X



【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ ef6a-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:30:41.11ID:niOWBw0T0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

こちらは【所有者専用】スレです

【購入検討者】はスレ違いなので別スレでお願いします
セール情報もそちらでお願いします

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

前スレ
【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549037534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871SIM無しさん (アウアウエー Sa93-uCuq)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:07:52.22ID:R05qruFwa
>>869
普通わかるっしょ?最近買った俺でもわかる。前にHUAWEI使ってたらの話だけど。
0876SIM無しさん (ワッチョイ a144-iL5e)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:30:53.50ID:kA7x+M/b0
カーナビとのBT接続、pieにしてから表示される曲名が一曲分ずれることが時々あったけど、
急に何も表示されなくなってしまった
安定したと思ったらおかしくなるなーBT
0880SIM無しさん (アウアウクー MM23-2xuT)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:25.86ID:xcfc5Y9iM
uqsim 、電波のつかみが悪くなったら再起動しないと通信できなかったけど、更新したせいか、自動復帰してるような...
0888SIM無しさん (アウアウウー Sac7-pkCp)
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:33.14ID:Ps/vzwxIa
まさか今のタイミングでnova3買っちゃったけど
P10pとあんま変わんないし
カメラとスピーカーについてはP10pの方が良かったわ
癖で前面認証の所触っちゃうし
複雑な心境
0893SIM無しさん (オッペケ Srbb-40OS)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:49:52.96ID:b/uXQejjr
QRコードアプリなんてあったんだ?
元々、画面の何もないとこを下にスワイプでやってたから知らなかった。
0895SIM無しさん (アウアウエー Sa52-j20D)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:12:50.21ID:jjAnuMb6a
>>888
背面ガラスとパケ詰まり な?
0910SIM無しさん (ワッチョイ 3343-TgRG)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:33.78ID:8oWXWG3h0
会社から持たされてるXperiaがあるので、割れたやつは非常用かな。
ってか、メイン機をどうするか、って話
0914SIM無しさん (ワッチョイ 3343-TgRG)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:56:34.83ID:8oWXWG3h0
>>911
ホントだ、P10plus用って高めだけどそれでも6,500円くらいだ。
フレーム付きとフレーム無しがあるのだけれど、何が違うのだろう...
0917SIM無しさん (ワッチョイ 3343-TgRG)
垢版 |
2019/06/16(日) 03:21:26.50ID:d2d/Nhnj0
>>911
工具セット、フレーム付きのを発注してみた。接着剤も一緒に発注。
全部で6,500円、多少関税取られても半額くらいで済みそうだ。
スマホの分解、初めてなのでワクワク。
0918SIM無しさん (ワッチョイ 63f0-TgRG)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:15:10.21ID:mZ2gR3We0
>>917
俺はZenfone3を分解してガッツリ壊してしまってこの機種に変えた経緯がある
修理なんか試みないで、多少の画面割れがあった方がまだマシだったレベルだ
0920SIM無しさん (ワッチョイ 63f0-TgRG)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:39:05.12ID:mZ2gR3We0
>>919
修理依頼するか、画面割れててもサブ機として利用して、
新しい端末を買う方がいい

スマホはよくわからないコネクタで連結しあってたり、ネジ外しても粘着テープが強固だったり、分解した後ももとに戻すのがムズい
0922SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-40OS)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:54:30.60ID:XTRFeWdr0
>>920
一括には言えないだろ。
以前xperiaの電池交換を自力でやったけど、問題なく交換出来たし。
ただ、もう一度やろうとは思わんけど。
0924SIM無しさん (ラクッペ MM4b-TgRG)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:40:15.69ID:5la8/s4NM
P30orS10に買い換えたい欲求の波に
3回くらい襲われてるが、何とか持ちこたえてる
性能的には不足無いんだよな

