X



docomo AQUOS ZETA SH-01G Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:17.19ID:EJaZgnBv
■公式サイト
【SHARP】
 http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/
【docomo】
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4 (KitKat)
【CPU】Qualcomm Snapdragon801 MSM8974AB 2.3GHzクアッドコア
【RAM】2GB
【ROM】32GB
【Display】5.5インチ 1678万色 IGZO(1080×1920ドット フルHD)
【カメラ(外側)】1310万画素 CMOS/裏面照射型/光学手ぶれ補正
【カメラ(内側)】210万画素 CMOS/裏面照射型
【通信方式】FOMA(W-CDMA HSAP ):下り14Mbps,上り5.7Mbps)/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps/GPRS
【通信方式】WiFi IEEE802.11 a/b/g/n/ac
【Bluetooth】Bluetooth 4.0(HSP/HFP/OPP/A2DP/AVRCP/SPP/HID/PBAP/PAN/HDP/ANP/FMP/PASP/PXP/TIP)
【サイズ】縦141mm×横76mm×厚8.9mm(最厚部:約9.6mm) 約159g
【電池】3300mAh
【対応サービス】VoLTE/クアッドバンドLTE/ハイレゾ/おサイフケータイ/ワンセグ/フルセグ/赤外線通信/テザリング/GPS/防水(IPX5/IPX7)/NOTTV/NFC(決済サービス対応)/エリアメール/WORLD WING(クラス5)
【カラー】Indigo/Coral/White/Cyan
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/form/index_v2/images/img_form_feature_01.jpg
2014-15年 冬春モデル(発売日:2014年11月14日)

■前スレ
docomo AQUOS ZETA SH-01G Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487129384/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:28.17ID:tK04MjRV
>>1
乙。購入して4年半記念はこのスレで迎えるかな
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:46:20.42ID:EJaZgnBv
R2が少し気になるけれど、あのノッチデザインが好きになれないんだよな
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:08.86ID:f26TQFXs
まだだ!まだおわらんよ!
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:49.26ID:7IeTw9VY
時々画面が真っ暗になるけど気にしない!
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:53.49ID:L5rAzmif
現行を手に取ってみたけどウーンだよね
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:29:57.66ID:zOtxT8LO
反応しないと思ったら再起動はじめたりするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:05:11.06ID:GmR/MJ9Q
ZETAに限れば01G以降の端末はベゼル広かったり5.5インチ以下だったり
丸角だったり電池持ち悪かったりと何かしらあるのよね
そら4年以上使うわけだ
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:52:58.89ID:q5AFxG/c
同じ5.5インチでも上にベゼルあるやつは細長いんだよね
あれが馴れない
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:01.74ID:L5rAzmif
家族がSONYだけしょっちゅう壊してるの見るとSHARP丈夫すぎ
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:23.60ID:L5rAzmif
だけどのどが抜けました
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:26.21ID:0p07Mr5b
「だけど、喉が抜けました」と読んで頭にハテナが浮かんだ俺はアホ
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:31:42.56ID:JlTCWhZY
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01G/5.0.2/LT

補償で同時期発売のGALAXYとか3種類から選んでこの機種にグレードアップしてあと1ヶ月ぐらいで一年経つ
まだまだ使えるけどソシャゲーやりまくってるから電池の持ちが悪い
古い機種だがそれ以外はあまり不満はない
この機種は3月で修理終了だから
また補償使うとなるとまた別の機種選ぶこと薦められるだろうがどの機種になるのかな
またSHARP使いたいけど今度は15年の冬モデルになるのかな〜
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:29:28.82ID:wz/VY6tn
電池持ちは使い方によるしこの機種より悪いっつってもそこそこはもつ
ただ極厚ベゼル、おまえはダメだ
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:24.77ID:Hcm7Y2aF
ケータイ補償スレ情報だとsh04hになった人いたよ
在庫によって変動はあるみたいだけど
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:58:06.27ID:clAQtyrl
>>1乙です。まだまだがんばるよ
マターリいきましょう。
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:29:50.81ID:PI06vjnq
04Hて5.3インチだっけか。んー・・・
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:04:01.99ID:STD2u0K2
なんかさエコ技の省エネ液晶ドライブをONにすると
電池消費めっちゃ早くならない?
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:30:54.12ID:89O3WVf0
残量20%でオンになるよう設定しているけど、早くなると感じたことはないなあ
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:20:16.90ID:U1ETNB4s
カメラがおかしくなってしまった…
01Gの狭額ベゼルからまだ離れられそうにないから
ケータイ補償入ってるけどこの機種にならないなら修理だなぁ
3月中に行かなくちゃ
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:29:37.90ID:zPX0nTtv
まだまだ調子いい。バーコード読み取りがちょっとダメな時があるくらい
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:22:16.28ID:OZ1Wk6gb
docomo ID設定が急に動くようになった
連携を開始しましたとか、なんだこれ
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:16:26.18ID:WVxckSBa
これもDS行けばsimロック解除してもらえるのかね?
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:08:11.82ID:GsJiIw0+
新型が三月に端末サポート入りしなければ三月までだから電池交換する予定。
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:38:35.32ID:Ph2la7FT
修理期間終了したらリフレッシュ品に交換できなくなるの?
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:59:55.16ID:V/0zCEJ+
てかずっと機種変しないワシらのおかげでというかこの機種のおかげで
他機種使いの人らが得してるのな今更だけど
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:00:27.02ID:6ac0lJMW
>>30
えーなんで他機種使いの人たちが得するの?
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:04:26.41ID:JeEPYIHZ
よく考えて!おれは知らん
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:07:30.19ID:ltI47z4U
なんか機種代と通信料合わせ売りだとそうなるみたい
でも今度是正されるから大丈夫
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:52:34.26ID:mKsmw6lz
俺はとっくにMVNO運用だから(震え声
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:33:18.97ID:G9r/iW6y
R2が端サポにならないしXZ2かV30に変更すっぞ
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:27:23.86ID:gLOx7wMf
4年過ぎたけどまだまだ使えるな
バッテリーの持ちも全然不満無い
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:14:41.00ID:dJQs/Q2i
docomoからもうその機種は修理打切りのメール来たが
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:15:01.37ID:5xITKaFC
今月中に電池交換しなければ駄目か。
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:43:44.18ID:bYayWNy7
次04Hか03Gか01Fか01Gで迷ってる
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:30:49.96ID:g3VH0j1J
rootはまだとれないの?
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:18:50.76ID:oskssqmC
>>35
超うけた!
あなた平成の爆笑王になれる
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:04:05.82ID:m0THCqrO
ろーと、ろーと、ろーーと♪
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:33:27.82ID:roIQBEix
sense2のバッテリーが3300あったら、この機種の後継機になりえた
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:54:23.85ID:HL5rRBoO
スナドラ450ならこれより低消費電力でしょ
14nmプロセスだし
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:39.81ID:S4vFiZKb
iijmioの1万円AQUOS sense plus SH-M07買った
これで3年半使ったこの機種ともお別れだ(´;ω;`)
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:12.73ID:Anl0PoSx
今までは何とか復旧出来てたけど今回の「android.process.acore」プロセス中断は終わった
電話帳消してもダメで…
4年間ありがとうさようなら
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:39.67ID:WClWv/4j
モーションセンサーが全く機能しなくなったんだけど、
修理するしかないよね。
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:10.34ID:YXuFJMtR
なぜみんな一気にお別れの時が来るのだ?
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:16.46ID:tICRvruH
>>51
自分もそれだけどごまかしごまかし使ってるよ
特定のアプリのせいじゃない?
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:46:31.75ID:4ueL6LFV
>>44
なんかそういうの懐かしいかんじ!w
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:34.12ID:4ueL6LFV
>>50
使ってみての感想また聞かせてちょ
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:09:31.33ID:D1I6qt5O
急にバッテリーの持ちが良くなった気がする
暖かくなったからか
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:16:14.04ID:WuL8huSt
修理だしたら部品枯渇で未修理で帰ってきた
後続機種と比べものにならないくらい人気機種で手放す人がおらず下取りとかにも全く出てこないらしい
自分は修理出来なかったらそのまま返却でお願いしたけど
部品枯渇になってると修理料金で他機種に交換出来るみたいだから
機種や本体カラーにこだわりがないなら安く交換するチャンスだぞ
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:48:41.44ID:8uCvXjgF
投げ売りに近い金額で機種変したのにそんなことになってるのか。
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:13:16.96ID:0wh2KBtA
>>53
(´・ω・`)春なのに〜、春なのに〜♪
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:44:38.01ID:z5Ws/qNL
>>60
セーフモードもダメです
電話帳関連(SNS系含)のアプリ消してもダメだし開発者サービスやメディアストレージ削除もダメで…
セーフモードでは使用出来るが初期アプリ以外を使用する時は戻してと不便極まりない感じで残念です
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:07:11.39ID:RDF6N7FR
そう、ダメなのね・・、もう。
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:43:35.03ID:bBzhyRCh
ステータスの同期を解除してても勝手に同期がオンになってacoreエラー吐きまくる
アカウントからgoogleの同期設定のオンオフがなくなって手詰まり感出てきたわぁ
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:14:58.52ID:UDjSjokS
オンラインの修理受付終了してる。
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:44.51ID:oMeUnZCP
新プラン発表前にR2本体だけでも格安でゲットしておくべきか? そして予備機として保管
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:27:24.79ID:bKZfwg4A
あーそれもそうだね
なんか外してもらわなきゃなんだっけ
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:07.56ID:kU0QrIvz
01Gの電池もち経験しちゃうと他の機種使うと電池減り早くてハラハラする
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:26:52.51ID:r+6Gt768
>>68
ちなみに何にしたの?機種変ですか?
007068
垢版 |
2019/04/02(火) 21:23:29.84ID:3uA/xoLa
>>69
03G。5,000円くらいの白ロム。後悔はしてない。けどたぶんそのうち01Gに戻す…
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:44.25ID:Rrh8Jmi6
Snapdragon810って地雷SoCやないか
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:27:04.91ID:WBI8fJ2V
03 gは軽さは神なんだけどね…
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:35:51.23ID:CsowoYlB
ドコモの月額4割〜値下げっていつからなんだろ
自動で値下げになるのか知らない人には黙ってて今まで通りの金額払わせるのか
とにかく基本料金値下げするなら早くやって欲しい
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:03.63ID:E/K6sDNy
docomo withやってるうちに機種交換した方がいいかとも思うけど、来月にしないと解約違約金がとられるし…
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 05:39:10.56ID:CP1IcZJK
中古で安かったから買ってきたけどSH-01Hや04Hより良いね
懸念してたAndroid5.0のメモリリーク問題も今のところ無いみたい
01Hは熱、04Hはプチフリに悩まされた…
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:40:20.98ID:xhAhNBhN
文字入力アプリをATOKにしてるんだけど頻繁に入力できなくなる
LINEのメッセージも電話も通知が来ない
アプリの問題なのか端末の問題なのかわからない
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:41.68ID:VSJG9XNj
通知が来ない文字入力ができないは経験ないな
日本語入力はgboard
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:25.17ID:aALxDmO3
数年ぶりに来たけどまだこのスレあんのね
iPhoneくんみたいな人の言う通り結局iPhoneにしてしまったよ
iPhone XS、こいつより電池も持つし快適やで
あと今思うとROMすら焼けないAndroid端末はゴミで使い物にならないな
お前らもPocophoneとかLenovoのスナドラ855のやつ?とか安いから乗り換えたらどうよ
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:49:38.97ID:aALxDmO3
ノッチ気になる人もいるだろーけど、
下にカメラが付いてるのに比べたら、
ほんとにまっったく気にならないから最新のグローバル端末のAndroidなりiPhoneなりに変えるべき
これたまに触るけど6SですらヌルサクのポケモンGOですらカクカクで話にならない
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:43:54.88ID:xTXwMSxG
S9に変えたが画面の横幅が小さくなった以外は満足。
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:23:46.99ID:nSXpYMdN
エラー表示えげつないけど騙し騙し使ってるよ
R3の発表待ち
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:18:28.44ID:/a59G0JC
そろそろきついからR2の中古が2万切ったら買うわ
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:27:21.01ID:lkAloySh
そうなんだ。自分のはまだまだ調子いいけどな。まぁそんなハードな使いかたしてないのもあるけど。 しかしもう4年も使ってるのかーため息。
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:35:29.16ID:qxmwoXyJ
ドコモWithが廃止になるとか
その前に買えば割引はずっと適用みたいだから、ちょっと揺らぐな
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:48.17ID:jZUlBSH0
新プランでかえって高くなる場合もあるみたいだしね
機種交換なら今のうちかな
大きい不満はないけど、アプデないから使えないアプリとか出てきたし
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:38.98ID:VYJvPnO8
4年使って不満も無いし未だに衰えしらずだしなぁ
10万出して新機種買うのも勿体ないのよね
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:05:22.92ID:jSWLbmQn
アンドロイドプロセスアコアがここで教えてもらった非常用節電やっても頻発で辛
一度出るともうだめなのかな初期化はしたくないわ
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:37.91ID:jZUlBSH0
>>88
Twitterのアプリ入れてる?
入れてるとエラー出まくるのでやめたわ
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:48:45.34ID:W1abgZfH
この機種4年くらい前なの?
そんな新しい?
PCはHaswellで充分なのにすげーな、、
まともにもー使えん
Root取れてROM焼ければ神機だったんだが、、
XSと比較していろいろきつすぎる
LINEの起動とTwitterの起動ですらめちゃくちゃ遅くてイライラする
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:40.58ID:W1abgZfH
twinkleに変えたらsageなくなってたすまぬ
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:40:12.68ID:jSWLbmQn
>>89
>>92
わぁ詳しく御教授ありかとうございます!
早速やってみます
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:23.83ID:WL44Iv/3
>>88>>89
自分の場合はフェイスブックアプリが悪さしてました。アンスコしたらなおった。今はブラウザで見てるよ
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:14:39.99ID:n+uiJAHC
>>94
ありがとうございます
FBはやってないけどツイは入ってますね
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:17:42.21ID:OvUFacVx
今2GBまでのプランにしててWi-Fiあるから全然使わないけど新しいプランて知らず知らずに使いすぎて多く払わせるプランだよな?
それ考えると2GBでストップかかる今のプランの方が俺みたいなのには安心かなぁ
通話も使う時は使うからかけ放題の方が安心だし何か期待してた値下げじゃ無かったなぁ
でも全体で見たら助かる人多いのかな?
うーんわからん
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:44:27.80ID:VvV0k+Hp
>>96
何十ギガも使う奴にはお得なプランで数ギガ程度の奴らは実質値上げよ
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:51:52.36ID:ELnPhkhv
2年縛りやめろ→23か月に短縮したよ!も酷いってレベルじゃない
もうdocomo止めようかな
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:57:01.18ID:o7j/7QsK
android process acoreって表示が頻発するんですが
どうすれば直りますか?
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:29:29.78ID:l13ou1sG
わたくしはセーフモードにするだけで解決している。
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:09:13.00ID:ONNex1Hk
>>101
Twitterとかフェイスブックなど特定のアプリを入れてるとよく起きる
>>92とかを参考にするといいかも
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:30:46.64ID:FHYhDiRM
>>101
スレをロムってください
いろいろ出てますよ
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:12:39.15ID:ooAjSS/2
前までツイッター入れてても何ともなかったけどAbemaTV入れたらエラー出まくってツイッターも消さないと電話かけらんなくなったわ
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:41:51.42ID:ibBzmKrD
電話を掛けるには電話帳Rってアプリをゴニョゴニョして使ってる。
電話がかかってきても出られないのがandroid.process.acoreの致命的なところ。

