【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Saca-8k1R)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:38.22ID:3uSGpO9za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Moto G6
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG6.html

Moto G6 Plus
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG6PLUS.html

Q.画面オフの時に動かすと時計が表示される機能を止めるには?
A.MotoアプリのMotoディスプレイをオフにしてください

前スレ
【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536677319/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0732SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-wHHF)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:39:36.93ID:g7CqOd9q0
>>656
ASUSと迷うところだね。
0733SIM無しさん (ワッチョイ e369-ZC7R)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:07.35ID:BEcqxzY60
今日ビックカメラで無印が100円だったんで買ってきた。
メインはPixel3XLがあるから、遊び用のサブ端末&回線としてね。
今2回目のアップデートが走ってるけど、これPieが来るんだね。
アプリを入れるのは一通りアプデが終わってからの方がいいかな?
0737SIM無しさん (ワッチョイ 0303-4P02)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:59:53.83ID:E38uOXm10
アプリ入れたままアプデすると入ってるデータとアプリの量に応じて最適化が走って終わるまで重い
買ってすぐアプデするのが正解
0738SIM無しさん (ワッチョイ e369-ZC7R)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:00:54.42ID:egnNJ9Y00
>>734
秋葉原。書き忘れたけど、IIJmioの回線契約(新規又は乗換)込みで、1年縛りだけどその間は音声通話+6GB/月が¥980。
回線込みで考えてる人にはチャンスだと思う。

>>735
4回ぐらいセキュリティアップデートが来た後にPieが降ってきたけど、ダウンロードにやたら時間がかかるね。
アプデ終わったら初期化するのがいいんだね。ありがとう。
0740SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-zXaJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:42:51.77ID:zA/QmKY10
やっと嫁のG6+をアップデートした。なんか色々と言われてた不具合もない感じ。
やっぱosのアップデートは慌ててやるもんじゃないね
0745SIM無しさん (ワッチョイ b6be-4xtZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:19:10.88ID:0ggrNjtQ0
前使ってたメモリ2GBの機種より、アプリがサスペンド状態になるのが早い気がする。
しょっちゅう使うアプリは常にメモリ上に残っててほしい。
0747SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:50:11.27ID:CCYsAhdZ0
>>736
自動調整バッテリー有効にしていますか?

前、g6初期化して気づいたのは、
・「ファイル」が出てくること。アップデートだけだと出なかった。
・Googleの設定で端末の検索対象が選べなくなった。
かな。
0753SIM無しさん (ブーイモ MM3e-pqrx)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:49.36ID:Mu0G7AsiM
185 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6244-hn2J) sage 2019/05/04(土) 21:52:27.02 ID:macXTH4X0
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?

186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/B0Bz8Os.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
0755SIM無しさん (ワッチョイ b6be-4xtZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 06:27:07.78ID:iiE0eWCp0
カバンとかから取り出したときにどっちが上か分かりづらい。
上端も下端もどっちも指紋認証みたいなくぼみがある。
0762SIM無しさん (ワッチョイ 6211-xCdK)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:02.52ID:2/v1bs460
motoG6plusって風呂に持って入れる??
0765SIM無しさん (ラクッペ MMaf-1pR7)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:42:54.40ID:krizFrNMM
>>762
保護フィルムを貼る時は風呂でする人が多いらしいね
0775SIM無しさん (ワッチョイ 231b-siGz)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:39.34ID:CORRd5hZ0
背面カメラが無かったらARCoreが使えんからなー
開発向けにならん

てか最初から3万円台でARCoreに対応していたG6Plusが凄いんだが
0780SIM無しさん (ワンミングク MM92-ZiZO)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:35:01.27ID:4qHF13XDM
DSDSでSDカード使えてType-cってのが必須でこれ使ってるんですが
その条件の他の機種って出てますか?
メーカーはmotoでなくてもいいんですが
0791SIM無しさん (ワッチョイ 8e76-zyN8)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:06.31ID:PQzoaCUt0
NFCでEdyチャージしてたけど手間でFeliCaと毎月アプデが欲しくてしょうがなかったからPixel3aに移行する
と言う事で予約購入した
この機種も2万数千円で売れるっぽいから中々良かったよ
と言うか全体的に無難で本当に使い心地の良い機種だった
FeliCaが搭載されるようになったらまたmotoに戻ってくるよ
0793SIM無しさん (ワッチョイ bf11-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:24.27ID:g4fEMuKT0
やっぱmotoとかasusとか買う人ってデュアルSIM前提、できたらSDカードもイヤホンジャックも欲しいみたいな人が多いからピクセルとは需要が全く違うんだろうね
フェリカやワンセグが欲しい人はそもそもmotoなんて買わないからここだと反応が薄い
0795SIM無しさん (ブーイモ MMbb-fHE4)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:09:34.41ID:G16Ajbc5M
いや、自分はピュアに近いAndroidがほしいだけでdsdsとかSDカードとかどうでもいいから、迷ってるよ
Motoもasusもデカいのが難なので、Pixel3aの大きさと値段は魅力的
0800SIM無しさん (ワッチョイ 97be-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:03.83ID:Mle/1Xiw0
俺はMoto G6無印気に入ってるけどな。
ゲームしない、カメラはちょっとだけいいのがあればいい、
バッテリーはあまり消費しないのがいい、余計なアプリいらない、
安いけど安っぽくない、画面はそこそこ奇麗ならいいな。FMラジオ便利だな。

