X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:54.35
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548869605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0230SIM無しさん (ワッチョイ 7576-feI+ [114.184.64.245])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:58:54.60ID:M9tIKeMH0
カメラの性能を求める人>出っ張りを気にする人
なんでしょ。
それにカメラの出っ張りなんてケース着ける人には無いも同然だし
裸で使う上に出っ張りが嫌な人というのは圧倒的少数派だろう。
0233SIM無しさん (ワッチョイ e396-feI+ [61.245.193.61])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:05:05.55ID:gUO+fkwW0
ケース使ってる人も多いのか
カメラもQRコード認識する程度でいいし、イヤホンジャックもいらないし、なんならUSBもいらないし、ケースもいらない
SDカードもいらないし、eSIMにしてスロットもなくしてほしい
スピーカー穴も塞いでほしい
0239SIM無しさん (スフッ Sd03-ZIal [49.104.28.169])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:58.06ID:1cN8YB43d
カメラのレンズ何で2個とか3個にするん
1個のままで同じ性能になるように作れや
0242SIM無しさん (ワントンキン MMe3-DghY [153.154.124.249])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:54.22ID:DiouUuKLM
>>211
分厚いのに出っ張ってるエクソぺリアさんディスってんの?
0244SIM無しさん (ブーイモ MM4b-o6XQ [163.49.205.168])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:31.07ID:7KFtVPZcM
>>239
ズームはソフトでもどうにかなるけど超広角は別にレンズつけないとどうにもならないし
LGASUSのときはまだネタ扱いだったけどHUAWEIが採用しちゃったからね
これから流行るよ
0245SIM無しさん (スププ Sd03-P0T6 [49.96.17.66])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:37.70ID:UJ/vDiVRd
新型Xperia、Xperia XA3 Plusの最終デザインがリーク、XA3との比較も
https://sumahoinfo.com/post-30231
新型ミッドレンジXperiaの一つ、Xperia XA3 Plus (機種名は不確実)の”最終的”なデザインのレンダリング画像がリークされていました。

両者の比較画像:
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/02/DzPG6hmWkAEAwgO.jpg?resize=768%2C784&;ssl=1.jpg
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/02/DzPG6iOW0AAkv_D.jpg?resize=768%2C784&;ssl=1.jpg
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/02/DzPG6h9WwAAfmdz.jpg?resize=768%2C784&;ssl=1.jpg
Onleaks氏も当初からデザインが変更となったことを確認しており、今回のXperia XA3 Plusのものも同様だと思われます。
ちなみに今回の大型モデルは”XA3 Ultra”ではなく”XA3 Plus”とのこと。
0258SIM無しさん (アウアウウー Sa21-9IE+ [106.180.46.1])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:30:24.38ID:xJ7vDgxNa
245: スププ Sd03-P0T6 [49.96.17.66] 2019/02/13 12:57:37 ID:UJ/vDiVRd
UAMozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
0262SIM無しさん (ワッチョイ b55f-OF6d [120.51.12.188])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:21.57ID:qQCdJgaE0
>>261
一昔前のスペックで安く作って魔改造するのが昔からのスタンスよね
0266SIM無しさん (スププ Sd03-P0T6 [49.96.17.66])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:39:36.59ID:UJ/vDiVRd
2019 新型Xperiaのシリーズ名は「Xperia 10」に、”XZ4″はXperia 10X、10Z?
https://sumahoinfo.com/post-30251
以前より新シリーズ名への変更が噂されていたこの次期Xperiaシリーズですが、これについての新リーク情報が出現、新シリーズ名はXperia 10で確定となったようです。

今回、機種名が判明したのはXperia XA3とされていたモデルがXperia 10に、Xperia XA3 Ultra/PlusとされていたモデルがXperia 10 Plusになるという点。
「10」は当然、Xperia生誕10周年の「10」だと思われます。
Xperia XZ4こと次期Xperiaフラッグシップについてはまだはっきりとした名称は不明ながら、おそらく同様に10を関した機種名になる可能性が高いと思われます。
Zackbuck氏情報ですが、2009年(多分2010年の間違い)にソニーがリリースしたXperiaはXperia X10だったので、Xの位置が逆になったXperia 10X、なんてこともあるのでしょうか。
0271SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-OF6d [60.76.101.127])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:31.14ID:1YR7PTkV0
>>270
こだわらないの意味が違うともう
Xが売れないのは廉価版って感じだから
どうせ買うなら高機能がいいけど、何が何でも一番いい奴じゃないと嫌だってわけではないんだと思う
0276SIM無しさん (アウアウイー Sa99-7IPr [36.12.97.44])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:42.66ID:4IDt8bi2a
10はなかなか良いな
こういうのは発表したら間髪入れずに直ぐ発売すれば良いのに
SoCは据え置きのSD845で MEM4〜8G RAM 256G 1.2Kの21:9 イヤホンジャック
これが10万円以内で4月にすぐ発売だったら買う
6月以降に発売なら買わない

