X



docomo V30+ L-01K Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sdb2-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:16.42ID:Terkijryd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K

※前スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538930983/
Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546965263/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:11:38.57ID:/Zm+nIE60
次スレ立てて即ID真っ赤くんを擁護する
v20スレからのお決まりのパターンだな笑
0012SIM無しさん (スプッッ Sd82-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:16:04.16ID:SgCE3pXhd
LGの機種にブートループに陥る不具合なんか存在しないぞ
するというのならソース出せよ

(予想される返答→ID真っ赤)
0016SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:20:50.36ID:J78lmO9K0
謎なのはV30に不具合はないことでは一致してて、なぜか日本未発売機種に限って不具合が多かったなどと言うんだよな
まあソースが外国の英語記事しかないからだろうけど
0017SIM無しさん (スプッッ Sd82-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:13.12ID:SRlcjDsQd
LGが認めて無償修理してるってのも嘘
もし故障してLGに送ると数万の修理代を請求される
無償なのはGoogleから買ったものでしかもそれは単なる保証範囲内のときだけ
0018SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:13.44ID:/Zm+nIE60
単発IDといえばID真っ赤くん
V20スレにワッチョイ付くまでは気にくわないレスがあると数分の間に単発IDで多人数いるみたいに装って一気に10レスくらい返してたな笑
0020SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:26:51.65ID:J78lmO9K0
てかID真っ赤って言うと何か気分よかったりするのかな?
毎回ID変えてるほうが発言に責任持ちたくないだけにしか思えないのだが
0023SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:31:03.72ID:/Zm+nIE60
言動がワンパターンすぎてバレバレなんだよな
もう少し考えてレスするなりスレ立てしたほうがいいと思うぞ
それと最後にいっとくけど
荒し荒しと言ってるがお前自身も立派な荒しだよ
つか荒しといってもお前の場合はたちの悪い荒しだわな
0025SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:58.65ID:J78lmO9K0
>>23
なぜかは言えないんだよな
見てる人がどう思うかちゃんと考えて書き込みなよ?
ありもしない不具合があるとID変えまくって書き込むのと、そんなものないと堂々とID変えずに書き込むこと、どちらが荒らしかよく考えてみな?
0026SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:00.06ID:J78lmO9K0
まあ、ありもしない不具合をしったかぶりて有名だぞとか書いちゃったのがバレて恥ずかしくなったんだろうけどさ
だからっていつまでも荒らすなよ
0027SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:39:30.11ID:/Zm+nIE60
何を勘違いしてんのか知らんが
悪いが俺はブートループがどうとか不具合がどうとかレスしてねぇぞ
V30に不具合ないんだしそもそもそんな話に興味ねえしなw
0028SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:45:30.06ID:/Zm+nIE60
あ、それともう一つ
俺ID変えてねえぞ!
まぁ別に変えてると思いたければ思えばいいしどうでもいいけどなw
0032SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:47.27ID:/Zm+nIE60
ブートループ等の不具合の話されてお前自身に直接迷惑かかるとかされたら困ることとかあるのか?
ねえだろ?
ならいちいち相手せず少しはスルースキル身に着けろって話
何レスもどうでもいい話を見さされる身にもなってみろよ
つか見てみろよこのスレ半分お前のレスじゃねえかよw
0034SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:55.66ID:J78lmO9K0
ブートループがあるという嘘を見てもなんとも思わないが、なぜかそんなものないと言われるとスルーしろ!とスルー出来ずに書き込んじゃう不思議な人
0035SIM無しさん (スフッ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:56.26ID:yDAYAunrd
ワッチョイ有りのスレなんだからV30からの書き込みと
それ以外からの書き込みは丸わかりだわな
それをどう判断するのかって話かな
0040SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:51.28ID:q7+q2Otkd
ほんまそれ
コテ付けてもらると助かる。

発売して1年経ってるんだし機種変してV30はサブにって人も多いやろね
V30と他機種どこで見分けられんの?
ちなこれはV30からな。
0043SIM無しさん (スップ Sd82-Z3M6)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:55.23ID:qWzaEp2hd
過去に不具合なかったって言いはってるの1人だよね
なんなの?お金?販売促進?動機が知りたい
なにが彼をそこまで駆り立てるのか
0045SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:14.50ID:J78lmO9K0
あるというならソースを出せばいい
ソース出してというと発狂する
出せないってことはないからなのだけど、それなのにないと言われると発狂する
0051SIM無しさん (スプッッ Sd82-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:57.58ID:fH+OViQkd
事実を書かれて工作員扱いするってのは自分が嘘を書いてる工作員だって告白してるようなもの
いくらもらってるかは知らないけどね
0052SIM無しさん (スップ Sd82-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:10.67ID:DecozaeHd
ブートループは起きてないけど、1年使ってバッテリーが半日持たなくなって来た。あと電圧が不安定なのか高負荷時に時々突然再起動かかるな、補償サービス使うか。
0054SIM無しさん (エムゾネ FF22-HT0m)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:45.70ID:4ADUMKnYF
>>52
寒くて電圧下がってるのかもな
バッテリー診断してもらったらどうか

