X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7273-JPGI)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:34.42ID:pixuKVSN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543076522/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 5 (2018) Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544664916/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ASUS ZenFone 5 (2018) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548311319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-C3+p)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:02:44.17ID:OV6BBmEq0
逆にカメラ以外に叩くとこないの?
このスレだとカメラガーしか見ないんだけど
もしかして世間一般(5chのスレッド)ってオチ?
0852SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-0RPK)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:21.62ID:A9iqNKQ5M
>>851
バッテリーの持ち悪い、液晶の質が悪い
タッチの反応が良すぎて使い物にならん
スクロール中にガクガクなる
勝手に電源落ちる 不良品率他社の数十倍
高級感なしで高い
指紋認証率悪すぎ
挙げればキリがないぞw
0856SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-0RPK)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:20:14.80ID:A9iqNKQ5M
5万以上でカメラがゴミは致命的
じっさいP20liteにもカメラ性能負けてるし
売れてもない
買った奴は認めたく無いだろうが負け組だぞw
0863SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-C3+p)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:40:58.14ID:OV6BBmEq0
わざわざマイナー低性能スマホのスレッドまで出向いてプロパガンダ支那きゃいないほどヤバいんだね、どっかのメーカー工作員さんは
0864SIM無しさん (ワッチョイ d7fa-0k2b)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:41:00.44ID:IuwHa/760
>>861
SHARPのどの端末にだよ

ひさしぶりにここ来たら、過去に三回追い出しているゴミネオがいてびっくり

分かりやすい嘘を平気でいうゴミネオ
0866SIM無しさん (アウアウエー Sadf-0RPK)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:51:36.62ID:T8c1yN+Wa
  彡 ⌒ ミ   
  ( ´・ω・`)
  l r  Y i|  
  U__|:_|j
    | | |
0867SIM無しさん (ワッチョイ 370c-bykE)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:10:09.30ID:lnpENshd0
ASUSのスマホ事業は赤字で5割以上も人員削減するんだから、
どんなに叩いてもこれ以上安くならないし、
これからはコスパより高付加価値で割高なスマホしか出さないよ
Sony のフラッグシップイメージセンサー「IMX363」のカメラが気に入らないなら、
はなからこのスレ見てないで、ライカの十万するスマホ買えばいいやん
実際には、このスマホは適当にパシャパシャ撮るだけで、びっくりするくらい綺麗に撮れてるわ
0870SIM無しさん (ワッチョイ 370c-bykE)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:49.67ID:lnpENshd0
>>869
じゃあ、お前、その写真アップしてみろよw
ZenFone買う金なくて持ってないくせにw
0872SIM無しさん (ワッチョイ b758-hN5J)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:37:22.15ID:tNr1o52i0
もう俺らには理解できない何かと勝手に戦ってるキチガイは総スルーしろよ
スレそのものがゴミになってんぞ
0875SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-bklC)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:59:59.24ID:wGi+99Qa0
誰か申し訳ないんですがzenfone5zのboot.img、recovery.img、system.imgを頂けないでしょうか
あやまってバックアップを削除してしまい困っております
0876SIM無しさん (アウアウエー Sadf-C3+p)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:10:06.12ID:cFRzLpxqa
ニートがストレスと僻みでイライラして荒らしてんだよw
買いたいもの買えない社会的にも抹殺されてる
悔しいのうw

まあ取り敢えずは働けよw
0886SIM無しさん (アウアウエー Sadf-0RPK)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:32.78ID:T8c1yN+Wa
カメラに拘りあるならYungnuo YN450とかどうだろう
EFマウント搭載スマホ
0890SIM無しさん (ワッチョイ b773-p46F)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:22:35.17ID:FMH3bYdY0
楽天のgoosimsellerで無印21384円でポチった。
もうこれ以上は待てないので。
購入確認メールは翌営業日に来たけど、gmailだとスパムに振り分けられてて気付かんかったわ。
21384円 本体
3240円 事務手数料
425円 sim発行手数料
1382円x6回 110MB/日 新生活応援割 ユニバーサル2円含む

合計33313円
だれか紹介キャンペーンコード使ってちょうだい
940ce7f
0897SIM無しさん (ワッチョイ 9776-Gdjf)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:15:27.50ID:ugkj7Zoh0
ヨドで5z買ったつもりだったんだけど、カード決済で何故かハネられた 
こんなこと初めてなので何故だかわからん、一応キャンセルした
テンション下がってpixel3 XLにしようと思い始めた
0902SIM無しさん (ワッチョイ b773-p46F)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:04:40.78ID:nhlg4J6K0
>>901
んなザックリした質問に答えれんわ
フィルムはガラス? PET? 光沢? 非光沢?
ケースはPTU? クリア? カラー?薄型? 耐衝撃重視?

