X



nova lite 3 タスクキル問題 huawei

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044SIM無しさん (ラクッペ MM6d-KMic)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:26:32.28ID:5VLsQdl9M
>>41
価格コムにもでてましたね、あきらかな設計ミス
イヤホンで聴く場合、イヤホンを逆にすれば済むけど
そー言う問題じゃないし
0046SIM無しさん (ワッチョイ 6dd6-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:04.37ID:8+9ori1Q0
2の設定をしてもタスクキルされる
落ちないと言っている人は
アプリの履歴と勘違いしているだけと
スレで指摘される
0048SIM無しさん (ブーイモ MM81-V0QQ)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:31:27.85ID:lAk3q/g8M
881 SIM無しさん (ラクッペ MM6d-KMic) sage 2019/02/26(火) 04:06:30.34 ID:CYaLiiu0M
>>875
ゲームは一切入れてないし
ほぼ初期のまま使ってるが
重さ関係無く例えばmateとカレンダーやメモ帳開いたら片方が再読み込みになる
例えばAmazon等のアプリで商品探してたら一々トップ画面に戻ってしまうということ

883 SIM無しさん (ブーイモ MMba-Prhf) sage 2019/02/26(火) 13:48:40.21 ID:Np1PflkwM
>>881
お前の言うとおりに、
mate、カレンダー、amazonアプリを
順繰りに動作させてみた結果。↓
https://streamable.com/uzfva
>mateとカレンダー開いたら片方が再読み込みになる
→ならない
>amazonアプリでトップ画面に戻ってしまう
→戻らない

何一つお前の言ってるようにならない。
落ちないし、再読込みにもならない。ホームにも戻らない。書きかけの文字もそのまま。
0049SIM無しさん (ワッチョイ 6dd6-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:01:17.73ID:8+9ori1Q0
liteのスレで
中華品質で工作精度が悪いため個体差が
あるといわれていた
タスクキルされない当たり端末があるかも

キルされる端末は修理交換だな
0050SIM無しさん (ワッチョイ 6dd6-BchL)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:03.41ID:8+9ori1Q0
同じ品質の物を作れないの?
タスクキルされない端末もあるんでしょ
キルされるのは壊れているということ

おみくじである
0051SIM無しさん (ササクッテロ Spbd-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:36.09ID:0PIWlSyZp
安いのに文句いうな
0052SIM無しさん (ワッチョイ debd-0Gec)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:31:57.95ID:wOJoQL6k0
>>48
比較的軽いアプリを何度も開いてはちょっとスクロールさせてホーム押して戻るだけの繰り返しか
こんなんでタスクキルされなくて当たり前だわな
クソみたいな火消しだなw
0055SIM無しさん (オッペケ Srbd-OF+7)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:06.22ID:NA06TGRLr
Android OS9が悪いのかな?他のスマホでpieでも
dアニメやprimeビデオで音声のみ絵が出ない不具合が出る
勿論再起動すれば絵が出て視聴できるんだが、いちいち再起動が面倒だ。
因みにOS8では起きないからOS9が原因かもしれない

本スレはレールから外れた話題ばかりなので、不具合などはこちらのスレで良いね。
0057SIM無しさん (ラクッペ MMcb-fvPe)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:22:57.10ID:vtmpzAY2M
タスクキルはOS9がって言う人いるが
他のメーカーの9端末で、タスクキル問題出てないだろ
出てたらそれなりのスレも有るはずだし
価格コム掲示板でも目にするだろし
自分のAQUOSは9でも問題ないから、nl3の一部で起きているってだけでは?
一部ってのは多分HUAWEIの下請け工場でのバラつきとか
いい加減な下請け工場の手抜き個体が紛れ込んでるのではないのかと。
nl3で起きないって人も居るんだし。
0059SIM無しさん (ラクッペ MMcb-6UGc)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:21.71ID:4a8qmEY2M
普通のアプリでもアプリからブラウザにリンク飛ばして、ブラウザからメールやSNSやメッセンジャー立ち上げるとかあるけど
そしてアプリ使ってるときに端末の設定変更とかもやる場合ある

