X



Huawei nova3 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ラクッペ MMd7-Iuvx)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:14:39.20ID:8gmmJNVkM
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Huawei nova3 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548506142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316SIM無しさん (ワッチョイ aecf-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:09:10.46ID:Q3Ebn/6e0
価格経由のクオカードもらって実質15800円か
換金めんどいしそれでも諸々込みで30000円くらいだからお得感が弱いな
0318SIM無しさん (ワッチョイ 82cd-Mbeb)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:14:33.36ID:4k9Tz8lc0
今北産業
ん?まだセールはじまってないな?
0320SIM無しさん (ワッチョイ d902-M7OX)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:17.16ID:YLiGIwSe0
>>308
そうしときます

そもそもひと足先にってなんやねん
いつもの時期の3月にどうせまた決算セールするんやろ、紛らわしいことすな!
0323SIM無しさん (ワッチョイ 4673-8Si5)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:32.72ID:AQbHmYgd0
Huaweiってカラーリング下手くそじゃね
なんで変な色ばっか出すん
今回はグラデいいなと思ったけど3色のうちアタリはパープル1色だけだし
そういう商法なの
しかも1回出したら他機種で微妙な色違いを何回も出すよね
honor9に限ってはアタリなしでひどかったし
Huaweiのネイビーは特に嫌い
Huaweiはコスパいいから買ったし注目してたけどもう今は大して安くならないし色は毎回変だしだんだん魅力がなくなってることに気づいてきた
0326SIM無しさん (ワントンキン MM52-kIsK)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:29.17ID:xSo5bB5NM
三月一日(金) 在庫一掃総決算セール
nova3
本命 16800
対抗 12800

五日にヤフショで買って正解だと思いたい
てか準備中のまま未だ発送されない
志村っ仕事しろっ
0330SIM無しさん (ワッチョイ d1b9-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:20:20.07ID:YiZEPWpT0
>>326
今日から本店だからヤフーや楽天の支店の方?
19800→17800か14800だろう
俺は明日の午後着で発送準備中だわ多分夜の便で地元まで来て
明日日中配送だろうがこのところ佐川は時間守らねぇんだよね
0333SIM無しさん (ワッチョイ 91c5-9iY1)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:19:44.73ID:fzKYXAGr0
乞食死ね
中国行って死ね
0335SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:42:02.88ID:NViGSEk10
今回のでいうと価格からいって4000円のクオ貰ってオプション入って5000円オフしてもらって
翌月にオプションは外すと!
これが一番お得な買い方になるのかな?
0339SIM無しさん (ワッチョイ 8673-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:58:20.61ID:4X/VfVFA0
クオカードもらって金券屋に売っぱらって、月額基本料 346円x6ヶ月
割引して解約かMNPしたほうが早いと思うんだけど、俺がバカなの?
0341SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-cZyW)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:36.41ID:8NUPTHdzM
マジレスすると、キャリアで言う月割320円×24入っちゃってるからこれ以上端末安くならない。
320割引なかったら昨年と同じ12800くらいにはなってただろう。
0344SIM無しさん (ワッチョイ 82da-UuB6)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:52.47ID:9l19z+r70
半年込み込みで27000円くらい
定価の半額だな
先月俺がヤフーのクレカ作って、プレミア加入して12000円割引で買ったのとほとんど変わらん
俺は端末14000円くらいだったけど
0346SIM無しさん (ワッチョイ a1c7-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:23:43.81ID:H/IPJXKA0
まぁできるだけ安く買うって楽しみ方はあるからなー、金の事だけど金じゃねーんだよ!
みたいな、俺はもう買って済んでるから知らない情報とか出たらいいなでここ眺めてるけどねぇ

でもこの流れ見てるとどういった層が一喜一憂してるのかよくわからん、転がしてる?
0348SIM無しさん (ワッチョイ 91c5-9iY1)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:30:07.19ID:fzKYXAGr0
>>345
まあな
俺は外貨預金に3000万円分預けてあるからな
利息と為替レートで今や4000万円くらいになってるからなw
ケータイ乞食なんかしなくても余裕だよ

お前らも日本円なんか価値ないしゼロ金利なんだから外貨に変えとけよ
ケータイ乞食なんかしなくても金増えまくるぞw
0350SIM無しさん (ワッチョイ 6e12-f6pf)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:36:48.05ID:7sMf9Vl50
pieきたで
表示とか変わらんでよかった
余計なフォルダとか無かったのが好印象