しかしアップルのノッチデザインはなんか吉田鋼太郎のデコみたいだったけど
今度のソニーのは甘利元経産大臣のデコみたいなロングヘッドデザインだな
0279SIM無しさん (アウアウイー Sa99-7IPr [36.12.97.44])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:21.50ID:4IDt8bi2a
最新SoCは弱小ソニーじゃどうせまわしてもらえないんだから855のXZ4はもうちょっとブラッシュアップしてから10月にアップルとガチンコすれば良い
発表しても結局間延びするのだけは最悪手で絶対にダメ
ウォークマンで凌いでフラッグシップで反撃する
要するにフラッグシップとウォークマンペリアの2本立てが良い
0286SIM無しさん (スップ Sd03-1ljw [49.97.100.121])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:25.02ID:ibrPUumWd
>>278
それもまぁいいんだけど、小型USB-DACとかリケーブルでもっといいの出してくれんと
あとはSwitchはUSB-DAC対応してるけど3DSが対応してないので困る
イヤホン統一できない
0287SIM無しさん (スプッッ Sd03-NxoM [49.98.14.120])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:03.25ID:V/CILLTjd
年1で最高傑作目指して、画面サイズだけ替えればいいのに無駄に開発費食い過ぎ
開発バラバラならまず統合しろよ
スマホで950億赤字でも
会社全体で8700億黒字だから
危機感ないんか?
0290SIM無しさん (ワッチョイ e373-pw/R [27.91.177.180])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:49.78ID:EgRndEaf0
とりあえず極太ベゼルはなくした方がいい。ここの人はノッチはダサいからベゼルで良いとか言うけど他の機種とか売上とかシェアを見ると世間的にはそうでもないのかもしれないね
0309SIM無しさん (オッペケ Sr41-Ttov [126.208.176.69])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:55.65ID:Tsp/q8J6r
■【安倍しぐさ】 政官民揃って不正 腐敗大国ニッポン

東京電力    →放射性物質基準値越え隠蔽 自主点検記録改竄
鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設→リニア談合
三菱自動車   →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
富士ゼロックス →不正会計
日本ガイシ   →不正検査
東洋ゴム    →免震データ改竄
神戸製鋼    →製品データ改竄
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
スルガ銀行   →融資資料改竄
シチズン電子  →LED部品データ改竄
日立化成    →検査データ改竄
KYB・カヤバシステムマシナリー →検査データ改ざん
日本銀行    →投資信託の家計保有額 30兆円水増し捏造
商工中金    →景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄
中央省庁    →雇用する障害者数を水増し捏造
厚生労働省   →年金の試算で不適切な計算方式を使用
裁判所     →雇用する障害者数を水増し捏造
日本政府    →公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽
安倍晋三    →海外留学歴詐称 ケチって火炎瓶 虚偽答弁

これでもメイドインジャパンを信頼できますか?
0312SIM無しさん (ワッチョイ c576-pJI6 [118.21.11.45])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:13:37.60ID:iLRrNA0+0
日本企業の場合、仮に品質管理に不正があっても95点ぐらいの品質は確保されている。
これが外国の場合だと、優良企業でも不正なしで80〜90点まで落ちる。
品質管理の基準がそもそも違うのだ。
0314SIM無しさん (スププ Sd43-amp2 [49.96.40.63])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:58:00.00ID:pp09rCked
Xperia XZ4のディスプレイはやはりサプライヤーをサムスンに変更の模様
https://sumahoinfo.com/post-30266
有名リーカーZackbucks氏がこのXperia XZ4に搭載されるディスプレイについての興味深いリークをしていました。
スクリーンの調達元をわざわざ変更する、というのはなにか特別な理由があるのでしょうか
0319SIM無しさん (スプッッ Sd03-O7ai [1.75.250.70])
垢版 |
2019/02/14(木) 06:09:27.88ID:JLpFLkLmd
10周年とか言って流けど、10年過ぎてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています