次のアプデで今回のアプデで不具合なかった端末が不具合でるかもしれんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況