だけど
本体入れた後ちっこいのが
もうひとつupdateあるとは思わんかった

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/GR
0352SIM無しさん (ワッチョイ bd58-UuB6)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:45:25.39ID:VEpkEUMh0
Nova3に不満は無いが親に持たせてるスマホのが高くてたまに悲しくなる事はあるな
防水とワンセグは絶対って言うし仕方ない
0356SIM無しさん (ワッチョイ 2dbe-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:52:50.82ID:xbqRK0730
俺がサポに電話で聞いたときは安心パックについては申し込み月に解約した場合は
料金発生しないって言われたんだけどね
まぁサポが間違ってる可能性はあるがね
0360SIM無しさん (ワッチョイ aecf-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:26:56.63ID:Q3Ebn/6e0
志村 オプション解約は自由で一切ペナルティなし、好きなタイミングで外してくれ。日割り等詳しい金額はOCNへゴー。

OCN オプション解約は電話一本で可能、解約月の料金は発生する。なので一ヶ月は必ず支払う必要がある。

失礼を承知でオプション割目当てで契約、解約してもいいのか確認したら両者共に問題なしとのこと
これなら換金めんどいクオよりオプション割の方が楽でいいね
と言うか2社とも全然オッケーみたいな感じで拍子抜けした
0365SIM無しさん (ブーイモ MMf6-f6pf)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:02.18ID:yh/eYARrM
AndroidPにしたら、CPU-ZやAIDA64でのkernel表記がやっとARMv8になったな。
以前はv7だったから32Bitのkernelだったんかね?
0372SIM無しさん (ワッチョイ 02a6-1PgY)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:06.27ID:7ZRNCf+r0
OCN即解と最低限の6ヶ月維持で解約
650円ぐらい即解のほうが儲かるからな
即解派はその650円が惜しいとして即解をしてる。
SIMとして半年有効なんだから何かで使えそうなもんだが
0374SIM無しさん (ワッチョイ c6d2-UuB6)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:17:00.99ID:p1pXkZzO0
メール着信しても、バイブしなくないか?
設定→音でSIM1は振動ONにしてる。
音と振動、両方欲しいんだが出来ないのこれ?
0385SIM無しさん (ワンミングク MM52-f6pf)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:05.52ID:7lWSpIf+M
>>383
お前日本語分からないのか?
即解と6ヶ月使う差が650円やから
使った方が得だろって話しかない
即解ブラックリストのリスクもあるんやしな
即解はアホしかせん
0395SIM無しさん (ワントンキン MM52-f6pf)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:38.50ID:76a2JSkRM
あほか?
xzのgeekbench見てみ
p20liteより低い
antutu含めてベンチは体感の参考にしかならんよ
Huaweiの体感速度は明らかに速い
0396SIM無しさん (ワッチョイ aecf-Juyf)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:03.97ID:Q3Ebn/6e0
>>393
novalite3
パフォーマンスモードオフ
https://i.imgur.com/FG2Ha3r.jpg
パフォーマンスモードオン
https://i.imgur.com/H1Kuix1.jpg

総合で1万くらいしか変わらないぞ
と言うか5万も6万も変わるnova3がおかしすぎるんだよ
0407SIM無しさん (ワントンキン MM52-f6pf)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:11:50.41ID:AHObPFidM
Huawei公式のテーマを見てみたら、壁紙やアイコンまでXperiaまるパクリのテーマを発見。
公式でここまで堂々とパクリを公開するとはむしろ清々しいw

nova 3に変える前までXperia使ってたので、懐かしさのあまりすぐダウンロードしてしまったww


このテーマを確認:Flow
ここから確認可能:https://campaign-music.hicloud.com/camp/379/cn/theme/detail.html?type=4&;hitopID=100594493&isoCode=JP&language=ja_JP
0408SIM無しさん (ワッチョイ bd58-UuB6)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:15.22ID:VEpkEUMh0
nova3の前はMAZE Alpha X使ってたが端子が独自の長いタイプCで付属のケーブル逝って詰んだ
普通のタイプCでも充電出来なくは無いけど手で押さえて無いと抜ける
最近Seriaで長いタイプC発見したけど遅し
0409SIM無しさん (ワッチョイ a111-ACcp)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:49.33ID:OvhQprev0
5千円引きのオプションを初月で解約すると
残り5ヶ月は新生活応援の1280円x5でいけますよね
それだと税込19224+3338+426+1382*5=29898でいいのかな
0410SIM無しさん (ワッチョイ 02a6-1PgY)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:35.25ID:7ZRNCf+r0
>>391
月320円引きキャンペーンの今、即解するやつは
宗教的なものでOCNと契約してると嫌だって人なんだろう
「維持してどーすんだ?って気もするし 」と上でも書いてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています