X



Huawei P20 lite Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:02:27.560
>>158
ありがとうございます。

原因がほぼ分かりました。
Amazon で売れ筋のガラスフィルムが原因だったようです。
完璧に貼れたはずなのですが 外すと一切起きなくなるので どうやらほぼ確定のようです。
他のアプリでは正常動作したりしていたので 気付くのに非常に遅くなりました。
ただ長い間使っていると他のアプリでもなることが分かったので 気づきました。
ただアメッシュだけで頻発するのかは未だによくわかりませんが。

皆さん色々とご丁寧にありがとうございました。
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:44:48.310
au版を仕入れたけどauは未だにロック解除をアナウンスしない。
9月からの総務省のガイドラインに逆らうつもりか?
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:17:08.990
ガイドラインは強制でも法律ってわけでもねーし。
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:25:53.500
OCNの紹介キャンペーンのamazonギフト券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すっかり忘れてたぜ
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:54:46.000
そんなの忘れてて6ヶ月目入って即解約しちゃったわ
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:14.190
ファーウェイ取引「短期でほぼ完全に止まる」 2019/09/05
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190905-OYT1T50166/
> トランプ米大統領は4日、中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)について、記者団に対し、「(米国との取引は)短期間のうちに、ほぼ完全に止まる」との見通しを示した。
> 「ファーウェイの問題で(中国と)議論することは現時点ではない」とも述べ、今後の貿易協議で交渉材料とせず、制裁を続ける考えを強調した。
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:55:27.50M
ほんとろくな事しねえなこのオッサン
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:38.860
日本国民全てからから尊敬されてる安倍様の親友だぞ
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:58:57.340
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。


既存製品も11月17日以降はアップデートできないみたいだね
ドコモの社長もファーウェイ製品を売ると顧客に迷惑かけると言ってがこのことだったんだろうな
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:36.750
言うてそこから期限まで半年くらいしかないし、Android10は元々ないだろうし、この機種に関してはほとんど影響なくね。
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:22:52.580
上の記事はバージョンアップのことだろ
現時点で公開されてるものはその期限を過ぎてもバージョンアップできる
セキュリティパッチは既存製品には今後も問題なく提供される
今後の新製品にはグーグル使えない
mate 30にはGoogle Play乗ってないらしい
事態が変わらない限り日本ではもう新製品の発売は難しそう
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:07:41.950
>>172
既存製品のアップデートは時限的な措置で延長がなければ2019年11月17日をもって終了
のように読めるんだけど。
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:12:07.910
>>173
記事がおかしい
今までそんな風に報道されたことない
今後もずっと既存端末のセキュリティパッチは当てられる
既存端末のAndroidバージョンアップはできなくなる可能性がある
ということ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:09.740
> 既存端末のセキュリティパッチは当てられる
それが時限的な措置なのでは?
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:11.130
そんな数ヶ月しか保証ないものをドコモが売る訳がない
グーグルが今まで通り使えるって5月に言ってたことは何も変わってない
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:48.76M
>>177
いやOSバージョンアップが時限措置、とも言われてる
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:38:14.980
>>178
メーカーがバージョンアップを確約しててもキャリア品は別ってことはあった。
今回も現状のまま使えるってだけで、バージョンアップやパッチは知らんってことも・・・
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:51:14.020
まぁpieならあと5年は使えるだろうし、パッチはどのみち2年で切れる。
そう思えば、初期に不具合対応さえしてくれればアプデなんかなくてもいい。
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:38:15.700
>>169
「huawei 2019年11月17日」でググればわかるが
2019年11月17日で終了と言ってるのはこの会社だけだな
誤情報っぽい
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:40:14.310
○ 「huawei 2019年11月17日をもって終了」でググればわかるが
× 「huawei 2019年11月17日」でググればわかるが
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:58.400
人口13億人のインドで最も流行っている Indus OSの出番ですね
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:50:09.250
>>182
8月17日頃に各社報道済の内容だから

ファーウェイ禁輸猶予、11月まで延長か 日本経済新聞
> ロイター通信は16日、米商務省が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)に対する
> 米一部製品の輸出禁止措置の猶予期間を90日間延長する見通しだと報じた

> 米政府の許可なく米企業から部品や技術を購入するのを禁じる「エンティティー・リスト(EL)」に
> ファーウェイを加え、事実上の輸出禁止措置を発動した。
> ファーウェイは主力の通信機器やスマートフォンに搭載する半導体などの調達が制限されたが、
> グーグルのアプリなど一部に限り禁輸を90日間猶予されていた。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:43.010
>>185
右とか左を叩いたり、画面をドツクという分かりやすい操作性のosですね。
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:55.090
中国製造2025には、独自OSが不可欠。
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:01:47.60M
ファイルの移動を簡単にやる方法ないかね
ダウンロードファイルを本体内の深層フォルダに入れたいんだが、ファイルの移動を選択した後はショートカットがきかず、内部ストレージから1つ1つ潜っていかないといけないのが手間で困る
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:47:23.86a
>>189
ヤフーのファイルマネージャー使ってるけど
上下2画面で移動もコピーも楽だよ
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:15:17.330
>>189
たいていのファイラーならフォルダーのショートカットを作れるよ
どんなに深い層でも一発で行ける
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:40:26.970
>>190
そのファイラー使う度になんか物凄い通信してるから気持ち悪い
使わなくても通信しまくってる
通信先は東京のヤフー本社なんだけど
ファイアウォールで遮断してるけど、アクセスログ見てたら怖い
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:34:22.620
購入時のスマホ内の情報を抜き取って海外に送っていいというファーウェイの契約にOKを出しておいて、何を今更怖いというの?
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:19:15.350
中国に俺の情報が送られてても別に怖くない
東京の方が何か実害ありそうで怖い
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:55:29.93a
怖いのかー
訳分からない通信が多くて
データ量が増えるのが嫌なのか?と思ってた
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:54:24.390
システム更新の通知をOFFする設定教えて下さいな
更新したくないのに毎日出てうざいこれ
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:20:34.450
更新しない奴が悪いんだから我慢するか、窓から投げ捨てろ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:28:22.06M
更新通知は最初の頃は朝の9:30だったけど段々不定時になり今じゃ深夜1時とかにきたりするな
毎日の事なんでもはや何とも思わない
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:58:14.91d
>>192
うちは別ソフト(通信量モニター)でアプリの通信量も監視していているがYahooファイルマネージャーの今日1日の通信量なんて18k程度しかないよ(ちなみに今日1日では他アプリ合わせて今まで合計100M程ネットを利用)
何か勘違いしているのでは?
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:37:03.33M
>>200
いや、ファイラーって通信してたらなんか嫌じゃん
あんなファイルやこんなファイルあるのに
例えばスマホを再起動するとアプリ起動してないのに延々と通信しようとする
もしかしたら俺が遮断してるから何回もアクセスしようとしてるのかも
通信量というより、アクセス回数の方が気になる
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:23:56.37M
>>202
ワロタァ…開く事も出来んとは
apk入れてもダメだな
こいつの次どうしよう
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:50:25.65d
>>203
スレ読んだがそこまで検証してる記事ないやん
「Apk入れても駄目だろうな」とか「規制するのは簡単」とか推測や憶測で断定している書き込みも多いし
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:12:31.41M
動画だけだしなあ既存の端末が大丈夫だとしても次はHuaweiはないな
独自osに今Playストアにあるアプリが対応するかも分からないし
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:24:00.310
グーグルアプリ使えてもプレイストアが使えないといろいろ不便だしな
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:51:36.960
>>208
Huaweiの独自OSはマイクロカーネルベースのAndroidとは全く異なる物
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:19.160
>>210
それはみんな知ってる