誰かandroid.process.acoreのエラーが出たら、自動でOKボタンを押すアプリを作ってくれないかなぁ。
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:16:34.02ID:YTwwmmsT
マクドのアプリ動かんのなんとかならんのか
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:23:16.89ID:c/ngzuZt
ショートメールでくるこれ系の詐欺横行してるんで注意してください。無視しといたらええで。⬇

ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中に 03-6709-2385 日本通信(株) お客様センター迄ご連絡ください。
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:20:22.08ID:yGWVOvyP
AQUOS S2をwith契約できたら最高なんだかな
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:26:41.62ID:swRf1gOR
4年半ほど使ったが、sense2に乗り換えることにしたよ
バッテリー良好すぎるしまだまだ使えるんだがな、Withの値引きを考えると乗り換えたほうが・・
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:30.67ID:s3FUXQxV
>>111
そうだな。賢明な選択だと思うよ
おいらはまだしばらくこいつと付き合うよ またここにも顔を見せてくれよsee you
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:54.52ID:Uf5TN6Xs
>>97
それでも別によくない?
大半の人は20ギガ以上だし、
アメリカはUnlimitedとかあるんやで
むしろ遅れすぎでしょ。Unlimited出せばいいのに。
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:24:05.17ID:Uf5TN6Xs
この機種ってまだダウングレードの方法とかTWRP導入の方法とか確立されてないよね?
今はXSがメインだからまだ許せるけど、こいつTwitter専用機としても起動ですら重すぎて、
LINEも数秒かかるし
でも家にあるし使い道何かないかなーっていう。
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:27:15.57ID:nQ6Ruodp
5年近く前の機種で未だに現役で使えるって時点で凄いわ
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:43:27.40ID:eYoS0udn
結局YouTubeの件に耐えられなくなった。
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:03:36.07ID:2ErYDAhD
Amazonアプリで商品検索できるかい?
なんかうちのできなくなった…
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:05:45.96ID:2ErYDAhD
あとQuickPicも使えなくなった
アプデきたら一気にクソになってもうた
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:36:48.15ID:2ErYDAhD
>>119
えーそうなの?じゃうちのだけおかしいのか…
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01G/5.0.2/DR
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:36:06.78ID:yMofj1XC
sense2に乗り換えたが、ほぼ待機状態で100%→99%が10時間半だった
途中5〜10分ほどいじった程度。機能は多少OFFで。

この機種だと約4時間で99%になってたな。
まぁ4年半使ったものと比べるのは酷か・・
ご参考までに。
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:47:07.57ID:/NRVVn2t
最近QuickPicは1回ショートカット消えてたけどまた作り直したら使えた
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:25.80ID:+iDtx9i/
中古で買ったよ
みなさんよろしくお願いします
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:41:32.46ID:2p15HPPy
最新機種に比べたらやはり、これはもっさりしてるのだろうか?
01Gが初スマホだからわかんないんだよねー でもラインアプリ起動するのに5秒はかかるなぁ(^^;
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:58:51.74ID:7lP2YBXs
カバーをつけた後のようなものがある
拭いても取れない・・
前所有者の人はカバーつけて大事に使ってたのかなあ
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:25.12ID:2p15HPPy
>>125
あなたは123さんですか?
また同じくカバー付けたらどうですか?
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:14.54ID:kStp4GTg
せっかく安くで買ったのでつけたくないです…
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:46:48.01ID:aPqWGIwh
噂通りバッテリーの持ちが良いね
画面もでかくて意外と軽いし
気に入りました!
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:29.54ID:U06IqywF
大事に使うならカバーするのでは?
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:13:05.04ID:Q01gbiGP
カバーに数千円出すならもはや白ロム買った方が良いかと
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:16:33.65ID:aPqWGIwh
そうそうカバーって高いんだよ
安くて1000円くらいはする
それだったらもう一台こいつを買ったほうが良い
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:25:01.99ID:aPqWGIwh
せっかくバッテリーの持ちが良いのにテザリングができないのが痛いなあ
ドコモめ・・・・・・
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:18.42ID:+gb4uKJz
遅れ馳せながらQR決済のCB祭に触発されました
で、おさいふケータイ使える格安端末探してる時に店頭中古で3,780円のこいつを見つけました
普段端末はroot化するのが基本なんですが、root化したらおさいふ使えませんかね?

てか、今から買ってもLoliPopにアプデ出来るんですかね?
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:05:27.54ID:YMSQ4Dhs
QR決済とおサイフケータイは別物やでぇ
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:31:43.26ID:yRj5cum9
ふぅ…シコッたわ
我が生涯に満点の悔いありだわ
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:39.59ID:squzO2pU
画面大きいから風呂でのオナニーに適してる
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:23:28.98ID:c/4Q7Dvs
>>136
ドコモのシムならね…
格安シムじゃできないのよこれが
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:38.18ID:SMdYCrn9
テザリングはNECのモバイルルーターでどうぞ
MP02LN出るらしいし
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:19.47ID:k0mTGg3c
アンドロイド7まで上げれればなあ
5だと来年くらいにはインストールできないアプリがふえるだろう…
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:32.21ID:motliio9
>>142
でもそれほどインストしたいアプリないんだけどなー今入ってるアプリがアップデートできたらジューブンだわ
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:54:42.35ID:wGZAm1qu
ここの人は次の機種候補はあるん?
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:28:46.37ID:y655XrA1
sense2かな
来月からwith廃止されるし今月中に乗り替えか
4年使ったしアプデしてくれればまだ使いたかったが
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:56.92ID:p+YBqXh3
4年使ってるとポイントどんだけ貯まってんのかなー
機種代10万からどんだけ引けるかで買うかどうか決まるな
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:04:38.22ID:BZYpzXXV
アンドロイドあこあー頻発の問題
何やっても結局出てきてたけど大量の放置してたメール消して
省電力→解除したら直った
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:24:59.24ID:ch5/Ecul
どいつもこいつも縦長になりやがって
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:13.70ID:LhwRjTrZ
ペリア10とかいうのは21:9だったか
日本じゃ売ってないみたいだけど
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:03.52ID:/xHP5RaR
>>150
オーバースペックだよなぁ
おいらはSH-01G がメモリー4ギガになってくれたらそれでいいんだけどな
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:40.80ID:9+DWN3Td
ペットがいるから被写体ブレ補正とか何とかいうやついいなぁ
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:57:40.08ID:xZMJajO4
さすがにそろそろ機種変しても良いかなとか思い店頭で売ってるのを見たが
どれもこれも丸角縦長で形がイマイチなんだよなー
ベゼルも横狭いだけだったりするしまだ機種変は先送りかな…
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:58:07.50ID:hQMHw+rt
>>143
同感

