X



SONY Xperia XZ2 premium part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:00:40.76ID:FmF2ssla
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543359807/
SONY Xperia XZ2 premium part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546065710/

SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
SONY Xperia XZ2 premium part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540896051/
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:17:12.75ID:WWQ9Jyr0
>>287
4K画質の動画みて比べてみるしかないね
それで分からないなら眼科オススメ
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:42:56.08ID:jSXyXq6+
画面破損で修理出したけど、基盤剥離→修理不可で返って来た
基盤破損は修理不可って知らなかったぜ
ケーホ使うしかないか
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:31:22.75ID:dYf1q39/
>>290
拒否も何もw

アップグレード権を行使しなければそのまま端末を使い続ければいいだけ。
掛け金 390円×24か月分=9360円はauウォレットに返金される。
もちろん早期に解約も可能。その場合48か月の支払いが確定。

新しいもの好きで25か月目以降に機種変すれば、
今の端末を返して残金がチャラになるシステム。

つか公式サイトに詳細が書いてあるのだから、
読んで理解してから書き込め、知障。
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:37:32.13ID:IFJ8XNme
ツンデレ乙
今年の一月に改定されて、残額免除条件から次の端末もアップグレードを使うことってのが排除されたから、四年縛り感はあるけど永年縛りではなくなった
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:49:39.97ID:bO6x4tOb
永年縛りじゃなくなったの知らなかった。アフィリエイトサイトはちゃんと情報更新しろ(もしくはgoogleの検索結果から消えろ)。

QuickCharge3.0対応なのが微妙な残念感。XZ3のようにUSB PD だと良かった。死ぬほど欲しいわけでもないが。
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:03:12.95ID:eZ/HZXZl
えっ?xz2pはPD対応だよ?
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:51:38.17ID:1KdKYW6E
>>292-293
こういう情報が得られるのが5chのいいところだな
店員も似たような説明してくれるのかもしれないがいまいち信用できないし
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:07:32.18ID:PI6SYSZw
>>292
すまん
アップグレード権行使するも何も割引の旨みで巧みに誘導して、次に出るのがロクでもない機種だったとしても機種変させるの確定なんだヤダなあと迷ってた。

元々機種変させるの前提でどこに載ってるのかプログラム解約の記載があるのは知らなかった

ありがてえありがてえ
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:15:26.32ID:ypR/O+/N
QCとPD両方対応してるぞ
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:45:54.85ID:1KdKYW6E
積立金390円/月の返金条件がわからんのだけど…
なにもしなくても勝手に返ってくるの?
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:14:17.81ID:/vvQxnhS
返金用にau walletを作る必要はある気がする
無料だから昨日申し込んでみたけど、みんな持ってるものなのだろうか
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:17.66ID:9hzyAva+
DxOMarkにこの機種の点数がないのはと何故?
クソ画質すぎて配慮したの?
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:21:08.95ID:jjg5upGX
ごめん、教えてください。本体持ち上げただけで画面が点灯するのを止めるのはどこで設定するのでしょうか
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:26:19.32ID:9S/c50ic
画面設定→機器を持ち上げて通知をチェック→OFF
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:58:46.56ID:IFJ8XNme
XZでラスタバナナの黄色パッケージの画面フィルム使ってたから2premiumでも使おうと思ったんだけど、尼レビューが何か低いな
同じ様なの使ってる人いない?
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:12:44.27ID:1ACnLBHT
ラスタバナナのトライタンのケースってどうなんだろう?
サイドにカラーが入ってて好きなんだけど対衝撃とか
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:01:13.11ID:1KdKYW6E
>>302
結局、機種変しなきゃいけないのかよ!!

