X



■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:42:10.72ID:viZv3HOc
締め出しが始まってるけど日本は大丈夫だよな?
※前スレ
■HUAWEIは本当に危険なのか■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544091648/
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544671117
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546749068/
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547962520/
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:11.47ID:hHQKVYCH
>>825
ヒントはGDP統計を何処の部署で計算してるかだな
財務省としては消費税増税する為にGDPを見栄え良くしたいwww

アベガーの人はこの事を知ってるのか、安倍おろしをしたいので目を瞑ってるのか些か疑問である


消費税の破壊力と、財務省の不思議な言い訳
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13226

「GDPマイナス成長」隠し? 都合のいい数字を"つくる"財務省
https://the-liberty.com/article.php?item_id=10466
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:35.94ID:aYZjmCQV
>>834
財務省が悪い、安倍は悪くないって言いたいのか?
すげーアホだろお前
財務省に擦り付けて逃げようとしてるんだろ安倍
そもそも安倍が増税したいんだろうが

×「財務省としては消費税増税する為にGDPを見栄え良くしたいwww」

○「安倍としては消費税増税する為にGDPを見栄え良くしたいwww」
だから財務省は忖度したんだろうに

結果としてアベノミクスは大失敗なんだから言い訳してもうどうしようもないんだよ
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:10.90ID:NpSbO8ZE
ポンペオ米国務長官、華為製品を使用する国に敵味方の決断迫る
2/12(火) 5:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-17200287-bloom_st-bus_all

ポンペオ米国務長官は11日にハンガリーで、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)との取引関係を維持する国には、米国製機器の供給を制限する可能性があると述べた。
米国の敵か味方かの選択を事実上迫った。
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:54:46.86ID:sp/NaM06
安倍真理教信者は、安倍vs官僚ってことにしたいみたいだが、
官僚を栄転させてる時点で説得力ゼロなんよねこれ
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:38.38ID:czPIz3CU
野党とメディアが消費税上げろーと言ってる中、安倍政権は2度延期した
財務省の策略を分かってないみたいだな
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:07.69ID:czPIz3CU
>>838
栄転させてる資料頂戴
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:38.55ID:czPIz3CU
>>838
人事と言えばこれも

内閣府事務次官に財務省出身者を送り込む用意周到さ。財務省が着々と進める「増税一直線人事」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/31527
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:10.57ID:RBe7p9E+
ファーウェイのスレでいつまで関係ないアベガー続けるつもりなの
端末売られなくなりそうなのが現実的になってきて発狂しちゃってんのか
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:14:17.11ID:iF7WQ2oT
>>841
それが忖度だろ
増税したい安倍のためにな
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:17:36.33ID:iF7WQ2oT
安倍政権に何を期待してんのかな
どんどん悪くなってんだから続けさせる理由ないだろ
続けさせて何か良いことあると思ってんのか?
基地外だろそれ
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:25.24ID:NWWFWr2F
華為に無関係な政治経済は、
専用板・専用スレにてどうぞ。
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:05.71ID:SMqGxKgT
みごとに「あぼーん」だらけ
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:38.06ID:toKfQSvi
google日本語入力の予測変換で、あ
とうったら
あべしんぞうてきはっそうはやめましょう。
とでる。
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:42:31.07ID:QZOmmqhw
諸悪の根源が財務省だと ID:iF7WQ2oT こんな人にも理解出来る処まで浸透しないと財務省解体なんてまだまだ程遠いんだよな…道のりは長い…
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:09.74ID:/sBTivPJ
危険かどうかはおいといて
huaweiのスマホを使わざるを得ない人とは距離置きたくなる
そのうち金貸してって言われそうで
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:55.41ID:cYSSt6ZV
>>830
NHKは特殊記事でもない限りすぐに消える。
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:09.68ID:sF6jIr1v
This is America だな
トランプはクーデターで政権をとったわけでもなければ、宇宙人でもなくて、普通に選挙でアメリカ人が選んだ米大統領だ
日本の政治家やマスコミは戸惑っているようだが、良くも悪くもこれが本当のアメリカなんだよ
いいじゃないか
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:57:24.39ID:cYSSt6ZV
特殊記事ってなんだよ特集記事だ……。
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:58:48.01ID:vPNEKypR
財務省が悪いw
仮にこれが本当で好き放題にやられてるならなおさら安倍政権は退陣すべきって話になるだろ
馬鹿すぎるわwこいつID:czPIz3CU
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:01.79ID:QZOmmqhw
>>857
よく考えろよ、政権代わっても財務省はそのままだからどの政権にも関与してるんだよ
時期総理候補や野党の幹部で消費税に賛成してる奴らが何人いるか調べてみろよむしろ安倍はまだ抵抗してる方
財務省の力を弱めるのは財務省解体が一番効果がある
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:00.70ID:nVxfdfgS
なんでゲリゾーの偽装ケリノミクスの話題になってんだ?www
スレチだろ!wwwww
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:47.62ID:T/faqbXr
財務省は不正して数値を良くして安倍の得になったわけだが
アベノミクスは大成功です!ってね

もし財務省が安倍をおろしたいなら逆に数値を悪くするだろうよ

めちゃくちゃなこと言ってるよID:QZOmmqhw
0862SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:12:20.38ID:QZOmmqhw
>>861
数値悪くしたら消費税上げられないだろ
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:07.20ID:gSUipOCh
>>853
とにかくユーザー層が見えないのよね
提灯記事だらけの割にリアルな生活の中で使っている人をまず見かけない
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:11.10ID:8wU8waMj
田舎住み?
電車でHuawei見かけまくるがな
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:54.53ID:2Mwm5r33
国会答弁してるおっさん。小学生みたいなこと言ってるw
むきになっちゃってwwwはずかしいわ。
広辞苑や大辞林の次回改定
【品性下劣】例 あ●しんた●ー
【小学生並み】例 上に同じ
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:53.92ID:gzj0BFO4
中国人にはiPhoneがファーウェイに見えるらしいよ。
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:33.48ID:Vxi1coO0
セキュリティーで中国製は全部駄目かな?
主要なとこは分かるけど、マイナーなとこも同じなのか疑問
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:00:40.02ID:7MeWqOJ5
でも閉鎖的で保守的な日本の通信業界に食い込むのって、政財界の強力な後ろ盾でもない限り普通は大変なことだよね…
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:11.97ID:7DdAJQ7t
日本で増えたのは主にハゲの会社のせいだよ
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:12.71ID:UAu7ujyT
>>868
守銭奴ばかりだから、儲け話吹っ掛けて袖の下やれば楽勝だろう。
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:12.45ID:nXt9WIRU
Huaweiは中身日本製ばかり入ってるのにな
あ〜あ、また経済破綻に近づいたわ
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:24.08ID:28FIhewW
シナに抜かれるのは許せなくてもグーグルになら良いの?
シナはコンプライアンスの概念が無いだけで、グーグルは戦略としてこっそりやってるだけだけど、それは良いの?
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:22.70ID:G8F12SLV
TRONで純国産スマホ作ろうぜ
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:27:27.58ID:zWtXpGb9
>>872
日本のサプライヤーに迷惑かけてんのはファーウェイだから賠償金払ってもらわんとな
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:50.37ID:gXlKEmag
>>872
それが本当ならファーウェイ亡き後にシェアをとる会社が
高性能な日本の部品を買えば済む話。

というかCISを含め内製化すすめまくってるから関係ないな
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:26.61ID:hDZkPtvn
>>873
AIとビッグデータに対する野心はグーグルもファーウェイも同じさ
全知全能の万能感に酔いしれながら共にダークサイドに堕ちていく宿命だ
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:52.77ID:APnQb3YN
>>876
Huaweiほど日本製使わないだろ
現状そうではないんだからわざわざつかうかよ
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:22.39ID:NQHCJriM
スマホの部品として高価なディスプレイもSoCも他社製。
P20 Proのメインカメラの2/3はソニー製だったけど
Mate20では何もアナウンスしてないな、どうなったんだろう。

そうそうMate9のメモリ規格詐欺のときに調べられたメモリも
日本製は一部だったな。
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:40.96ID:CmwR8y7w
俺んとこサプライヤーだけどHuaweiより林檎売れなかった事の方がデカいのであまり気にしてない
影響出てくるのはこれからだろうけど
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:57.86ID:NQHCJriM
りんごは値下げしてバク売れ開始してるじゃない。
ただし部品の価格引き下げ要求はされるだろうな。

それよりお隣の国は北と宗主国に擦り寄る大統領になったら
やっぱりネット規制をはじめたらしいじゃないか。
まるで中国の金盾
艦これに繋がらないネット民が騒いでるらしいぞ。
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:56.27ID:HQjmgGOe
>>881
日本だと値下げしてなくない?
まさかキャリアの実質いくらっていうのを値下げとか言ってる訳じゃないよな?
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:39.73ID:NQHCJriM
>>882
売上の多くをしめる中国とかそこらへんだよ
サプイヤーならわかると思うが
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:54.75ID:/OqrtNQI
Huaweiは日本から6800億円の部品買ってるじゃん
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:41.41ID:NQHCJriM
自称+前年比36%増での見通し
うれなくなってるからまあ達成しないだろうね
とかく多くの西側諸国から排除されることになったら終わり
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:33:15.20ID:yMT4SwOC
ポンペオ米国務長官は11日にハンガリーで、
華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)との取引関係を維持する国には、
米国製機器の供給を制限する可能性があると述べた。

米国の敵か味方かの選択を事実上迫った。

ポンペオ長官はブダペストでの記者会見で、華為に関し何かメッセージはあるかと問われ、
「その機器が重要な米国のシステムと同じ場所に設置されるなら、それらの国と連携するのはより困難になる」と述べた。
「その機器の使用に伴う機会とリスクを、確実に特定したい。その上で、それぞれの国が決断を下せるようになる」
と述べた。
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:36:14.10ID:yMT4SwOC
米国の敵か味方か
全てで米中は対立している

@ファーウェイとZTE
Aベネズエラ
B南シナ海
Cロシア製ミサイル買うか
Dイスラエル支持か否か(これはトランプだけか?)
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:10:49.24ID:Dspfjv5d
>>804
ソースはまとめサイトってジョークにしても程度が低すぎるな
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:35.80ID:E8+9L1XO
なんだこのスレ、アベガーに乗っ取られてるじゃん
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:55:08.99ID:el+H7eKE
>>881
前年比でマイナスは変わらないよ
値下げで売れても過渡的で長続きしない
在庫が減ってるくらいじゃないかなぁ
と生産量を見ていて思う
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:17.89ID:k/GxksAd
ジョブズの「電話の再発明」を超えるブレイクスルーが起こせないと、早晩行き詰る世界だ
利益が出なくても作り続けるとしたら、何か別の目的があるとしか思えない
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:26:30.45ID:AbeJf7TV
折り畳みスマホ投入で、
市場は盛り上がるか?
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:47:19.26ID:9ZSxOEPX
最近のアベはドンドン傲慢になってきてる。
本性を現したというのが正解か。
いずれ天罰がくだる。
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:52:25.30ID:Fj4U2nO7
池江ちゃんじゃなくて安倍が病気になればよかったのに
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:53:57.50ID:el+H7eKE
NG推奨ワード

安倍 アベ ウヨ
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:26:55.79ID:W3FZANdO
アベはとらんぷから10億円もらった、と
でんしゃのなかではなしてるひとがいた。
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:25.21ID:7WYef8NH
ワッチョイにしても基地外は基地外だからなあ
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:35:59.62ID:PMnCQH5l
ぎゃははw
同族で争えジャップどもw
お前らが混乱するほど我らが得をするw
誰も信じられない国にしてやるw
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:46.39ID:k/GxksAd
>>893
ニッチな存在で終わりそうだよね
進むべきはそっちではないと思うけど
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:11.85ID:lzybHBkB
ワッチョイにしたらネトウヨが自演出来なくなるから前よりは荒れないと思うw
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:14.20ID:NQHCJriM
>>891
まあアメリカがファーウェイをSDNリストやDPLに掲載したら
多くの電子部品はカテゴリー3に該当するから
日本企業をはじめ西側の企業は自分がDPLに掲載されるのを恐れて
ファーウェイにEAR対象品目は輸出できなくなる。
全部自国内でまかなえない限りiPhoneとか他社のスマホが復権するんじゃないの。

詳しくは御社の輸出管理担当部門に聞いてね
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:07.29ID:o4ZwYclK
去年ZTEがなったのと同じだからわかるだろ
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:13.93ID:el+H7eKE
>>908
うちはHuaweiと直でやってないので知らね
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:37.50ID:NQHCJriM
>>910
いやいや、輸出管理の基本の基本だから
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:04.83ID:el+H7eKE
>>911
Huawei専用品番って聞いた事ないし担当部署もないんよ
普通は客先ごとに担当部署がある
技術部の話な

>>912
知らんよ、そんなもん品証と営業だけだろ
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:29.87ID:J7Oz1Oag
>>906
出る出る詐欺感ぱねぇ。
折り畳みスマホの新製品が全く出ないし。
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:02.53ID:e8x1Yl3h
なんだかんだ言ってもここが一番ファーウェイの情報が集まるんだよな
取り敢えず買い替えは様子見しとくのが良さげ
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:03:32.90ID:J7Oz1Oag
GL07Sが、初スマホで初ファーウェイだった。

残念ながら、ファーウェイスマホは「GL07Sが最初で最後」になっている
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:15.55ID:X3oGt4Nj
アベはスマホもってない。
使いこなせない。
バカなの?
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:04.85ID:J7Oz1Oag
トランプの持ってるスマホは、
就任当初ギャラクシーS3だったw
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:05.08ID:X3oGt4Nj
アベがPC触ってるのみたことない。
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:36.76ID:J7Oz1Oag
アベもトランプもIT苦手か?
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:41.79ID:X3oGt4Nj
アキエはらくらくスマホ。
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:04.98ID:X3oGt4Nj
飛行機内でバッテリー発火したのギャラクシーじゃなかったけ?
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:12.31ID:NQHCJriM
>>914
専門型番であろうが、途中に商社や他アセンブリがかませられようが
ファーウェイがアメリカのDPLに乗れば関係なくファーウェイには輸出できなくなる。

まあその分iPhoneとかで売上あがるだろうからいいんじゃないの。
というか新入社員研修レベルの話だぞ?
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:48.33ID:X3oGt4Nj
サムスンにはちがいないが、、、
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:07.99ID:X3oGt4Nj
アベ、フケ多いんじゃない?毛量おおい、魍魎みたい。
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:51.66ID:X3oGt4Nj
アベ、イケメン最高。世界市場まれにみる指導者。
教科書に乗せたい。国民栄誉賞あげようじゃないか。
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:54.54ID:BGOKKYgz
オレも本当はガラケーに戻したい
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:40:06.33ID:el+H7eKE
>>925
オリエンなんて20年も前だわ
とっくに忘れてる
輸出規制はインベントリとかローズくらいしか知らね
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:18:19.36ID:qssTZ0T9
>>932
キャッシュレス決済の時に使ってたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況