>>144
無理してまで乗り換えたい機種はない
一時期はR2で悩んでた

>>155
これも同感
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:16:01.19ID:GvpilFD5
最新機種って妙に細長いよね
01Gや03Gとか見習って欲しい
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:32:55.90ID:lrNOXIo0
ツイッターだけじゃなくて楽天もプロセスアコレ出たわ
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:50:31.51ID:qJMAiRof
ここまで来たらr3まで粘るわ
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:22:58.53ID:LTQR5Sk7
結局YouTubeの件はこの機種が悪かっただけだったな。他の機種では普通に操作出来る。
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:54:58.69ID:fUpmgA5c
みんなはこの機種が壊れたら携帯補償で新しいスマホ貰うって選択肢は考えて無いの?
もう旧い機種だし新しいスマホに交換になるんだろうけどショップの余り物次第なのかな?
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:22.33ID:TqsGfRBH
>>161
新しいのになるだろうけど欲しいのないしなーR3になるんかな
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:37:23.48ID:9zZc7wTm
>>163
欲張りすぎ。
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:40.42ID:rNVEOvUX
>>161
そんなことができるとは思ってもみなかった
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:53:16.31ID:HzEwRHjn
充電口の破損で携帯保証を使おうと思ったら、Withの方が総支払額が低いですよ。と言われた。
センス2だけど。
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:24:48.43ID:KeiYPbwd
これで補償使ったらどんな機種になる?
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:50:59.27ID:4v6ZTbEr
R3どうですかね?
ここまで頑張ったのにまたダブルノッチ…
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:00:55.91ID:OSeC+jmb
スワイプして通知画面にして薄暗くすると両サイドがチラつく・・・・
この機種はそうなるのが多いらしいね
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:12:24.27ID:nJ3hiBmq
>>170
同じく。チカチカが強くなってきた。
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:11.21ID:dYAiZqEk
この機種のヤフオクでバックライト不具合品が大量出品されているから持病なんでしょうな
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:23.42ID:eEzlOqew
えーそんなんならんけどな?チカチカ?どんなかんじなんでしょう

2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01G/5.0.2/DT
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:49.49ID:iut4yjUF
急にLINEが開けなくなった
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:56:37.97ID:eEzlOqew
たしかにLINE開くの重たくなったわー暗転したまま5秒は待つね
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:25:42.47ID:v+Ruba26
開けなくなったのと重たくなったのは別問題じゃね?
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:57:44.97ID:eEzlOqew
>>177
たしかに。アプリがクラッシュしてるのかもね。再インスコしたらでやろ
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:55:31.95ID:EZBsPL+R
緊急時のテレビ用と家の買物用で中古品を買ったんだけど、dカードミニが登録エラーで進めない
この機種ってdカードミニ使えないん?
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:37.99ID:POqu+3WG
バッテリーが熱もって、残量が一気に60%ぐらい減ってた。
一度電源切って暫く様子見てるけど、もうバッテリーが駄目なんかな。
バッテリー新しいのと交換すれば直るやろうか?
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:08:06.09ID:9uSE7O03
最近エモ子の話題がないな
皆オフにしてるんかな?
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:51:01.35ID:7NjFw8w7
容量デカい割になんも役立たんからね
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:19:15.95ID:Hu8SOzYt
R3予約しちゃったので遂に今月いっぱいかな
4年間ありがとう
自宅でサブとして活躍してもらうよ
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:43.38ID:fzhlJzNw
いいなぁ
R3は見たところとてもいい機種のような気がする
もうねSH-01爺ちゃんは限界がきてるよね
アプリをアプデするたびモッサリ具合が半端ないよ
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:24:54.85ID:vd1+krIp
>>185
アプリがシャキン!と開かないんだよね😰 ゆーっくり開くの

それ以外はたいした不具合もなかったし良い機種なんだけどな

2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01G/5.0.2/DR
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:41:09.32ID:cB+pFNQs
TwitterとかLINE開くのに5秒くらいかかる
確かにそのときに縁がチカチカしてるな
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:07.83ID:odojfVoF
5秒…?うちのなんてLINE15秒はかかる
アメブロにいたっては30秒
Twitterはサインインするとandroid.process.acoreがなんちゃらと出るから使えもしない
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:01.57ID:SxtvgMNu
薄暗い画面にするとチカチカがわかるけど普段は気にならない
画面が明るい時も気づかないだけでチカチカしてるのかな
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:58.79ID:SNPL7kxD
この機種はブラウザはhabitしかまともに使えないな。ドルフィンとかChromeは重くて
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:59:25.18ID:ObRmMJ7V
あーツイのせいだったのか
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:43:14.95ID:DYrV0HXG
acoreのせいで電話もとれないし留守電も聞けないwww
代替機探そう
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:36.94ID:mTtz9933
>>192
それってケータイ補償の対象にはならんの?
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:49.80ID:DYrV0HXG
>>194
simフリーで使ってるけどどうなんですかね
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:07:47.84ID:P0rFv9AN
acore状態がなぜか直ったのでまだこの機種を使います
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:43.51ID:4Bc9Ov3A
R2 Compactに変えるかなあ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:57:32.14ID:lz7PBFlO
機種変したいけど気に入る形のものが無いんだよなー
ベゼル広い時点で選択肢にならんし「まぁこれなら良いかな」と思うのも評価低かったりするし
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:08:49.93ID:XO7jn8aO
家族の他メーカーのやつめちゃくちゃ重い…
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:31.08ID:+Sb1yOfO
機種交換する前にリフレッシュして親にお下がりさせるためにケータイ補償を申し込んだらSH-04HとF-01Jからの選択になった
snapdragon820とSnapdragon625の二択ってなんなんだよ
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:33.25ID:SGUAAFFa
壊れてなくても使えるんか、ケータイ補償
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:53:00.32ID:stMjMZGW
故障の程度も自己申告みたいな部分があるから電話対応の時に外装破損って言っただけですわ
まあ一度もバッテリー交換してなかったし電池交換するにも故障修理扱いだそうで
SH-01Gは修理対応外になってるから補修部品もないし本体の在庫もないってことで端末交換ってことになった
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:36:16.12ID:swzdrfjK
俺ならSH-04Hでもかまわんっ!
新プランで端末が高くなったし欲しい機種ないし
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:09:38.09ID:75FmMN7D
https://i.imgur.com/Z7P7mzz.jpg