いつでも安心してタスク裏に回せる状況は必要だと思うな
0061SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-J00P)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:12:38.27ID:Isv/zWJq0
本スレは相変わらずAndroid9.0(pie)が悪いって事にしたみたいだが
他のpie端末じゃタスクキルもChromeの再読み込みも起きないんだがな
0062SIM無しさん (ラクッペ MMcb-WeXs)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:53:17.86ID:hWwRjHzSM
安物中華スマホなんだからあまり文句言わずに我慢しろよ
ちゃんとしたの欲しいなら林檎かエ糞ペリアでも買えってはなし
0064SIM無しさん (ワッチョイ f71b-ehiW)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:58:32.22ID:og1gdbOr0
pieがタスクキル機能を強化されたのは事実だけど、
HuaweiのMIUIはそれとは別にタスクキル機能を持ってるのがな
0067SIM無しさん (オッペケ Sr0b-cG2V)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:40:20.73ID:9+592n6Rr
pieにアップデートされたXZ1コンパクトではChrome(タブ3枚)、YouTube(動画再生中)、LINE、Yuzubrowser(タブ12枚)同時起動しても
すべてのアプリで再読込、タスクキルともに無し
YouTuberも再生の続きから始まる
nova lite 3以外の端末でも再読込するって言ってる人はその再読込する機種名教えて欲しいもんだ
AQUOS端末は今まで4台、散々使ったけど制御が微妙なおせっかい省エネ機能あるから
まぁしょうがないんじゃない
0068SIM無しさん (ラクッペ MMcb-fvPe)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:43:57.48ID:IEEqbUUsM
>>67
Xperiaのそれはハイスペだからかな?
うちのAQUOSはY!mobileからのAndroid One X1のpieは再読み込みあるよ
スナドラ430でRAM3GBのスペックだからね。
0069SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-fvPe)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:44:57.70ID:svUk+P++0
タスクキル直ったと思ったら今度は再読み込みネガキャンか。大変だね
再読み込みとタスクキルの違いがよくわからんけど。
俺の端末はタスクキル直ったし再読み込みなんて起こらないけどね
0070SIM無しさん (エムゾネ FFbf-FAyU)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:16:20.24ID:fH2dNjpDF
>>69
ねーなんでググッて調べられないのー?
頭のメモリーも足りないのー?
再読込=タスクキルだよ?

わかったからもういいよw
そう思わないとお前のメンタル保てないもんな。
huaweiの隠蔽工作活動がお前の人生全てだもんな、
現実を分からせようとした俺が悪かったよw
0071SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-fvPe)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:50.55ID:svUk+P++0
>>70
いやなんでいきなり叩かれてるの?
タスクキルと再読み込み同じだと思ってるから違いがわかんねーって言っただけなのにw