色々教えてくれて皆さんありがとう
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:14:06.94ID:rebkPY3D
>>309
機種変しなくても48か月払い終われば返金されるよ、知障。
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:52.87ID:1KdKYW6E
>>310
やっぱりアップグレードプログラムはクソだな
4年も使うわけないし
2年後にauで買いたいと思える機種があるかどうかもわからないし
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:31:13.23ID:MhPqJnwp
家の中でもwi-fi切れまくり、掴まなくなったりで悩まされてたけど
コイツをoffにしたら全く切れなくなった
コイツが悪さしてたのかな
アプリを最適化して、速くするみたいだけど特に体感出来んかったしな
スマートクリーナーと似た様なもんかもしれないな
https://i.imgur.com/QNhq1UV.jpg
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:35:05.67ID:1KdKYW6E
>>312
アップグレードプログラム加入で購入して、アップグレードプログラムを即解除
こうすれば購入時に割引を受けれて390円も無駄にならない、と
ありがとう、健常。
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:50:24.86ID:uEFvwv/0
android9にしてからアズレン重かったけどアプリ再インストールしたら前の軽さに戻ったよ
いつまで続くかわからないけども
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:14:04.90ID:NdnWsclZ
アップデートしたら画面を横に倒した時にナビゲーションバーに横画面にできるボタンが点滅するようになっちゃったんだけどこの機能停止する方法知ってる人いる?
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:17:05.14ID:icSfgwHP
結構視界端でチラチラしてるよな
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:58:35.00ID:0A951ckX
近接センサーが調子悪いよ

通話中に耳でいろんなとこ押してるよ

みんなはどう?
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:15:45.24ID:l4ydAPpZ
>>314
それ機能してた?
8の時はちゃんと動いてたけど9になってなんかおかしいからGoogleプレイで検索したらXperiaアシストが対応してないとかでる
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:20:41.72ID:kNrjWK9O
右下に画面を回転させるアイコンが出てくるのは9.0の仕様?
消せるならやり方を教えてくださいませ
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:07.25ID:WWQ9Jyr0
そのアイコン、個人的にくそ便利でありがたいけど、鬱陶しく感じる人もいるのか…
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:53:46.38ID:4kQfZltq
>>321
仕様。最近、Googleは余計な機能追加に拘ってる。
スクリーンショットの余計な通知とかね。
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:55:13.49ID:+nfnoSJN
自動回転をオンにしたらアイコンは出なくなるかなw
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:53:04.76ID:Nxn6RgLW
>>308
造り自体はいいよ
だけどグリップしづらいというか、滑りやすい
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:06:51.69ID:IFJ8XNme
近場回ってきたら大体xz2premiumは一桁した在庫なかったわ 本体が半額以下になるし案外売れてるみたい
うちの近辺は弱冠銀が多く残ってたけど、どっちが人気なんだろ
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:41:48.73ID:1ACnLBHT
>>325
そうなんだ、ありがとう
本体にリングつけるのが嫌だったから造りがいいならかいます
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:08:47.14ID:wMtxehGM
ラスタバナナのトライタン、ハードだとすぐにキズだらけになる。今までレイ・アウトのハードケース使っててたけど、そっちのほうがキズが付きにくい。
ラスタバナナのほうが保護範囲は広いけど。
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:10:15.82ID:aMLrT4RH
この機種、1台で仕事用とプライベート用とかって分けられたりする?
シムは1枚で、指紋でモードを変えられればありがたいんだが。
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:47:11.13ID:MhPqJnwp
>>320
アシストから該当のアプリを登録しておくと、最適化されて速くなるみたいだけどね
長い事使ってたけど体感出来んかった、それと後からoffにして俺も知ったけどこれがwi-fiに何か悪影響与えてたかもしれない
切ってから安定する様になった、なので現状はシカトでいいと思う
後で改善されれば、使える様になるかもだけど
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:11:19.53ID:oUdCYkzc
>>329
いくつか各所でやってるサービス見ると自分で作れば作れるかもね
ただ最初のロック画面から分岐させるのは無理そう
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:27:20.13ID:aMLrT4RH
>>333
了解どす。
今使ってる機種がデフォルトでそういう設定できるから、聞いてみた。