いつものように風呂で見た後の翌朝にイッテしまった。
修理期間も終了でデータも取り出せないが仕方ない、今までありがとう。
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:15.49ID:R8knOZC6
本気で動かなくなる前にSh-M08いくわ。
余生は夜間もバックライト不要の時計として仕事で使う。
おつかれさん。
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:39:05.89ID:yD+f9u39
ケータイ補償でわらしべ長者は?
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:40:41.20ID:dCvoanWm
現役バリバリのおいらの01Gに謝れ!
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:12:24.06ID:u+I/LBd+
遂にカメラが壊れてしまった…
外観傷がついてるように見えないのに起動するとひび割れてる…
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:22.01ID:J0e+jTwC
4年半使ってまだまだ使えるけどなんとなく機種変した
やっぱり最新には画面サイズも性能も電池も劣ってしまいもう戻れない
それでもSH-01Gは名機だったと胸を張って言えるよ、ありがとう
0213211
垢版 |
2019/06/10(月) 11:43:33.31ID:J0e+jTwC
>>212
情勢的に色々あるのは承知の上でファーウェイP30proSIMフリー
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:56:47.60ID:id6qvKXR
この機種買って4年4ヶ月経ったけどまだまだ普通に使えるな
バッテリーも問題無いし後はつくづくRAM1ってのが残念だけど
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:32:10.79ID:NwklLcX8
ごめん。明日は予定から行けないです。14時からスマホ教室なんですよ。
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:15.32ID:yp2Ylhj4
>>215
そろそろ出発準備しろよ
遅れんなよ

じゃ、現地で!
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:13:48.31ID:vJeJwT46
中古で買ったけど良い機種だよな
とにかく電池持ちが良い
画面もでかいのにこれはすごい
アンドロイド7くらいまで上げれれば最高だった
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:34:37.87ID:l3OIEp+4
>>218
Androidバージョンは?5.0.2までアプデされてるの? ほんとに良い機種だけどさすがに4年前のだからアプリ立ち上げに何秒か時間かかるんだよなぁ あとは不満はない

2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/5.0.2/DT
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:27:45.29ID:7C1Usce5
ちょっとタッチがききすぎる気がする
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:38.42ID:/CG1+si+
インディゴいい色だよね
裏面の加工も指紋が付かないので裸で使ってる
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:07:58.94ID:yQK6o85Q
私はシアン
綺麗な色で一目惚れ
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:19:20.37ID:ZWCEt6+x
インディゴのザラザラがいいのに後継機種に受け継がれないなんてな
スリップ防止にもなるし最高なのに
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:56:53.39ID:g66Ojt/b
おれホワイト。でも表面はブラックなんだよな
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:32:41.51ID:pfMaldVt
自分はシアン
シアンも背面ざらざらで好き
まあハードカバーしてるんだけど
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:07:17.27ID:sFK3Etdo
この機種のインディゴのデザインを超えるスマホはないよね。

スペック的に機種変更せざるを得ないけれども、どの機種選んでも妥協の感があるわ。
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:32:05.43ID:+DNOC7nt
あれ?もしかして自宅にWi-Fi環境あって
ほとんど家でしかネットしない場合
最低限のプランでよかったりする…のか…!?
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:05:45.49ID:t9ylDeCX
>>231
そらそうだろ。まぁそれでもドコモ契約は高いから
キャリアメール使わないなら乗り換えた方が良い
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:08.90ID:+DNOC7nt
>>232
まじかありがとう
シェアパックとかなっちゃってるわ
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:09:08.10ID:12DpfXi7
しかしよく電池がもつよね
熱くならないんだよな
電池の性能が良すぎる
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:21.09ID:kufokDoU
泥5にアプデする前はもっと電池もったんだけどなぁ
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:24:01.35ID:AuD+SAa8
使い始めて5年目になるというのに
そこはすごいよね
電池の減りは早くなったけどそこそこ使えるもんな
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:39.53ID:6jYWk7aj
不満も問題も無いのでまだまだ使い続ける予定だったけど、裏ぶたの爪が折れたのか電源ボタンの上角がパカパカ開く様になってしまった。
(特に落としたりはしてないんだが…)
電源ボタンやSIMに近いし突然死されると困るから、早めに後継機を用意したほうが良いよね?
何が良いかな〜、これ以降欲しいと思う機種が無いから迷う。
(因みにドコモではないので保証交換は無し)
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:14:44.02ID:2szmtBpn
中古でこれ買えばいい
5000円も出せば状態が良いのかえるよ
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:12:04.61ID:6jYWk7aj
それもありなんだけど、最近これ見かけないんだよね。
ネットで中古は買う気にならんし。
まぁ探してなかったから目に付かなかっただけかもしれないので、
他機種も検討しつつしばらく探してみるわ。
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:17:17.97ID:7SJT7+hs
OSのバージョンは、結局、バッテリー優先なら4.4、アプリ対応優先なら5.0、って判断?
サブでの購入検討中。
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:16:55.08ID:Zu/mS9+G
素晴らしい機種だよ
テレビの予約録画もできるからテレビも処分した
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:22.36ID:9Hrw/7BE
ワンセグの感度も良好
風呂場に一台置いていいかもね
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:20:02.49ID:9LtEVedG
>>240
当面使い続ける分にはそれで良いんだけどね、突然死のリスクは上がるからバックアップ機は必要かなと。
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:55:43.63ID:/vlbnW3Q
ホントにいい機種だよ
アゲ
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:18:05.25ID:3jPsUfRm
マッタリいこうアゲアゲ
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/5.0.2/DT
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:57:43.02ID:Eibk2iDV
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/5.0.2/LT
こんな古い機種俺以外にまだ使ってるやつがいるとは驚きだ
かという俺も特に不満はないから使っているのだが
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:44:08.51ID:Ab7YQPQp
まだ使えてるんだからしょうがないじゃないの…
近々買い換え予定だけど
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01G/5.0.2/DR
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:21.43ID:RmMWzZbW
10月からの新プランの動向も見つつ考える
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/5.0.2/DR
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:07:43.37ID:q0Q+EbkC
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/4.4.4/LR
4.4は少数派か?
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:14:51.45ID:M4vJaDWn
>>250
8月中にプラン変えなきゃなんだけどどうしたらええの
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:59:34.97ID:81cbFF/S
>>251
4.4ですが何か?
5にバージョンアップしたいけどいい話聞かないし、いっそのこと機種変したいけどどれにすればいいか悩んでる
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:58.63ID:tbgaxEIQ
4.4だと、モバスイの対応終わるまでかな。
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:55.07ID:xxkE9G6t
たしかもう5にアップできないんだよな?
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:44.92ID:Qaxm2U2z
>>256
え?そうなの?
ずっとバージョンアップの通知表示されるんだけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:34:33.19ID:zCjWeeJ4
>>251です。
モバスイのこともあるので、5.0にアプデしたい。

