X



【docomo】ケータイ補償サービス・52台目 [お届けサービス]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:35:39.51ID:IsdR1lFx
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください
わらしべは関連スレでお願いします
※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・49台目 [お届けサービス]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520656908/
【docomo】ケータイ補償サービス・50台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525249826/
【docomo】ケータイ補償サービス・51台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538471915/

わらしべはこちらで↓
※関連スレ
【docomo】ケータイ補償お届けサービス在庫確認 ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529349891/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:03:08.94ID:pTSfLyEB
今年度はs9の特大購サポないんかな
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:56:13.90ID:FcNdnhuF
F01EからP01Hになった…
ダウングレード感が否めないけど
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:49.27ID:rHkWOpoZ
犬HK「スマホ持ってるな、課金しる!」
俺氏「海外製端末なんでワンセグ見れないっす」
技適警察「ハロー!師ね!」
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:31:38.27ID:dV3TEIgn
これから車覗いてカーナビ付いてたらNHKが張り紙していくんだろなぁ
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:51:27.08ID:pL8vs9f7
xp黒全然無くならないんだけど…
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:35.30ID:mMq4jzVd
グロ版ペリア使いになれば技適警察も太刀打ちできなくなる
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:28:43.09ID:Hp/sIxA3
オンラインショップで 「SO-02K 648円〜」 ってあるけどなんでそんなに安いの?
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:39:40.86ID:daQBRN/G
単純に在庫処分だろ
量販は一括0円でだいたい捌ききったけどドコモオンラインショップや立地微妙なドコモショップは未だに在庫抱えてる
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:41:03.07ID:n4gCGH0T
そろそろXZ1もわらしべ落ちかな
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:10.62ID:vfda+Jqw
>>451
あのクソダサぺリアが648円w
ただでもいらんやろ
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:34.60ID:ePKUgnSH
コンパクトはいらんわ
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:44.98ID:4qUgS0gy
SO02Gは在庫ありますか
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:14:25.01ID:UkL2l2q1
Z5の在庫を一台減らしといたぞ
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:06:08.14ID:RwwqOVz3
>>451
あの四角の直角カットデザインとか、
その後のモデルのズッシリ重くてランチパックデザイン
どれも所持意欲を無くす物ばかり
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:41:55.19ID:QMtzGKPw
XZからGalaxyS8がわらしべの正解かな
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:59:21.60ID:QMtzGKPw
>>462
S8からS9は無理
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:04:07.81ID:QMtzGKPw
知らん
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:17:56.40ID:PydyE7x3
ワンセグ課金するなら地デジ化の時に無くした糞田舎の地方のUHF送信局復活させろよって思うわ。
どれだけコストかかってもきちんと平等にNHK見れるように整備させないと。
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:01.56ID:omFV9DbY
XZ→XZ1→XZ2よりXZ→S8→S9に切り替えてわらしべした方がいいだろうな
Galaxyの方が不具合は断然出ないしS8からはナビバーが消せる神機能がつく
ランチパック欲しいなら別だがw
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:56.79ID:LykbdtNA
宗教上の理由で寒村はNG
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:21:15.58ID:3exH3lPd
xzp黒で最近在庫確認した人いますか?
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:27:06.65ID:hEiV3uqi
note8黒一向に在庫なくならん。。。
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:56:38.24ID:QUNO2J7k
S8からnote8にはなるんかな
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:28:35.87ID:OaM4rEV5
分離プラン導入で買い替え滞ったらわらしべワンチャンあるかな?
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:19.20ID:dAcfKwVg
わらしべの時代が来そう
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:33:51.70ID:HPp/urpu
既出かもですが、Galaxyノート3が電源のコネクタが駄目になってきてるんで補償使おうと思っています今だとノート8などになりますか?
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:59:12.62ID:Rgb1ilxj
>>475
マジレスすると問い合わせないとわからない
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:20:09.80ID:HPp/urpu
>>476  475です 返信ありがとう電話で聞いてみます 修理受付不可だし電池パックも売ってないんで 初代ノートから使ってるのでペンが捨てがたい
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:11.15ID:vxJHEGEA
端末価格上昇
分離プラン
性能頭打ち