ほかに選択肢がなかなかないじゃん。
0804SIM無しさん (ワッチョイ bf67-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:46:01.22ID:d0Rv3YfV0
G6Pに死角がなさすぎてやべぇなこの機種
G6無印もLineage焼いたらマルチユーザー対応するから大差なさそうだが
0806SIM無しさん (ワッチョイ bf73-c6Ac)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:21.41ID:Ran6p3P00
>>804
g6もマルチ対応してた
え、強くねこの機種
スナドラ450と630も大差無いし、ほぼカメラだけの差か
バッテリーはなぜかg6pのがずっと持つけど

2chMate 0.8.10.45/motorola/moto g(6) plus/9/DR
0811SIM無しさん (ワッチョイ b76e-KL8x)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:27:26.25ID:gBDgoEg/0
個人的にはどうせカバー付けるからガラス筐体いらない
ペラッペラのプラスチックにして本体重量おさえてほしい
0813SIM無しさん (アウアウエー Sadf-c6Ac)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:12.54ID:nXsOf7mba
6pのカメラって逆光に弱すぎない??
0816SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-Ti0/)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:44:18.11ID:TxbdWST60
>>795
絶妙な値段つけてくるよな。
税抜き48kなら食指伸びないが税込みだもんな、しかもプロモ付きで。
オレもpureが欲しいからmotoシリーズに手を出したわけだし。
はじめはDSDSで使ってたけど分離プランの影響で今後本体安く入手できなさそうだからと
本体変えたばかりだし悩むわ
0820SIM無しさん (オッペケ Sr8b-c6Ac)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:43:36.04ID:cWjEFNRjr
ocn使ってるけど帰宅時間に速度低下がひどいから今まで忘れ去ってたdsdsを活用してみたいと思ってみた
キャリアまだ選定してないけどw
0823SIM無しさん (ワンミングク MM7f-c6Ac)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:32:20.62ID:QsYnZRkbM
ありきたり過ぎるけどラギッドアーマ。
たまに外すとツルツル滑って持ち難過ぎ。
仕様も存在も無骨な端末なんだからホント背面ガラス要らない。
0825SIM無しさん (ワッチョイ 9f4c-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:20:14.43ID:ZZBanTDP0
ZEN3からPlusにかえたらネットワークに繋がったり繋がらなくなったりしている。
UQデータsimなんだけど使えないのかな・・
OCNの音声simはVOLTE表示がでて普通に使えている。
設定で解決するとかあったらお助けください。
0827SIM無しさん (ワッチョイ b7be-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:40:05.78ID:Ig/455YU0
>>821
つけてないです

g6だけ
ナビゲーションバーが背景白地なのに白だから見えないとか、
Google検索の設定のところも白地に白文字だから左のアイコンしか見えない
g4plus持っててよかった。見比べて操作している
0828SIM無しさん (ワッチョイ 9702-c6Ac)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:36:25.16ID:fMwDNVXv0
>>825
試せるとしたら優先ネットワークを4G Onlyに設定してみる位?
UQのSIMがVoLTEタイプのデータSIMならLTE拡張モードにしないとダメかもしれない?

G6plusにmineo-dの通話SIMとmineo-a(VoLTE,SMS付き)のデータSIMの組み合わせで使えてるよ。
mineo-aは4G優先&通話をLTE拡張モード(データSIMだけどね)
mineo-dは3Gって設定してる。

mineo-aが電波悪いエリアではmineo-dで4Gも3Gも使う設定に変更します。
0830SIM無しさん (スッップ Sdbf-ITYr)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:26:20.84ID:rC4u0zcmd
>>827
9にしてからなのか俺のもそうなる
文字入力の時はナビバーの部分がずっとグレーでボタン見えない
酷いのが文字入力の時に通知パネル下げるとパネルがキーボードの裏に隠れるから設定に飛べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況