>>257
うちのはアップデートなしになります。
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:45:28.15ID:zCjWeeJ4
電池持ちのよいedgestが好みなら
後継としてはSH-03GかSH-01Hどっち?代替不可?
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:59:34.97ID:3e7+6fvP
>>259
03G使ってるが、初期設定からエコ設定だけONにした状態で
10分くらい弄っただけで6%くらい電池減るから03Gはやめとけ
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:47:54.88ID:uQgQHNeA
SIMカード入ってて電話メールも出来るのに
ロック画面の上に緊急通報のみって出るようになってしまった
抜き差しも再起動も意味なし
限界かな
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:19:02.14ID:SK/BACCC
>>261
ロック画面でどこにでも電話できたらロックの意味が無いと思うんだが、私が文章を読み間違えてるのか?。
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:31:46.95ID:IEdvNmfo
>>261
どんな機種でもそうだよ
でも機種としてはもう限界だろ、電話とメール程度のガラケーみたいな使い方ならまだしも
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:47:43.87ID:pcAaCogi
端子が酸化して接触不良起こすのは避けられん
買い換えろ
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:27:37.73ID:4VLlWQpM
あれ?261だけどここの部分ってNTT DOCOMOって表示されてなかったっけ?
普通に電話メール出来てる時点で勘違いかな
ちなみにこれ。スクショ撮るのに久しぶりに初期壁紙にしたわ
https://i.imgur.com/Cv19SVN.png
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:37:08.11ID:jzTXjNhr
うむ
ワシのはNTT DOCOMOと出とるよ
エモパーいてるから表示はちょいとちゃうけど
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:45:24.62ID:FWYnGEJt
周辺店舗では全滅だったけど、少々遠方で何とかPixel 3 XL買えた。
今度こそこのスレとサヨナラだノシ
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:12.47ID:UMZYl0M9
R2狙ってたのにオンラインショップは在庫なしだ
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:24:38.68ID:r0KYrThJ
Pixel3あんだけ糞な評価だらけなのにまだ買うやついたのか・・・
しかし01Gもう4年て早いなー
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:53:24.52ID:q4EEaPTd
最初の頃ほんまに電池持ち良かった。泥アプデしてからちょっとあかんねー
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:31:12.68ID:fZaKu45s
でも2日は余裕
仕事用Xperiaはほぼ毎日充電
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:37.48ID:fZaKu45s
オンラインショップでR2在庫が復活してたからポチってしもたー
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:02:15.19ID:2Bh2sybP
>>272
ワイもポチれた!サンキュー
これは家用としてまだまだ使うで
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:28.89ID:b7hziP9I
アゲ
書き込み少なくなったな
使ってる人少なくなったかなあ
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:51:10.31ID:fUHtdMyM
R2に変えちゃった
お風呂テレビとして使ってるけど
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:24:43.78ID:RFJuEzyT
さすがに最新の機種買うと極狭画面も勝てないのよねぇ
もし旧機種戻れと言われるならこれにするけど…
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:30:26.32ID:1k2/psQv
>>278
変なアンテナ挿さなくても見れるよ
エリアによるかもしれんけど
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:48.21ID:ZpTPFNjE
sense2に変えたけどこの端末はやっぱり良い
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:42:08.33ID:KNdFVrrd
これ泥5まで?
じゃさきみじかいな
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:06:31.70ID:h7iVDoEg
誰か助けてー久しく出てなかったんだけど問題があるのでアンドロイドアクアコア?を終了します
がまた頻繁にでるようになってうっとーしいったらありゃしない。
どーすりゃいいんだっけ?これ

2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-01G/5.0.2/DT
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:32.13ID:h7iVDoEg
>>282
ちがうアンドロイドプロセスアクアやったわ。なんとかならんかこれ
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:09:58.45ID:BCPRnZtJ
非常用節電モードにして解除して…だけどそれでも駄目な時は駄目だ
ツイとかFBとかのアプリ消すといいのかもね
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:50:50.31ID:OqaIa5va
奇遇だな、俺も今日起こったってことは同じか
それならググったら解決できると思うぜ
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:36:16.44ID:h6dOc9Zb
>>284>>285
ありがと。ラインをアプデしたらしばらくおさまってる。こわいわー
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:12:01.62ID:vUGAzrII
Twitter入れたらなった
結局直らないからTwitter消したわ
Android5の問題らしい
ソフトウェアアプデ止まってるので根本的解決は難しいのかも
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:59:49.09ID:90XjwNh7
Twitterと楽天とAbemaTVでなった事あるわ
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:40.94ID:THB5hZyW
皆さんありがとうございます。
ひとつづつ要らんアプリ消していこうかなと思います。(;つД`)
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:16:01.87ID:nTnL8y7p
(´・ω・`)セーフモードで再起動すればええやん
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:09:21.24ID:uXPa5wBu
>>292
こんばんわ。ググったらそれヒットしたんでやってみたんですが・・ダメだったんです(T_T)
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:10:43.42ID:cP2oc5kq
>>295
セーフモードで起動してまた再起動してもアンドロイドプロセスアクア終了うんたらが出まくります。今もそうです。何かアプリが悪さしてると思うのですが、まだわかりません(*_*)
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:29:29.05ID:ZSLtGgWX
それならセーフモードでメディアストレージのキャッシュの削除と
ダウンロードマネージャーのデータとキャッシュのクリアかな
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:23:44.07ID:HIRrqE9g
>>297
セリフモードで実行するんですね
ありがとー試してみるー
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:51.72ID:vMrBR5QP
>>297
298です。教えてくれた方法、実行してみました。たまにまだプロセスアクアうんたら出るときがありますがだいぶんマシになりましたよ。定期的にやったほうがいいですね。
ほんとにありがとうございました。
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:30:05.22ID:pZGMvzxa
>>299
横からすみません
データ削除はしても問題ないのでしょうか?
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:36:14.03ID:hlLDh8Bl
>>300
私の場合は特になにも変わりませんでしたよ。
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:51.22ID:Uu4o65Gn
>>301
ありがとうございます
記録してるようなものも変わらずでしたか?(くどくてスミマセン)
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:16:04.43ID:CPKcaMOo
>>302
はい、別にこれといって変化ありません。でもやっぱりまたアンドロイドプロセスアクア終了表示不具合が頻繁に出ますねー
どうしたものか・・
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:02:23.05ID:Uu4o65Gn
そうなんですねやってみようかな
しかし何がきっかけなんだろう
何ともなかったのにな
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:32:17.86ID:riw1iL4n
アプリのうpデートだろうね
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:46:06.64ID:ucc5UMKi
なんのアプリがわるさしてんのかなぁ
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:33:42.54ID:5EQlXwF7
まじでこんな機種世に出ない方が良かったな
今は新しめのiPhoneとGalaxy使ってるからこの機種の不安定なOSと重さが信じられないし
今はまともにアプデやってるらしいaquosでもSHARPな以上評判は
俺の中では覆ることはない
スペックそんな変わらないNexus 5X(カスロム)と天と地の差すぎて
ベゼルレスだけはいいからせめてoemアンロックだけしとけば神機種だったな
この機種か前のaqousか知らんけどスレでiPhone推奨してる荒らしいたよね そいつの言う通りにした方がQOL絶対上がってたっていう事実
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:10:33.33ID:XzY6UDkC
Twitterアプリでログアウトした直後acore出るようになったわ
原因こいつだな
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:04:35.88ID:zYkOfUpW
これ一旦出ると電話かけらんなくなるから不便だよなぁ
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:15.88ID:ftCpFpcS
>>308
でもオレ、Twitterアプリ入れてないのにプロセスアクア頻繁に出るんだけどなぁ。なんでかな
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:33.13ID:ftCpFpcS
>>309
そんなんよ。アドレス帳も予期せぬ原因でしてしまう
Σ(T▽T;)
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:57:45.44ID:GWu+jy9G
システムと相性悪いアプリがあってそれ入れるとなっちゃう
>>310
Twitterの他にもそうなるアプリが
SNS系があやしい
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:42:12.78ID:f0x5lv/B
そうかぁ なんだかラインが怪しいね。でもラインは必須だしなぁ
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:00.26ID:dqvBS5z1
r2にしたけど縦に長すぎて慣れない…
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:38:40.61ID:yjP42efW
Senseの新しいのはどうかね
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:34.26ID:7hLCXy5r
sense3?
実機見たけどちょうどいい大きさだった
ちょっとだけ重いけど
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:09:06.82ID:yjP42efW
ありがとうR3より縦横小さいんだね
しかし白がない
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:54:01.65ID:HRWQGa3d
最近、Android OSの通信量が激増してバッテリー消費が激しくなってきた。
何も操作しなくても夕方にはバッテリー残量ゼロになってしまう。
みんな大丈夫?
再起動してもカード抜き差ししてもダメだわ。
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:45:07.09ID:CVTRXG3J
>>319
OSアプデしてからたしかにバッテリー消費は早くなったな。
それよりアンドロイドプロセスアクア終了不具合なんとかしてほしいな。電話かけられんし。
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:17:03.88ID:99rSWAL+
>>320
そもそももうサポート切れのOS積んでるスマホ使うこと自体どうかしてる
未だにWinME使ってるようなもんだぞ、XPですらない
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:44:51.66ID:OSvQVaKB
>>321
そういうあなたは何を使ってるんですか?
私は01G が気に入ってますの
あと報告ですがセーフモードで電話をかけて話してたのですが次再起動かけたらアンドロイドプロセスアクア終了不具合がでなくなりました('ε'*) なんで?
まだ油断できないけど
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 03:39:15.38ID:GpazgblX
問題のアプリを起動すると出るから
アプリを特定したらいいよ
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:26:49.00ID:R41pFKh1
私は、
設定 → アカウントで、ログインしているアプリを優先的に調べてる
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:19:43.44ID:pEicmMte
でも消すに消せないよね
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:53.26ID:+vs/ih41
私はAmazonプライムビデオ入れるとなります。見たいのあるのに。。
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:42:50.20ID:W5DFzs3/
最近ホーム画面に前のアプリの残像が残ったり画面に線が出てチカチカしたりすること増えたけどいよいよ寿命かな?
今のところ再起動すると直る
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:41.90ID:haxSz3Fk
この機種に限らず初期IGZOによくある症状だな
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:15:43.24ID:nZn8RzIQ
会社の先輩のAQUOSのR2 の画面が突然真っ白になったと思ったら立て線いっぱいでてオダブツとなりました。まだ2年しか使ってないのに言うてね憤慨してた
おれの01Gもう5年?め?なのに調子いいよ
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:49.30ID:08/0aTVG
使い方の差が大きいんじゃないかな
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:24:52.34ID:k9u/LWqc
Twitter入れたらまずい系?
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:07:46.13ID:iMElIlT0
でも非常用節電モードにツイあるよね
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:05:38.57ID:2Cpp1EyQ
Twitterアプリで一回出始めたらログインする系全部acore出るようになってしまった
ツイ顔本pixiv楽天ペイ楽天ポイントアプリ全部駄目
変えないといけない時期だと思ってR3にしようと思ったら音ゲーアプリとかと相性悪いみたいでどうしよう
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:21:43.96ID:+6EL3TjE
0simつながらない
apn設定したのにな
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:22:00.40ID:+6EL3TjE
のに……のにななんて言うつもりは無かった
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:39:55.68ID:6xXRntOS
Android 4.4だけどそろそろ5.0にあげるわ
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:50:09.09ID:tOo1OQlG
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01G/5.0.2/LR
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:17.19ID:1ds3j3gD
いよいよSence3に交換するお
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:20:21.15ID:TMD/PwVb
>>339
おめでと。そろそろ検討やな
良い機種だった01G