叩くなら再読み込みがーって言ってるやつだろ
0072SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Z6MB)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:44:10.55ID:jAx2c5ev0
設定すればタスクキルされない派は、再読み込みはタスクキルではないと思ってたのか?
まさかタスク一覧にあれば必ず生きてると勘違いしてたのか
0073SIM無しさん (ワッチョイ ff12-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:44:32.79ID:f2cnKh0N0
いまどきHUAWEI買う奴は独自カスタマイズの品質の低さ知ってて買ってるもんだと思ってた
0074SIM無しさん (ワッチョイ 9f0d-d0r5)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:16:42.19ID:te/sKiqW0
ingressやっててよポータル申請するわけよ
でカメラアプリに切り替わって写真撮ってハイ申請って時に本体が落ちてて再読込って何の冗談よ?
これはあかん落ち方ですね
0076SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Kbp/)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:26:51.26ID:usdA/C1N0
>>75
その最新アプデが降って来ないんだよな
楽天版とOCN版で違いとか有るのかな…
楽天版はつい最近アプデがあり、要らない楽天アプリがプラスされたりね
0078SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Kqua)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:19:47.10ID:kVPoFnhNM
やっとアプデ来た。
ポケgo、モンスト、グラブル、白猫で
キル落ちしなくなってるのを確認。
ちゃんと直ってるね(笑)
これで地図みながらポケgoできる。
0079SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-fvPe)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:29:06.04ID:gaQEdZev0
ゲームの同時起動はさすがに無理か
nl2はギリギリ大丈夫だったんだけどね。まぁ落ちなくなっただけで満足や
0080SIM無しさん (ワッチョイ 17bb-Q9lp)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:30:15.33ID:/3VCq7zi0
当初からタスクキルはなかったけど、裏に回ったアプリがいまだに再読み込みになる。
ヤフー乗り換えで経路検索結果出した画面で、しばらく他のアプリを使ってて、さて次の乗り換えは何番ホームかなと開いたら、最初の検索入力画面でイラっとする。
0081SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-fvPe)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:38:07.60ID:jh1TC8SB0
だからそれをタスクキルって言うんだよ
裏に回したタスクが落ちる
アプリだったらタイトルに戻り、ブラウザ系なら再読み込みになる
0083SIM無しさん (ラクッペ MMcb-Kbp/)
垢版 |
2019/03/04(月) 04:14:06.83ID:wXdODVd1M
設定でバックグラウンドアプリは落ちなくなったけど
キル(再読み込み)は直らないね
他でpieのAndroid One X1もキルが起きているね
0085SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:39:13.51ID:lHYDpxS5F
だからタスクキルされると再読み込みになるのであって
タスクキルと再読み込みはセットだけど別の現象なんだよ
0087SIM無しさん (ブーイモ MMcf-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:11.67ID:dFAYPkLCM
同時に2つの事しかできない人に4つ仕事を頼むと
最初の2つを忘れちゃうのがタスクキル
最初の2つを思い出してまた作業に戻るのが再読み込み(リロード)

俺って説明の天才だなw
0088SIM無しさん (ラクッペ MMcb-6UGc)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:09:19.60ID:RqtaSl3HM
アプリ側が裏に回っわた後の復帰で意図的に再読込するように作ってない限り
再読込が起きるのはタスクキルされたからが原因
0090SIM無しさん (ワントンキン MM7f-vNOU)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:56:15.48ID:hr7k3i6HM
他のHuaweiから来たけど、どうも同じ事象の話をしてる気がしないことがあって、
「もしかして触ってる最中に落ちることだと思ってるんじゃないか」って感じることすらある
0091SIM無しさん (ワッチョイ 1758-6UGc)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:02:15.38ID:yjfgpL350
実行メモリーが足りなくなるとアクティブな方を生き残らせる為に意図的にバックグランドアプリを切っているのがタスクキル
バックに回ったアプリのリンクをバグか仕様かで切ってしまうのがタスクリロード

