X



【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Saca-8k1R)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:38.22ID:3uSGpO9za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Moto G6
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG6.html

Moto G6 Plus
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG6PLUS.html

Q.画面オフの時に動かすと時計が表示される機能を止めるには?
A.MotoアプリのMotoディスプレイをオフにしてください

前スレ
【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536677319/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0652SIM無しさん (ワッチョイ 5912-fqRg)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:50:52.76ID:Yo6E89yW0
アプデ後に動作がおかしい人は電話アプリを一旦削除してみ
俺もBTが安定しないわ電話が取れなくなるわ切れなくなるわと動作が不安定だったけど
標準の電話を削除したら何故か今までの症状がウソみたいに治って今の所問題は出てない
0654SIM無しさん (ワッチョイ fb76-wT5a)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:09.66ID:ZZmdRmqc0
>>653
電話は設定のアプリと通知で無効にして念の為端末再起動
復元は有効にするだけ

電話帳は Google Accountで同期されてるでしょ
0658SIM無しさん (バッミングク MM46-xY9A)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:19:17.37ID:qzcHQzEIM
LenovoになったMotorolaスマホは卒のないそこそこ満足度の高い製品出すんだけど
いかんせん日本で売る気ないからMotorolaの看板あってもちっとも浮上してこんのだよなあ
0660SIM無しさん (ワッチョイ 55be-8I1V)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:49.95ID:TuMPOg1j0
>>620
gmailアカウントは問題ないけどPOPがモバイル、WiFiともだめでした
アップデートの削除した分で今のところ受信できています

>>649
セーフモードだと、たとえば、Googleアシスタントとか無効になるようだし、アプリが原因とは言えず、切り分け難しい
0665SIM無しさん (ワッチョイ 0d03-wZci)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:32:47.85ID:zBis9IJ40
>>664
まあ無いなら無いでハードウェア的にもわずかに堅牢だしそれはそれでと思う
歴代上カメラの強い機種ではないし運用で結構なんとかなる
0671SIM無しさん (ワッチョイ 55be-8I1V)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:49:38.88ID:rzHWOGMK0
g6アップデートしてから、かくかくするのはもちろん
電池使用量の画面で、
google play 開発者サービスが、フル充電以降の電池使用 が最大なのに
アクティブ時 バックグラウンド時は0
ほかにも、googleとか他のアプリも個別に確認したら0のものがある
ちゃんと実装できていないのかな
0674SIM無しさん (ワッチョイ a911-Zf27)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:45:45.10ID:DP6CJ8ES0
リセットすると良くなりますか?
G6買おうかと思いながらPieにするとあんまり良くないって書きこみがそこそこあるので躊躇しとります。
0677SIM無しさん (アウアウウー Sacd-wZci)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:16:06.15ID:rVs97rkxa
いちいちリセットしないといけないようなアプデを流すなと
アプデしたくないのでデータ消したいです→リセットしろみたいなの平気でやるのやめてください
0682SIM無しさん (ワッチョイ 6370-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:44:25.18ID:lMKPfCU/0
Android詳しくないからできるのかも知れないけど
iPhoneみたいにiTunesとかから端末のフルバックアップができればいいのにね
0684SIM無しさん (エアペラ SDf9-4P02)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:47:30.71ID:6tt4koeKD
>>682
Googleに紐付けされたクラウドデータでほぼ全部引き継がれたけどなこれに乗り換えた時

ゲームしない人なんでそっち系は分からんけど
0685SIM無しさん (ワッチョイ 557b-V9K9)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:00:31.00ID:y0feJYlH0
>>682
iOSは端末が必ずアップル製品だろ。
Androidはそうはいかないから
そんなバックアップの仕方を導入したら
俺が今書いてることすら理解できないような奴が
端末を文鎮にして文句言うだろ。
0688SIM無しさん (ワッチョイ 0303-4P02)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:06:59.58ID:dx/D6jmX0
少なくとも今買ったらネット繋げた時点でほぼ速攻自動でPieが来る
厳密にはGoogle汎用ではなくモトローラが手を入れてるやつなので本当に購入直後なら安定性自体は問題ない
バカみたいにアプリ入れて動かしてる状態でアプデするのは単にバカ
0693SIM無しさん (ワッチョイ 2bbe-b8jC)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:07.13ID:wfE87mO80
このサイズで前面指紋認証は使いづらいな。端末落としそうになるわ。
Motoアクションも3本指でのスクリーンショット以外は全部OFF推奨。
0695SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4P02)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:58:43.14ID:R1YLEYl3M
g6+ 発売から一年弱・自分が買って半年以上経つが値下がりも無く、同クラス他機種みたいなケチる部分も少ないし、個人的には満足な所有感。
0696SIM無しさん (ワッチョイ 1dd5-QIxK)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:40:18.81ID:aPWPNnZv0
付属のイヤホンでYOUTUBE見たら音がブチブチして酷かったんだけど不具合かね
そのイヤホンを別の端末にさしても問題ないし
0704SIM無しさん (ワッチョイ 23f4-nENM)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:46.22ID:XRIF2/Mu0
指紋ハードウェアは使用できません

って出て使えなくなってるんだが、なんぞこれ?
0705SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-d6Op)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:38:47.30ID:iT0RKyEkM
2chMate 0.8.10.45/motorola/moto g(6)/8.0.0/GT
3月に手元に来ましたが、時間が取れましたのでやっとセットアップしました。
一緒にケース買ってたんですが、イマイチなのでスレの皆さんのオススメはどこの奴ですか?
0715SIM無しさん (ワッチョイ 553a-zpvq)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:30.22ID:gXwIX8IW0
g5plus使いです。
今からg6plusにするのはもったいないですかね?g7がそろそろ国内発売するんでしょうけど。
ヨドバシで4万切り始めたので悩んでます。

