X



【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ef6a-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:30:41.11ID:niOWBw0T0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

こちらは【所有者専用】スレです

【購入検討者】はスレ違いなので別スレでお願いします
セール情報もそちらでお願いします

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

前スレ
【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549037534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0367SIM無しさん (ワントンキン MMa3-CH6N)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:55:56.58ID:5Qx2Z5rTM
通話FOMA停波になるんだね
データはOCN使ってるが、通話も移行するか、ドコモLTEの通話のみにするか悩む
どの道DSDV機にしなきゃいけないのかな
0369SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-I0Yb)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:46.12ID:QqO5GI4g0
とは言っても一斉終了じゃなくてじわりじわりと基地局が減るんでしょ?
今から考えてたほうがいいと思うなあ
0370SIM無しさん (ワッチョイ 0df0-CH6N)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:51:32.49ID:RSkWkHRp0
>>368
停波だけじゃなくて
DSDS機で他に魅力ある機種が今後出てくる見通しが殆どないのも喫緊だったりする
新機種デュアルSIMでもDSDVばかり
0372SIM無しさん (ワッチョイ 256d-zJMs)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:52:30.12ID:WmNnSGlp0
急に時計がウラジオストクの時間になったんだけど原因なんだろ
再起動してもしばらくしたらここはウラジオストク
0380SIM無しさん (オッペケ Sr01-n2hb)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:39:07.75ID:3V9QOtx0r
システムナビゲーションをジェスチャーに変えたら画面が広がって戻るも楽になって買い替えたい欲が収まった
これはpieからだっけ?前からある?
ラギッドアーマーは捨てることになったけど幸せだ
0382SIM無しさん (スッップ Sd43-zJMs)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:30:55.80ID:tPmjk19Rd
9.にしてからホームボタンを押しても戻らない時があるんだけど皆さんはどう?
0383SIM無しさん (スフッ Sd43-JBVG)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:45:46.44ID:Q9G4VVhud
>>372
SIMさしてる?
NITZ(Network Identity and Time Zone)という規格を使ってキャリアが提供する電話回線網内で自動的に時刻を合わせてくれているはず。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 65f9-U5bs)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:24:36.33ID:BZmELAfp0
>>384
日本のIPアドレスが枯渇したから外国のIPアドレスを日本向けに割り当てた

プロバイダによってはその新しいIPアドレスを使っている

正式に日本のIPアドレスであっても歴史が浅いといろんなところで日本扱いされない
0390SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-n2hb)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:46:25.04ID:CmK77IP9M
ガラスフィルムは気に入ってるんだけど
今まで亀裂が入って3回駄目になったわ
ちょっと欠けたところから一気に割れるね
そんなことない?
0391SIM無しさん (ワッチョイ 0383-CH6N)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:17:33.84ID:+NJ8Iidn0
>>389
バッテリー膨張してるって事か?
0400SIM無しさん (ドコグロ MM43-n2hb)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:22:55.20ID:unrnIK7zM
9にしてマクドナルドのwifiが「インターネット接続無し」になって全く繋げないわ
データセーバーオフにしたり色々やったけど繋がんねぇ
0402SIM無しさん (オッペケ Sr01-CH6N)
垢版 |
2019/04/29(月) 05:50:26.19ID:YQIKgGQar
9含めて、今までも更新は遅い方でイライラしてたんだが、
人柱してもらってると考えて諦める事にした。