2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01G/5.0.2/DR
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:54.85ID:G5GtGRAv
ちょっと動作がのろいだけ
カワイイ奴よ
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:01.24ID:25xjcmsS
バッテリー4000のsense3に後継機の称号を与えてもよかろう。
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:41:26.07ID:viHsEtfh
バッテリー4000!
そんな時代になったのか
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:21:29.61ID:m0ciU6e0
SH-01Gの後継機はフラッグシップのR3だろ
ZETAをそんな貧民機と一緒にすんなって
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:41.84ID:FIL+sNjE
acore治らんしやりたい音ゲーの体験版出たのに推奨スペック落ちしてMV見れないからR3にしようと思ってたのに
音ゲー処理落ちで厳しいってレビュー見て困ってる
シャープ以外に行くしかないのか…
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:07:54.22ID:uNO38rdS
>>345
SH-01Gを3年も4年も使ってたのに
そんなハイスペは要らないだろw
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:47:14.44ID:RBZ8keoV
>>347
でもこれを購入したときはこれも当時のハイスペだったわけで。
やっぱり最新のハイスペスマホ使ってみたいなーという欲求はあるわけですよ。サックサクなんだろなぁ
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:45:48.40ID:HfkUy7qn
今のソニーのデザインで出してくれませんか
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:54:15.95ID:7zOhk4U6
無線タコってるしアプリも少しおかしいしそろそろというところだなあ
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:55:38.91ID:TYSVL8fQ
>>350
無線タコってるってどういう状況ですか?
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:20:31.70ID:w7tEDm2e
タコさんが無線飛ばしてるんだろ
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:10:29.15ID:M0+Q3jD1
タコ足みたいにあちこち行くってことかねえ
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:25:21.54ID:T/4e6AYu
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:15.86ID:DQLTE4oY
それにしても電池が良く持つ
どこ製の電池なんだろう
素晴らしいよ
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:22:48.52ID:krm2sXDZ
>>355
いまだに電池もつの?
ぁ、電池換装したんかな?
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:55.57ID:N9681zu+
355と別人だけど、換装なしでもまだ待つよ
その後に買ったXPERIA Z5の倍は持つ
その分というか動きは遅いけど
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:39:17.00ID:WMGshSUP
(´・ω・`)ノシ

ぽまいら、今までサンクス、sense3に乗り換えたわ
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:26:41.85ID:V1QPx1yP
何年もお世話になったけど、不具合も多くなったので昨日sense3に乗り換えました。

動きはサクサクになったけど、カメラの画質は01Gのほうが何倍もいいですよ。
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:39:01.49ID:DIlg3uhJ
Twitterアプリが強制アプデしないと使えなくなったけどこの機種で更新したら絶対動かなくなるよね…
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:22:05.90ID:utLz5Oxb
ん?ツイッター使えてるよ
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 04:43:41.64ID:FMjwjb+J
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01G/5.0.2/LT
3年落ちのこの機種を2年前に買って未だに現役や
まだまだ使うぜ
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:47:39.71ID:FVTfFEIn
携帯補償入ってるけどもちろん最新は無理にしても同じSHシリーズにして貰えるのかな?
ガラケー時代からSHARPだからSHARPじゃないと何か嫌なんだよなぁ
しかし遂に5年かぁ
たぶん壊れるまで使うと思う
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:08:48.71ID:ngseigWG
>>364
うちの嫁さんは01H にしてもらいよったよ。おれの01G はまだまだ調子いいんだよなぁ いいのかわるいのか・・
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:00.57ID:FtrTtf6T
>>364
複数提示してもらえるって以前に見たな
店によるかもしれんけど
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:18:43.81ID:kAkJP3Rc
補償払ってる限り永遠に新しい機種に出来るな。
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:57:39.44ID:8vUIaVT8
最新機種を追いかけても仕方ないしね
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:45:22.96ID:+LZmUATn
あらまし、
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:08:33.91ID:wE9MKSTy
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:18:12.31ID:R7tOnPlT
毎月2ギガまでのプランから定期的にプランの見直しの催促メール来たりするけど何でお得なプランに変えたらケチなドコモがポイントなんてくれるんだよ
やっぱ新プランてあれ詳しく知らんけど気付かないうちにどんどん使わせて高い金額払わせる仕組みなんじゃ無いの?
だから2ギガまでのプランから変更させたいんだろ
5Gになったらプラン専用になるって言ってたし
考えすぎ?
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:54:12.87ID:kdm+x+YK
ドコモ使ってる時点で養分
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:47:21.06ID:Z/e+Zxpz
zero2にする事にしたよ
約5年間ありがとう
デザインから機能面から全て大好きだった
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:16.78ID:tDE9wFn8
携帯補償で定期的にちょい古の新品と交換出来るじゃんて思ってたけどそれやるとブラックリスト入るんだってな
まぁまだ携帯補償使ってないしこの機種5年以上だから関係無いけど
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:28:18.66ID:X/NWnni5
だったら二回使ったら保証掛けられない様にしてよw
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:14:22.74ID:xTpuRErG
R5Gってどうなんだろうね?
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:32:02.71ID:OvOuuW/c
正式に発表されたね。R5G ね
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:03:54.94ID:XC1jnyjb
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01G/5.0.2/LR