ちなみにg5plusから移行するのはuq simを使いたいから。g5s plusにしないのはかわりばえしないからです。
0716SIM無しさん (ワッチョイ 8d62-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:49:19.51ID:GYBSTSO30
私は3ヶ月前にG5+からG6に乗り換えた
理由は同じくUQを使いたいから
G6+にしなかったのはデカすぎるからだけど
私の使い方だとG6で充分で満足してるよ
0718SIM無しさん (バッミングク MM89-xYep)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:54.00ID:W9kjnx6wM
ヨドの誤表記っぽい元旦セールでG5+が来るはずだったがG6になった民だけど
指紋センサーの大きさ、画面の大きさ、リアカメラ、CPU
これらはG5+のほうが若干性能いいらしいね

他はともかく指紋だけは誤検知多いからG6が小さすぎなんだと思う
G5+持ってないから検証できないけど改善するなら変えてほしい
0720SIM無しさん (ワッチョイ 553a-zpvq)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:40:12.77ID:V6y/hfFn0
>716
715です。
g6、sd430でしたっけ?使ってみて如何ですか?g5plusは8になってから、多少引っかかりが気になるようになりました。
CPUにこだわれば他の機種なのでしょぅが、DSDS+SDガード、前面指紋認証となるとg6splusくらいなんですよね。g7だとCPUが多少強いのが気になります。
g7plus発売まで待ってg7plusか、発売前後のg6plusか悩ましいです。
0722SIM無しさん (ワッチョイ 0d04-wnYm)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:32:32.13ID:4QdjeCBt0
G6は引っ掛かりがたまにあるけどもっさりではないから気にならん
バッテリーもそこそこ持つし通話SIMぶっ込んで普段使いするにはいい端末
0723SIM無しさん (ワッチョイ 8d62-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:01.97ID:GYBSTSO30
>720
716です
G6 9.0とG5+ 8.1で使用感に差は感じないけど
換えた直後は指紋認証のバイブが弱いのが気になった

それと電池の持ちはG5+の方が少し良かったけど
これは入れてるアプリの対応度にも依るのかも
0724SIM無しさん (アウアウクー MM81-zpvq)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:13.07ID:jYC2bw8dM
> >723
715です。
詳しく教えてくれてありがとうございます。

g6でも十分使えそうだとわかりました。連休中、悩んでみようと思います。
たまたまSIM2にUQ SIM差して外出してますが、車移動ならg5plusでも電波を掴んでます。

そのほかアドレスくれた方々、ありがとうございます。
0726SIM無しさん (ワッチョイ 5d03-4P02)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:42.54ID:0RH2Pr0n0
大きくていいなら(そして、少しだけ高くていいなら)G6plusではある
わりと大きいのは大きいので可能なら実際に手に取って試してもらえるといいんだが
手が大きくない自覚があってどうしても片手で操作できないと辛いのならplusはダメかもしれん
個人的にはメモリ3GBはちと不安だ。実際には2.8GiBだろ
0727SIM無しさん (ワッチョイ 85f1-wO9K)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:31:09.71ID:CKlRP5DZ0
iphone6sからの乗り換えで今G6をポチりました
この端末で何か注意することはありますか?
0732SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-wHHF)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:39:36.93ID:g7CqOd9q0
>>656
ASUSと迷うところだね。
0733SIM無しさん (ワッチョイ e369-ZC7R)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:07.35ID:BEcqxzY60
今日ビックカメラで無印が100円だったんで買ってきた。
メインはPixel3XLがあるから、遊び用のサブ端末&回線としてね。
今2回目のアップデートが走ってるけど、これPieが来るんだね。
アプリを入れるのは一通りアプデが終わってからの方がいいかな?
0737SIM無しさん (ワッチョイ 0303-4P02)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:59:53.83ID:E38uOXm10
アプリ入れたままアプデすると入ってるデータとアプリの量に応じて最適化が走って終わるまで重い
買ってすぐアプデするのが正解
0738SIM無しさん (ワッチョイ e369-ZC7R)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:00:54.42ID:egnNJ9Y00
>>734
秋葉原。書き忘れたけど、IIJmioの回線契約(新規又は乗換)込みで、1年縛りだけどその間は音声通話+6GB/月が¥980。
回線込みで考えてる人にはチャンスだと思う。

>>735
4回ぐらいセキュリティアップデートが来た後にPieが降ってきたけど、ダウンロードにやたら時間がかかるね。
アプデ終わったら初期化するのがいいんだね。ありがとう。
0740SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-zXaJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:42:51.77ID:zA/QmKY10
やっと嫁のG6+をアップデートした。なんか色々と言われてた不具合もない感じ。
やっぱosのアップデートは慌ててやるもんじゃないね
0745SIM無しさん (ワッチョイ b6be-4xtZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:19:10.88ID:0ggrNjtQ0
前使ってたメモリ2GBの機種より、アプリがサスペンド状態になるのが早い気がする。
しょっちゅう使うアプリは常にメモリ上に残っててほしい。
0747SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:50:11.27ID:CCYsAhdZ0
>>736
自動調整バッテリー有効にしていますか?

前、g6初期化して気づいたのは、
・「ファイル」が出てくること。アップデートだけだと出なかった。
・Googleの設定で端末の検索対象が選べなくなった。
かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況