X



【F1】 Umidigi 総合 Part 19【Z2】【S3 Pro】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:53:53.68ID:RxPiEekB
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【F1】 Umidigi 総合 Part 18【Z2】【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548681378/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549354139/

技適未対応機種について語るスレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548635876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-l0e6)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:52:34.87ID:DDCq45m20
A3とA3PROのSDカード周りがおかしいな
内部ストレージ化すると動かないアプリが多すぎる
UHS-3 A1規格のメモリーカード入れてもアプリが動かないのがあったわ
0512SIM無しさん (ワッチョイ e790-a+M4)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:22:30.05ID:T8LtucBY0
one 10000円、one pro 12000円が最安値だったけど、これより1000円くらい高いのは、そこそこ長い時間出ていたのでA3買うくらいなら、少々高くてもoneやone pro買った方が良いよ。
0513SIM無しさん (ワッチョイ 8781-NvBv)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:39:29.96ID:ZPjBU3Xm0
ヤマダ電機でエブリフォン1万から1万3千ぐらいであったけどこれってumidigiのOEMでしたっけ?
同じようにおもちゃとして遊べるかな
0514SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-I7Da)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:43:55.29ID:iRV+4EUq0
>>512
one pro2色各1だいずつ買うとA3とA3Pro各2だいずつ買える
0518SIM無しさん (ワンミングク MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:20:20.32ID:A8KcCsB3M
安価な機種はソフトはまあまあ普通に使えるのが多いが、ハードが作りひ弱。
simカード認識不良とかは数か月おきに起こる。
入れなおしたり、バンバンたたいたりでなおっちゃうね。
UMIDIGIさんはどうなのかな?
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:23:13.83ID:kdCZQXYR
>>518
設計はちゃんとしてるけど出荷検査が甘いのか、問題のある個体も出荷されてる感じがする
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:31:15.10ID:kdCZQXYR
S3Proのスペックや画像見てると、F1のマイナーチェンジ版みたいだね。
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:45:27.72ID:kdCZQXYR
>>522
VoLTE用にAPN設定いるかもしれないけど、たぶんできる
0526SIM無しさん (ワッチョイ e784-a+M4)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:18.49ID:VnsWugYP0
側面指紋認証は便利だから続投してほしいけど、あまり人気ないんかな?
f1のcpu、バッテリで側面指紋認証だしてほしい
欲をいえば発熱対策と防水も
0533SIM無しさん (ラクッペ MM3b-sU4a)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:06.92ID:3soXSgFEM
Z3 Proは全然情報が流れてなかったのでノッチレスでビルトイン式かスライド式で悩んでんのかなと思ったらパンチホールになったか
S3 Proは死産確定でクラウドファンディング限定商品と化すな
0534SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:33.15ID:f4AdkmIVM
ONE Maxのアマゾンレビュー
他のChinaスマホより「マシ」程度。
そして他のChinaスマホ同様にメチャクチャ重い。
docomo純正CIMでも、もちろん初期設定では4Gに接続不可。
4Gの細かい任意設定などスキルが無いと辛いかも‥
過去のA3の方が接続・VoLTEなど相当に優れてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスキルってどの程度?
自分でググって調べる程度では設定できないほどむつかしいのかな?
A3のほうが優れてるの意味わからん。
0536SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:44:04.24ID:f4AdkmIVM
もったいぶらないで、
ドコモ回線なら
APN設定は上から順番に、たとえば
abc
def
ghi,,,,
toka
を入力せよ。とか書いてくれればいいのに。
0537SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:29.17ID:f4AdkmIVM
はあ、対策済みですか。すんまへんなよくよまなくて。
下のほうの
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6を追加すればVoLTEも掴む
こんなんわからんわ。どしろうとやから。
0538SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:51:07.15ID:f4AdkmIVM
もったいぶらずに、、、
というのはレビューしたひとにたいしていったつもりなんやけど。
0540SIM無しさん (ラクッペ MM3b-nNQo)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:27.01ID:FTqGSSE7M
>>537
VoLTE対応のためにAPNを作る
名前: ims
APN: ims
APNタイプ: ims
APNプロトコル: IPv4/IPv6

保存しても表示はされないけど反映される
0541SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:34:59.05ID:f4AdkmIVM
親切兄さん、ありがとう。
0543SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:03:54.51ID:f4AdkmIVM
無償でやってくれてるんだから、言葉を慎もう。
0544SIM無しさん (ワントンキン MM3f-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:05:33.10ID:f4AdkmIVM
年初に比べて円安が進んでるがアマゾン価格上げないでくれよ。
0546SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:23.25ID:OTS1fCG00
>>540
テンプレだけじゃわからずに
ググりまわして30分くらいでこれに行き着いた
そのくらいの苦労はしろってことだろここは
0548SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:54:59.39ID:SUF37ZYR0
とうとうF1偽物登場かぁ〜
0557SIM無しさん (ワッチョイ a70c-KxAE)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:40:00.26ID:qHtGTQxA0
F1を朝風呂に水没させてさ
一瞬でひきあげておかしくなったがリセットして何とかつかえるちゃ使えるん用になったんだが、電源落としたら1時間は再起動ループする、横のボタン弄りまくってなんとか起ち上がる
そして何故かカメラのアプリが無くなってしまって不便なんだが誰か助けてくれないか?
どっかにF1のカメラアプリおちてませんか?
0559SIM無しさん (ワッチョイ a70c-KxAE)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:50.66ID:qHtGTQxA0
いや、カメラは正確には有るみたいなんだよ
設定からアプリ一覧を見たらカメラはあるのでもアイコンは無い
カメラのアプリ情報をみたら強制停止は選択出来るみたいなんだがアプリはどこいったんだよ
0565SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-LsrX)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:48.81ID:O4VciEYr0
%表示の算出がおかしいのが原因で、実際はそんなに減ってない説
0566SIM無しさん (ワッチョイ 47da-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:08:02.01ID:silU5VHT0
>>561
放置でバッテリー減るには理由があるので電池持ちの問題じゃない
同じアプリを起動し続けての消費なら比較する意味があるが
0568SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ObrX)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:18:32.84ID:w44m/uoD0
>>564
爆発は落とした衝撃で電源がおかしくなったのを
その状態で無理矢理裏蓋こじ開けようとしたからだろ
その例しかないぞ
0570SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-TC3e)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:18:53.66ID:1DQORLXa0
超有名な大手ユーチューバーの下半身が元気なおじい(65歳)が毎日宣伝してるからうみでしは
早くF1とS3Proタダで提供してね
ピヨピヨピヨピヨ〜ぉ
0574SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-TC3e)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:26:04.07ID:1DQORLXa0
>>572
指紋認証は?使えるのかな?
0580SIM無しさん (ラクッペ MM3b-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:31.23ID:z9mEMEKeM
>>557
完全に乾くまでしばらく放置
一か月ぐらい
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:15:20.71ID:jiAYDdHK
>>585
そうそう。なんかおかしいんだよこれ。
0593SIM無しさん (ワッチョイ 07af-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:02.54ID:yWcD0dkg0
>>587
いつも20%以下になってから充電するんだけど
付属ACはおろかC2D世代の1Aも出てないような古いPCに繋いで充電しても
1時間ほどで緑ランプ点灯することが多々ある
どういうきっかけで偽急速充電になって充電完了するかがわからんのよ

下の5時間充電も上の1時間充電も同じPCに繋いで充電
0598SIM無しさん (ササクッテロ Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:38:56.19ID:T3OnlUYCp
2か月ごとに新機種出てないか?
0599SIM無しさん (オッペケ Sr7b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:41:58.34ID:TLDs0O26r
たまに話に出るA3 Proのノッチの不具合って何ですか?
常に全画面になって必要情報がノッチで欠けちゃうってこと?
0600SIM無しさん (ラクッペ MM3b-sU4a)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:43:06.60ID:W99fffxrM
>>598
基本的にはフラグシップのZシリーズ以外は売り切り御免の様なやり方だしな
One ProはMayumi U1の為に再生産してその分がAPNバグ抱えてた
0601SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:49:55.36ID:8OHERp+p0
そんなにノッチが気になるならA3でええやん
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:56:43.33ID:jiAYDdHK
>>592
nl2契約不要はセールで15kくらいで時々出るけど、
バンドがダメだし、4G+3GのDSDS非対応のはず。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 07f8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:00:06.71ID:5k5mSf6E0
UMIDIGIだけじゃないけどどこもかしこも6インチ超えのでかいスマホばっかり出すよな
F1スペックで5.5〜5.8インチクラス出してくれないかな
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:31:22.09ID:jiAYDdHK
>>604
電流を取れないのが原因でもあるかな
0608SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-l0e6)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:39:45.74ID:/UwoxIoX0
>>599
ステータスバーが出るアプリはステータスバーが隠れるだけなのでまあ使える。
ステータスバーの出ない全画面のアプリはノッチを認識してないのでノッチ
で画像が欠ける上にメニューが有ったら操作出来なくなる。
umidigiは直すとは言ってるけど、oneの不具合も修正迄相当かかったから、
いつになる事やら。
0610SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:18.49ID:8OHERp+p0
ふつうにgoogle日本語てしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況