因みに俺は耐衝撃重視
Finonのハイブリッドケース ブラックと
ラスタバナナの高光沢フィルム
0904SIM無しさん (ワッチョイ 370c-bykE)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:29.06ID:0DGlv/pw0
>>901
ASDECのノングレアフィルムでめっちゃ満足してる
Amazonも楽天も品切れしてるけどw
https://item.rakuten.co.jp/mobilefilm/ngb-ze620kl/
Amazonはもうリンクすら無くなってるw
0909SIM無しさん (ワンミングク MM7f-0k2b)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:37:40.46ID:8W5kU90oM
これ使い出して約1ヶ月経つけど2回ほど勝手に電源切れてたことが有った。

再起動繰り返してる訳じゃないけど大丈夫かの?
0911SIM無しさん (ワッチョイ ffe7-xnhd)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:01:17.86ID:RZC0Tlft0
>>909
電源ボタンが出っぱってるタイプだから
カバン内で荷物などに押されて電源が落ちることはある

カバー付けてたら出っ張らないので落ちにくいけど…
0914SIM無しさん (ワッチョイ b773-p46F)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:36:51.34ID:nhlg4J6K0
>>909
電源落ちはzenfoneのお家芸
PCのマザボと違って、安物コンデンサとか使っとるから
zenfone3で数回電源落ちしてから文鎮化したわ
androidのメジャーアップデート中に死亡
その後のサポートも最悪だ
そのケースは asusにおくっても再現性無しでおしまい

しかし中華嫌いでコスパ考えるとzenfoneしか無い
今なら >>890で端末買って6ヶ月で解約かMNP
今使っているのは売っぱらえw
0916SIM無しさん (ワッチョイ 1f6a-WEQf)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:31:58.04ID:SomCLAqe0
HTCがもっと安ければ断然そっちに行くんだけどいかんせん高すぎる
SHARPはもうちょい色々と頑張って欲しい
R2Compactで起立しかけたけど実物は微妙そうで即着席したし
Xperiaはいい加減SIMフリー機を出せ
0917SIM無しさん (ラクッペ MMcb-0k2b)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:37:34.67ID:Ahjm9tm7M
>>915
そもそもSONYがSIMフリー出さなかったのが悪い
Huaweiが躍進した理由もその1つ
ドコモと裏で契約しててフラグシップは出せないとしてもXAシリーズは出せただろ
0922SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-Oo+Q)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:24:14.50ID:bts41cAx0
スッカスカだろうな♪
0923SIM無しさん (JP 0H2b-3VTn)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:24:52.43ID:ATAKxtzGH
>918
そうか?
二昔前のAndroidの中ではかなり良い部類だったけど。htl21は今まで使った中でもベストな機種だった。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 1758-C3+p)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:07.02ID:6rf284rD0
>>923
あれは神機だった
動作も当時としては安定してたし
国内初のフルHD端末だったから画面の綺麗さに感動もした
赤の色合いに魅了されて、それ以来赤色が好きになったなぁ
0926SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-9YeE)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:46:33.05ID:QukZbmnc0
>>916
最近のsharp(M07〜09)は割と良い機種出してると思うけどな
個人的には防水とおサイフ要らんから無くして値段下げてくれたらASUSから戻ってもいいかもと思ってる
0930SIM無しさん (ワッチョイ f78b-0RPK)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:22:31.78ID:iQU+CetE0
>>875
z5zの場合、Project TrebleのSlot A/B機種なので、recoveyはboot partition内に統合されていて、単独のrecovery.imgは存在しない。
https://www.google.com/amp/s/www.xda-developers.com/how-a-b-partitions-and-seamless-updates-affect-custom-development-on-xda/amp/
の下記参照。
recovery – holds the recovery, where TWRP is most commonly flashed on A-only devices (A/B devices don’t have a dedicated recovery partition)
0935SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-bklC)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:48.39ID:N8AcWBts0
>>930
ありがとうございます。
自分としていじった部分が
fastboot flash boot xxxx.img
fastboot flash system xxxx.img
fastboot flash recovery xxxx.img
だったのでそこを戻せば戻ると思ってファイルを探しております
0936SIM無しさん (ワッチョイ f78b-0RPK)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:53.51ID:iQU+CetE0
>>935
難しいと思うが、Slot A/Bのうちどちらがアクティブか特定するとか調べないと。
https://android.stackexchange.com/questions/203499/a-b-seamless-update-device-questions
にある様に、

Step1 アップデート前
Slot A: Active PartitionでAndroid8.0
Slot B: Negative ParitionでAndroid8.0

Step2 アップデート実施
Slot A: Active PartitionでAndroid8.0のまま
Slot B: Negative Partitionで8.1にアップデート

ここで、再起動させると

Step 3 再起動後
Slot A:Negative PartitionでAndroid8.0のまま
Slot B:Active Partitionになって8.1となって起動

という風になるって。
0939SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-bklC)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:16:13.39ID:N8AcWBts0
>>937
ありがとうございます
slot bからbootさせればいいのでしょうが実行コマンドがわからないので
そこから調べることにばりそうです
0944SIM無しさん (ワッチョイ f78b-ejTr)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:14:44.82ID:iQU+CetE0
>>939
下記でググるといいかもです
github fastboot/fastboot.cpp --set-active
0945SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-bklC)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:22:26.99ID:N8AcWBts0
D:\>fastboot --set-active=_a reboot
fastboot: unknown option -- set-active=_a
とでてしまいますねbもしかり
試してないことだったので感謝です
0949SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-bklC)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:58.42ID:N8AcWBts0
現在は
twrp上でslota,bに切り替えることには成功しましたがどちらも再起動時にOSが入っていませんよろしいですか?とでますね
公式で落してきたFWを焼こうにもエラーが出てインストールできない始末です
0951SIM無しさん (ラクペッ MMab-0RPK)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:32.59ID:QCfxEpFnM
>>949
twrpはslot bに入れてみたものa,b切替が
よくわからずあまり使ってません。

通常のbootloaderでslot aの状態で正しいFW焼いたら自分の場合は文鎮から復活しました。

完全に素人なんです参考までに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況