むしろ大事にされてるVIP待遇か?
0406387 (ワッチョイ 23cc-n2hb)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:16.34ID:lMCHBkWW0
フィルム買って張り替えたんだが剥げ変わらず…
本体の液晶のダメージっぽいな
わいのp10ちゃんはもうダメかもしれんね…
0408SIM無しさん (ワッチョイ 9b6a-f8cI)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:39.79ID:6z/yuAip0
>>406
過去レスで「最初からのフィルムは時間が経つとテラ剥がしにくい」ってあったから、
取り切れてない古いフィルムの残骸や糊とかが悪さしているとか無い?
0409387 (ワッチョイ 23cc-n2hb)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:08:47.05ID:lMCHBkWW0
>>408
剥げてるとばかり思ってたけど原因が分かった
液晶の部分とガラス部分が内部でくっついてる状態だ液晶モニターって押すと押した部分がにじむんだけどそれと同じ症状
普段ポケットに入れてるからスマホ自体がやや湾曲して来てるからそれが原因だな…
0413SIM無しさん (ワッチョイ 2374-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:05:40.05ID:8+eQeBzu0
>> 409
購入後しばらくして5o×20oくらいの棒状のシミみたいのが3本ほど出てて黄ばみ?バックライトの故障?って思ってたけど
それから1年後にガラス膨らんでたからバッテリーに圧迫されてたからか!ってわかった事があったな
0414387 (ワッチョイ 23cc-n2hb)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:38.63ID:lMCHBkWW0
>>413
なるほどバッテリーが膨らんで液晶がガラス面に触れてる可能性のが高そうだ
逆に曲げても触れてる部分は変わらずむしろ範囲がより広がるw
0417SIM無しさん (ワッチョイ 2311-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:08:37.77ID:fr1uSk/u0
通知画面、縦画面ならまだいいんだけど横画面だと途端に見辛くなるけど、これ何とかならないかなぁ
今はwifiや自動回転などの設定アイコンが1列表示されて下にスワイプすると2つ表示されるようになってるけど、
それを全部非表示にして下にスワイプしたら全部表示されるようにしてくれるだけでいいんだけどな
0421SIM無しさん (ワッチョイ 36d9-JE5Y)
垢版 |
2019/05/03(金) 04:04:14.78ID:6QrSLhUa0
>>420
返信ありがとうございます。
成功例があるならチャレンジする価値があるかと思ったんですが、やはり諦めた方が良さそうですね。
0423SIM無しさん (ワッチョイ bb76-Wi3i)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:43:42.28ID:7VoifhnX0
>>403
go companionってアプリ使ったら、モンスターボールplus使えるよ。

接続までに少し手間かかるけど、毎日P10 Plusで、自動捕獲してる。
0424SIM無しさん (ワッチョイ a24d-n9Ys)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:55:09.38ID:i2t3eXfH0
9にして以来、ホーム画面操作したとき頻繁にHiSearchが出てくるようになってしまった。
どこの設定でこれを止められるのか、わかる人いる?
0425SIM無しさん (ワッチョイ 36d9-JE5Y)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:07:34.62ID:JxcVFWSc0
>>423
使い方について解説されてるページなどはご存知ないでしょうか?
ネットのどこかでそのアプリ情報をみたことがありましたが英語のみで理解できず接続できませんでした…
0426SIM無しさん (ワッチョイ bb76-Wi3i)
垢版 |
2019/05/04(土) 04:07:29.52ID:6vjLLGB90
>>425
使い方は、Service runningをオンにするだけ。他の項目は必要に応じて。

設定よりも、ポケGOとの接続のタイミングだと思う。Go Companionを起動した状態で、あきらめず何度もチャレンジしてればつながる。一度でつながることは稀だけど、二度目三度目くらいでつながる。

どうしてもつながらない時は、下記のようにしたら、つながりやすい気もする(おまじない程度かも)。
ポケGOのモンボPlus接続アイコン押す→モンボのボタン押す→GoCompanionに画面切り替える→5秒待ってからもう一度モンボのボタンを押す。

何度無理な時は、P10再起動、モンボplusリセットで。
0428SIM無しさん (ワッチョイ bb76-Wi3i)
垢版 |
2019/05/04(土) 08:18:10.72ID:6vjLLGB90
>>427
つながったのはよかったけど2時間!それだけかかると実用にはならないね。

