X



【4インチ未満】小さいスマホ その9【Jelly Atom等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:47:06.82ID:uEzA+XOu
過去スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その6【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503204465/
【4インチ未満】小さいスマホ その7【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510132850/

前スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537203918/
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:58:11.67ID:aOCq3E7a
SE2来るんだろ!
って4インチ未満は無理だろうからな
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:37:30.41ID:6hzqJI1v
iPhone4sのタフネスカスタム仕様がしっくりしてたから俺はあのサイズ感がいいわ
>>446
俺はSERVO X7 PlusとU2で悩んでる
SERVO X7 PlusはRAM以外はatomより良さげだし
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:16:07.08ID:3tNEo1WO
>>456
お前が無知なのは判ったから黙っとけ
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:25:51.63ID:YNPdRRtp
ミニスマホがスナドラないのは燃費の問題だよな?
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:43:56.94ID:YNPdRRtp
>>461
確かにMediaTekのが安いが、Snapdragonは低容量だと発熱と消費がやばかった記憶があるが…
コストの問題ならatomに搭載してSDスロットとバッテリー交換可能にしてくれたら良かったんだがなあ

トドつまはタフネスミニスマホ嫌いみたいだったけど、サイズさえ小さければ重さは気にならん

Snapdragonって昨年に廉価版出してたが、あれは駄目だったんかね?
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:24:12.11ID:BaWuIT4H
melrose2019のRAM2GB版でグーグルプレイ対応の奴が増えてるね
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:27:57.74ID:YNPdRRtp
>>463
そこはスペック詐称する会社だから不安だわ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:50:59.11ID:YNPdRRtp
純正OSに戻せたら楽にアプデ出来るのにな
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:32:22.63ID:TW/XB2YD
servo x7plus 迷ってますsoyes xsはバッテリが微妙と聞くので
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:06:47.63ID:YNPdRRtp
>>467
BL12000Pro使いの俺はむしろ重くて小さいスマホがほしいくらいだわ
soyes 7sは軽すぎて持ってる気がしなかったし

俺はENERGIZER POWER MAX P18K POPとservo x7plusの併用が最強だと思ってる。
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:13:15.42ID:1EuGR4sM
s240の52gレベルってのは難しそう
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:06:44.44ID:YNPdRRtp
s240はバッテリーが少ないから
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:30:57.62ID:5Y32saZU
3週間くらいi9をメインにしてるけど電波もバッテリーも問題ない
ただもう少し画面が大きくないと目が疲れるな
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:35:22.47ID:05eQa2iy
>>471
ハズキルーペ持ち歩けばいけるいける
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:36:49.51ID:hEKEBqMs
ハズキルーペは度をいれられるのか?
あと、デザインがメガネと遜色なく出来るの?
出来るのならミニスマホでキンドルもありだな
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:41:44.00ID:2KjNBe+S
ハズキルーペみたいな拡大鏡は千円ぐらいから売っているから一家に一つあると便利
新聞は読めても文字の小さい取説は見にくい事もあるし
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:41:59.48ID:nxVO+Usk
playストアがないと困ることって何だ?
googleマップ見たいなと思うことはあったがあの小さな画面で見てもしゃーないと気づいた
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:37:39.30ID:hEKEBqMs
>>476
むしろGoogle系は可能なら消したい派だわ

不便なのはアプデ不可になるアプリがあるから
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:01.19ID:05eQa2iy
タブレットみたいな共有端末はそういう需要は俺にはあるな
スマホにはないけど
捨て垢使えばいい話でもあるんだが
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:15.91ID:NHfK928H
servo x7plusは実物みたけどやっぱりでか過ぎるわ jelly proかsoyes xsにしようかなと
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 05:58:54.77ID:0gMKFXiu
soyes xs 裏ブタ外してみたけど
バッテリーに堂々と860mAhって書いてある
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:41:24.89ID:EJY+0aL9
ルーター位の太さなので速攻でオークションに出そうかなと 指紋認証感度はそんなに良くない
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:46:18.27ID:EJY+0aL9
481→もうポチってしまったんですが画像ありますか?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:25:57.68ID:idOguVNq
>>484
横からですが、発売当初から言われていたことですので、検索すればあちこちに書かれていますよ
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:36:23.95ID:HHATJlAI
>>483
それでも片手打ち出来るのなら十分だろ
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:44:21.53ID:fo+8FgOj
太さ細さ、厚さ薄さ
これの使い分けができない男の人って………
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:23:56.50ID:RgykWUEa
早すぎるのもだめよ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:30.11ID:sgUCj+o7
海賊は力なり
武力なくして成果なし
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:06.10ID:x8ui1Paj
k-touch i9 の3GB/32GB版買ったんだけど2GB/16GBの偽装だったようですw

油断してすぐにチェックしてなくてバックアップ取ってから気付いた
安かったからいいけどね
sunsky使ってる人いたら気をつけてね
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:19:37.25ID:QhYawEKg
>>492
偽装じゃなくてヴェルテみたいに違うものを送りつけてきたんじゃね?
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:04:32.01ID:rmn/yrfv
>>493
ヴェルテは知らないですが
システム上では32GB表示されてたのですよ
バックアップファイルしらべて実際に書き込みもしてみてようやくでした
2/16でも自分的にはそんな支障ないんですけどね
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:07:17.34ID:QhYawEKg
>>494
なら転売屋の中国人が偽装してるんじゃね?
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:36:34.54ID:Cc062x8b
容量偽装系は空き容量の誤認で処理失敗とかあるから単に違ったで済まないぞ
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:40:43.82ID:QhYawEKg
GooPhoneは偽装しすぎて廃れたからな
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:42:54.71ID:kO9Ba+co
>>495
中国の場合製造会社が部品すり替えてることもある
大手が使うような会社ならそんなこたないが安いところはまだまだそういうの多い
それに加えて、メーカー自体もそうなっててもケンチャナヨの精神で送りつけてくる
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:11.36ID:Cc062x8b
製造会社がというかOEM的にそこら中に中間製品として出しまくるのが当たり前なんで
そこから先で最終製品バラバラに組むからバッテリ容量やらモーター出力とかが違う見た目同じ製品が溢れかえるんだよね
それでもブランド作っててロゴつけてるとこはまだしもつけてないと今度は販売店が区別せずに仕入れて知名度高い製品名で売るからもうカオス
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:30:43.18ID:rmn/yrfv
偽装の件で色々調べたので報告

システムイメージを展開して3/32と2/16比較したらbuild.propの下の部分が違ってた

3/32

#huangn

#ro.sf.lcd_density=185

persist.sys.backcamera=3

persist.sys.frontcamera=3

persist.sys.romsize=4

persist.sys.ramsize=3

2/16

#huangn

#ro.sf.lcd_density=185

persist.sys.backcamera=3

persist.sys.frontcamera=3

persist.sys.romsize=3

persist.sys.ramsize=2

この部分を削除して焼いてみたらシステムのストレージ容量の表示が正常に戻った

カメラは撮影した写真の画素数は変わってなさそうだが前は設定に13Mってあったのが4Mまでしかないような気がする。

だれか確認してみて

あとbuild.propの意味わかる方教えて
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:29.42ID:H20L49Lh
soyes xsはバッテリー詐欺なんですかね?
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 05:21:46.19ID:D83zRU8O
>>502
soyesxs以外の機種も表記とあってないけどね
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:51.75ID:pXF0S8+f
>>503
マジかよこれw
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:31:01.07ID:Yx2RJ8wp
OSも違うから買うつもりならもう一度よく考えた方がいいよ
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:48:33.94ID:kiwMzmVz
AndroidGOに出来るのならあり
出来ないのならいらない
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:38:07.44ID:azUx3PxM
i9 3Gモデル来たけどGooglPlay サービスがループして使えない
無理なんかな? MIUI_Google Installer_V3から実行でダメ。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:04:58.27ID:WJzvjeMn
>>508
未認証端末だから弾かれてると思う。Android idをgoogleに登録認証したら使えるかもよ
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:01:39.61ID:h8oMMVan
lightPhone2 ってどうなの?
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:54:45.86ID:GQZJP9f1
SERVO X7 Plusは1000mahしかなかったわ…
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:55:52.96ID:r9KN12gf
>>511
それしか電池なくて182gって…
鉛でも詰めてるんかね
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:09:41.99ID:3ecO1xnx
>>512
厚さがスマホ二台分
ネジで簡単に脱着可能な作り
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:32:15.60ID:+mwRpjhF
>>492
ブラックアウト対策のファームウェア(ビルド1850)を焼くとそう成る様です。

32GB版もsystem領域が狭過ぎてProjectTrebleのAOSPが焼けないですが、ファームウェア一式とFLASHToolが公開されたので解決に近づいたと思います。
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:39:21.57ID:qdEy3VJf
スペックが記載どおりかどうかを気にしなきゃいけないとか、
昔の山寨機を思い出すノリで嫌いではない。
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:24:38.82ID:H2Jpn40h
おサイフケータイ使えてバッテリー2000mAあるのない?
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:38:12.39ID:AdRNLazn
>>514 ビルド1850って4pdaに上がってたH06_Anica_i9_V1.0_20190327_(m16256_M332_waiwen_0.1)_1250-3.8Vのことかな?
system拡張してこれ入れたらGSIのAOSP8.1起動してgappsも動いてます
データシムは大丈夫だけど通話はこれからチェックします
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:09:10.72ID:uo7JyXFP
>>517
ぜひシステム領域拡張の方法教えて下さい
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:22:49.86ID:rQXuC0X8
>>518
結構複雑だったのでやった手順確認してまとまったら書き込みます
大雑把に言うとtwrp上からparted使ってパーティションいじってからscatterを書き変えてシステムほかを入れる流れです
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:50:17.55ID:pxPoGKdx
>>519
続報待ってます
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:17:28.96ID:gbTC4Ba/
わあ、google系入れる事ができた人出てきた。
その試行錯誤しながらもやり遂げる事に感服です。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:52:02.33ID:JQ+fHS1X
>>518

system拡張とGSI rom導入の大まかな流れです

もしかしてどっか手順が抜けてるかもですが参考まで(文鎮化の危険があるので自己責任でお願いします)


1.下のサイトを参考にsp flash tool と Wwrを使いフルバックアップとscatterファイルを作る

 https://forum.hovatek.com/thread-21970.html

2.bootloaderをunlockする

3.下のtwrp とパッチ済みの bootを 1のscatterを使いsp flash tool で焼く

  https://4pda.ru/forum/index.php?s=&;showtopic=941087&view=findpost&p=83872686

4.下のサイトを参考にsystem,cache,userdataのパーティションを変更する(自分の場合はuserdataを1GBほど削りsystemをその分増やした)

  mke2fsでパーティションのフォーマットができなかったのでそこは飛ばした

 https://forum.xda-developers.com/nexus-4/general/guide-increase-nexus-4s-partition-space-t3800264

 https://iwf1.com/how-to-re-partition-your-android-tablet-or-smartphone-all-options-included-change-size-fs-type-etc

5.下のサイトを参考に1で作ったscatterをtexteditorでちまちま書き換えて別に保存する(4で作ったパーティションに合うように)

 http://en.miui.com/thread-78484-1-1.html

6.下のfirmを落とす

 https://4pda.ru/forum/index.php?s=&;showtopic=941087&view=findpost&p=84016457

7.下のツールで6の中のsystem.imgを展開し5で作ったscatterのsystemのサイズに合わせてリパックする

 https://androidfilehost.com/?fid=745425885120750901

8.5で作ったscatterを使って7のsystem.imgと6のvendor.imgを焼く

9.sp flash tool から手動でcache,userdata部分をフォーマットする(5のscatterの中を参照しながら)

10.twrpを起動し下のdecrypt_anica_i9_.zipとmagiskを焼く

  https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=941087&;view=findpost&p=83601320

11.起動するか確認したらtwrpに移行してfactory resetして下のaosp8.1のromを焼く

  https://github.com/phhusson/treble_experimentations/releases


長文失礼しました
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:21:09.53
>>522
ちゃんとメニューの選び方とかの順番も書けよ
書いたなら責任持って初心者でもできるようにしろ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:31:05.15ID:apyFsT9G
はいはいおかえりくださいお客様
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:53:23.54ID:JQ+fHS1X
>>523
多分>>522のやり方検証出来たらだれかが改造済のファーム一式上げてくれると期待しときましょう
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:55:17.10ID:EPab9HMe
>>522
すぐは試せないですが、手順有難うございますm(_ _)m
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:57.24ID:Mp+O9bjF
>>522
詳細手順ありがとうございます。
この手順は32GB版でしょうか。4pdaのファームを16GB版に適用したところ、HardBrickしてしまいました…自己責任です。
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:18:30.57ID:JQ+fHS1X
>>528
自分のは買ったときは3/32だったのですが実際は2/16でした
hardbrickですか...
自分も一度なったのですが一日放置してからPCにつないだら反応帰っってきてsp flash tool でformat all で復活したことがありました
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:30:47.35ID:F9pST+gi
SP flash toolを使うならブートローダーアンロックする必要はないと何度言えばわかる
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:01:40.39ID:F9pST+gi
ていうか、何で522自身が

> 多分>>522のやり方検証出来たらだれかが改造済のファーム一式上げてくれると期待しときましょう

とか言ってんの?

「検証できたら」ってことは522自身は実際に成功したわけじゃないの?
実際やってんならすでに自分が「改造済のファーム一式」持ってるわけだし
リパーティション前提なら改造済のファームだけ手に入れも無意味なのは522自身が当然判ってるだろう。
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:40:32.07ID:F8ViYFw9
手順抜けてるかも、だからだろ

ドヤ顔で突っ込む前によく読め
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:06:36.92ID:F9pST+gi
>>532
お前ばかじゃねーの?

> 実際やってんならすでに自分が「改造済のファーム一式」持ってるわけだし
> リパーティション前提なら改造済のファームだけ手に入れも無意味なのは522自身が当然判ってるだろう。

この部分の説明がつかねーだろ。
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:22:21.44ID:HfCB1sOm
他の人が別機種でやった情報を見っけてリンクだけまとめてみました。
自分ではそのリンクの通りに出来るかどうかわからないし、自分でやるつもりもないので他人にやって欲しい。
「自分はこれで出来た」といっとけばやる気になるやつもいるだろう。
リンクのやり方では出来ないかも知れないから「手順抜けてるかも」、「自己責任で」の予防線はっとこ。
さらに自演(失敗)で「出来たらだれかが改造済のファーム一式上げてくれると期待」。誰かヨロシクネ!
でもパーティション切り直してなければ改造済のファームがあっても意味ないことには気付いてない。つまり自分の張ったリンクも理解してない(読んでない)。

ってとこかな。
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:33:30.95ID:F8ViYFw9
>system拡張してこれ入れたらGSIのAOSP8.1起動してgappsも動いてます

brickやらかした句読点君後からじわじわ後悔が押し寄せて逆上ってとこかな
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:53:26.46ID:3kbXLOgw
内容理解もしない(出来ない)でこんなことやっても起動しなくなるだけやぞ
能力不足と思って諦めろ
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:54.35ID:HfCB1sOm
オウム返し来たわ
図星
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:33:07.49ID:8xqoic2c
なんでもオウム以下の理解力の猿がいるとか
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:54:39.97ID:0ENnOryc
>>538
うっせーな、猿とかジャップと一緒にすんな
そもそもちゃんと初心者にもわかるようにしない>>522がわるいだろ
一発でできるジップも用意しろよ
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:50.84ID:Qzorbtq5
一発も何もできてないからね。無理言うな。
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:54.15ID:PscSK6Oe
>>539
あら 誰かと思えば乞食のチョンさんでしたかww
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:10:44.35ID:irV5mwbB
麻原彰晃がどうしたって?
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:14:10.56ID:kq700drV
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从 (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ⌒ ))
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::( ⌒ ))
ファビョーン!!/V,,ニ..,ニ、u ノ( \zipでよこすニダ!!! 理解不能ニダ!!!!
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ
 (( ⌒ )\   >>539    /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:53:31.13ID:Uz9yArVD
unihertzスレでSERVO X7 Plus川台に上がってたんだが使って見た人おらんか?レビューよろ。
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:58:27.54ID:Uz9yArVD
が話題に の間違い。バッテリネタが511にあったね、使用感とかレスポンスとか聞きたい。
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:18:35.18ID:mg6tZtRn
Felica対応か分かれば買いたい機種だな〜
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:21:34.84ID:oXH0e1Ao
NFCは対応してる
FeliCaやおサイフケータイは非対応
以上
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:40:17.33ID:tz2TQu1p
技適もないのにFelicaライセンス取得出来るわけないでしょ…
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:56:17.77ID:tsyg10sJ
駅系カードを実物で使用というのに目を瞑れば今後大手系は増える外国人客に対応できる
非FelicaNFCやQRの決済方式がどんどん増えていくと信じてFelica対応機種という縛りを外すのも一興
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:37:56.80ID:6DLZKPBZ
>>549
できる訳ないってこたないが
する訳ないってならある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況