いずれにしても糞だなw
0094SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Kbp/)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:10:15.77ID:QXPIb7q10
>>93
俺も最初はそれでイライラしてたんだよ
同じpieの国産スマホは落ちないのに
この中華スマホだと勝手に落ちまくるから
HUAWEI製は初めてだから二度と買わないとまで思ってさ
同じ中華スマホでもZenFoneやHTCは素晴らしいのに
バックドアつきとも一時よく指摘されてたし
けど設定で落ちなくなったから一安心
タスクの再読み込みは国産pieでも症状は同じなので諦めてる
0098SIM無しさん (ワッチョイ 17bb-Q9lp)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:13.45ID:OC2Mt05p0
アプデ後もヤフー乗り換え案内のアプリ、キルされるんですけどみなさんはどうですか?
仕事でいろんなところに電車で行くのでこいつが再読み込みされるときついです。
0103SIM無しさん (オッペケ Sr0b-fvPe)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:35:34.69ID:USiEfPnKr
最新アプデでタスクキルは完璧に直ってるね
Chromeのみ再読込するって言ってる奴まだ居るが
俺のはChromeも再読込しないわ。
あとはビデオ撮影音声逆な問題のみ
ハードの設計ミスでソフトで直りきらないなら
購入者全員のをリコール交換して頂くしかないね。
0108SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-wifp)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:50:31.40ID:ob7X8+QJ0
再読込する時としない時があるんだけど
こんな物なんだと諦めた
裏で仕事してるアプリが知らぬ間に落ちて仕事をしなくなってるのは直ってくれただけで良しとするかな
0111SIM無しさん (ワントンキン MM42-e0Ip)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:19:00.96ID:geOPg4NDM
ネットをやってると直ぐメモリ空き残量500mb付近まで落ちる。
500mbくらいまでになると、設定していてもゲームなどのタスクキルが発生する。
メモリ食い激しいねこれ。他の3GB端末は同じ使い方でもこんなに食わないのに。
やっぱりpieで3GBは厳しいのかな
0112SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-wifp)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:56.09ID:ob7X8+QJ0
>>111
メモリの余裕が無い感じ、pieが悪いんじゃないよ
同じpie 3GB端末も使い比べるも酷い
この端末ではすぐにRAM使用率80%くらいまでいく
重くなるからタスクは溜めない
RAM解放アプリで解放を試し55%くらいまで落とすとサクサクになる
0113SIM無しさん (ワッチョイ 1273-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:14.10ID:cdcKw8Xm0
pie自体が悪いんじゃないなら今後直ることを期待してもいいのかな
nlでもっさりだったアプリがサクサクになったのに今度はそれを常駐させられない歯がゆさ
0115SIM無しさん (ワッチョイ 478b-BB1s)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:11.63ID:fc8ByI7r0
ただ、背面の素材が「P20 lite」と「Mate 20 lite」はガラスなのに対して、
「nova lite 3」は樹脂という違いがある。
今回使用した検証機の「nova lite 3」は、手元に届いた時点で細かな擦過傷が見られ、
キズへの耐性はあまり期待できない、また背面を押すと軽く変形もする。

「Mate 20 lite」と「nova lite 3」の体感上の違いは、バックグラウンドアプリの挙動で、RAM容量が多い「Mate 20 lite」のほうが、アプリが勝手に終了してしまうことも少なかった。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
0117SIM無しさん (ワッチョイ f225-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:15:12.93ID:IU31sukf0
楽天モバイル購入品にもpatch01が来ましたよ。

しかし今更ながら、MVNOごとに中身違うんだねぇ。SIMロックするわけじゃないんだから、SIMフリーにして同じの配ればいいのに。
楽天モバイルは発売当時楽天アプリなしで売ってたから、SIMフリー状態なのかと思ったら後からパッチでインストールされたし。
中身自体は違わないんだろうけど、パッチの適用速度に差があるのは少々不満かも。
0120SIM無しさん (ワッチョイ f225-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:21:26.43ID:bRG61QzU0
>>118
違います。>>119氏同様です。
購入直後は現行バージョンがRMOBILEという表記でないもので、数日でRMOBILE.JP.9.0.1.7にアップデートが来て楽天アプリがインストールされ、昨日パッチが当たりました。
0123SIM無しさん (エムゾネ FF32-fSsF)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:23.14ID:H114bVE0F
背面ベコベコの
ベコlite3
衝撃で基盤が壊れそうだ
0124SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-7W0B)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:06:56.71ID:fA1fbd3b0
樹脂製の恩恵で電池持ちの割に
6.2インチとしてはかなり軽い部類だと思う
ガラスや金属製は高級感はあるけど無駄に重くなる
0129SIM無しさん (ラクペッ MMdf-wifp)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:03:45.80ID:t2yufVYpM
>>128
背面塗装が鏡面だからか、皮脂跡とか気になるから透明TPUは無理かな
ホコリや皮脂跡が気にならなくなる真っ黒な偽ラギにしてる
人一倍神経質なのも疲れるが。
0137SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:58:20.47ID:aKuAKUOyM
最大7個以上で設定後も再読込発生するな
設定したアプリに関してはタスクキル・再読込起こらず
そこまでアプリ同時に使うことないから、困ったことはないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況