X



docomo ZTE M Z-01K Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:41:51.45ID:6GagM/H1
想像を超える。無限の可能性。

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html

ZTE公式
http://www.ztemobile.jp/m/

2018年2月上旬発売予定

前スレ
docomo ZTE M Z-01K Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517398903/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo ZTE M Z-01K Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520821477/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo ZTE M Z-01K Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525058812/
docomo ZTE M Z-01K Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532657854/
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:58.12ID:L2Mvgmq2
やはり
大きな画面
折り畳んで割と楽に携行可能
壁紙合計4種は楽しいです
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:53:07.01ID:piWUIfqo
というか
もう元の一画面には戻れない
修理不能になるまで使うよ
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:11.48ID:KVTQh/Hx
俺は最初だけ2画面楽しんでたけどもう1画面で良いわ
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:15.82ID:Yk6hY9yh
>>824
マジで?
つべとか手元でいつも大画面でサイコーじゃんか?
俺が近眼だからなのかな?
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:18.39ID:HqPMKQs4
>>825
横幅はそんな広くないから今流行りの動画は普通のスマホの横画面と変わらんでしょ。
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:45:00.81ID:piWUIfqo
つべの醍醐味は懐かしいアニメとかだからサイズはバッチリ
ライブカメラならアップ出来るしね
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:58:27.54ID:P8b6JaVO
ものスゴく気に入ってるんだが、ZTEはあまり使い続けない方が良いんだっけ?
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:51.81ID:kus1Uvti
今更手遅れでしょう?
位置情報とかダダ漏れだし
今の方は浮気とか不倫とかしないのかな?
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:33.16ID:bVcV3Mce
リモートデスクトップ用端末としてこいつは本当に重宝しているわ
横持ち二画面で上にデスクトップ表示して下にキーボード表示してPCライクに使えるからリモート用のノートPC持ち歩かなくなってしまった
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:06.89ID:0qhdVm8A
位置情報がダダ漏れじゃない奴っているの?
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:16:34.05ID:kI7wox8d
>>831
お、同じことしてる人居た
グーグルのとMSので使ってる
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:11:08.87ID:TwYi9MOw
>>831
その使い方良いな
暇なときにやってみるわ
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:54:29.89ID:zCb/mHgZ
>>835
こっちじゃなくてMS謹製のリモートデスクトップアプリならログインしたらホスト側の画面はログイン待ち画面になるので見られたくないならそっちをお勧め
他ユーザーのサポートなんかだとホストとクライアント双方で操作と閲覧ができるChromeのほうがいいけどね
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:06.86ID:xedKSC4f
デスクトップなら、モニターの電源切っておけば?
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:02.57ID:BrAnTaNF
>>836
その手の設定があればいいのにって一長一短ですね
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:32.88ID:BrAnTaNF
MSのはルーターのポート開放が必要ぽいからめんどくさい人にはお薦めできないですね
LAN上なら問題ないけど
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:05.32ID:1ywsX/4b
そんな使い方をするお前ら
さては年収1000万超えのエリートだな
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:44:00.73ID:Ce3DEyL+
イオシスあたりで新品買って格安SIM

docomoで24回ばらいで買うか悩むなー

あまり知識ない自分にはとらぶった時に店が近くにあるのは大きな利点だし…
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:52.43ID:lpqL+769
>>842
知識のなさから来るトラブルはだいたいは店頭では解決してもらえないよ。
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:11.16ID:XoWGwOrv
>>842
イオシスで買って、さらに月額700円のモバイル保険にはいれば
水没や破損の費用を補償してもらえる。
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:38:25.79ID:3LJg7bA1
悩みますw
壊れた時のためにBIGLOBEのSIMとゼンフォンのウルトラをサブで使ってますが、最近BIGLOBEのSIMでZ-01Kが使えることを知って…w
悩みどころです
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:24:34.96ID:TOfhnKAI
>>840
エリートじゃないIT土方ですが、1000万じゃ足りません
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:52:16.99ID:szQVo6vI
ZTEにも波及するかも…