約2年間お世話になりました。
ドコモオンラインでSHARPのsense3に機種変することにしました。

一回もスマホ落とさなかったし壊れもしなかったけど電池の持ちが悪くなったのとたまに出るアクロエラーとかと最新の機種に目移りしてしまいました。

名器と言ってもいいとてもいい機種だったよ
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:12:18.87ID:XC1jnyjb
補償でわらしべしようかとも考えたけど2015年ぐらいの機種に変わっても微妙かなと思ったんで
多少金かかっても最新の機種に目が眩んでしまった。
今までで最高の機種だった。
ありがとうと言いたい。
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:35.95ID:YsDV+NBA
>>380
わいも迷うてきたなーさすがに。
最新機種いいね。また感想聞かせてよ
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01G/5.0.2/DT
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:14:25.07ID:cBcanVyk
何度も落として角はちょっとヒビ入ってるけど画面はホントに傷付かないね
普通ならバリバリになってるんだろか?
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:18:47.06ID:9wtsASW8
同じく角から落としたことはあったけど画面はヒビ入らなかった
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:35:29.25ID:VSPcahu0
>>380
俺もsense3に変えたよ。
動作は軽くなったよ。
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:45:08.49ID:CkDubtgm
まぁわらしべは3回でブラックリストだから素直に機種変した方がいい。
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:35:28.13ID:jc8yfM7E
R5Gはおいくらくらいになるのかしら?
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:21:21.68ID:6dxIpKIB
>>360
sense3はカメラの画質劣るのか
100万画素で大きく変わるんだな

外装の割れ、発熱、動作不良云々考えれば、自分のも年貢の納め時かな
正直5年以上もつとは思わなかった
初スマホだとしても間違いなく最高だったわ、機種変するかー
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:42.56ID:gt8LsTGB
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-02M/9/LR

一足先に新しいスマホに買い替えました
それにしてもこの機種は良い機種だったな
新しい機種も楽しんでみるよ
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:38:47.26ID:u9tE4CJx
新しい機種に変えるとこの機種の良さがよりわかるよ
軽さや握りやすさや電池もちのよさ
本当に良い機種だった
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:16:58.51ID:uEsNJfdT
おいらはまだまだ現役
不具合なしだがラインとか開くのおっそいよー10秒は待つね
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:52.36ID:MUNusA0n
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-02M/9/LR
新しい機種にした感想
操作性が抜群に上がった
何を起動してもサクサク動いて感動
画面は同じ5.5インチだが一回り小さい
一回り小さくなったのに重い
充電の持ちがいい
5年前の機種と比べるのもなんだけと
操作性の進化に一番驚いている
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:33:24.36ID:oglsPYC9
>>392
さすがに古い機種とは違うわw快適すぎwと去年機種変したとき思ってたけど
むしろ4年も5年ももってて特に不満もヘタれた感も無かったのがスゴいのよね
01Gは個人的には神機種だったよ
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:06:02.44ID:E77WulpH
SHって昔からそんな感じじゃなかった?
時々素晴らしい機種が出る
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:37:35.50ID:enSC3gxj
オンラインショップsense3激安だね
R3はもう買えないのかな
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:29.23ID:fMAqAgcB
ついにsense3ポチりました
ここの皆さんには初スマホで右も左も分からない中お世話になりました
ありがとうございましたアイホンならねさんも
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:18:54.00ID:BZjsxVKC
03Gのスレも死亡したか…
うちの∪01Gもそろそろか…
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:51:16.98ID:a7T2birf
(sense3にしたけどサクサク以外は01gのほうがいいですよ)
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:22:35.39ID:uueDV2Kc
>>399
そんなばかな!6年前の機種と最新でっせー そんなに01G が名機だったいうこと?
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:27:11.03ID:cFxPt0b8
SH-01Gは持ちやすさ携帯しやすさが優れていたね
カクカクしたデザイン、ヘキサグリップ、衣服のポケットへの収納性のよさ…
R3は丸っこくてデカくてヌルヌルスルスル勝手にポケットから出ていくし鞄の中で動き回る
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:29:35.83ID:IuUonSHh
テレビ機能の重要性も近年の続く被災で見直されてるしなぁ
この辺は古い機種ほど充実してたりするしな
6年前の機種がフルセグで録画もできて内蔵アンテナ付いてたりする
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:46:40.16ID:uueDV2Kc
>>401>>402
そうなんや。逆に今の機種はテレビ機能この01G より充実してないのん? なーんか今の機種は画質やら4Kやら画面やカメラ機能ばかり性能良くなってるかんじやね
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:10.58ID:IuUonSHh
当初は・・・ ワンセグだけなんてしょぼいわ!せっかくこの解像度だしフルセグもいくで!
→ 録画もできるようにするで! → アンテナも内蔵するで!
(ここまでやってんのは当時の一部ハイエンドのみ)



しかし意外とスマホでテレビは見ないものであった



フルセグまで入れるとコストかかるからやっぱワンセグだけでいいよね



テレビいらないよね… という風潮 (ここ最近の機種は国産機種でもテレビなし増える)



からの被災ラッシュ、被災時にテレビはとっても重要…
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:20:51.97ID:cm/8Y4QN
ラジオだね
被災してるときにtvなんか電池の無駄
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:43:40.02ID:1qym7x8m
もしかしてギガホライトって気にせず使ってたら自動でどんどん高い料金にランクアップされるシステム?
電話は使うときは長電話になる時あるし外では2ギガも使わないけど毎月8000円近い月額でかけ放題と2ギガまでのプランだけど新料金プランに変えた方が良いかな?
何かセコいキャリアだから罠がありそうで変更しなかった
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:57:50.49ID:Sogb8zUt
記憶によればそのとおり
ただの階段型プラン
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:42:43.84ID:SWM5/bkD
sense3画面ちっちゃくて辛い…ようつべ
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:00:59.25ID:la4oRcmZ
>>407
データ通信切っとけば知らないうちにってことはないんじゃないか
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:28:54.68ID:MhPEdeJz
あんしんセキュリティとやら使えないんだけど
欲しい機種無いから使い続けてるのに
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:53:28.26ID:2A7OfnnM
古い端末なんだから仕方ない
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:07:11.95ID:OxiemoBh
でもうちまだ現役やねん
よー動いとる思うわ〜めっちゃ動作遅いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況