>>53
充電した電気を使ってるんだからバッテリーでしょ
充電できないならともかく
0055SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:06:29.51ID:HeUxnFoF0
同じ韓国製でもLGに関しては
質実剛健なイメージだけどなー

スマホに限らずディスプレイでも
何気にいいものが多い
0058SIM無しさん (ワッチョイ ae7b-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:19:18.73ID:kQYp/bjR0
>>57
落ちはしないんだけど充電ケーブル指しても充電しないなと思って抜いたら一気にバッテリー残量が減っていくって症状が何回かあったんだよね
おそらくバッテリー監視系のアプリが悪さしてるんだとは思うんだけど、似たようなことで充電時にいきなり負荷が上がるようなことかと思ったんだ
0059SIM無しさん (ワッチョイ 7ef0-pO5v)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:59:23.54ID:YEA78z1q0
そんな症状は聞いたことないけど

まあ普通に生活してたらほぼ100%ないんだけど

極寒の地で氷点下で電池深部まで完全にマイナス何度の世界なら
リチウムが析出するから温まるまで充電開始しないし
電池の化学反応が起きにくいから電池残容量残っててもすぐ電圧落ちるて見かけ上では一気に電池減るように見える

なんてことも起きるかなと思ったり
0060SIM無しさん (ワッチョイ 7ef0-pO5v)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:03:48.46ID:YEA78z1q0
テレビの有機ELは、他のメーカーのもLG製のOEM供給なのではなかったっけ?
なので他のメーカーも画質的には変わらんかと思うけど
同価格帯で比較したら、もちろん自社で作ってるLGのがワンランク上の有機ELパネルが搭載されてるのでよく見えることが多いかも
0061SIM無しさん (スププ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:23:54.21ID:G3px+NaWd
そーいや最近純正アダプタで急速充電表示されても充電されてない事があるなぁ。

>>48
LG、「部品ディスコンで修理不能の場合、完全払い戻しを申し出」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1611/25/news068.html

LGはテレビもブートループwww
ttps://blog.kawasemi.org/2017/09/26/%e3%80%90%e7%b7%8a%e6%80%a5%e3%80%91lg%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%ef%bc%8832lf5800%ef%bc%89%e3%81%8c-5%e7%a7%92%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e6%af%8e%e3%81%ab%e5%86%8d%e8%b5%b7/
0062SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-YKkW)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:12:25.65ID:e8okB3Ova
auのv35使ってるけどかなり良機種だぞ
買って損はない
0065SIM無しさん (ワッチョイ 0276-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:26.95ID:/rmJegA20
LGV32スレで粘着してた人に居座られてるのか
あの機種のブートループの原因は爆熱による半田のクラックだから
低発熱のこの機種では関係ないのに
0066SIM無しさん (ワッチョイ e136-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:41:22.47ID:twu7IbAY0
>>61
前者=故障したけど部品がなくて修理できない場合
後者=単に故障した場合
不具合の話でもなんでもない
そもそも不具合という言葉の意味が理解できてないのかな?
絶対故障しない機械なんか存在しないぞ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 8220-QBL7)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:04.23ID:R3Y6rS5l0
>>65
半田のクラックはいろいろな原因がある。半田剤の不良や、半田付け工程の以上等があれば、通常の使用でも事故になるんですよ。
0069SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:50:18.70ID:DrM22m3rd
v32懐かしいなw
確かに酷かったらしいね
友人が持ってたけどブチ切れてたわ
auの対応ってか店員の態度も気に食わなくてdocomoに替えたくらいだから余程腹立ってたんやろなw

個人的には不具合って言ってもいいと思うが
不具合ってワード使うなってのなら
壊れやすい不良品って言えばいいのかな
0070SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:51:56.17ID:DrM22m3rd
まぁ不具合でも不良品でも
v30には関係ない話だしどうでもいいんだけどな
0071SIM無しさん (スププ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:19:46.12ID:G3px+NaWd
>>66
わざわざ目を通してレスまでして偉いなお前!
質問なんだが華為はバックドア等で米からフルボッコくらってるけど、
LGはそこんとこどーなの?
モバイル端末でリコールは三星のDEATH NOTE7が有名だけど、
LGはブートループで有名だよね?
つまり言いたいことはLG赤字だけど新モデルも日本のキャリアで販売してくれるの?
今までのスマホでV30+が1番お気に入りなのよ。
0072SIM無しさん (ワッチョイ e136-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:44:11.93ID:twu7IbAY0
>>69
不具合というのはリコールになるレベルの明らかな欠陥のこと
たとえばGalaxynote7のような