わらしべが最高コスパだな
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:26:44.86ID:RAAqCJlc
S8のGray最近在庫確認した人います?まだあるのかな?
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:59:48.27ID:aymDDaNP
ここの皆はわらしべ続けててずっと機種変更してないの?
昔から入ってたけど使っても同機種しか無かった。
2年前にwithに機種変更して新たに加入してまだ使ってないけどこのままずっと機種変更しないでわらしべできるのだろうか?
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:20:11.88ID:dOV8Qa9K
わらしべて何?
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:42:54.72ID:kypTpwye
分離プラン導入でwith廃止になりミドルスペック端末がメインになったらワンチャンあるかもだけど、現状withにケー補は本来の目的しかないと思うな
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:56:29.04ID:Iuv5RJ1v
>>481
まともに買ったのは初スマホの初代XperiaZだけ。その後はわらしべで今XP。
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:06:50.73ID:u1v0huzA
XperiaZを買ってXZまでわらしべしてきた
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:12:07.78ID:ZlIIK6qC
galaxyS6からS7eになったんだけどいい加減S7eの在庫ってなくなった?
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:56:34.92ID:TNtXFlAb
>>482
ケータイ補償サービスで、手持ちの機種の
在庫がない場合より新しい機種がもらえる
ことを期待して故意にケータイを破損させたり
虚偽の故障を申告してドコモから新機種を
せしめる行為
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:01:58.27ID:u1v0huzA
スクショ以外信用するな
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:51:10.90ID:rJV+mNiq
>>490
XperiaZを買ってXZまでわらしべしてきたんなら
まず、スクショだせよ
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:30.40ID:cBYzSsHD
>>491
この程度でスクショ要求とか頭沸いてんな
証明するメリットが俺にもお前にもねーだろ
そもそもXZへのわらしべ報告はもう前スレで出てる
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:28:12.11ID:cBYzSsHD
マジレスしちまった恥ずかし
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:37:51.19ID:VMxNC/Xc
20日から購入サポート機種変更でオンラインショップならS9が本体一括1万円で機種変更できるみたいですね。
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:06.73ID:QbMrhPu6
>>492
(゚Д゚)ハァ?
で、メリットもないのにテメェはなんでいる?
アホか!!
うぜーから
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:40.07ID:QbMrhPu6
マジレスしちまった恥ずかし
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:43:20.59ID:GWYJHYdD
来月購入サポート明けるんだけど4月になると、いい案件なくなってるよね?
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:53:14.38ID:mwyUysDn
S7eいいな
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:05:35.68ID:mwyUysDn
XZsとかいうトラップがあるからXZへのわらしべは避けた方いい
S7eからならS8世代に直接行ける
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:50.53ID:Hu/vviR9
>>503
恐れ入ります。。デマなんて言ってごめんなさい
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:30:33.46ID:0bSzCZup
補償使って届いたんだけど、袋に貼ってあるシールに日にちっぽい数字が書かれてた。
それによると、届いたZ5白は18年8月の物になるんだけど、そういうシールが貼ってあった人いる?
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:27.88ID:nAedKQyG
端サポで1万ならS9にしても良いけど今のS7eをS8にわらしべしてからS9にするのが理想なんだが
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:40:30.63ID:kASWfZIG
380円組だから長期的に見てわらしべで繋げたいんだよな
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:07.49ID:eLb0/bZp
月120円ケチる男の人って...
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:32.37ID:t21AJew8
ここの人達は年1回くらいの割合でわらしべしてんの?
一度申請して同機種だったら補償サービス使わずに解除して貰ってるの?
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:43:43.49ID:I/RGuszd
バッテリー劣化してるから同機種でも変えるかなぁ
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:19.48ID:t21AJew8
OSが古くなって最新アプリが対応しないとかはあるだろうがここ2〜3年のAndroid機種だとバッテリーさえ持てば何年でも持てるような性能だよね
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:40:39.28ID:W64Vg/sP
補償サービスに加入してればバッテリーは1000円で交換できるからね。
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:41.31ID:nAedKQyG
バッテリーとディスプレイはいつでも交換出来るようにするために補償に入ってた方が良いよな
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:39:33.21ID:6TWL4g9g
バッテリー交換だけのは出来ないから同じ機種の新しいものと変えることになるけど?
その時の手間賃が8千円くらいだったな
補償ついててその値段だったわ
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:04:56.88ID:a2cuAUGl
ケータイ補償を使わず、修理受付でバッテリー交換は3000円だな
外装交換とバッテリー交換両方でも3000円
(ケータイ補償に入っている場合)
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:47:17.13ID:l6UrsF25
withなくなったあとこれで機種変えてもろたら料金どうなるんだろー
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:30:37.42ID:NSMKKYgj
>>516
現在のルールでは割引をせず定価で機種変更したらwithは維持される。割引を効かせての機種変更だとwith終了
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:32:13.70ID:NSMKKYgj
今後割引が基本なくなる?と言う話だから5年でも10年でも機種変更してもwith維持は可能かと

もしルールが変わっても端末を例えばアップルから直接買えばこれもwithは維持され続ける
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:12.86ID:nAedKQyG
withは回線目的でずっとsimフリー買っとけって感じだな
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:03.71ID:nn96YUDh
携帯保証を旧機種維持わらしべでwith回線が吉?
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:07:45.93ID:jCup6+0i
S9にしてS10待ちだな
分離プランでこれで最後だろ
S845なら数年在庫なくなるの待てる
んで1年縛り明けたらS9補償維持のまま分離プラン加入すればいい
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:04:51.97ID:UehFrSRa
50GBが1万円切らないかな
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:58.19ID:5Xv0G2Bo
note8黒一向に在庫なくならない。
B品は出てきたり消えたりするんだが。
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:42:06.34ID:03/+NNaC
Pー03E在庫切れだったんですが
代替機種にSH-02H選ぶ場合
サイズ変更に伴うSIMカード再発行手数料を支払いや
機種の補償サービスを機種変更時のように
お届けサービス→ケータイ補償サービスに変更する(される)必要はあるのでしょうか?

それともSHの代替機種が来ても利用端末はPのままの扱いで
契約内容は据え置きになるんでしょうか
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:08:07.20ID:aXzvmixm
家族のS5が在庫なしでS7Eと交換申し込みました。
金曜日に届きます。
SIMサイズも変更です。
ドコモオンラインショップでS9に1万円で機種変更したいけど金曜日に届くSIMに切り替えしてからではないとオンラインショップでも店頭でも機種変更できないかな。
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:55.14ID:Wc2AtTgl
>>527
SIM発行手数料は無料
登録機種はもちろんSHになる
月額380円のケータイ補償サービスになると思われる
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:39:15.97ID:owKDRHic
たぶん5Gが始まるときに料金プランもリニューアルされるから、5年も10年もwith回線(4G)をプラン維持するのは現実的でないと思う。
2020年に5G開始で、4Gからのマイグレーションが何年くらいで進んでいくか。一般人も乗り換えていくのは2023年〜2025年くらいとかかなあ? 適当だけど。あ、それならあと6年くらいはwith契約で引っ張れるか。
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:43:14.04ID:ZNWyiYpq
FOMAが今だに使えるんだし4Gも余裕で後10年近く行けそう
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:46:42.48ID:j2P2ks6P
FOMAはカバー範囲広いし官公庁や法人契約で安定した需要があるから向こう10年は潰れる要素なさげ
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:52:53.88ID:f8hOFrdy
>>532
いや3Gは2020年半ばで停波の予定どけど
4Gも2035年くらいまでは使うと思う
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:42:30.13ID:hOAbktD+
>>536
>>537
せめて何が出たのかくらい言わないと誰も釣れないぞ
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:51:51.67ID:WmaylQV7
>>533
2020年半ばじゃなくて2020年代の半ば(2020年〜2025年)くらいまでにって意味だぞ
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:43:14.22ID:zupwTk7t
>>537
これマジ?でもs7e黒とかの在庫あるうちはs6eの人が黒がイヤとか粘っても、飛んでs9になれたりしないんだよね…? 
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:59.35ID:B3VSkOW5
機種変購サポ一括0円だからピクソル3とS9迷ってるが、ギャラクチョンのほうがわらしべ難易度低そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況