X



docomo ZTE M Z-01K Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:41:51.45ID:6GagM/H1
想像を超える。無限の可能性。

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html

ZTE公式
http://www.ztemobile.jp/m/

2018年2月上旬発売予定

前スレ
docomo ZTE M Z-01K Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517398903/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo ZTE M Z-01K Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520821477/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo ZTE M Z-01K Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525058812/
docomo ZTE M Z-01K Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532657854/
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:27:48.61ID:SiWEbNti
あんな汁やそんな汁で端子は腐食し、下手したら基盤も腐るが
それでもいいの?
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:22.96ID:vVlxgist
保証でバッテリーごと交換して頂けるからフイルムすら貼るの止めたし
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:03:01.83ID:XMObAvEF
>>899
湯船に沈めてる訳じゃないから全く問題ない。カバーも何もつけないで風呂場に持ち込んでるよ!
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:04.18ID:4EJIXC1z
>>904
短期的には問題ないかもしれないけど気密されていない機種だから少しずつ確実に湿気によるダメージ蓄積されていくぞ
具体的に真っ先に影響出るのは水濡れチェックマーカーね
機体が濡れていなくても水濡れ判定出て修理の時に困る
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:24:52.76ID:SiWEbNti
そういや防水対応機種じゃなければ、水没は保証外だったっけ
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:26:42.01ID:vVlxgist
ところでマップを愛用してるんだけど
経路検索で高速の乗り口を変えたいときはどうやればいいんでしょうか?
マウスなら走りたいトコに経路をドラッグすれば出来ますが
Mだと画面が動いたり抑えていると拡大縮小になってしまいルートの変更が出来ないです
宜しくお願い致します
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:53:49.32ID:oz9D6U0Q
>>906
ケータイ補償サービス入ってなきゃ防水端末でも水没は対応してもらえないよ。
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:11:50.17ID:XMObAvEF
>>905
え、そうなのかw
なんか急に怖くなってきたからもう風呂場に持ち込むのはやめるよ
アドバイスありがとう!
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:44.03ID:yNWSjUgM
>>909
水没シートが染まるとケータイ補償サービス以外受け付けて貰えない。
あとは基盤の腐食で徐々に調子悪くなる。
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:01:01.80ID:bUNWq1nF
ぶっちゃけイマサーラ、てっきりスマホとか使い捨てにするタイプと思ってたわ
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:24:35.97ID:LT+4wooz
ショップの隣のブースで国産防水タブの修理後受け取りらしいやり取りで
防水とはいえどお風呂とかダメですよって店員が言ってたな
防水は水、純水以外は水道水はおろか雨水もNG、お湯なんてもっての他って説明してたの思い出した
ユーザーの苦情が無茶だったのか店員が無茶な納得を強いてるのかは分からなかったけど
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:11.01ID:gzS6IYru
>>890 汎用の手帳型ケース使っているけどピッタリ感は無い
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:20:46.78ID:OueAWABP
>>915
防水端末でも水没は保証外って話でしょ。
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:15.73ID:m3pc9ghP
アスペと返す人はちゃんと読んで理解してるのだろうか。
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:59.60ID:egnFo5nY
>>919
906 SIM無しさん sage 2019/05/24(金) 17:24:52.76 ID:SiWEbNti
そういや防水対応機種じゃなければ、水没は保証外だったっけ

これが間違ったこと書いてるからそれを否定してるだけでしょ。
ひとりで何顔真っ赤にしてるの。
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:33:51.81ID:r22N4+HL
ゴメン、聞き方が悪かった

防水対応機種じゃなければ、(保障サービスに入ってても)水没は保障外だったっけ?