指紋以外なら出来たりするのかな?
アプリとかで?
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:49:14.36ID:Wkl9R2mq
これに機種変してくるかな
店舗とオンラインショップどっちがいいんだろ?
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:34:58.22ID:XhSMRTvf
>>335
客船→他社も考えている→クーポン→店舗
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:41:13.48ID:TBM96JX9
機能や性能としては問題無いけど、ホルダー類が形状や厚みのせいで装着出来ないのが難点。
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:54:30.59ID:XhSMRTvf
カメラはmimix2sあたりと比べてどうかな?
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:28.55ID:+hjDAsER
>>336
引き留めポイントは店舗限定ですかね?
ショップでは端末の支払いになんら関係ない意味不明な頭金があると聞きましたが(´・ω・`)
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:03:05.13ID:rjq20p/L
バイクとか自転車にナビ用として装着しているスマホホルダー
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:10:21.38ID:nht/PvIU
GMD使ってる人問題ない?
すぐに戻るんだが
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:51:14.71ID:0o64k5Y5
Xperiaアシスト
「このアプリはお使いの端末に対応しなくなりました。」

お、おう?
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:13.94ID:TBM96JX9
なんかアップデートきたのは何だ?
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:32.77ID:bcALPYvU
なんか液晶暗くない?
MAXにしても暗い
無印の方はMAXにしたら輝度が高すぎるぐらいなのに
XZPもそうだけど4K仕様は暗くなるのは仕方ないのかなぁ
カメラXZ2P強烈でビビったわ
無印だとノイズがちらほら見えるのにXZ2Pはノイズを探す方が難しい
ケースがずらりと並んでるところを撮ったけどパッケージの文字の輪郭がクッキリ
P20 Proで同じところ撮ったけど画質良くてもなんかベタっとした感じ
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:07.92ID:0o64k5Y5
Youtubeで4K動画見ると明るいゾ