ファーウェイが新型アンドロイド端末発表、グーグルアプリ利用できず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-20/PY3B6OSYF01S01
米制裁の影響でグーグルと取引ができなくなり、今回の新製品には「グーグルマップ」や「ユーチューブ」、「グーグルプレイストア」などのアプリは搭載されない。
メイト30プロはグーグルの使用許可を必要としないオープンソースのアンドロイドで動作する。
しかしプレイストアの豊富なアプリが利用できず、必要最小限のアンドロイドでしかない。
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:15.52r
プレイストア使えなくてもapkのダウンロード可能な野良サイトで落とせるのかな?
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:09:41.180
>>212
というより、端末2台あれば自分でバックアップするだけ。
ただアプデの度にする必要があるのと、課金も端末変える必要あるとか。
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:31:47.600
3月OCN契約組だけど9月30日で解約になったはずなのに今日も電波が通じていて怖い
さっさと停止してくれないと通信してしまう
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:18:37.230
>>216
俺も俺も
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:27:34.100
通信出来てるのか?アンテナ立つだけだったらふつうじゃないのか
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:16:48.82M
すぐには切れない、通信は料金発生しないけど通話は料金がかかるので注意してって言われた
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:47:31.60M
ファーwww
本気で潰しにかかってますねぇ
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:21:40.02a
来年の冬のSurfaceDuoまでP20Lite使い続けることにした
MSがAndroid載せてくるとは思わんかったわ
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:43:46.680
あんなの絶対売れない
ただのタブレットじゃん
継ぎ目の無い折り畳み端末なら売れたかもしれないけど
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:12:40.40d
P30かlite並のミドルレンジ級SIMフリー機として出れば馬鹿売れの目もあるが、まあ10万越えの勘違いハイエンド狙い機になるんだろうな
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:53.650
そもそもスマホじゃないし
あんなサイズポケットに入らないだろ
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:27:05.96M
ポケットじゃなく袖にしまう人かもしれん。
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:26:19.170
ドラクエとポケモン同時プレイにはいいかもしんない<2画面
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:08:46.530
あれは無いな
画面広げて大画面で動画見たくても見れないし
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:17:33.870
付属のシリコンケース使っていたけど、いつの間にか汚れが気になったから裸で使うことにした
裸が一番や!
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:04:30.080
>>231
結局のところ、スマホはケース無しが一番だからな
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:42:22.23M
たしかにな。
附属カバーはツルツル滑って逆に落下リスクがあるかも
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:19.94a
Gショック携帯を落下で二回ほど画面割れさせてから手帳型ケース以外は信用してない
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:49.64d
ケース使う人はテレビのリモコンにもケース使うの?
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:25:25.330
このスマホのケースは長く付けてると曇ってきて、白くなるけど
nova3のケースはなぜか曇らないで透明なまま
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:15:41.940
>>236
じゃあお前はオートバイにノーヘルで乗るの?
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:31:53.79M
昭和の頃は原付きノーヘルOKでたばこ吸いながら走り回ってたなw
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:05:55.860
安くてもストレージ半分だからなあ
買うなら端末のみ128GB版を楽天で買う
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:41:44.520
>>244
いいね!セールで800円なら欲しい
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:39:53.66M
うちの原付はミ二カー登録だからノーヘルで走り回ってるぜ
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:16:16.210
P10liteに追加して手に入れたけど
タッチとGPSの反応が劣って残念
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:50:52.440
>>248
ミニカーはオート三輪だから原付じゃありません
自動車の運転免許が必要です

ちゃんとスペーサー噛ませてタイヤ幅広げてフェンダーからはみ出ないようにしてるか?
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:04:50.62M
>>250
ミニカーは三輪とは限らないんだが
そんな事も知らずにマイノリティーな車両のオーナーに対して今更な講釈たれるなんて
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:02:17.790
バイクだか車だかの話はもういいわ
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:52:58.52a
バイクだか車だかの話はもういいわ
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:25:31.16d
>>251
原付っつってんだから三輪なんじゃね?
四輪ならバギーだろうし
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:30.520
バイクだか車だかの話はもういいわ
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:41:32.000
なんか最近ゲームやってたらすぐ落ちるようになったんだけど
何が悪いんだ
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:42:06.130
Huaweiスマホでゲームをするのが悪い
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:18:02.300
緊急速報メールを停止できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況