>>71
HUAWEIのバックドアの証拠は一つもない
LGはブートループで有名ではないし、そんな機種もない
今後の機種が出るかどうかは知らない
0073SIM無しさん (ワッチョイ e136-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:03.04ID:twu7IbAY0
自分の端末が壊れたわけでもなく、単に壊れた人の話を聞いたことがあるだけで「有名」と言い切れる人というのは、有名の定義が違うんだろうな
たぶん自分が知ってることは世の中の全員が知ってることだと思いこめるのだろう
0074SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:11.31ID:qkQwE2c20
v32のベースになってるのってG4だったっけ?
G4でも同じような症状でてLGもその不具合認めて無償修理してたような記憶が、、、
て、そんなどうでもいい事は置いといてキャリアでv50発売するのかなー?
撤退はしないと思うがそれだけが気掛かりだ
0075SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:50.09ID:qkQwE2c20
>>69
不良品or欠陥品でいいとおも。
ま、不具合でも意味は通じるしそれでいいんだろうけどね笑
0076SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-h6SJ)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:51.61ID:qkQwE2c20
>>71
新モデル(V50)販売してくれればいいな
そうなる事を切に願ってるわ
0077SIM無しさん (ワッチョイ bd58-32Cj)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:01.79ID:jzWRYcnl0
キャリアが分離プランを機にフラッグシップをどう売るかによってだろうね
購入補助は視野に入れてるようなドコモの話もあるけど
0078SIM無しさん (スププ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:27.07ID:G3px+NaWd
俺はブートループ騒動でLGのスマホ知ったけどな。
ブートループ?何それ美味しいの→
ちょ、おまLGのスマホ知らねーのw
みたいな流れでさ。まぁどーでもいいけど。


>>77
それそれそこん所よ!
端末補助は間違いなく減るだろうから、
ミドルクラスのwithシリーズが主力商品になるかもね。
今後はジョジョ発売初期のように月サポ何それ10万払えや〜
つまりフラッグシップ10万スマホが¥648で買えるのも今の内だからはよジョジョ買ってやれよ〜
0080SIM無しさん (ワントンキン MM52-L/pa)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:55.38ID:Xyegfr+wM
すげーな火消しの人どれだけ仕事熱心なんだよ
そんなに報酬いいの?
1レス50円ならオレも書きたいわ
「G4は全く不具合ない」50円くれよ
0082SIM無しさん (スププ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:00.79ID:vzkJDiBgd
>>81
設定 > ネットワーク > 通話 > 応答と通話終了、の順に開きます。電源ボタンによる通話終了を有効にします。有効にすると、通話中に電源ボタンを押せば通話を終了できます。
0083SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:35.19ID:yoItAlw4d
>>79
無いかも
もっというと一度使い始めたらその後、端末初期化したとしてもオフにはできない仕様なのかも?しれない
[使用前はアプリ開いた後、利用規約の同意にチェックして初めて使用できるようになったはず?なのに使用後は同意チェック画面に移行せずにそのまま使えるので]
0084SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:45.06ID:yoItAlw4d
って書いてからおもたけど文章力0な感じやけど意味通じるかな?w
0086SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:53.96ID:viQDrRU/0
故障してブートループになり、保証期間内だから修理したという外国人が1人か二人いただけで「騒動」って言っちゃうやつはそろそろ自分が病気だと気づけ
0088SIM無しさん (スププ Sd22-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:29.40ID:G3px+NaWd
>>86
外国人が1人か二人ソースは?数字と漢字?

俺の周りも日本人でガジェット好きのLG使いブートループしてたぞ。
ギャラクシーノートSE7ENはさすがにいなかったけどな!
0091SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:17:02.67ID:QmUSTZRcd
G4やnexus等に対してLG側は該当する機種のユーザーに425米ドル(約4.7万円)の現金による返金、あるいは700ドル(約7.6万円)分のLG商品が購入できるリベートを提供するって記事があるな(ボソッ
0093SIM無しさん (ワッチョイ a20c-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:21.59ID:viQDrRU/0
>>91
故障したけど部品がないときな
故障が多いなんて話じゃないからちゃんと読めよ
どーーーしても故障が多いことにしたいんだろうけど、そんなニュースどこにもないからな
0103SIM無しさん (スップ Sd82-HT0m)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:20.02ID:5XYoMP7Jd
ブートループは一部の嫌韓さんが騒いでるけどV30では起きてるとか聞いたこと無いよ、寧ろずっとXPERIA推しで初めてLGに機種変したけどXPERIAより完成されてる。イヤホン挿したときの音質はSONYより段違いなのは驚いた。
0106SIM無しさん (ワッチョイ 02f4-XutV)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:54.25ID:qkQwE2c20
ん?v30がブートループするって書き込みこのスレ過去スレも含めてあったっけ?
てか書いてるサイトとこあるってことかな?
0107SIM無しさん (スププ Sd22-dAI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:02:45.62ID:oG9z71PVd
>>103
Xperia触ったことないから比較はできないがLGは音質以外でもなかなかの良機種でしょ!
ちなみに俺は韓国って国自体は本物のクズだなとは思ってるけどLGやGalaxyの端末はお気に入りだし使ってるよ
クズの国の製品だとしても良いものは良いって認めないとね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況