【速報】グーグル、ファーウェイに対しスマホ向けソフトの提供を停止
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:27:32.68ID:SZE/HwgN
ファーニキandroidも狙われてんのホント草
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:28:06.82ID:+X9WqSHx
制裁対象だからなぁここも
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:28:08.19ID:i4HU8abr
>>850
ZTEの制裁は罰金支払いと構造改革の約束で正式に解除されてるよ
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:58:37.64ID:53dJXYhP
国内メーカーで2画面スマホさっさと発売しろや!
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:03:45.25ID:JH3lOqR5
設計ドコモだから、ほぼ日本製
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:09:40.16ID:GID+uUQt
設計てか仕様と外観を提示したぐらいなのでは?
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:37:22.62ID:MXITpDcn
この機種発熱ヤバくない?
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:26.27ID:fjlObsjH
>>852
むかーしN-05E MEDIAS WとかSONY Tablet Pというのがありましてですね。。
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:24:43.22ID:zjYWy0qJ
タブレット Pは未だに現役。
電子書籍を読むのに重宝してる。
バッテリーも簡単に交換できるし。
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:45:09.45ID:OSs6HWvS
買ったは良いが2画面全然使ってないわ
パソコンあるから結局動画はパソコンで見るんだよな
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:11:47.91ID:RDJXW7AR
かなり設定追い込んで、アプリも起動せずに画面オフで放置していても

バッテリーの減りが早い。

なんだこれ。

そういうもの?
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:11:16.60ID:uFyPAMjw
>>860
simカード刺していればそういうもの。
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:35:01.20ID:NnTrPlwQ
>>862
真っ先にボコられて土下座謝り倒して
GoogleBAN回避しただけじゃんw
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:38:25.47ID:NnTrPlwQ
>>862
話蒸し返せる別のZTEの悪事のカードはまだ押さえてあるんじゃねのお米の国は
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:48:54.91ID:8R4Tgigk
>>863
回避したって自分で言ってるじゃん。
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:01:31.77ID:87ZOXDJE
>>858
そうなんだよねぇ
重いしタブレットも持っているから
前に使っていたのを結局引き続き使っている
残ったのは支払いだけw
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:03:42.16ID:KBeipWT4
> かなり設定追い込んで

具体的にナニシタ
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:59.59ID:ef/fmjWX
スマフォ使い→スマートフォン使い
スマホ使い→スマートホン使い
スマヒョ使い→ひょ
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:36.31ID:ef/fmjWX
追い込んでたつもりが追い込まれてる感が良い
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:41:23.50ID:ngu/7XvU
2画面状態でなんかいいホルダーないかと思ったら、タブレット用を使えば良かったんだな。
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:25.51ID:WRrjVuDu
なんだかんだ言って、おまいら状況楽しんでるなぁw
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:38:52.96ID:ef/fmjWX
調子のって5台確保した人元気ですかー!?
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:01.75ID:Ds5u03Id
2画面を駆使してエロ動画を快適に観てる奴いる?
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:21.80ID:gHOZqkl0
DMMのエロ動画観る時にこそ、本領を発揮する機種だせわw
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:52.60ID:/ARUUbr9
動画はPCとプロジェクターの大画面で見るが
VRもいいね
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:38:58.44ID:HCXagS/x
>>875
2画面で見ると一番見たいところに分割線がくるので萎える
テント型にするとスタンド準備しなくても両手フリーになるのでむしろそっちの方がありがたい感じ
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:57:10.26ID:Xv6CFocR
部屋とリビングにwifiルーターがあるんだけどこの機種にしてから上手く切り替わらないし部屋に行ってもリビングのままだったりモバイルの状態によくなるんだけど
設定が悪いんかね?
ほかの人そういう事ない?
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:04:32.05ID:7JXRpRMr
どんだけ広い家に住んでるんだよw
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:26.17ID:HMVoY/iS
そもそも普通はWi-Fi親機1台だし複数使うなら中継機を使う
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:02:44.63ID:vGba9qzv
悩んだ末イオシスで未使用品買いました

来たら今使ってるドコモSIM差して、暫くしてなれたら格安SIMに移行しようかと…

SIMロック解除とかどうするんだろw
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:56.28ID:qvxNRwTg
イオシスで買ってしまったのか、今はじゃんぱらのが安い
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:44:28.12ID:gmeIETY6
>>882
IIJMIOみたいなドコモ回線使ってる格安SIMにすれば、ロック解除の必要なし
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:43.48ID:vGba9qzv
>>884
なるほど。BIGLOBEのドコモSIMでも同じかな?
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:35:05.08ID:CLqyBBjF
使い始めて思う、やっぱり重いな、通話するとき疲れる
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:02.51ID:a3fUk/lK
マリオカートツアーのテスターになったからこれでやってるけど大画面で楽しい。
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:08.05ID:k8VTQTrr
これの保護ケースはドコモ純正の
プロテクテイブケースが良いのだろうか
4,298円とちょっと高いけど
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:41:05.41ID:96mfeNKj
落下からのキズや画面割れを防ぎたいならオススメ
画面にキズをつけたくないならオススメしない
ケース自体が擦れて画面がキズだらけになる
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:24:37.19ID:wbGbby/+
ケースの材質がなんだかわからないけど、スマホのガラスの方が硬い気がする
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:37:33.93ID:AF/9pbvX
そんなに大切に扱う様なスマホでもないし裸で使ってるわ
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:35:26.20ID:k8VTQTrr
>>890
画面割れは防げるけど、画面に傷はついちゃうのですか…
ケースはドコモ純正しかないので悩みどころですね
画面割れは怖いのでケースを使うべきかな?
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:12:31.56ID:SiWEbNti
そうか!裸で正座して使えばいいんだ!
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:14:16.76ID:bUNWq1nF
ジップロックでそのままお風呂に突入だ
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:48:11.72ID:XMObAvEF
風呂場で2画面サイズし、てDMMのエロサンプル観ながら全裸オナニーで使うのが最近のマイブーム
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:02:06.41ID:2E+vw7W+
防水ないのに風呂場で使ってんの?
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:17:01.74ID:k9oqSLU5
900
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:27:48.61ID:SiWEbNti
あんな汁やそんな汁で端子は腐食し、下手したら基盤も腐るが
それでもいいの?
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:22.96ID:vVlxgist
保証でバッテリーごと交換して頂けるからフイルムすら貼るの止めたし
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:03:01.83ID:XMObAvEF
>>899
湯船に沈めてる訳じゃないから全く問題ない。カバーも何もつけないで風呂場に持ち込んでるよ!
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:04.18ID:4EJIXC1z
>>904
短期的には問題ないかもしれないけど気密されていない機種だから少しずつ確実に湿気によるダメージ蓄積されていくぞ
具体的に真っ先に影響出るのは水濡れチェックマーカーね
機体が濡れていなくても水濡れ判定出て修理の時に困る
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:24:52.76ID:SiWEbNti
そういや防水対応機種じゃなければ、水没は保証外だったっけ
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:26:42.01ID:vVlxgist
ところでマップを愛用してるんだけど
経路検索で高速の乗り口を変えたいときはどうやればいいんでしょうか?
マウスなら走りたいトコに経路をドラッグすれば出来ますが
Mだと画面が動いたり抑えていると拡大縮小になってしまいルートの変更が出来ないです
宜しくお願い致します
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:53:49.32ID:oz9D6U0Q
>>906
ケータイ補償サービス入ってなきゃ防水端末でも水没は対応してもらえないよ。
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:11:50.17ID:XMObAvEF
>>905
え、そうなのかw
なんか急に怖くなってきたからもう風呂場に持ち込むのはやめるよ
アドバイスありがとう!
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:44.03ID:yNWSjUgM
>>909
水没シートが染まるとケータイ補償サービス以外受け付けて貰えない。
あとは基盤の腐食で徐々に調子悪くなる。
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:01:01.80ID:bUNWq1nF
ぶっちゃけイマサーラ、てっきりスマホとか使い捨てにするタイプと思ってたわ
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:24:35.97ID:LT+4wooz
ショップの隣のブースで国産防水タブの修理後受け取りらしいやり取りで
防水とはいえどお風呂とかダメですよって店員が言ってたな
防水は水、純水以外は水道水はおろか雨水もNG、お湯なんてもっての他って説明してたの思い出した
ユーザーの苦情が無茶だったのか店員が無茶な納得を強いてるのかは分からなかったけど
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:11.01ID:gzS6IYru
>>890 汎用の手帳型ケース使っているけどピッタリ感は無い
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:20:46.78ID:OueAWABP
>>915
防水端末でも水没は保証外って話でしょ。
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:15.73ID:m3pc9ghP
アスペと返す人はちゃんと読んで理解してるのだろうか。
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:59.60ID:egnFo5nY
>>919
906 SIM無しさん sage 2019/05/24(金) 17:24:52.76 ID:SiWEbNti
そういや防水対応機種じゃなければ、水没は保証外だったっけ

これが間違ったこと書いてるからそれを否定してるだけでしょ。
ひとりで何顔真っ赤にしてるの。
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:33:51.81ID:r22N4+HL
ゴメン、聞き方が悪かった

防水対応機種じゃなければ、(保障サービスに入ってても)水没は保障外だったっけ?

おk?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況