おk?
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:52.18ID:Y4ltAk+7
補償外かどうか聞いてるのに、入ってないわけないよな
やっぱ分盲
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:56:15.91ID:/gFDf+7u
648円で買ったのに、それ以上するケースを使おうとは思えない
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:37.66ID:lTxhsLfh
まだ売ってるやん2台目かうん?
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:10.80ID:u+thLGx+
同じ機種で機種変できるのか?
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:45:32.03ID:iSOlyYpj
>>926
慣用的に機種変といってるだけで、やってることは単に新端末の購入だぞ
パンを一個買ったら2個目が買えないなんて無いだろ?
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:12:56.06ID:34IFEYIK
別ナンバーなら出来るが、同じナンバーで?
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:16.09ID:QvclGuov
出来るよ
壊れて保障なかった場合、新しい携帯を買うしかない
それで同じ機種買えば同じ番号
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:33.46ID:uy9V4XOp
購入時からメールが更新しなきゃ、自動受信しない。 docomo ショップ行ったら設定完璧 なぜか分からない 初期化をしてくれ!と言われ帰らされた。 
なぜでしょうか?同じ現象の方いますか?
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:08:43.99ID:34IFEYIK
つまり、壊れてないけど壊したことにして2年縛りを回避して648円?
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:23:24.69ID:CN5UwzfC
同じ現象だったけどいつの間にか直ってた
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:20:52.75ID:pjZIC3rY
ナンじゃなくてピタだって言われました
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:53.53ID:y57D4+ia
ナンだっていいじゃない
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:41:42.52ID:fsvW6BQK
>>930
発売開始時からの不具合
ドコモメールを削除、再インストールで解決すると思います
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:40:37.98ID:m6brF0Z4
648円でも売れ残ってるんだから、6月から更に売れないんだろうな
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:09:41.61ID:13cfcP+I
>>930
ドコモメール対応のサードパーティー製ソフト使うのもありよ
自分も同じ症状だったからmyMailってソフト入れた
複アカ対応だからドコモ、gmail、outlook、yahooこれに全部統合してソフト減ってすっきり
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:43:26.71ID:QOA726Jd
GALAXYかiPhoneあたりおまけでつけりゃすぐ売り切れ
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:29.42ID:aqWRWOld
HuaweiとかZTEキモイからな
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:58:55.12ID:udoLHGXc
メーカーより今更SD821機欲しい人居ないと思う
発売時点で周回遅れだったし
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:04.96ID:zLmUSJ/i
それなんだよなSoCが理由で見送ってしまったわ
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:21.58ID:EvkQkCt4
これの開発経験を流用して最新チップセットのM2でも出してくれてればなあ
docomoも毎回車輪の再発明するような余裕はないだろうに
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:05:43.86ID:6oCXTJ+q
二個ワンセットで四画面で売りゃ売り切れ待ったなし
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:01:16.62ID:VtknKWeI
中華製なのも敬遠の理由だろうな
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:32:33.11ID:BbetdmPa
なんか、構ってちゃんがウザイな。
構ってちゃんは低学歴や引きこもりに多いらしいが、そういう奴はスマフォなんて必要ないだろうし、、。
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:46:42.46ID:SPvbC5xC
>>946
この機種の後継機M2(仮)を開発してたみたいだけど 制裁の影響で白紙になったと思う
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:09:43.79ID:EnprqPB8
結局、2画面で使うことは滅多に無いしな
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:25:34.58ID:8P0p+Dik
>>951
これ
最初だけでまったく2画面使う事なくなった
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:14:36.11ID:4QKaMOa5
>>951
それなら買い換えて他のスレに移住を検討してはどうか?
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:58:03.26ID:6sHCsNsF
俺もスタンドとしてしかつかってねぇわ
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:59.29ID:hDrQZmav
毎日使ってるわ
使わないって奴は最初からこれ選んだのが間違いだろ
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:02.30ID:KvjwGT3Y
>>955
だからって今更機種変ってのもな
1面でも不都合は無いからね
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:50:01.07ID:d3QcVI6y
糞重たいのに…両面ガラスを?
俺はMをズボンのポケットに不用意に入れて歩いてるとズボン脱げるぞ
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:51:01.60ID:TEGVq1EG
身体にあった服も買えないなんて。可哀想
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:53:16.85ID:+cIUZ+86
俺もほぼ毎日2画面使ってるから今更1画面はな
慣れの問題だろうけど
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:30:38.64ID:23V9XlNE
ZTEとかHuawei買っちまう奴が他人を可哀想て·····
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:32:11.67ID:uaJhC/US
虐三角の腹は草
ボンキュボンやね
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:45.74ID:THny3AOD
>>960
意味が分からん。
数千円の安いズボンでも履いてんの?
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:24:55.40ID:oE+l9xyz
>>964
イメージしてよ
お相撲さんはズボンはいても歩けないでしょ?
サスペンダーが上着で隠せる冬場は落ちないけど
上着きれない今の季節はジャスコの伸縮伸縮ズボンとベルトで辛うじて骨に引っ掛かってる状態
ここに200g級のM 突っ込んで歩行すればストーンって落ちる

因みに身長180で体重78だから巨デブ出はない
1型糖尿だからインスリン打つ腹だけ膨れてると思うが中年は皆こんな腹だと思うとけど…
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:29:14.36ID:oE+l9xyz
いつもの風呂で飲みながらのMでのレス何で日本語酷いが生粋の江戸っ子ですw

俺の腹見たきゃ飲んでるし女の子ポーズで晒すが月末にギガ削られるぞw
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:46.29ID:toqy3tDO
そんなに見せたきゃお好きにどうぞ
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:57:02.09ID:oE+l9xyz
まあABモードで貼り付け易いのもMだからw
このお腹だと背広のズボンが落ちるって話
女の子ポーズだから違法では無いかと?
http://iup.2ch-library.com/i/i1994017-1559213497.jpg

本物の女の子が貼って頂いても良いんですよ?
今はwifi だしw
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:44:18.31ID:Y58gFpcZ
970
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:38:39.59ID:mMkLkiGg
6月からの新料金プラン前に駆け込みで本機を購入しましたが、
2画面表示時に左右の画面の色味が違い、調整しても
(特に白を表示させると)片方が黄色っぽくて色が合いません。
これって初期不良でしょうか?
皆さんのはどうですか?
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:25.57ID:E+ZurT6k
>>972
完璧には合わない仕様。
2画面表示にして左右色温度変更は可能なので
妥協できるところまで手動でがんばれ
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:47:05.69ID:hPcDXsNZ
自分は色温度のスライダー二画面とも一番左にしてる
調整しようとしても緑色のモヤがかかるだけな気がする
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:51:33.64ID:Vwgd0T2o
>>972
電子書籍を読むと気になるけど
1ヶ月くらいでLED表示が馴染んできてほぼ同じになる
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:05.95ID:mMkLkiGg
972です。
皆さんの個体も色味が合ってないんですね。
この辺がやはり中華クオリティーなのでしょうか。
DS混んでるし、馴染んで来るとの事なので交換諦めます。
情報ありがとうございました。

追記
買ってから分かったのですが、通知LEDが赤・緑しかないんでビックリでした。
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:46:18.39ID:MnyFd/Rg
真面目に聞くんだけど、2画面の色彩違いを気にするのってエロ動画でも見たいから?
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:12:08.39ID:/96Hpmg6
>>978
見開きで電子書籍を読んでいると、気になるんだよ。
動画や漫画では気付かないかもしれんが、文字だと気になる
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:24:20.90ID:ZKoctz23
最初は背景の白が2画面で違うから気に成るけど
上の方に書いてある設定試したら大分マシになる
もうやったのか?
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:18:30.34ID:RxRYxJVG
2画面使うと、バッテリー消費も2倍になるのか?
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:48:35.89ID:rwZ1+lOV
画面分割制御も入るから、こと画面に関しては倍以上じゃないかなあ
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:24:51.66ID:MVXS5S3k
拡張されるのは液晶パネルとその制御コントローラーだね、こいつらは物理的に2倍になるから消費は2倍
SoCや内蔵GPU、RAMはそのままだけど解像度が2倍になって処理能力喰われるから消費電力2倍とは行かないまでも消費は上がる
一番の電力喰いは液晶だから2画面で駆動時間半減はってのは良い線じゃないかな
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:55:26.78ID:zGkWakJw
2倍じゃ済まない
もっとだ
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:57:08.46ID:zGkWakJw
半返しとか生ぬるい
あとは分かるね?

まかせたぞ↓
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:02:39.48ID:c6R7T4yJ
うちのはなんのもんだいもないな
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:31:59.06ID:qnD0+Gyv
2画面はやっぱ消費激しいんだな
発熱も凄そうだな
1000SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:00:32.67ID:UMv62jRp
ふざけんな!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況