こちらは、つながりにくい時でもだいたい5分以内にはつながる。一度つながったことで、つながりやすくなれば良いけど。
0430SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-hWo2)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:27.10ID:LSqsOibK0
>>429
俺も俺も
アプリの対応もまだいまいちだったり
あと電池の減りがちょっと早くなったのと指紋認証が前より遅くなったな
9のアニメーションがくどいと思って切ってみても指紋の遅さを感じてしまうし
0433SIM無しさん (ワッチョイ 1283-JE5Y)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:50:05.21ID:HtcDYLST0
さすがにまだ来ないのは遅すぎないか
0442SIM無しさん (オッペケ Sr5f-JE5Y)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:55:50.35ID:C/7U0tlxr
>>434-437
みんな来てないんだな。安心
0444SIM無しさん (オッペケ Sr5f-JE5Y)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:47:59.12ID:FEdq79TWr
>>443
不公平に成らないようにローテーションしてるのかな?
0445SIM無しさん (ワッチョイ a24d-n9Ys)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:35.99ID:zeAQu1Qh0
8のときは全然落ちてこなくてやきもきしたけど、今回は2日目ぐらいに来たよ
不公平ならないようにランダムなのかな
0446SIM無しさん (スッップ Sd02-hWo2)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:14.57ID:oiMv+FAQd
OutlookとAndroid予定表の同期をBluetooth経由のDejaOfficeとCompanionLinkでやってきたのだけれど、Android9にしてから部分的にしか同期され無くなってしまった。
初期化してもうまくいくかわからないので悩む。
0447SIM無しさん (ブーイモ MM5b-hWo2)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:32.02ID:0qxlLzX6M
9にアプデしてからChMateのフォントがなんだか見づらかったが、慣れてしまって違和感がなくなってきた。
0449SIM無しさん (ワッチョイ e211-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:23:53.92ID:mQRcD59d0
ギャラリーのアルバムでフォルダの並び替えができなくなってるううううぅぅぅぅ!!!!
これってエロ画像入れてる人達やばいんじゃね?
0451SIM無しさん (ワッチョイ 6743-hWo2)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:24:10.21ID:70FKLOqE0
>>446だが、
意を決して初期化して問題解決。
疲れた。

ところで、GooglePlayからESファイルエクスプローラーが削除されてない?
0455SIM無しさん (ワッチョイ 4e6a-siGz)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:57:19.64ID:6Heq5k1c0
尼で購入した安ケース (P10Plus用)
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B078RKDHC2/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A2868E7JRCM20M&psc=1

手持ちの5mm穴ハトメパンチでストラップホールを加工
ハトメ加工外側 ttps://imgur.com/BssVXnT
ハトメ加工内側 ttps://imgur.com/cPIGcBR

表面の質感は値段なりだけど造り自体はカッチリしていて悪くない
やや問題ありなのが切り欠きの関係で背面カメラがわずかにケラれる感じな点
(撮影すると右上部分が少し光量落ちする傾向あり)
背面カメラ部分 ttps://imgur.com/xVnsasV
それと2枚目のリンクで分かる通り、本体を嵌め込む枠の部分が透明でなく黒なので、
スマホ本体サイドの色を見たい・見せたい人にとってはガッカリ仕様?
0458SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-hWo2)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:19:35.18ID:xGuddWxg0
iPhoneに浮気したけど、あまりに操作感が自分に合わなくてP10に戻って来てしまった。
直感的な操作感ってのを全然感じられなかった。
0459SIM無しさん (ワッチョイ a24d-n9Ys)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:20:54.82ID:ufvFfHPA0
>>457
撮らないよ
キンタマウィルスの被害とか散々見てきたし。
ただでさえバックドア仕込まれてそうなこのメーカーのスマホで、よくそんなおっかない事できるな
0461SIM無しさん (ワッチョイ e211-7GOi)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:52.56ID:H2Ed6uaP0
>>459
まさか、さすがに彼女とか身内の写真は撮らんよ
行きずりの女の写真がぶっこ抜かれた所で問題ないからね
あくまでサブ機で遊び用よ
0463SIM無しさん (ドコグロ MM8f-SLDd)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:45:27.20ID:QxiaNCoDM
>>462
LAN内のファイル交換機能のためにHTTP鯖が立つのは面白いな
baiduに送信してるとは断定されてないっぽいが
まぁやってんだろなぁ
0466SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-NBbm)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:11:41.89ID:EpjblCCyM
flickrでP30 Proの作例見てるけど
なんかXperiaみたいにノイズが混入してて
劣化してるように思える
草木の輪郭も潰れてる
今後のファームアップで調整されるかもしれないけど
ズームとかせずそのままオートで撮るならP10 Plusの方がイイかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況