自分がこれで撮るとノイズだらけなんだが何か設定があるんかね
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:35:53.09ID:fCGryHig
>>343
その件でdocomoにもSONYにも問い合わせしたけど、どちらも全く把握してなかった
ゲーム中だけ通知無効とか便利だったのになぁ
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:02:34.40ID:bcALPYvU
>>346
普通にプレミアムオート4:3の17MP
室内が強いとあちこちでレポートされているので野外だとP20 Proの方がいいのかもしれないね
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:05.35ID:gCawPAIW
今月中ならauウォレットに5千円キャッシュバックあるので機種変
したいんだが、来月になれば新入学とかで新たなキャンペーンや
値下げ等あるかも…と考えると中々踏み切れない。
もし何も変わりなかったらただ5千円損するだけだしなぁ…
どうしようかなぁ…悩むわ〜(^_^;)
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:35.14ID:zxr6dbnp
なんでわざわざ輝度制限かけるのかね
熱かな?ただの電池持ちの問題なら開放してほしいな
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:41:53.95ID:ziQWz+a3
DxOMarkがこの機種を採点しないのはカメラが糞すぎるから?
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:44.03ID:kOQSDMNJ
>>322
そういう人は少数でしょ。
大半の人にとっては便利な機能追加だと思うが、自分の使ってる機能や表示以外全部目障りだとか言ってるようなヤツは病気だと思う。
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:35:05.10ID:kOQSDMNJ
>>353
それをここで聞いて答えれるやつがいると思ってんのか?
聞いてそもそもどうすんだよ
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:27.58ID:obJPXgUa
>>353
信憑性も評価方法も微妙な評価を信じてどうするの。たしかに、他にわかりやすい評価が無いけれどさ。
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:33.70ID:IBRRdh1T
スクリーンショット撮った後いちいち通知出るのマジでウザイ
ゲーム中にSS撮った後いつまでも画面に残っていて画面見えなくなって邪魔で邪魔でイライラする
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:05:58.84ID:K4nsp2yr
普通にツールも何も無しで消せるの?9になってからシステムUI出せなくない?
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:06:15.21ID:Qdi+UELV
>>360
出来る、システムUIの所をクリックしてみ
>>359の要領でやればスクショの通知消せるから
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:47:19.75ID:r7OmMHG9
システムUlが見つからない…
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:54:36.54ID:YyOzAoZ1
>>363
設定→アプリと通知の上側にある検索の所でシステムUIと入力して検索かけてみて
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:58:23.78ID:x8n5fcfL
この機種って、右側面にまんべんなくボタンが配置されてるせいで、両側から挟み込むタイプのスマホホルダーが使い難いなあ
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:29:02.70ID:H/V4gd28
docomoとauで少し違うんじゃない?
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:51:11.87ID:JCb/3h/p
363じゃないけど通知の件ありがとうありがとう
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:59:41.24ID:vws6LlF6
いくつかのアプリの通知がマナーモードでも鳴るのですが、どこか設定はありますか
ファミリーマートとかです
重要な通知はOFFでした
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:11:14.08ID:Wuf+DBdF
アラームを止めるアイコンがなくなって、アラーム止められない。サイドバー反応せず。困った
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:12:23.21ID:/ebcWPGM
>>359
レ点を外すんじゃなくて、タップすると動作を色々と選択できるみたい
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:16:34.91ID:e+CaPpbp
docomoからページ削除されてるなぁ
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:15:49.81ID:6+1WlJCw
気温5度以下のところに40分以上放置すると、xz2の右上端と左上端だけがタッチ感度悪くなるのですが。
スマホの右上と左上って何の部品が入っている場所なんでしょうかね?
構造に詳しい方教えてください。
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:37:45.94ID:VNfM+WfQ
>>371
通知の鳴動設定あたりをいじってみたら?
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:11.27ID:6+1WlJCw
動画ありがとうございます。4隅は部品てんこもりですね。感度悪くなるのも仕方ない。
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:25:52.77ID:HxSl4Ue8
ゴーストタッチとか低温で発生する問題は交換したら起こらなくなったと言う人もいるし、保険に入ってるのなら試してみては
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:59:18.11ID:DLLfFgKL
さっき北海道のTVでやってたけど、
スマホの正常作動温度は0度〜35度だってさ。
氷点下ではバッテリーの劣化や異常動作等があるから、
外で使わないように、バックに入れる場合はタオルに包んで、
と放送していた。

明日の札幌は最高気温でマイナス10度以下。
史上最強寒波が来るらしいから大騒ぎだよ。
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:02.59ID:S7JR+8sL
保険とか以前に保証期間中の会社責任の不具合なんだから絶対に無料で対応だよ。
問題は使えない期間が出るということだな。
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:18:12.95ID:Mi0euhu0
エレコムのゼロショックに全面保護タイプのガラスフィルム貼ってる方いますか?
ケースとフィルムの縁の干渉は大丈夫ですか?
エレコム製の全面保護フィルムはゼロショックに干渉するようなAmazonのレビュー見て他社の製品ならどうかなって思ってます
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:15.71ID:O8HaV8CZ
>>382
保険かけてなかったら有償での保証やろ
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:20.26ID:HxSl4Ue8
sony純正のスタンドケース買おうと思ってたんだけど、手帳型なのにカード入る所がないんだな
他の手帳型みたいに無駄に大きくならないのは良いけど、弱冠不便で悩む
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:09.35ID:HxSl4Ue8
android7-9で.pngを見るとハックされる可能性があるってやばいな
セキュリティパッチが来るにしても9向けだろうし、アップデートするしかないのだろうか
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:05.35ID:O8HaV8CZ
>>386
だからそれは販売者がかける保険での保証やろ?DOCOMOなら安心保証とかのそれにはいってなければ、初期不良以外オール有償保証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています