X



【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:59:49.81ID:Nm2+GBgW
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly
JellyPro
Atom

前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538111773/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538996262/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540803080/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541958168/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543235902/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546072391/

関連スレ
Unihertz Jelly/JellyPro Part10 【ワ有】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531834739/
【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537203918/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:29:32.65ID:NEthsR2v
いまiPhoneX持ちなんだけど、メインスマホAtomに替えて
iPad mini5買ってテザリング運用しようかと思うんだけどどうかな?泥とiPadは相性悪い?
iPhoneを持ち歩くのがだるくでしょうがない
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:35:13.32ID:BJ/vbfrL
今更な質問かもしれんがatomってアシストアプリをGoogleから変更できない?
なしにもできないんだが…
バージョンは最新まで上げてある状態です。
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:35:48.43ID:BRCIxrIN
iPadがどうとかより何のサービス使ってたかだろ
Appleサービスどっぷりのやつが泥使ってもそりゃ困る
あと、泥とiPhoneは違うOSだからな
定番のSNSなんかは普通に両対応だけど細かいアプリのラインナップと使い勝手は大きく違うからそれは覚悟しておいた方がいいぞ
俺は今更iPhoneなんて使わないけど
同じくらいずっとiPhone使ってる奴には泥は勧めない
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:46:46.72ID:HeJsBwW+
そんな早口で喋らんでもええんやで
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:48:20.43ID:QwRanFN8
>>852
テザリングするならバッテリーが多い機種でやらないといざって時に通話できなくなるぞ
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:54:56.13ID:3TvWV78m
>>854
お前トンチンカンってよく言われるだろw
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:08:43.49ID:DXuaj96T
atomは便利で優秀なモバイルルーター。
↓をボタンに割当てとくと素早くテザリンクがon/offできる。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mandelbrot.wifitethering

接続する側は機内モードを活用するといいよ。
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:48:21.98ID:wg574o6s
>>857
確かに・・・もうちょっと優しく言ってやれよw

言ってることはなんら間違えてないけど
モバイルルーターとしてのAtomはどうなんだって
言う質問の回答にはなってないな

テザリングにOSもクソも無いだろうと思うので質問がトンチンカンだよ
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:40:49.61ID:m+raREy1
proを無事にアップデートできたよ
情報サンクス
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:56:00.36ID:KmF/ns+T
薄暗い部屋のキモオタのイメージしかうかばない
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:30:29.75ID:t5pWRZhe
暴れてんのはおサイフのアイツか
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:55:48.10ID:gEGEbESJ
噂の中年引きこもりでしょう!
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:30:24.01ID:W0cpZWZV
解像度の変更ができない助けて
ようつべでatom解像度で検索して一番上に出てくる動画通りにやってもできない
adb shell wm size360x648って打ってもnot foundって出てきちゃうよ
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:41:01.17ID:4xDuyVDU
Android SDK入ってないなら入れる
adbコマンドのある場所に移動してから実行するかパスを通す
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:13:55.64ID:ZkiT21bi
>>874
ふーむ。
道具ってのは使い方次第なんだ。
上手く使えないのは、用途にあった道具を使っていないか、自分の知恵が足りないかのどっちかだよ。
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:40:14.41ID:+LsC+glJ
ミニマムな物だから制約事項が多いのは当たり前
運用でカバーする知恵を出す自信が無いなら買っちゃいけない
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:17.82ID:0+lgbWF2
スゲー高性能なキッズケータイと思えば大満足です
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:25.18ID:GIATfmhB
解像度以外は非常に満足!
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:56.74ID:0+lgbWF2
あぁ昔のケータイはこのくらいの解像度だったなと郷愁に駆られながらほくそえむ
そんな端末です
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:37:36.05ID:wyLNqnmv
やろうと思えばいろいろ出来るけど実用的でないからスマホ依存から脱却に先に最適
ガラケーの頃は低解像度でも読めるフォントの大きさで物理キーで選択決定してたからね
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:55:22.79ID:2ynQep13
ネット依存脱却はなかなかうまくいってないようだ
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:17:46.75ID:WjcQzk8L
>>884
このサイズでのネット閲覧に慣れてしまったからな
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:41:20.27ID:X4vPREnn
(`・ω・´)ローテーションアプリ入れて店アプリのバーコード読めたよ!店員に拍手されてちょっと恥ずかしかったけど。

(´ーωー)ところで指示ライトいくらいじっても通知ランプ光らないんだが皆さんは光ってますか?
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:10:19.07ID:OPBGDvqY
シムトレー下の赤いミゾから外装ラバー?が剥がれてきたんだけど
接着剤つけて大丈夫かな
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:30.85ID:8MffUcdO
おサイフ入れて使えたってよ!
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:07:16.68ID:0/EQd5EC
ATOM バッテリーが臨終した
昨年10月から半年の命だった。

昨日、バッテリー減りが異様に早くなってたのは感じた。
今日、充電ケーブルから外してみると電源OFFになってて
うんともすんとも言わず。 つなぎなおしても充電ランプ
が点灯せず。  以上死亡報告。
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:11:11.47ID:nqvVGfhM
>>891
似たような症状で、修理出したわ
まだ帰ってきてないが
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:49:00.37ID:ypdA036B
おサイフパンパンになるだろ
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:40:22.58ID:vNIrna2+
お金持ち裏山
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:21:33.25ID:iEn7sCNQ
gmail更新したらちょいちょいアプリが停止するようになったけど
atom更新したら出なくなるのかしら
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:23:04.32ID:TWqeKmT8
そんな現象出たことないから知らない
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:24:48.84ID:vlioxJGI
受信トレイが空になると落ちるようになった
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:17:58.80ID:r3+Lob3Y
>>898
オレも毎回落ちるよーになった
ま、そのうち何とかなるだろって思って諦めてるけど
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:18:24.18ID:vlioxJGI
こないだのアプデ後だよ
なにか受信トレイにあると落ちない
全部アーカイブにすると確実に落ちる
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:19:17.53ID:vlioxJGI
なんで、とうざの対策としてpcあたりで適当なメールを受信トレイに戻す
あとは一つはトレイにある状態を維持する
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:02:45.44ID:fiykr2fm
最新のアップデートかけた後からだと思うんだけど、
lineのトークルームで受信した写真をクリックして見ようとしても
クソ画質で見られない。保存して他のアプリで見るとちゃんと見られるのですが…
同じ症状の方いませんか??
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:03:48.21ID:fiykr2fm
↑あ、atomです。
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:49.53ID:iEn7sCNQ
gmail自体がなんかおかしくなってんのねさんきゅー

>>906
なってるけどatomのアプデは関係ないね
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:18:27.56ID:6RdAFyAM
>>908
最近のGmail更新がトリガーなのは確実だが
根本的な原因がどこかは分からない
OreoのAtom直近のバージョンがまずいのか、Atom自身のカスタムになにかバグがあるのか
とりあえず、マシュマロな予備スマホは受信トレイ空でも落ちてないから
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:47:32.99ID:9z+u2QaU
あっちこっち書かなくて良いから
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:59:07.83ID:+169YdMw
gmailならよくある事
サーバー管理部門とアプリ開発部門で連携が取れてないから
サーバー管理側の変更でアプリで使えなくなった事も有る
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:07:40.69ID:aUFPNN2O
Gmail更新したのか落ちるの直ったよ
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:21:07.30ID:2G8nMNV/
>>913
なおっないぞ
新着メールきてないか?
受信トレイになにかメールが入ってると落ちない
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:38:55.51ID:u7v1/2oM
トレイが空になることなんか無いからなぁ
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:22:53.97ID:2G8nMNV/
用件すんだらアーカイブとかせんの?
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:02:43.77ID:aUFPNN2O
>>914
いつも受信トレイは空にする人なのでしばらくはいつも一件残してたけど
2,3日前くらいから空にしても落ちなくなったよ
なんでだろう?
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:31:40.52ID:CiNkzboy
1日1通しか来ないんだろう
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:45:39.64ID:lZb3Bb43
受信トレイなんて整理した事無いなぁ
っていうかその状態でアプリ落ちてたなそういや
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:06:37.35ID:rUogsznm
おま環なんじゃねーの?
全く落ちないが
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:54:15.51ID:iGCMAocQ
複数いる時点でおま環とはいわんね
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:40:35.89ID:9ChsjeWN
開いたらすぐ落ちることあるよ。落ちないこともあるよー
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:36:39.40ID:mH5cNrgA
うちも3月27日版のアプデ適用しても落ちるわ
2月の時よりは少し改善しててメールは読めるようになったけど削除ボタン押した瞬間に落ちる(削除出来ない)
別のメールアプリでgmail垢を利用してるから特に困りはしないけど
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:41.93ID:ZlThq22O
Gmailアプリはバージョン2019.04.x以降になるまで見送るわ
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:17:36.37ID:Eta//324
動作安定してるからgmailアプリもう数年アプデしてない
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:30:49.60ID:5WrHpHm9
この不具合でgmail凍結することにした
ついでにカレンダーやキープやマップも凍結した
もう電話とテザリング専用機になってしまったけど、このくらいでちょうどいい、日中帯のみ電源オンなら3日持つ
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:44:51.60ID:vMV/Rnr0
Inboxのがいいと聞き使い始めたがgmail強化され終わる
gmailに戻るがすぐ落ちる
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:38:02.47ID:JBBrUoQZ
inboxがいいとか言ってるのは真新しいUIが好きなだけの意識高い系
正直どっちでもいい
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:36:12.49ID:uPRE6xPC
広告邪魔だからinboxの方がええわ
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:29.93ID:NtxAAA6k
今さらInboxとか正気かよ
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:51.27ID:qZW8QOx+
電話の標準アプリが使いにくいんだけど、電話アプリ変えてるひと居たら教えて。
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:39:58.64ID:+Jk6jLC6
inbox終了だからgmailに戻ってきてきる
他にいいメーラー、このサイズで使いやすいのあるかな
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:52:18.11ID:i0XwjRbe
なんか色気出したりするけど結局Gmailなのよな
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:18:29.03ID:uvGnzR7s
SMTPも使えないメーラーとか一本化できない
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:53.70ID:O+B2L7zP
文字起こしの仕事は無くなるな
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:21:40.28ID:CSgdz3HL
>>945 そのうち人間も要らなくなるよね、、
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:32.16ID:5diD3/ji
ちょっと人間辞めてくるね。
来世にまた書き込むから待ってて!
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:01:46.64ID:apyFsT9G
ちきしょーめえ!がたのしめないじゃないか
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:01:36.10ID:033RuK/B
atomの解像度だとlineは快適に使えますか?
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:10:23.95ID:wputsx9g
>>950
使いにくいけど、使えないこともないレベル。
何するにも、画面は快適に使えることはない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況