一回り小さくしたいが.. P10plus
0926SIM無しさん (ワッチョイ 5a4d-40OS)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:46.07ID:k5bdWMwf0
>>920
自分はノートパソコンですら無理だった。不器用なんだ。
一旦開いたら最後、元通り押し込んでぴったりカバーを戻すなんて出来ない。
0927SIM無しさん (ワッチョイ 3741-40OS)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:03.00ID:YZSiM0qw0
>>917
画面を交換したついでに、
背面カバーも、調子に乗って変えました。但し、元々のネジと、カバーにあるネジ穴の規格が違うのでブカブカですが、弱めの接着剤と一緒にはめました。
0929SIM無しさん (アウアウエー Sa52-UUUA)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:53.67ID:9tHBqjQBa
>>928
デフォルト壁紙
0932SIM無しさん (アウアウエー Sa52-BXr1)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:47:15.42ID:aFmWYyxha
>>930
復活していません。今、確認しますた。
0933SIM無しさん (アウアウエー Sa52-BXr1)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:53:08.43ID:aFmWYyxha
>>931
質問者じゃないが、今更ながら気が付いた!
ありがとう。
0936SIM無しさん (ワッチョイ b65a-TgRG)
垢版 |
2019/06/18(火) 04:08:09.63ID:iefvjKPM0
この機種が安定しすぎて困ってる…
何も不満ないんだが、最近の機種だとさらにカメラいいの?

とりあえずDSDSが必要だから次はどうするか悩むな…
0941SIM無しさん (ワッチョイ 4e12-UUUA)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:04:38.46ID:Eb1bMTjT0
>>936
P20ぐらいだろ
0949SIM無しさん (アウアウエー Sa52-tsva)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:52.21ID:f2iWOnLPa
>>943
23時、俺も躊躇した1人
1万円台で買ったP10plusあるから止めた口よ
背面アルミ、バッテリー容量だから後悔はしてないな
0954SIM無しさん (ワッチョイ 0344-PvwZ)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:03:40.18ID:dI496ovq0
ふつうに持つと人差し指は背面に添える状態だから、持ち帰る必要はないな
持ち替え必要な人は五本指全部でがっしり掴んでるのかな?
0956SIM無しさん (ワントンキン MM8a-UJ+3)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:08:42.20ID:S1P+409NM
俺も普通に(親指フリー状態で)持つと人差し指は指紋認証のところには来ないから持ち替えだね認証時
なので未だにパターン使ってるw
少数派なのかね?
0959SIM無しさん (ワッチョイ 373c-6Q+D)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:54:40.59ID:Uq5/p8EI0
購入してそろそろ2年になるから2台目考えなきゃ
候補はP20、NOVA 3 、P30lite、motoG7、UMIDIGI F1かな
Huaweiの3つは端末のみ激安売りあったら、他の2つはアマギフ使って買うつもり
0960SIM無しさん (ワッチョイ 9373-mQJn)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:03:52.27ID:2RsDmkQL0
俺もそろそろ二年だけど不満ほぼ無いな
流石にバッテリーがヘタってきつつあるのと文字入力の際にナビゲーションバーがクソ邪魔ってことくらい
これ以上の端末無くね
0962SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-E8jJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:35:31.81ID:j7R/xEtF0
>>960
Googleのフリックで0はつらいね
物理ボタンだから嫌でも反応するし
ATOKは右に0でいいんだけど買い切り版を使う気にはなれない
0963SIM無しさん (ワッチョイ 0140-PvH4)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:23:19.54ID:x9GM+m0e0
バッテリーはヘタってなかったのに9にした途端、自分も消耗が激しすぎるようになった
1日使っても30%は残ってたのが数%レベルにまで落ちた
なにか解決法ないかな?
0967SIM無しさん (アウアウウー Sac5-2FbR)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:10:26.10ID:NXVSWS5Ja
アップデートしてからWIFI+が正常に動かず自動でオフにならないんですが、何か設定あるんでしょうか?
0968SIM無しさん (ワッチョイ 9373-mQJn)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:12.94ID:2RsDmkQL0
>>961
>>964
そうそう文字入力の時だけでないようにしたいのよ
画面外にするとナビゲーションバーを出そうとした時にミスタッチでキーボードが切り替わってしまうし…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況